22/06/02(木)13:35:11 結局ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/02(木)13:35:11 No.934142041
結局どこまで行くのこれ
1 22/06/02(木)13:35:36 No.934142142
360円
2 22/06/02(木)13:36:53 No.934142456
旅人は答えた
3 22/06/02(木)13:38:25 No.934142804
せっかく下がったと思ったらまた上がるとか何なの 何時まで経っても欲しいエアガンが買えないから早く何とかしてほしい
4 22/06/02(木)13:39:32 No.934143054
削除依頼によって隔離されました mayのまさはるコピペガイジ隔離スレ マジコピペ
5 22/06/02(木)13:39:49 No.934143113
1ドル dice1d1000=495 (495) 円
6 22/06/02(木)13:40:09 No.934143196
それがわかったら今頃億万長者だぜ
7 22/06/02(木)13:40:33 No.934143269
>mayのまさはるコピペガイジ隔離スレ >マジコピペ 自己紹介乙
8 22/06/02(木)13:41:41 No.934143514
乙?!
9 22/06/02(木)13:42:04 No.934143594
オサーン
10 22/06/02(木)13:42:33 No.934143713
えまた130円台? ちょっと戻してたじゃん…
11 22/06/02(木)13:43:18 No.934143874
今年中に150までは行くと思ってる
12 22/06/02(木)13:43:24 No.934143895
130円代とか何十年ぶりだ
13 22/06/02(木)13:43:59 No.934144034
俺のfalがどんどん遠のく…
14 22/06/02(木)13:46:11 No.934144524
上がってんの?下がってんの?
15 22/06/02(木)13:47:06 No.934144714
104円のポジあったのに持っておけばよかった
16 22/06/02(木)13:49:05 No.934145175
>130円代とか何十年ぶりだ 調べたら1980年代くらいの水準らしい
17 22/06/02(木)13:59:15 No.934147471
何かあったから下がったというより 特に何もなければ下がり続けるフェーズに入った
18 22/06/02(木)14:25:54 No.934153135
2025年から人口動態的に日本が停滞から衰退に完全に移行するのに 今から下がり続けてるんじゃ大変だな
19 22/06/02(木)14:36:39 No.934155288
>何かあったから下がったというより ウォラーFRB理事がインフレ緩和まで0.5ポイント利上げ継続支持
20 22/06/02(木)14:37:21 No.934155412
S&P500が下がってて不安だったけど円安と相殺してむしろちょっと得してた
21 22/06/02(木)14:53:10 No.934158548
円だけが下がって円で額面が増えても意味ないんだなぁ~
22 22/06/02(木)14:57:41 No.934159571
>>何かあったから下がったというより >ウォラーFRB理事がインフレ緩和まで0.5ポイント利上げ継続支持 前からそれ言われてたどころか予想はもっと高いの織り込んでなかったっけ…
23 22/06/02(木)15:33:30 No.934167525
1ヶ月じゃなくて最大の所押してみなよ
24 22/06/02(木)15:33:40 No.934167568
日本への経済制裁やばいな