虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今こん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/02(木)12:09:11 No.934118741

    今こんな感じ

    1 22/06/02(木)12:09:36 No.934118835

    眠気増えてるじゃん

    2 22/06/02(木)12:10:01 No.934118932

    ねえ元気になってる?

    3 22/06/02(木)12:10:02 No.934118935

    4 22/06/02(木)12:10:16 No.934118994

    疲労減ってない…

    5 22/06/02(木)12:10:30 No.934119056

    疲労も少ないな

    6 22/06/02(木)12:10:43 No.934119118

    下のゲージってどうやったら回復するんだろうね…

    7 22/06/02(木)12:10:48 No.934119145

    睡眠時間足りてないと麻痺して疲れを感じずに済むけど休むと逆に疲れがわかるようになってしんどくなる

    8 22/06/02(木)12:10:59 No.934119192

    寝ろ

    9 22/06/02(木)12:11:11 No.934119230

    もうちょっと疲れろ

    10 22/06/02(木)12:11:13 No.934119234

    >下のゲージってどうやったら回復するんだろうね… 運動して寝るというバグ技

    11 22/06/02(木)12:11:27 No.934119289

    >睡眠時間足りてないと麻痺して疲れを感じずに済むけど休むと逆に疲れがわかるようになってしんどくなる 半端に寝るともっとしんどい…

    12 22/06/02(木)12:11:29 No.934119298

    どうして眠気が少ないのに眠くなるのですか?

    13 22/06/02(木)12:11:31 No.934119305

    >眠気増えてるじゃん 見りゃわかるだろアホ

    14 22/06/02(木)12:11:56 No.934119423

    そんな疲れてねーじゃねーか!

    15 22/06/02(木)12:12:08 No.934119499

    寝れば体調が回復するなどというナイーヴな考え方は捨てろ

    16 22/06/02(木)12:12:12 No.934119512

    まぁ起きたては眠いよ

    17 22/06/02(木)12:12:16 No.934119532

    寝る前より起きた時のほうが寝たい欲求強いよね

    18 22/06/02(木)12:12:32 No.934119587

    >睡眠時間足りてないと麻痺して疲れを感じずに済むけど休むと逆に疲れがわかるようになってしんどくなる 昨日なんかだるさを感じてふらついておかしいなと思ってたんだけど よく考えたらそういえば昨夜作業してて1時間ぐらいしか寝てなかった それかあ!って理解して8時間寝たらすごい快調

    19 22/06/02(木)12:12:42 No.934119634

    風呂入ってヤクルト飲んで寝ろ

    20 22/06/02(木)12:12:57 No.934119690

    仮眠取ったあとの元気になった感すごいよね 疲労回復のために就業中に8時間の仮眠を義務付けて欲しいくらい

    21 22/06/02(木)12:13:02 No.934119707

    疲労がわからないくらい寝ないと壊れるぞ壊れた

    22 22/06/02(木)12:13:21 No.934119786

    >寝る前より起きた時のほうが寝たい欲求強いよね 動き始めて1時間くらいすればスッキリするから…

    23 22/06/02(木)12:13:44 No.934119881

    >寝る前より起きた時のほうが寝たい欲求強いよね 二度寝が幸せな理由

    24 22/06/02(木)12:14:01 No.934119950

    顔色が…

    25 22/06/02(木)12:14:05 No.934119963

    眠気ゲージなら増えるほど眠くなるイメージって言いたい気持ちはわかる 逆に覚醒ゲージなら尽きたら強制気絶みたいな

    26 22/06/02(木)12:14:12 No.934120001

    疲れすぎて寝れないとかあるともう辛い

    27 22/06/02(木)12:14:34 No.934120101

    >疲れすぎて寝れないとかあるともう辛い 酒飲んで寝る! 吐いた!

