何かす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/02(木)10:23:41 No.934098170
何かすごいことになってるみたいだな
1 22/06/02(木)10:25:35 No.934098495
こんなU字工事の坊主じゃない方みたいな顔だっけ
2 22/06/02(木)10:25:43 No.934098521
ドミニオンにcmパンク来るのかそれともaew合同興行でやるのかな
3 22/06/02(木)10:29:28 No.934099214
コンディション整えてる暇あるかな 石井戦とか流石に心配になるレベルだったが
4 22/06/02(木)10:34:42 No.934100115
パンク最盛期全然知らないけどどんな感じのレスラーなんだっけ
5 22/06/02(木)10:35:48 No.934100324
今日のタナはだいぶシュッとしてた気がする
6 22/06/02(木)10:36:18 No.934100418
>パンク最盛期全然知らないけどどんな感じのレスラーなんだっけ 日本プロレスパク…リスペクトおじさん
7 22/06/02(木)10:38:18 No.934100761
>パンク最盛期全然知らないけどどんな感じのレスラーなんだっけ 日本プロレスディケイド
8 22/06/02(木)10:39:05 No.934100893
>パンク最盛期全然知らないけどどんな感じのレスラーなんだっけ マイク上手いけど体力なくてヘロヘロしてるイメージしかない…
9 22/06/02(木)10:43:41 No.934101735
オスプレイ腎臓感染症とか大丈夫かな
10 22/06/02(木)10:45:08 No.934101988
プロレスより遊戯王のほうがウケがいいクソ!してたから大丈夫だよ
11 22/06/02(木)10:47:06 No.934102328
>プロレスより遊戯王のほうがウケがいいクソ!してたから大丈夫だよ ひどい…
12 22/06/02(木)10:54:09 No.934103563
唐突にシングル組まれるジュースとマホン!
13 22/06/02(木)10:57:12 No.934104091
>パンク最盛期全然知らないけどどんな感じのレスラーなんだっけ 若い頃からそうだけど正直試合内容は期待しない方がいい… こないだの王座戦も微妙だったし
14 22/06/02(木)11:09:21 No.934106388
MITBのシナ戦もシナが余裕あるのに対してパンクすぐ息上がってた印象
15 22/06/02(木)11:12:10 No.934106940
そういやジェリコまだ現役続けてるの?
16 22/06/02(木)11:17:34 No.934108019
Tシャツ屋新日あんなにディスってたのに 口プロレスしてたんかな
17 22/06/02(木)11:17:37 No.934108028
日本プロレスの技使ういわゆるエディットレスラーが試合重視!って持て囃された時代の象徴みたいなレスラー
18 22/06/02(木)11:18:35 No.934108227
>日本プロレスの技使ういわゆるエディットレスラーが試合重視!って持て囃された時代の象徴みたいなレスラー サモアジョー…
19 22/06/02(木)11:21:51 No.934108898
まだ先だと思ってたらもう今月なのか禁断の扉
20 22/06/02(木)11:28:28 No.934110137
マーシャルアーツに精通したレスラー設定だけど打撃のフォームがイマイチ迫力が無くて説得力に欠ける男 それがパンク
21 22/06/02(木)11:30:10 No.934110474
>マーシャルアーツに精通したレスラー設定だけど打撃のフォームがイマイチ迫力が無くて説得力に欠ける男 >それがパンク UFCに行って惨敗して帰ってきたのはなんかもう見てられなかった
22 22/06/02(木)11:30:38 No.934110560
でもあの負けた後のマイクは最高にかっこいいんですよ…
23 22/06/02(木)11:32:05 No.934110842
オカダが妊娠したのしか知らんかった
24 22/06/02(木)11:32:19 No.934110876
マネバンのシナ戦はその後のビンス煽って一人で会場抜け出すシーンだけで試合のアレさをフォローできる
25 22/06/02(木)11:32:58 No.934111003
>>マーシャルアーツに精通したレスラー設定だけど打撃のフォームがイマイチ迫力が無くて説得力に欠ける男 >>それがパンク >UFCに行って惨敗して帰ってきたのはなんかもう見てられなかった 挑戦した勇気を褒めたい …なんて言われてたけど本当なにも出来なかった UFCのゲームにいるけど凄く弱くて決め手に欠けるのがリアル
26 22/06/02(木)11:33:23 No.934111082
>オカダが妊娠したのしか知らんかった オカダさんが産むんだよ
27 22/06/02(木)11:35:08 No.934111422
GTSだけはKENTAより上手いよパンク
28 22/06/02(木)11:37:15 No.934111868
凄技品評会と化したアメリカインディの礎を築いた男達の一人だぞ
29 22/06/02(木)11:40:39 No.934112568
>凄技品評会と化したアメリカインディの礎を築いた男達の一人だぞ とりあえずパイルドライバーと足4の字やってりゃ生きてけるし…
30 22/06/02(木)11:42:22 No.934112938
元祖エディットレスラーは使う技全部ファイプロの大技カテゴリだった江崎ハヤブサ
31 22/06/02(木)11:45:03 No.934113459
アナコンダバイス…
32 22/06/02(木)11:46:51 No.934113825
今じゃカナディアンデストロイやシューティングスタープレス位じゃ誰も驚かない
33 22/06/02(木)11:48:30 No.934114179
WWE今カナディアンデストロイヤーOKだっけ…
34 22/06/02(木)11:49:05 No.934114286
