ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/02(木)12:36:08 No.934126642
仕事を勢いで辞めたのだけど先日までぎっしりだったスケジュールが急にスカスカになってなんとも言えない虚脱感に陥った 仕事しすぎもあれだけどまったくすることないのもあれだな…
1 22/06/02(木)12:37:36 No.934127111
とりあえずハローワーク行って失業給付の手続きするんだぞ
2 22/06/02(木)12:39:05 No.934127594
とりあえずおつかれ
3 22/06/02(木)12:39:58 No.934127877
失業後の諸々の手続きしたら堕落しない程度に無職満喫しつつ緩く求職しときなさい
4 22/06/02(木)12:40:22 No.934128012
遊ぶにしろ就活にしろ辞めた勢いがあるうちに始めるだけ始めといた方がいいぞ 仕事しない生活に慣れてからだとマジで何をやるにも腰が重くなる
5 22/06/02(木)12:40:39 No.934128102
俺抜けた後もなんとかなるだろと思って辞めたけど 解放感気持ちよすぎだろ!だったな
6 22/06/02(木)12:41:44 No.934128453
俺も今くらいの時期に仕事辞めて無職になったことあるけど 暑いと何するのにも気力必要でこの時期は失敗したなーって思ったよ
7 22/06/02(木)12:43:38 No.934129081
今はもうコロナ禍に伴う失業保険の延長ってやってないのかな 去年は失業保険期間が伸びていたので無職ライフが捗った
8 22/06/02(木)12:43:51 No.934129143
仕事辞めたわけじゃないけど昨日までスケジュールぎちぎちで死ぬほどキツかったのが今日から片づいちゃって全くやる気が出ない やることはあるんだけど
9 22/06/02(木)12:44:01 No.934129204
やめたらとりあえずスーパー銭湯に入り浸る生活で気力回復してたな
10 22/06/02(木)12:45:28 No.934129667
次決めてからやめるもんじゃないのか
11 22/06/02(木)12:46:56 No.934130135
次のことなど考えずあっこれ直ぐ辞めなきゃって時期とか職場は存在するでしょう
12 22/06/02(木)12:49:26 No.934130911
カタログで板垣の漫画かと思ったらタチュヒコだった
13 22/06/02(木)13:55:29 No.934146607
>俺も今くらいの時期に仕事辞めて無職になったことあるけど >暑いと何するのにも気力必要でこの時期は失敗したなーって思ったよ 寒いと寒いで気力要りそう
14 22/06/02(木)14:12:41 No.934150469
勢いで会社辞められるなら 勢いで会社入るのもできるさ テンションの問題よ
15 22/06/02(木)14:15:53 No.934151127
>次決めてからやめるもんじゃないのか やめて数年ダラダラしたいが?
16 22/06/02(木)14:17:12 No.934151388
ボーナス出る前に辞めたのか
17 22/06/02(木)14:25:15 No.934153019
しばらく遊ぶのもいいけど先に再就職の準備しとくと復帰が楽だぞ
18 22/06/02(木)14:28:37 No.934153666
>>次決めてからやめるもんじゃないのか >やめて数年ダラダラしたいが? 数年ダラダラ出来るだけ貯蓄出来てて偉いな
19 22/06/02(木)14:31:53 No.934154381
職歴に穴が開くと再就職難しくならない?
20 22/06/02(木)14:34:39 No.934154913
辞めてみて あーブラックな勤務形態が嫌いなんであって仕事そのものが嫌いなわけじゃなかったんだなあと思ったわ
21 22/06/02(木)14:36:58 No.934155339
合わない仕事はあったけど結果的にそこのが楽だったなあ