22/06/02(木)13:18:23 若い「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/02(木)13:18:23 No.934138323
若い「」ぺよ…三千円ください…
1 22/06/02(木)13:18:50 No.934138411
はいあーげた!!!
2 22/06/02(木)13:21:10 No.934138914
威厳と実績あるimg顕彰馬はむしろ若駒に恵むべき立場では?
3 22/06/02(木)13:21:44 No.934139046
お昼休みに仮眠取ってたらユーイチとでした。が府中競馬場で「ガンバルゾー!」「オォーリュージー!」してる夢を見ました 疲れてますね
4 22/06/02(木)13:22:03 No.934139120
今日はどこも分かんないので17時から門別で予算3スペ スペったら終了!って作戦で行きますかね
5 22/06/02(木)13:23:17 No.934139397
園田3Rわかりません!
6 22/06/02(木)13:28:15 No.934140509
フォルキャップ無事走り切れれば良いんですが
7 22/06/02(木)13:31:26 No.934141248
何気なくスペット4だと思ってたんですがspat4でした
8 22/06/02(木)13:33:57 No.934141781
オグリノヒマゴは5時頃でしたっけ
9 22/06/02(木)13:35:11 No.934142040
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=203706 シュネル君これ際どくないです?
10 22/06/02(木)13:36:06 No.934142257
>オグリノヒマゴは5時頃でしたっけ 17:05発送です!応援しましょう!
11 22/06/02(木)13:36:20 No.934142309
https://jra.jp/news/202206/060206.html キングハートが地方行きだそうです
12 22/06/02(木)13:36:40 No.934142400
>https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=203706 >シュネル君これ際どくないです? 舌凄い出てますね
13 22/06/02(木)13:37:36 No.934142619
オレハマッテルゼの子ですか…
14 22/06/02(木)13:37:53 No.934142676
>https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=203706 >シュネル君これ際どくないです? 1週前2週前に不安なコメントをして最終追い後に間に合った!という手塚先生のいつものやつですね
15 22/06/02(木)13:38:08 No.934142738
>https://jra.jp/news/202206/060206.html >キングハートが地方行きだそうです 2年以上掲示板に載ってないですからね…どこへ行くのでしょうか…
16 22/06/02(木)13:38:28 No.934142814
りんちゃん7/23まで騎乗停止です やっちまいましたねえ
17 22/06/02(木)13:39:31 No.934143053
1か月半も停止って何やったんです…?
18 22/06/02(木)13:40:09 No.934143195
>りんちゃん7/23まで騎乗停止です >やっちまいましたねえ それぐらいあれば体絞れますかねぇ
19 22/06/02(木)13:40:11 No.934143204
>りんちゃん7/23まで騎乗停止です >やっちまいましたねえ 決まりましたか…愚かな事をしたものです
20 22/06/02(木)13:40:37 No.934143289
うごメモの方でこっち話題になってましたけどここは長老から若い「」ペまで闇鍋ですね…
21 22/06/02(木)13:40:45 No.934143311
>1か月半も停止って何やったんです…? https://jra.jp/news/202206/060201.html 騎手 西谷 凜は、令和4年4月23日(土曜)第1回福島競馬第3日第1競走においてダンツカプリに騎乗した際、体重の調整ができず、保護ベストを不正に改造した上で前検量を受検し、競走に騎乗した。 これは、騎手としての注意義務を著しく怠ったものと認め、日本中央競馬会競馬施行規程第147条第6号及び第19号により、令和4年4月24日から令和4年7月23日まで騎乗を停止する。 だそうです
22 22/06/02(木)13:40:46 No.934143321
>1か月半も停止って何やったんです…? 実は4月からなので3ヶ月です あかん方法で体重ごまかしました
23 22/06/02(木)13:41:13 No.934143407
むしろそれで済むんですね…
24 22/06/02(木)13:41:23 No.934143448
あーそういえばありましたねそんなの…
25 22/06/02(木)13:41:25 No.934143455
簡単にいうと自身の体重誤魔化すためにプロテクターを外しました
26 22/06/02(木)13:41:26 No.934143457
>1週前2週前に不安なコメントをして最終追い後に間に合った!という手塚先生のいつものやつですね 間に合った(間に合ってない)ですよね…
27 22/06/02(木)13:41:28 No.934143464
馬券師の方のりんちゃんもちょっと制限した方が良さそうです あの賭け方はギャンブル中毒すぎますよ!
