22/06/02(木)14:12:27 良い出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/02(木)14:12:27 No.934150415
良い出番もらえて3年近く待った甲斐があったな…
1 22/06/02(木)14:13:21 No.934150612
クリームヒルトの今さら何よ!でダメだった ベタなメロドラマ感ある
2 22/06/02(木)14:14:09 No.934150770
良いエピソードだったね
3 22/06/02(木)14:14:19 No.934150801
クリームヒルト狙いで10連したらシャルルマーニュ出てちょっと複雑
4 22/06/02(木)14:14:29 No.934150828
>クリームヒルトの今さら何よ!でダメだった >ベタなメロドラマ感ある 意外といそうでいなかったタイプよな
5 22/06/02(木)14:16:52 No.934151321
サロメと徐福がいい意味でのサプライズ過ぎた マイケルは…
6 22/06/02(木)14:16:57 No.934151339
最高に格好良かったねスペインの遍歴騎士
7 22/06/02(木)14:17:38 No.934151478
徐福イヤー過ぎる… 実装無いのにまさかこの章でもガンガン出張ってくるとは…
8 22/06/02(木)14:18:21 No.934151632
のすでやりすぎたと思ったのかなって難易度だった 青石がまた腐る…
9 22/06/02(木)14:20:44 No.934152097
>のすでやりすぎたと思ったのかなって難易度だった そもそも物語的にオリュンポスが山場のはずなんだからブリテンがおかしいんだよ
10 22/06/02(木)14:23:03 No.934152608
アストルフォが矢を透過で避けるシーン滅茶苦茶型月のADV演出っぽいよね
11 22/06/02(木)14:23:16 No.934152654
>徐福イヤー過ぎる… >実装無いのにまさかこの章でもガンガン出張ってくるとは… 楽しみですね今月下旬にある3章クリアが参加条件のイベント
12 22/06/02(木)14:23:32 No.934152692
>サロメと徐福がいい意味でのサプライズ過ぎた >マイケルは… 面白かったですよね防衛戦
13 22/06/02(木)14:23:42 No.934152724
為朝が大河ドラマのイメージそのまま過ぎた
14 22/06/02(木)14:23:43 No.934152729
ローランが再臨でパッションリップみたいになってて笑う
15 22/06/02(木)14:23:47 No.934152745
>徐福イヤー過ぎる… >実装無いのにまさかこの章でもガンガン出張ってくるとは… 汎人類史の徐福ちゃんの口が悪すぎる…
16 22/06/02(木)14:25:02 No.934152975
アラフィフリリィにイマジナリアラフィフが出て来てダメだった
17 22/06/02(木)14:25:16 No.934153020
モリアティプレイアブルだけど、ちょっと噛み合わない感じがして使い方面倒そうだ シャルルマーニュも痒いところに手が届かないというかまさかいいね!よりも増やしにくい特攻持ってくるとは
18 22/06/02(木)14:25:35 No.934153079
大体わかった すまないさんが悪い
19 22/06/02(木)14:25:39 No.934153093
>汎人類史の徐福ちゃんの口が悪すぎる… この隠キャが運命に出会って狂っちゃったんだね…
20 22/06/02(木)14:25:57 No.934153148
>大体わかった >すまないさんがクソボケ
21 22/06/02(木)14:26:17 No.934153210
>大体わかった >すまないさんが悪い すまない… なので俺は一緒に逝かせてもらう
22 22/06/02(木)14:26:45 No.934153304
今回設定的にやばそうなのはシナリオで死んでるか弱体化してるからなあ
23 22/06/02(木)14:27:48 No.934153508
聖杯二個ブーストあるクリームヒルトを相手に立ち回れるジークフリートやっぱ凄いな
24 22/06/02(木)14:27:53 No.934153525
よみおわった 満を持して登場したシャルルマーニュの活躍がドン・キホーテ救ったところがピークであとはあんまり活躍しなかったこと以外は満足
25 22/06/02(木)14:27:59 No.934153551
徐福ちゃん来るんかな来て欲しいなついでに山南さんも
26 22/06/02(木)14:28:22 No.934153625
夏の魔王に夫婦共々燃えるならお静かにしてあげた
27 22/06/02(木)14:29:20 No.934153821