    28 22/06/02(木)12:15:03 No.934120231

    >仮眠取ったあとの元気になった感すごいよね あまりに睡眠時間が短いと脳が勘違いして変に頭がギンギンになるよね… この状態で体力尽きるとヤバイヤバかった

    29 22/06/02(木)12:15:07 No.934120243

    眠気がヤバいのに中々寝付けない人体の不具合直して

    30 22/06/02(木)12:15:24 No.934120324

    30分の仮眠は脳が本寝にならず体力回復に良いらしいが

    31 22/06/02(木)12:15:32 No.934120356

    >動き始めて1時間くらいすればスッキリするから… 動き始めるの滅茶苦茶むずい…

    32 22/06/02(木)12:15:47 No.934120416

    本当に眠気が限界になると文字が緑色になる

    33 22/06/02(木)12:16:05 No.934120487

    散歩すると回復するよマジで

    34 22/06/02(木)12:16:19 No.934120551

    >疲労回復のために就業中に8時間の仮眠を義務付けて欲しいくらい 仕事終わってる…帰ろ 日報の内容:今日は良く眠れました!

    35 22/06/02(木)12:16:24 No.934120562

    土曜だとけっこう回復してる 日曜だとまた下がってる

    36 22/06/02(木)12:16:31 No.934120597

    運動すると身体が寝るモードに切り替わる

    37 22/06/02(木)12:16:32 No.934120599

    ちょっと前何かで仮眠は30分がベストって見たんだけど絶対それ以上寝るわ…

    38 22/06/02(木)12:17:32 No.934120868

    腹筋したあとオナニーするとフッと眠気がくる

    39 22/06/02(木)12:17:43 No.934120915

    6時間睡眠基本な人は8時間睡眠続けてみて欲しい 自分がショートスリーパーで無かったことが分かるはず

    40 22/06/02(木)12:18:40 No.934121206

    しっかり食べてるのに胃液が逆流してくる!

    41 22/06/02(木)12:18:44 No.934121224

    平日3~4時間睡眠休日ほぼ寝て終わりって健全じゃないよね…

    42 22/06/02(木)12:19:21 No.934121385

    起きてまず思うのが(疲れた…)なのいいよね…

    43 22/06/02(木)12:19:37 No.934121458

    眠気ゲージは右に行くほど眠くなるイメージなのに疲労ゲージは左に行くほど限界っぽく感じるの不思議

    44 22/06/02(木)12:20:11 No.934121620

    1日睡眠時間を3時間減らすだけで二日くらい頭痛するので徹夜マジ無理

    45 22/06/02(木)12:20:15 No.934121643

    >平日3~4時間睡眠休日ほぼ寝て終わりって健全じゃないよね… 休日も3-4時間睡眠だが…寝ると疲れる

    46 22/06/02(木)12:20:23 No.934121678

    人生で一度もすっきり目覚めたことないや 本調子になるの2時間くらいかかる

    47 22/06/02(木)12:20:43 No.934121768

    いざ本当に寝たいときにこういう時の気絶とか失神レベルの眠気来てくれないかなと思う

    48 22/06/02(木)12:21:04 No.934121885

    仕事中あんまりにも眠いから昼休憩中に仮眠取ろうと思ってたのにいざ昼休憩入ると急に元気になってそのまま午後の仕事入るとまた眠くなるの何なの

    49 22/06/02(木)12:21:04 No.934121890

    ヤクルト飲んだけどよくわからん…シーパップのほうが効いてる感じがする

    50 22/06/02(木)12:21:38 No.934122050

    お前は最近寝ても体力が全快しないと思ってるようだがそこがお前の体力の最大値だ

    51 22/06/02(木)12:21:41 No.934122069

    簡単にスッキリ寝る方法ってないかなあ…

    52 22/06/02(木)12:21:41 No.934122072

    二度寝が気持ちいいのは何なんだろ 人間は元来二度寝する生き物なのかもしれない

    53 22/06/02(木)12:21:45 No.934122090

    メンタルやってから15年ぐらい経つけど薬ないと眠れないよ…

    54 22/06/02(木)12:22:08 No.934122211

    最近飯の量を少し増やしたらすこぶる寝覚めが良くなった関係あるかは分からん

    55 22/06/02(木)12:22:23 No.934122283

    気絶レベルのは寝た感じしないんだよな そのまま時間がスキップした感覚で

    56 22/06/02(木)12:22:50 No.934122419

    薬で眠ると起きれなさそうで怖い ってか普通に寝ても朝起きれないことへの恐怖で数時間で目が覚めちまう

    57 22/06/02(木)12:22:52 No.934122431

    起床って睡眠という天国から脱却する手段だからなぁ

    58 22/06/02(木)12:22:59 No.934122467

    >最近飯の量を少し増やしたらすこぶる寝覚めが良くなった関係あるかは分からん 飯とか運動とかとにかく身体に関係することはダイレクトに響く

    59 22/06/02(木)12:23:12 No.934122528

    ねえこれなんかの専用トークンのデバフ食らって回復効果反転してない?