28 22/06/02(木)13:41:29 No.934143470
あぁ保護ベスト抜いてたやつですか
29 22/06/02(木)13:41:35 No.934143487
追放されないんですね
30 22/06/02(木)13:41:42 No.934143516
まあ長期とは言え騎乗停止で済んだだけマシかな…とも思います しかし復帰したとしてもどうするんでしょうね今後
31 22/06/02(木)13:41:48 No.934143536
あーこれはアウトですねぇ…
32 22/06/02(木)13:41:52 No.934143550
3ヶ月騎乗停止ってどれくらい重い処分なんですか?
33 22/06/02(木)13:41:55 No.934143564
>1か月半も停止って何やったんです…? 斤量オーバーに加えて防具からクッションを抜く不正改造も発覚したので重い処分になりました
34 22/06/02(木)13:42:12 No.934143636
周りの大人は何やってたんだに付きますね…
35 22/06/02(木)13:42:18 No.934143662
>3ヶ月騎乗停止ってどれくらい重い処分なんですか? お教えしましょう! 3か月競馬に乗れません!
36 22/06/02(木)13:42:20 No.934143671
自身だけじゃなく場合によっては周りにも連鎖する可能性があると考えると厳罰やむなしですね
37 22/06/02(木)13:42:24 No.934143685
>まあ長期とは言え騎乗停止で済んだだけマシかな…とも思います >しかし復帰したとしてもどうするんでしょうね今後 そんな騎手に馬を任せる人がいるでしょうかねぇ…
38 22/06/02(木)13:42:39 No.934143731
>追放されないんですね 前例があるので
39 22/06/02(木)13:43:27 No.934143906
書き込みをした人によって削除されました
40 22/06/02(木)13:43:40 No.934143953
>>まあ長期とは言え騎乗停止で済んだだけマシかな…とも思います >>しかし復帰したとしてもどうするんでしょうね今後 >そんな騎手に馬を任せる人がいるでしょうかねぇ… 所属厩舎の馬になら乗れるかな…と思ったけど馬主側から鞍上変えろと言われたら変えざるを得ないですかね…
41 22/06/02(木)13:43:59 No.934144031
むしろ若いからかだいぶ温情ある処分だと思います 次やらかしたら追放でしょうね
42 22/06/02(木)13:44:34 No.934144169
本人も障害の方に行くこと希望してるみたいですが難しいんです?
43 22/06/02(木)13:44:39 No.934144187
まあ信用落としたのが何より不味いですね
44 22/06/02(木)13:44:50 No.934144225
ちゃんと周りの人がケアしてあげて欲しいですね
45 22/06/02(木)13:45:26 No.934144367
体重管理というか成長でどうしようもないやつじゃなかったでしたっけ
46 22/06/02(木)13:45:29 No.934144379
体格的に斤量に無理があるみたいですしなんとか転向できないものか…
47 22/06/02(木)13:45:36 No.934144401
浦和4R、人気割れに割れてますね
48 22/06/02(木)13:45:49 No.934144452
師匠である調教師はどうしてるんでしょうね 山田くんのときは師匠も飛んできて謝罪行脚してましたが…
49 22/06/02(木)13:45:59 No.934144486
去年デビューしたばかりの子ですから焦りもあったんでしょうし この辺は諸々加味した上での処罰と考えるべきですかね 上の私たちも言ってますが周りの大人の責任も大きいんじゃないでしょうか
50 22/06/02(木)13:46:18 No.934144547
障害で芽吹きますかねえ
51 <a href="mailto:KOUSHIROU">22/06/02(木)13:46:27</a> [KOUSHIROU] No.934144575
>体格的に斤量に無理があるみたいですしなんとか転向できないものか… 177でも騎手できる
52 22/06/02(木)13:46:51 No.934144664
サウナに籠もりすぎて倒れたみたいな話も前にあったので本当に体重維持で苦労してるんだとは思います
53 22/06/02(木)13:46:57 No.934144687
>177でも騎手できる 骨がスッカスカになってたじゃないですか!