PU2はおおよそアラ20ラマンチャ張角だろうけど立ち絵オンリー軍団はどうなるかなぁ
28 22/06/02(木)14:30:33 No.934154075
あなたはきっと私のことなんてどうでもいいと思ってた 彼女ならきっと立ち直れると思ってた ハーゲン「俺、すげぇとばっちりじゃない?」
29 22/06/02(木)14:30:34 No.934154080
>満を持して登場したシャルルマーニュの活躍がドン・キホーテ救ったところがピークであとはあんまり活躍しなかったこと以外は満足 まぁ物語としてもあそこが盛り上がりの頂点って感じではあった あの一騎打ちの流れは凄い熱くて胸に打たれた
30 22/06/02(木)14:30:42 No.934154109
モリアーティが最後格の違い見せられた後にシナリオ思い返すとアラフィフより明らかに動きが下手くそなの分かるのが笑う
31 22/06/02(木)14:32:14 No.934154454
ヴラおじガラテアクリームヒルト 単体A狂ってどれも強いよね
32 22/06/02(木)14:32:31 No.934154493
まあ歳食ってる方が悪巧みは上手いよな
33 22/06/02(木)14:33:25 No.934154661
クリームヒルトのダメージ前防御効果解除が無法すぎる… これにNP50あるのかよ
34 22/06/02(木)14:33:32 No.934154684
若い方の造形からしてしっぺ返し食らう典型だもの いかにもなイケメン悪役は抜けてるものさ
35 22/06/02(木)14:33:51 No.934154748
異星の神が作った使徒途中はともかく大抵異星の神の利にならずに死んでるな…
36 22/06/02(木)14:34:31 No.934154885
>クリームヒルトのダメージ前防御効果解除が無法すぎる… >これにNP50あるのかよ ゲーム上の仕様とはいえワールドエンド級の攻撃を防ぐ設定の対粛清防御貫くヤンデレの愛ってなんなんすか
37 22/06/02(木)14:34:31 No.934154886
ヴラド公ってだいたい扱い悪い
38 22/06/02(木)14:34:46 No.934154932
赤兎馬×サンチョの薄い本まだ?
39 22/06/02(木)14:35:13 No.934155018
クッ…何でしょうジークフリート様… アイシテモイナカッタツマニナニカゴヨウデスカコノヤロウ! ッサワラナイデクダサァイエイユウガカンセンシマスゥ!! ワタシハショセンバーサーカーノミノウエデスノデェ! アナタノヨウニタイヘンゴリッパナエイユウサマガキニカケルソンザイデハアリマセンヨソレデハコレニテシツレイシマスゥ!!!
40 22/06/02(木)14:36:40 No.934155290
ローランも第一と第三がユニークで宝具も魅力的な効果ばかりだしつえーな今回の星4
41 22/06/02(木)14:36:48 No.934155314
ゲオルギウスが汝は竜する クリームヒルトがバルムンクする クリームヒルトがゲオルギウスにタゲ集中飛ばす ゲオルギウスが耐える なんてこったこれがベストコンビ
42 22/06/02(木)14:36:54 No.934155329
聞いているのかねピカタ君!!!!890!!1!!
43 22/06/02(木)14:36:59 No.934155342
彼方からの贈り物とか完全にテラリンから来てるじゃないですかシャルル
44 22/06/02(木)14:37:58 No.934155537
fu1125399.png 必要な犠牲でした
45 22/06/02(木)14:39:02 No.934155743
>赤兎馬×サンチョの薄い本まだ? 嫌なNTRすぎる…
46 22/06/02(木)14:39:21 No.934155808
ローランとアストルフォがヘクトールとマンドリカルドの話聞いて盛り上がったの好き マンドリカルドに乾杯!
47 22/06/02(木)14:39:29 No.934155835
初のNP50持ち単体Aバーサーカーがやって良い盛り方じゃないよクリームヒルト なんなら早さ度外視するなら金時より使いやすいかもしれん
48 22/06/02(木)14:40:13 No.934155984
サロメが懐いて死ぬまでのスピードがロミジュリ並だった…
49 22/06/02(木)14:40:23 No.934156008
フランちゃんのパパしてる時のアラフィフはよしよし教授だよね
50 22/06/02(木)14:40:27 No.934156018
清姫はどこで会っても惚れてくれるなあ
51 22/06/02(木)14:40:36 No.934156042
>>赤兎馬×サンチョの薄い本まだ? >嫌なNTRすぎる… ぐだ子のレス
52 22/06/02(木)14:41:01 No.934156108
ローランが存在犠牲に奇跡起こしたのはあれは宝具ではないんだよね?