    60 22/06/02(木)12:23:15 No.934122550

    >二度寝が気持ちいいのは何なんだろ >人間は元来二度寝する生き物なのかもしれない メンテがまだ残ってる状態なんだろう

    61 22/06/02(木)12:23:23 No.934122593

    マジで長時間眠れなくなった

    62 22/06/02(木)12:23:57 No.934122753

    寝るにも体力が要るなんてしらそん

    63 22/06/02(木)12:24:03 No.934122780

    今まで10時間は寝てたのが8時間になって最近は6時間で目が覚める

    64 22/06/02(木)12:25:14 No.934123143

    睡眠不足で視界が黄色っぽくなって簡単な目の前の作業が何してるのかわからなくなる

    65 22/06/02(木)12:25:25 No.934123193

    単に寝る時間が足りてないとなぜ誰も言わない!?

    66 22/06/02(木)12:25:38 No.934123263

    昼休み20分くらい寝て起きた後が一番気持ちいい 睡眠時間の足りない夜の睡眠は起きた時の満足感が少ない

    67 22/06/02(木)12:25:42 No.934123288

    明らかに睡眠時間足りてないときって逆に頭冴えるけど夜になると一気にくる

    68 22/06/02(木)12:26:15 No.934123440

    寝すぎるとかえって疲労たまるのバグじゃね?ベホイミしたら超過分HP減るってことだろ

    69 22/06/02(木)12:26:25 No.934123490

    これ眠気ゲージじゃなくてニュアンス的に体力ゲージでしょ

    70 22/06/02(木)12:26:25 No.934123500

    30分の仮眠は脳の整理にいいとも聞くし 一時間以上の仮眠は心臓病リスク上がるよっていうの聞くし 最近長時間寝れないし人間の体つらい

    71 22/06/02(木)12:26:50 No.934123628

    >単に寝る時間が足りてないとなぜ誰も言わない!? 長時間寝れないんだよねまず

    72 22/06/02(木)12:28:10 No.934124088

    アイマスクしたら睡眠中のが伸びて8時間ぐっすり寝られるようになったよ

    73 22/06/02(木)12:28:12 No.934124098

    長時間眠れない「」ってそんなに多いの

    74 22/06/02(木)12:28:16 No.934124120

    2時に寝て7時に起きた時より4時に寝て9時に起きた方が回復するのっておま環?

    75 22/06/02(木)12:28:27 No.934124184

    休日に5時間とかで目が覚めるとマジか…ってなる

    76 22/06/02(木)12:28:39 No.934124243

    睡眠記録をつけてたけど俺4時間半くらいの睡眠だった…無理矢理早く寝て途中で目が覚めても目をつむって7時間睡眠くらいをやるようになったら日中の眠気が格段に減った

    77 22/06/02(木)12:28:40 No.934124251

    夜寝たくても妙に目が冴えて眠れない 寝不足なので昼眠い ずっとこれ

    78 22/06/02(木)12:28:48 No.934124298

    3時くらいには目が覚めちゃうよ

    79 22/06/02(木)12:29:11 No.934124398

    >休日に5時間とかで目が覚めるとマジか…ってなる 昼頃に眠くなって昼寝して休日がゴミになる

    80 22/06/02(木)12:29:15 No.934124418

    3時間たつと自然と起きちゃう

    81 22/06/02(木)12:29:31 No.934124501

    寝ていたいのに目覚まし鳴る1時間前とかにちょっと起きるのなんなの?