54 22/06/02(木)13:47:01 No.934144700
まだ20前ですけど周りで馬券買う人を見て不思議でしたけど18から成人扱いになったからからなんですね
55 <a href="mailto:骨">22/06/02(木)13:47:05</a> [骨] No.934144712
>>体格的に斤量に無理があるみたいですしなんとか転向できないものか… >177でも騎手できる 無茶言うな
56 22/06/02(木)13:47:15 No.934144761
しかしそう考えると本当幸四郎あの体格でよく体重維持出来ましたね…
57 22/06/02(木)13:47:27 No.934144815
KOUSHIROUや松本くんの例出していけるいけるって言うのも今度は健康を損なっては意味がないですし
58 22/06/02(木)13:47:37 No.934144851
>まだ20前ですけど周りで馬券買う人を見て不思議でしたけど18から成人扱いになったからからなんですね 年若い私!3000円を渡すのがここのルールですよ!!
59 22/06/02(木)13:47:40 No.934144859
>りんちゃん7/23まで騎乗停止です >やっちまいましたねえ まあプロテクターのプロテクト抜きはね… そういえばJRA認定の競馬のプロテクターは日本で一社のみが製造 しかも保護すべき背中の部分を一枚板じゃなくてブロック構造にしてるから背骨保護できてない上に 強化発泡スチロールで作ってるんでいい加減海外基準にしろって叩かれてましたね fu1125299.jpg
60 22/06/02(木)13:47:46 No.934144883
>まだ20前ですけど周りで馬券買う人を見て不思議でしたけど18から成人扱いになったからからなんですね 馬券は20からですよ…
61 22/06/02(木)13:47:47 No.934144886
>サウナに籠もりすぎて倒れたみたいな話も前にあったので本当に体重維持で苦労してるんだとは思います 外国人騎手が「このサウナ母国にあったらいいわ~」って言われるくらい強烈なサウナらしいですね
62 22/06/02(木)13:47:47 No.934144889
>しかしそう考えると本当幸四郎あの体格でよく体重維持出来ましたね… 骨を生贄にしてるのはおかしいです
63 22/06/02(木)13:47:53 No.934144909
背が高い方が不利なんてこんな仕事中々無いですよ!
64 22/06/02(木)13:48:03 No.934144950
>周りの大人は何やってたんだに付きますね… 何やってたんだってもデビューした後の体重調整なんて相談されなきゃどうにもできないですよ
65 22/06/02(木)13:48:07 No.934144963
身長高い人が過酷な減量すると骨密度がモロ影響受けちゃいますけどその状態で落馬でもしたらと思うと怖いですね…
66 22/06/02(木)13:48:11 No.934144984
>まだ20前ですけど周りで馬券買う人を見て不思議でしたけど18から成人扱いになったからからなんですね 酒もタバコも博打も20のままなのに18から成人ですって死ぬほど面倒を引き起こすの目に見えてるじゃないですかって感じしか…
67 22/06/02(木)13:48:54 No.934145134
でした。さんが170あるのでできないは通らないんですよね
68 22/06/02(木)13:48:58 No.934145152
>>りんちゃん7/23まで騎乗停止です >>やっちまいましたねえ >まあプロテクターのプロテクト抜きはね… >そういえばJRA認定の競馬のプロテクターは日本で一社のみが製造 >しかも保護すべき背中の部分を一枚板じゃなくてブロック構造にしてるから背骨保護できてない上に >強化発泡スチロールで作ってるんでいい加減海外基準にしろって叩かれてましたね >fu1125299.jpg プロテクターは今は2社が提供してますよ ただ海外製のは固いけど重いので元々日本製使ってるジョッキーはあまり切り替えないって話です
69 22/06/02(木)13:49:25 No.934145249
18歳に成人が引き下がってOKになったのは選挙投票とAV出演くらいですよ お酒やタバコやギャンブルは今でも20歳からです パチンコは元から18歳以上ならセーフなので安心してハンドルを捻りましょう!
70 22/06/02(木)13:49:46 No.934145331
成人年齢引き下げは選挙権が早くに手に入る以外は責任だけが増えて18歳19歳にほぼメリット無いんですよね
71 22/06/02(木)13:49:48 No.934145339
https://www.jra.go.jp/news/202204/040101.html 気をつけましょう
72 22/06/02(木)13:49:56 No.934145371
体のつくりは人それぞれなので身長と体重は比例しませんよ!