53 22/06/02(木)14:41:43 No.934156246
こないだ交換で宝具2になったフェイカーさんを今回本格投入始めてるけど 宝具2になった事で使いやすさが格段に上がった…ありがとう黒こふ…
54 22/06/02(木)14:41:57 No.934156273
志摩スペイン村で予習してたお陰でドン・キホーテ一味の名前全部分かった!
55 22/06/02(木)14:42:00 No.934156287
https://twitter.com/FateGO_USA/status/1532225498901667841 カルデアブレイクルームに水着北斎 アンジョ=サンとこやまさんのインタビューもあるよ
56 22/06/02(木)14:42:25 No.934156372
姫とデブのおっさんと馬が融合してるの控えめにいって歪な召喚すぎない?
57 22/06/02(木)14:42:43 No.934156424
>ローランが存在犠牲に奇跡起こしたのはあれは宝具ではないんだよね? 柄に埋め込まれた聖遺物が反応した奇跡だろうから宝具といえば宝具なんじゃないかな… でも厳密な分類的にはどうなんだろうね
58 22/06/02(木)14:42:50 No.934156445
イベントのちょいキャラからメインシナリオで出番貰うって 地味に徐福ちゃんこのゲームの歴史の中で一番出世したキャラに当たる?
59 22/06/02(木)14:43:29 No.934156565
>清姫はどこで会っても惚れてくれるなあ つまりどこで会おうとやはり安珍様なのでは?
60 22/06/02(木)14:43:42 No.934156605
>姫とデブのおっさんと馬が融合してるの控えめにいって歪な召喚すぎない? スーパーバニヤンの伏線回収成功
61 22/06/02(木)14:44:00 No.934156662
エミヤの投影デュランダルも聖遺物は据え置きだからあの効果使おうと思えば使える可能性あるんだよな一応
62 22/06/02(木)14:44:00 No.934156663
サロメは「」カナーン発狂してないかな…って心配になるくらいのシーンだった
63 22/06/02(木)14:44:03 No.934156677
fu1125408.jpg やめてやれよ!
64 22/06/02(木)14:44:21 No.934156745
>姫とデブのおっさんと馬が融合してるの控えめにいって歪な召喚すぎない? 単独じゃ英霊になれない儚い存在だし…
65 22/06/02(木)14:44:23 No.934156757
ヨハンナちゃん戦で初めてコンテしたわ ブラダマンテの無敵貫通ターン長すぎだろ!
66 22/06/02(木)14:44:24 No.934156758
パイセンがカドックや徐福と話してる時に唐突に通信に割ってこないかちょっと期待したところある
67 22/06/02(木)14:44:32 No.934156789
>イベントのちょいキャラからメインシナリオで出番貰うって >地味に徐福ちゃんこのゲームの歴史の中で一番出世したキャラに当たる? イベントの黒幕はちょい役じゃないよ!?
68 22/06/02(木)14:44:37 No.934156799
ジククリキテタ…
69 22/06/02(木)14:44:45 No.934156825
>イベントのちょいキャラからメインシナリオで出番貰うって >地味に徐福ちゃんこのゲームの歴史の中で一番出世したキャラに当たる? 立ち絵も既存キャラ改変のイベントの黒幕から鯖化したムネーモシュネーが1番の出世!
70 22/06/02(木)14:44:51 No.934156842
サロメ短いなりにいい出番だった
71 22/06/02(木)14:44:57 No.934156859
あの有能美人秘書がおっさんとロバと妄想の産物とその他もろもろの合体って思うとなんかすげえよな…
72 22/06/02(木)14:45:04 No.934156880
>イベントのちょいキャラからメインシナリオで出番貰うって イベントのちょいキャラじゃなくて水着イベントという大イベントの黒幕です!
73 22/06/02(木)14:45:10 No.934156899
ホームズほぼ異星の神さんの利敵行為しかしてねぇじゃねぇかあいつ!