    82 22/06/02(木)12:29:45 No.934124570

    帰って即寝て22時くらいに起きて3時くらいに寝る

    83 22/06/02(木)12:29:48 No.934124589

    長時間眠れないって言うやつは騙されたと思って毎日ウォーキングと筋トレしてみ 変わるよ

    84 22/06/02(木)12:29:57 No.934124636

    時々9時間熟睡できるけど次の日の寝付きが確実に悪くなるので何かがおかしいと思う

    85 22/06/02(木)12:29:58 No.934124641

    分かりにくいUIだな

    86 22/06/02(木)12:30:47 No.934124898

    永眠時間睡眠を実施しろ 後悔しないからさ

    87 22/06/02(木)12:30:49 No.934124905

    >分かりにくいUIだな 洋ゲーを和訳した時とかこんな感じになる

    88 22/06/02(木)12:30:54 No.934124927

    俺だけ毎日会社で八時間寝ていいことにならねえかな そしたら会社で働いてない16時間は何しようかな

    89 22/06/02(木)12:30:56 No.934124937

    >夜寝たくても妙に目が冴えて眠れない >寝不足なので昼眠い >ずっとこれ imgやめろ

    90 22/06/02(木)12:31:12 No.934125035

    10分間目を閉じると眠気を感じさせる脳内物質が減るが疲労は取れない

    91 22/06/02(木)12:32:10 No.934125327

    サウナ行きましょう

    92 22/06/02(木)12:32:41 No.934125474

    大体こういうのって普通に寝てないんだよな…マジで寝ろ 目が覚めても目をつむってたら寝れるから

    93 22/06/02(木)12:33:35 No.934125782

    >>夜寝たくても妙に目が冴えて眠れない >>寝不足なので昼眠い >>ずっとこれ >imgやめろ でも眠れないからimgやるしかないんだ

    94 22/06/02(木)12:34:37 No.934126114

    長く眠れなくなる原因は加齢…

    95 22/06/02(木)12:34:43 No.934126147

    自分がまだ生きてると思い込んでるギャイー

    96 22/06/02(木)12:35:14 No.934126341

    休日だし二度寝するかぁ(午前9時) ↓ 俺は何を…(午後6時)

    97 22/06/02(木)12:35:19 No.934126363

    自身の疲労に気づけないレベルの疲労はヤバい

    98 22/06/02(木)12:35:38 No.934126469

    眠る2~3時間前にはスマホやモニターを見るのをやめましょう 出来るわけねーだろバーカ!

    99 22/06/02(木)12:35:55 No.934126570

    >>>夜寝たくても妙に目が冴えて眠れない >>>寝不足なので昼眠い >>>ずっとこれ >>imgやめろ >でも眠れないからimgやるしかないんだ このやり取りを脳内で日が登るまで続ける

    100 22/06/02(木)12:35:56 No.934126573

    疲れたら我慢するのがきつくなってきた とにかく寝てしまう

    101 22/06/02(木)12:36:24 No.934126738

    >休日だし二度寝するかぁ(午前9時) >↓ >俺は何を…(午後6時) >↓ >眠れん…(午前2時)

    102 22/06/02(木)12:36:31 No.934126778

    仕事中しか眠くならない

    103 22/06/02(木)12:36:44 No.934126830

    おととい2時に布団に入ったのに身体が痒くて掻いてたら5時になってて気が狂いそうだった

    104 22/06/02(木)12:38:17 No.934127321

    >明らかに睡眠時間足りてないときって逆に頭冴えるけど夜になると一気にくる 実体験だと実際にはさえてないことが割とある うおおおなんだか頭が冴えてるぞ! これはなんだ!わからんが置いとこう! これはなんだ!わからんが置いとこう! よし!なんだか進んだ気がするぞ! のようなことがある

    105 22/06/02(木)12:39:01 No.934127577

    >仕事中しか眠くならない 帰ってきてからも眠いぞ俺 8時間労働は人類にはまだ早い

    106 22/06/02(木)12:40:49 No.934128145

    散歩して帰ってくると寝ちゃう…

    107 22/06/02(木)12:41:24 No.934128337

    仕事帰りの時でもかなり眠い 夜10時くらいからようやくエンジン回ってくる

    108 22/06/02(木)12:42:56 No.934128843

    最近十時に寝て十二時に起きる そして四時に寝て七時に起きるという生活を繰り返してるが二度寝後のほうが眠い…

    109 22/06/02(木)12:43:12 No.934128926

    >眠る2~3時間前にはスマホやモニターを見るのをやめましょう >出来るわけねーだろバーカ! 二、三時間本でも読んでろってことか…?