73 22/06/02(木)13:50:04 No.934145387
>まあプロテクターのプロテクト抜きはね… >そういえばJRA認定の競馬のプロテクターは日本で一社のみが製造 >しかも保護すべき背中の部分を一枚板じゃなくてブロック構造にしてるから背骨保護できてない上に >強化発泡スチロールで作ってるんでいい加減海外基準にしろって叩かれてましたね >fu1125299.jpg https://twitter.com/tatsushiroryuji/status/1531432049168756736 発端の疑問提起はこれですかね
74 22/06/02(木)13:50:06 No.934145398
体重が重くて悩んでる人はどうなるかと言いますと 現在放送してるアニメの通り無理なものは無理なので騎手はやめて違う道で馬に関われになります
75 22/06/02(木)13:50:07 No.934145408
>でした。さんが170あるのでできないは通らないんですよね 身長高くても細身なら何とかなりますけど 身長ある上に骨太なタイプだと無理です
76 22/06/02(木)13:50:08 No.934145416
松本くん足首とか糸みたいな細さでビビりますよね
77 22/06/02(木)13:50:13 No.934145431
色んな契約が18から出来るようになっただけですからね
78 22/06/02(木)13:50:21 No.934145464
パチンコはギャンブルでは無い…?ではあのトイレの相談ダイヤルは…
79 22/06/02(木)13:50:30 No.934145508
今は18から成人ですけどタバコや酒に馬券は20になってからですよ 20才になるまで積み立ててあげるので毎週3000円を振り込んでください
80 22/06/02(木)13:50:33 No.934145515
無理な減量の行く末はガバガバどころかスカスカって言葉がマジで当てはまりますからね 元ネタは置いといて
81 22/06/02(木)13:50:41 ID:Z2IUlRoM Z2IUlRoM No.934145536
>ただ海外製のは固いけど重いので元々日本製使ってるジョッキーはあまり切り替えないって話です それで背骨ぐちゃぐちゃになって脊髄見えちゃうような大怪我してるんで改善すべきだと思いますけどね
82 22/06/02(木)13:50:41 No.934145538
>背が高い方が不利なんてこんな仕事中々無いですよ! デカ過ぎると辛いのはクライミングで聞きました チビ最高まで行くと炭鉱夫しか思いつきません
83 22/06/02(木)13:50:57 No.934145598
騎乗停止期間って開催日だけカウントだったりしますよね 流石に開催90日間とかではないんですね
84 22/06/02(木)13:51:02 No.934145617
>20才になるまで積み立ててあげるので毎週3000円を振り込んでください 資産運用のプロですね!
85 22/06/02(木)13:51:15 No.934145657
>体重が重くて悩んでる人はどうなるかと言いますと >現在放送してるアニメの通り無理なものは無理なので騎手はやめて違う道で馬に関われになります アスリートでは稀によくあるやつですね
86 22/06/02(木)13:51:41 No.934145751
>パチンコはギャンブルでは無い…?ではあのトイレの相談ダイヤルは… 玉をコインに交換してくれて、パチンコ店の近くに親切にもそのコインを買ってくれる別のお店があるだけです
87 22/06/02(木)13:51:46 No.934145766
今のカタログ見てるとうごメモとか見てた世代にも「」ペがいるんですよね… 皮をかぶればみんな同じですね!
88 22/06/02(木)13:51:50 No.934145783
仮に未成年購入がバレたらどうなるんでしょう…
89 22/06/02(木)13:51:59 No.934145815
成長で諦める夢も世の中にはありますからね
90 22/06/02(木)13:52:05 No.934145835
騎手の道は皆に開かれてるもんでもなく体重制限のあるかなり限られた仕事ですからね
91 22/06/02(木)13:52:15 No.934145870
りんちゃんの父親もデビュー時は160cmだったのが今は174cmになってます 祖父も障害騎手なんでそういう家系ですね
92 22/06/02(木)13:52:22 No.934145889
>騎乗停止期間って開催日だけカウントだったりしますよね >流石に開催90日間とかではないんですね 流石に開催90日はヤバすぎます… 単純計算で300日超えるじゃないですか
93 22/06/02(木)13:52:25 ID:Z2IUlRoM Z2IUlRoM No.934145902
日本人は昭和の頃と比べて良いもん食ってるから体格良くなってるのに未だにギリギリな斤量なのはなーと思います
94 22/06/02(木)13:52:36 No.934145947
障害転向すれば体重制限はちょっと緩くなりますよね
95 22/06/02(木)13:52:47 No.934145983
改善方法は斤量自体を重くする方向に舵とるしかないんですけど そっちの方はトラウマはんぱないですよね
96 22/06/02(木)13:52:49 No.934145992
凛くん不正してもギリギリっぽいですし言っちゃ悪いですけど騎手に向いてないんですよ こればっかりは仕方ないですしまだ若いから別の道探しても良いんじゃないか?って思います
97 22/06/02(木)13:52:50 No.934145993
2m超えるとかあまりに高いと大体の職で不利が出始めるでしょうが180行かないうちから露骨な不利がでるのはそんなにないでしょうね
98 22/06/02(木)13:53:11 No.934146074
>今のカタログ見てるとうごメモとか見てた世代にも「」ペがいるんですよね… >皮をかぶればみんな同じですね! どんな人でもいけー!すればただの私ですからね ヒ見てると単純に若い子がいけー!してる気がするので怖いですが
99 22/06/02(木)13:53:24 No.934146130
>日本人は昭和の頃と比べて良いもん食ってるから体格良くなってるのに未だにギリギリな斤量なのはなーと思います 乗せるのはお馬なので…
100 22/06/02(木)13:53:53 No.934146236
ボクシングだといざとなったら血液抜くとか聞きましたが 競馬でもあるんですかね?