74 22/06/02(木)14:45:18 No.934156922
扱いとしてはラマンチャの男の宝具の一つって扱いだろうから 一つ一つよりセットの方がつかいやすくていいかなって…
75 22/06/02(木)14:45:41 No.934157006
>fu1125408.jpg >やめてやれよ! おじさんはともかくマイフレンド心折れてそのまま退去しそうな台詞だ
76 22/06/02(木)14:45:45 No.934157020
>ホームズほぼ異星の神さんの利敵行為しかしてねぇじゃねぇかあいつ! 異星の神さんはどんな気持ちで見てたんだろうな…
77 22/06/02(木)14:45:57 No.934157055
出世で言えば最底辺のクソ野郎から二枚目半主人公になったイアソンがダントツだと思う
78 22/06/02(木)14:46:00 No.934157065
なんかカワイイ珍獣さんみたいな扱いだけどさいていさん一度殺すぐらいの実力者だからな徐福ちゃん…
79 22/06/02(木)14:46:03 No.934157076
>ホームズほぼ異星の神さんの利敵行為しかしてねぇじゃねぇかあいつ! 異星の神がマスターじゃんって気付いてからもカルデアに貢献するのでマジで利敵行為のみのやつ
80 22/06/02(木)14:46:07 No.934157084
でもよく考えると狼のボスと傭兵と透明人間のよくわからない三位一体の仲間が既にいた
81 22/06/02(木)14:46:28 No.934157155
>fu1125408.jpg >やめてやれよ! これ見たら悶絶してそう
82 22/06/02(木)14:46:31 No.934157170
しょちょーぼてぃーはうさんくさいイケメンが好きすぎる…
83 22/06/02(木)14:46:46 No.934157232
だって楽しかったんだもん… でほぼ異星の使徒の仕事放棄してやがるホームズ…ひでぇ
84 22/06/02(木)14:46:57 No.934157269
サロメよかっただけに事前にフルスクリーン対応させておいてくれ
85 22/06/02(木)14:47:24 No.934157372
>だって楽しかったんだもん… >でほぼ異星の使徒の仕事放棄してやがるホームズ…ひでぇ 他の使徒も大概だし…
86 22/06/02(木)14:47:42 No.934157430
サンチョの見た目の具合はなかなかの丁度よさだな… おデブおじさん+侍女+姫+ロバでいい感じにロバ娘プリティー従者になるの偉すぎる
87 22/06/02(木)14:47:42 No.934157431
>でもよく考えると狼のボスと傭兵と透明人間のよくわからない三位一体の仲間が既にいた あれはまぁ魔神柱が幻霊混ぜ混ぜしてつくったって理由づけがあるし… サンチョはこれ最初からこの形式で召喚されてるの可哀想すぎる…
88 22/06/02(木)14:47:51 No.934157463
>出世で言えば最底辺のクソ野郎から二枚目半主人公になったイアソンがダントツだと思う そうかあまりにも馴染み過ぎていてイアソンがモブだった事を完全に忘れていた…
89 22/06/02(木)14:47:59 No.934157493
>出世で言えば最底辺のクソ野郎から二枚目半主人公になったイアソンがダントツだと思う あいつだけスタートがマイナスからだからな…
90 22/06/02(木)14:48:22 No.934157567
使徒はどいつもこいつも我が強すぎる もっとメンバー選んだ方がいいですよ所長
91 22/06/02(木)14:48:35 No.934157610
今思えばU所長出てきた時にあっこれ勝てないわって言おうとしたのは一応そっちサイドではある キリ様が阻止したけども
92 22/06/02(木)14:48:35 No.934157617
>おじさんはともかくマイフレンド心折れてそのまま退去しそうな台詞だ そうですよね…ってなってスゥーって行きそうな感はある ギャグみてえな退去見せられかねない
93 22/06/02(木)14:49:04 No.934157721
イアソンは最初下半身すらなかったからな…
94 22/06/02(木)14:50:07 No.934157927
>イアソンは最初下半身すらなかったからな… HAからだから上半身もない!
95 22/06/02(木)14:50:11 No.934157939
張角襲撃した時に張角の運の尽きはホームズという名探偵が居たことと語られるのいいよね…
96 22/06/02(木)14:50:27 No.934158005
>イアソンは最初下半身すらなかったからな… プリヤコラボでSDなった時に見せてたし…
97 22/06/02(木)14:50:44 No.934158069
ドンキホーテのCV誰だろうか
98 22/06/02(木)14:50:58 No.934158109
>ドンキホーテのCV誰だろうか 飛田さん カミーユ
99 22/06/02(木)14:51:49 No.934158280
ホームズ→カルデアの日々が楽しすぎて自己封印ほぼ仕事せず ラスプー→カドアナ尊い…で退職言峰だけ残る リンボ→やめました 村正→アトラス切りはしたが聖剣のエッセンスという爆弾残して退職 アラフィフ→ほぼ仕事せず うーnこの…
100 22/06/02(木)14:52:13 No.934158358
私は一般竜殺し推し「」スターなんですが一言よろしいんでしょうか? こいつらクラス被り多すぎなんじゃが! f43202.jpeg
101 22/06/02(木)14:52:15 No.934158366
裏切りそうなジジイとケモ秘書のいるジジイと若返ったジジイが恐らく次のPUか