    110 22/06/02(木)12:43:45 No.934129119

    耳栓とアイマスクで格段に睡眠の質は良くなったな あと目覚ましはデカい音より普通に聞こえるぐらいの方が良い

    111 22/06/02(木)12:45:17 No.934129609

    人にもゲームみたいに体力とMPがあると思う 寝てもMPは回復しないけど体力使って運動とか趣味に没頭したらMP回復できる

    112 22/06/02(木)12:45:56 No.934129816

    寝ると体力使うからな

    113 22/06/02(木)12:46:05 No.934129844

    吉良吉影がやっていたホットミルクを飲んで20分ストレッチしてから8時間寝るといいかもしれん…

    114 22/06/02(木)12:46:06 No.934129851

    >耳栓とアイマスクで格段に睡眠の質は良くなったな >あと目覚ましはデカい音より普通に聞こえるぐらいの方が良い 今レオパレスに住んでるけどこれはマジ 目覚ましは爆音にしてるけど隣りにいる人から壁ドンをよくされる

    115 22/06/02(木)12:46:49 No.934130091

    MPというか気力ゲージの存在は感じる 週一日休みじゃ体力か気力かどっちかしか回復できない

    116 22/06/02(木)12:47:21 No.934130264

    昔のゲームこういうバグあったよね

    117 22/06/02(木)12:48:51 No.934130757

    風呂入ってスマホ見ないで寝れば下も多少回復しない?

    118 22/06/02(木)12:49:23 No.934130898

    全快するにはどうすりゃいいねん

    119 22/06/02(木)12:49:37 No.934130970

    なんか書こうと思ったけどしんどいしか頭にでてこない しんどい

    120 22/06/02(木)12:50:17 No.934131187

    大雨が降ってると非常によく眠れるんだ イヤホンで聴く雨の音だけだとだめなのよ屋根に雨が降ってきててその少しの衝撃が感じられるととてもいいんだよな… 「」は雨が降ってるとき寝れる?

    121 22/06/02(木)12:50:36 No.934131287

    6時間位寝るより3時間位中途半端に寝た方が昼間眠くならないんだよね でも寿命が縮んでる気もするんだよね

    122 22/06/02(木)12:51:35 No.934131597

    >「」は雨が降ってるとき寝れる? ザバーってのよりサーみたいな時の本降りのときは落ち着きやすい気がする

    123 22/06/02(木)12:51:37 No.934131606

    夕食後の血糖値スパイクで仮眠して夜寝られなくなる(最悪)

    124 22/06/02(木)12:52:11 No.934131790

    体力の最大値を上げるしかないと思う 体が衰えると余計に疲れやすくなるから運動習慣が必要 ……でもめんどうなんだよね

    125 22/06/02(木)12:53:23 No.934132152

    まず 布団にはいったらちゃんと寝てくれ脳よ そして仕事中に寝始めるな脳よ

    126 22/06/02(木)12:54:19 No.934132437

    ドラゴンボールとかの回復ポッドで休んでみたい

    127 22/06/02(木)12:54:53 No.934132594

    >6時間位寝るより3時間位中途半端に寝た方が昼間眠くならないんだよね >でも寿命が縮んでる気もするんだよね そりゃ眠気を感じないほど感覚が鈍ってる訳だからな

    128 22/06/02(木)12:55:29 No.934132778

    布団に入ったのに寝れないからいもげみてたら寝れなくなった!

    129 22/06/02(木)12:55:29 No.934132782

    >元気になった! ということにしたい

    130 22/06/02(木)12:56:47 No.934133194

    >>「」は雨が降ってるとき寝れる? >ザバーってのよりサーみたいな時の本降りのときは落ち着きやすい気がする 雨の音で環境音が消えるからというのはあると思う