101 22/06/02(木)13:54:07 No.934146293
騎手やる為に若いうちから身長伸びるような事はしない子も居ますからね
102 22/06/02(木)13:54:08 No.934146300
よくあるのは騎乗停止9日ですね 実質4日のれないやつです
103 22/06/02(木)13:54:15 No.934146340
>日本人は昭和の頃と比べて良いもん食ってるから体格良くなってるのに未だにギリギリな斤量なのはなーと思います 実は今は年々若者の平均身長縮んでるんですよね
104 22/06/02(木)13:54:19 No.934146352
>改善方法は斤量自体を重くする方向に舵とるしかないんですけど >そっちの方はトラウマはんぱないですよね 60kgは普通ですよね!
105 22/06/02(木)13:54:21 No.934146355
というか久しぶりにちほーやるかなぁと思ってオッズパーク開いたら北海道競馬撤退してたんですかあそこ
106 22/06/02(木)13:54:40 No.934146418
>ボクシングだといざとなったら血液抜くとか聞きましたが まず全身の毛剃ってからですね
107 22/06/02(木)13:54:44 No.934146432
>凛くん不正してもギリギリっぽいですし言っちゃ悪いですけど騎手に向いてないんですよ >こればっかりは仕方ないですしまだ若いから別の道探しても良いんじゃないか?って思います ただどうしても潰しが効かないというか 二十歳でも中卒がやれることなんてマジで狭いですからねえ
108 22/06/02(木)13:55:01 No.934146497
>ボクシングだといざとなったら血液抜くとか聞きましたが >競馬でもあるんですかね? 金子騎手がやろうと思ったみたいな話は何かで見ましたけど実際にやったというのは私は知りませんね ただそういう選択肢が頭を過るということは前例はあるのかなとは思います
109 22/06/02(木)13:55:07 No.934146527
例のアニメは体重問題ファンタジーで突破するのかと思ったら養成学校一年目で騎手諦めさせてて その変は容赦なかったですね同期や馬を巻き込んで事故起こしたから当然ではありますが…
110 22/06/02(木)13:55:11 No.934146536
ヒで中学生の「」ぺを見た時は流石にビビりました…
111 22/06/02(木)13:55:46 No.934146671
>仮に未成年購入がバレたらどうなるんでしょう… 公営なので競馬場自体に支障が出るような処分はないと思います でももし報道されたら未成年が簡単に買える業務形態がバッシングされるのは目に見えてますね
112 22/06/02(木)13:55:56 No.934146707
>ヒで中学生の「」ぺを見た時は流石にビビりました… 流石にその私には帰れと言いたくなりますね…
113 22/06/02(木)13:56:12 No.934146777
身長が高い人は鍛えれないからつらいですね
114 22/06/02(木)13:56:18 No.934146795
>ヒで中学生の「」ぺを見た時は流石にビビりました… ヒで私アピールしてる時点で関わり合いになりたくはないです
115 22/06/02(木)13:56:22 No.934146810
>というか久しぶりにちほーやるかなぁと思ってオッズパーク開いたら北海道競馬撤退してたんですかあそこ 道営はSPAT4がありますので…
116 22/06/02(木)13:56:33 No.934146849
10代の時期捧げて騎手になったのに軽々しく辞めろだなんだとは言いづらいですね…
117 22/06/02(木)13:56:38 No.934146863
そういや騎手やりながら通信制で高校出た人いませんでしたっけ 最終的には立命館大学まで卒業してました
118 22/06/02(木)13:57:10 No.934146977
丸一日仕事ですし並の体重規制あるスポーツよりハードですよね騎手
119 22/06/02(木)13:57:13 No.934146991
もしかして騎手の人って全身脱毛して下までツルツルなんでしょうか
120 22/06/02(木)13:57:19 No.934147015
