22/06/02(木)13:54:30 ID:wP9c6XjY 非常用... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/02(木)13:54:30 ID:wP9c6XjY wP9c6XjY No.934146380
非常用電源買うかマヨてる
1 22/06/02(木)14:00:09 No.934147672
スレ画仕事で使ってるけど半日で3割減る
2 22/06/02(木)14:01:36 No.934147995
Jackreyはやめとけ 壊れたとき産廃扱いで処分費用クソ高いぞ
3 22/06/02(木)14:03:50 ID:wP9c6XjY wP9c6XjY No.934148474
わかったやめる
4 22/06/02(木)14:04:09 No.934148545
携帯太陽光パネル欲しい
5 22/06/02(木)14:04:40 No.934148652
大丈夫?爆発しない?
6 22/06/02(木)14:08:51 No.934149567
>携帯太陽光パネル欲しい セットで欲しいよなぁ
7 22/06/02(木)14:09:34 No.934149732
電気自動車なんて必要ないぞ
8 22/06/02(木)14:18:23 No.934151640
>Jackreyはやめとけ >壊れたとき産廃扱いで処分費用クソ高いぞ そうか捨てる時のことも考えないといかんのだな
9 22/06/02(木)14:19:23 ID:wP9c6XjY wP9c6XjY No.934151821
そもそも壊れちゃダメじゃね?
10 22/06/02(木)14:26:14 No.934153197
>そもそも壊れちゃダメじゃね? ?
11 22/06/02(木)14:27:24 No.934153441
世の中に壊れないものなんてないよ
12 22/06/02(木)14:27:25 No.934153449
Li-ionだしフル充電で半年使用しなくてほっといたらかなり痛む?よね?
13 22/06/02(木)14:29:20 No.934153818
はい
14 22/06/02(木)14:32:09 No.934154429
そっか…管理も大変だな
15 22/06/02(木)14:32:44 No.934154535
断言してもいいけど使わないから荷物になるよ 俺がそうだ
16 22/06/02(木)14:33:42 No.934154714
>断言してもいいけど使わないから荷物になるよ >俺がそうだ 非常用電源なんだから荷物になっていいのでは?
17 22/06/02(木)14:37:39 No.934155471
キャンプ趣味でもあればたまに使いつつってできるんだけどな…
18 22/06/02(木)14:38:38 No.934155654
フル充電にするほうが痛むんだ
19 22/06/02(木)14:38:47 No.934155680
モバイルバッテリすら満足に使い切らない俺でも買っていいか?
20 22/06/02(木)14:38:51 No.934155703
今年の冬は停電来そうでなぁ
21 22/06/02(木)14:39:10 No.934155772
>フル充電にするほうが痛むんだ 5割充電ぐらいが一番よい
22 22/06/02(木)14:39:30 No.934155842
リチウムイオン系はもっと寿命が伸びないもんか…
23 22/06/02(木)14:39:33 No.934155857
ヤマハあたりの発電機を買う予定
24 22/06/02(木)14:50:02 No.934157909
>リチウムイオン系はもっと寿命が伸びないもんか… LiFePO4なら結構寿命長くない?
25 22/06/02(木)14:54:57 No.934158946
どのくらいの価格帯がいいの?
26 22/06/02(木)15:07:24 No.934161601
リチウムイオンのバッテリーはメーカーが回収してますってやってるとこが選択肢の第一だからな 廃棄で本当に困るよ
27 22/06/02(木)15:10:32 No.934162338
>リチウムイオンのバッテリーはメーカーが回収してますってやってるとこが選択肢の第一だからな そこ考えてなかったなぁ 回収やってるところに放り込んだら怒られるかな
28 22/06/02(木)15:12:19 No.934162750
Ankerにしとけよ
29 22/06/02(木)15:24:23 No.934165486
20000mahのモバイルバッテリー 車にいれてあるわ 発火するかもしれんから取り出すか
30 22/06/02(木)15:26:05 No.934165876
モバイルバッテリーならともかくポータブル電源は回収ボックスに投函すんのまず無理なサイズだからな メーカー回収ないとこで買うと絶対廃棄で困る
31 22/06/02(木)15:56:24 No.934172363
ヒカキンが買ってた奴買いなよ
32 22/06/02(木)16:01:54 No.934173552
バッテリーは使わなくても経年劣化するのでアウトドア遊びが好きで毎週使うような人間が災害時に使えればラッキーてぐらいの物