>凛くん不正してもギリギリっぽいですし言っちゃ悪いですけど騎手に向いてないんですよ >こればっかりは仕方ないですしまだ若いから別の道探しても良いんじゃないか?って思います 騎手を諦めたとしても競馬村以外に放り出されても何もできないでしょうし... 何にせよ一度は戻ってこれるので身体も心も立て直して少しずつ信用を取り戻してほしいですね
121 22/06/02(木)13:57:22 No.934147035
今日は即patでもちほー買えますよ
122 22/06/02(木)13:57:26 No.934147048
とはいえ体重維持出来ないなら辞めるしかないのが現実ですからね…
123 22/06/02(木)13:57:54 No.934147165
プロテクター作ってるメーカーと使ってる騎手とだったらメーカー側の意見の方が正しい気がしますけどねぇ 使い勝手に関しては声を聞く必要あると思いますが
124 22/06/02(木)13:58:00 No.934147187
むしろ帯広が続いてるのに定期的に驚かされますよ私は 輓馬レースは唯一無二だからですかね
125 22/06/02(木)13:58:06 No.934147206
>お昼休みに仮眠取ってたらユーイチとでした。が府中競馬場で「ガンバルゾー!」「オォーリュージー!」してる夢を見ました >疲れてますね リュージ「ああなったらおしまいやから…と思ったけどそうでも無いわ」
126 22/06/02(木)13:58:20 No.934147266
まだ若いですし馬に関わる仕事は他にもありますし…っておじちゃん目線からは言えますが 本人的にはつらいですよね
127 22/06/02(木)13:58:41 No.934147344
はんえいの騎手目指しますか!
128 22/06/02(木)13:59:06 No.934147437
>そういや騎手やりながら通信制で高校出た人いませんでしたっけ >最終的には立命館大学まで卒業してました 川合さんですかね
129 22/06/02(木)13:59:06 No.934147441
可能であれば養成学校時代に諦めさせるってのも大事ですよね…
130 22/06/02(木)13:59:09 No.934147450
臓器とか骨とか取ったら軽くなったりしませんかね 想像したくないですが
131 22/06/02(木)13:59:19 No.934147485
>10代の時期捧げて騎手になったのに軽々しく辞めろだなんだとは言いづらいですね… 手を尽くしてっぽいのに不正しなきゃいけないまで追い詰められた子には言っても良いと思いますよ… 本人だけじゃなく周りの命にも関わりますし
132 22/06/02(木)13:59:22 No.934147493
騎乗停止は確かトレセンでも乗れないですか割としっかり機能するんですよね
133 22/06/02(木)13:59:25 No.934147508
こないだ競馬場出禁になったって騒がれてた「」が未成年で馬券購入じゃなかったでしたっけ っていうか購入は知りませんがテレビで年齢は出てました
134 22/06/02(木)13:59:33 No.934147542
大井のリュージは通信制で慶応大学卒業してベンチャー企業立ち上げました
135 22/06/02(木)13:59:54 No.934147608
>可能であれば養成学校時代に諦めさせるってのも大事ですよね… 適性検査で体質的に大丈夫かチェックされてるんじゃないでしょうか?
136 22/06/02(木)13:59:58 No.934147630
卒業後成長したならまだしも在学中に無理ならそう言うんでは
137 22/06/02(木)14:01:01 No.934147859
>むしろ帯広が続いてるのに定期的に驚かされますよ私は >輓馬レースは唯一無二だからですかね ネット売り上げは好調ながら賞金は上げられないと、厳しい状況が続いていますが、必死に頑張ってますからね、応援しましょう!
138 22/06/02(木)14:01:05 No.934147871
かやたくんは競馬学校試験で一回弾かれてますね 2回目は一次試験通りましたが無理すぎて諦めました
139 22/06/02(木)14:01:52 No.934148050
>騎乗停止は確かトレセンでも乗れないですか割としっかり機能するんですよね リュージは家族サービスの週と割り切るとか言ってた気がしますね
140 22/06/02(木)14:01:52 No.934148055
もしかして騎手って過酷なのでは?
141 22/06/02(木)14:02:02 No.934148088
息子の方の安田先生は身体大きくなって騎手断念したんでしたっけ?
142 22/06/02(木)14:02:07 No.934148116
ユーイチもベンチャー起業家ですからね
143 22/06/02(木)14:02:09 No.934148129
ばんえい競馬は協賛の面白い名前のレース多くて楽しいですね
144 22/06/02(木)14:02:10 No.934148133
>ネット売り上げは好調ながら賞金は上げられないと、厳しい状況が続いていますが、必死に頑張ってますからね、応援しましょう! なんなんですかその句読点の打ち方…
145 22/06/02(木)14:02:32 No.934148201
とりあえずJRAが騎乗停止処分としたからにはりんちゃんの帰還を待ちますよ
146 22/06/02(木)14:02:44 No.934148251
卒業後に10cm伸びたりしたら在学中には分かりませんよ
147 22/06/02(木)14:02:45 No.934148256
そもそもリュージは週に一度くらい家族デー作ってるんじゃなかったですっけ
148 22/06/02(木)14:02:56 No.934148281
園田4Rは2-5-6ワイドでしょうぶです! いけー私のお酒代ー!
149 22/06/02(木)14:03:02 No.934148306
>ユーイチもベンチャー起業家ですからね アパレル業界ですか?
150 22/06/02(木)14:03:14 No.934148354
>ユーイチもベンチャー起業家ですからね Oh. Ultimate One…
151 22/06/02(木)14:03:19 No.934148372
>息子の方の安田先生は身体大きくなって騎手断念したんでしたっけ? ikze弟もそうッスね 調教助手さんとかあの辺探すと騎手断念した方がゴロゴロ居たりするッス
152 22/06/02(木)14:03:22 No.934148386
>こないだ競馬場出禁になったって騒がれてた「」が未成年で馬券購入じゃなかったでしたっけ 未成年購入なら保護者呼ばれて厳重注意だけですよ 元々言い争いから警察を呼ばれてバレたかつ年齢詐称して言い訳したからアウトになっただけで
153 22/06/02(木)14:03:55 No.934148495
息子が騎手になって引退する前にG1取りたいとこなんですよねリュージ
154 22/06/02(木)14:03:56 No.934148503
男性だと30歳ぐらいまで身長伸びる人はざらにいますからね…
155 22/06/02(木)14:04:52 No.934148693
>息子が騎手になって引退する前にG1取りたいとこなんですよねリュージ 任せて下さいプボ~
156 22/06/02(木)14:04:54 No.934148700
いい大学出てもニートの私も居るでしょうし 厳しいけど若い時期に費やした時間は必ず結果を伴うものではないです
157 22/06/02(木)14:05:04 No.934148733
>かやたくんは競馬学校試験で一回弾かれてますね >2回目は一次試験通りましたが無理すぎて諦めました 馬術で頂点取って障害騎手転向は簡単に真似できませんね…
158 22/06/02(木)14:05:17 No.934148781
>>ユーイチもベンチャー起業家ですからね >アパレル業界ですか? ultimate Oneジャージ買うくらいならユーイチの顔プリントしたTシャツのほうが欲しいですね…
159 22/06/02(木)14:05:21 No.934148797
>いい大学出てもニートの私も居るでしょうし >厳しいけど若い時期に費やした時間は必ず結果を伴うものではないです 急に刺さないでください!
160 22/06/02(木)14:05:30 No.934148825
サラブレッド研究会がある学校も結構ありますからね…
161 22/06/02(木)14:05:48 No.934148889
岩田親父さんとか騎乗停止中もがっつり調教してましたよ リュージもわざわざメイショウのお馬さん乗ってました~
162 22/06/02(木)14:05:52 No.934148904
有馬記念の時の走りができるなら2200~2500のG1狙えそうな気がしますけどねプボ君
163 22/06/02(木)14:06:06 No.934148954
>未成年購入なら保護者呼ばれて厳重注意だけですよ >元々言い争いから警察を呼ばれてバレたかつ年齢詐称して言い訳したからアウトになっただけで 馬鹿ですけど元々こういうことするバカはここまで行きますね
164 22/06/02(木)14:06:15 No.934148981
かやたくんは障害に新しい風を吹き込む存在になりそうですね