すずこがオカダを組み伏せてる様子はちょっと見てみたくはある
35 22/06/02(木)11:49:53 No.934114477
>WWE今カナディアンデストロイヤーOKだっけ… パイルドライバーは禁止だけどカナディアンデストロイヤーは解禁されてたはず
36 22/06/02(木)11:50:04 No.934114503
>今じゃカナディアンデストロイやシューティングスタープレス位じゃ誰も驚かない ハヤブサ式のフェニックススプラッシュも結構できる人が増えてる今のプロレス本当にヤバい
37 22/06/02(木)11:50:29 No.934114592
>すずこがオカダを組み伏せてる様子はちょっと見てみたくはある マネークリップをするんだけど客が湧かないんだよね
38 22/06/02(木)11:51:16 No.934114755
>凄技品評会と化したアメリカインディの礎を築いた男達の一人だぞ おぼつかない若手が派手な技をガンガン出す光景いいですよね ケンタはしんだ
39 22/06/02(木)11:51:48 No.934114864
G1のオーエンズ戦で見せたマネークリップ2的なあれ使えばいいのにと思う
40 22/06/02(木)11:52:23 No.934114981
>>今じゃカナディアンデストロイやシューティングスタープレス位じゃ誰も驚かない >ハヤブサ式のフェニックススプラッシュも結構できる人が増えてる今のプロレス本当にヤバい キース・リーみたいなデカいデブまで沢山空中技出しまくるしで ムーンサルトなんて出来て当たり前な時代
41 22/06/02(木)11:53:22 No.934115198
>>凄技品評会と化したアメリカインディの礎を築いた男達の一人だぞ >おぼつかない若手が派手な技をガンガン出す光景いいですよね とりあえず展開に困ったらスーパーキックもいいですよね
42 22/06/02(木)11:55:42 No.934115686
>とりあえず展開に困ったらスーパーキックもいいですよね 一昔前の日本プロレスも困ったらラリアットやってたからセーフ
43 22/06/02(木)11:57:39 No.934116116
>元祖エディットレスラーは使う技全部ファイプロの大技カテゴリだった江崎ハヤブサ 大体長州力からのお下がりだった健介もなかなか…
44 22/06/02(木)12:01:32 No.934116956
ストラングルホールドは健介のオリジナルだし…
45 22/06/02(木)12:02:34 No.934117194
>>WWE今カナディアンデストロイヤーOKだっけ… >パイルドライバーは禁止だけどカナディアンデストロイヤーは解禁されてたはず なんでぇ…? あんなド直球の危険技を…?
46 22/06/02(木)12:09:42 No.934118865
>なんでぇ…? >あんなド直球の危険技を…? ミステリオ対アンドラデ戦で使われてバズる それを知ったビンスが何でこんな話題になるわざ今まで使わなかったんだ!で解禁
47 22/06/02(木)12:11:24 No.934119275
健介はドロップキックが異常にうまいのにあんまり使わなくてなあ 大森さんもそうだったのでなんか共通するものを感じる
48 22/06/02(木)12:12:13 No.934119516
>とりあえず展開に困ったらスーパーキックもいいですよね 日本で言うチョシュさんのラリアートがスウィートちんミュージックだっだんだろうか 昔テレビで見てた憧れの技
49 22/06/02(木)12:12:45 No.934119646
川田戦や小橋戦くらいしか知らないから健介がしょっぱいというのがよくわからない
50 22/06/02(木)12:13:10 No.934119744
>それを知ったビンスが何でこんな話題になるわざ今まで使わなかったんだ!で解禁 ビンスはばかだな?
51 22/06/02(木)12:13:36 No.934119855
>川田戦や小橋戦くらいしか知らないから健介がしょっぱいというのがよくわからない 新日本時代を見るといい 正直すまんかった
52 22/06/02(木)12:14:17 No.934120027
パイルドライバーはアメリカだと州で禁止してるとこもある ツームストンはテイカーやケインの見ると全然頭着いてないから安全 でもメキシコでは禁止 カナディアンはよく見ると頭がちゃんと着いてない安全な状態でかけてる 相手が頑張って受けて成立するんでアメリカだとベテランレスラーまでやる始末 だがヘタクソが失敗すると惨事を招きそうで怖い
53 22/06/02(木)12:16:14 No.934120518
ワールド入って無くてスーパージュニアの話題についていけなくて辛い…
54 22/06/02(木)12:17:08 No.934120743
スーパージュニアは結局ヒロムとデスペかあ…ってなった
55 22/06/02(木)12:20:42 No.934121765
パンク戦もいいが夢が叶うならシナとの不遇の時代のエース対決も見てみたい
56 22/06/02(木)12:20:52 No.934121822
50周年だから生え抜きになったのかな
57 22/06/02(木)12:27:36 No.934123886
VS元スーパースターなら2020年のジェリコ戦が最高傑作だと今も思ってる
58 22/06/02(木)12:32:14 No.934125345
>川田戦や小橋戦くらいしか知らないから健介がしょっぱいというのがよくわからない フリーになってから覚醒したか!?って思ったんだけどね・・
59 22/06/02(木)12:32:45 No.934125501
>ワールド入って無くてスーパージュニアの話題についていけなくて辛い… (去年の)決勝戦見ようぜ
60 22/06/02(木)12:33:25 No.934125736
>(去年の)決勝戦見ようぜ SHOのメンタルがやばすぎる あのヘイト買ってやる感はやばい
61 22/06/02(木)12:38:08 No.934127278
>>(去年の)決勝戦見ようぜ >SHOのメンタルがやばすぎる >あのヘイト買ってやる感はやばい 去年の決勝のMVPだと思う もし出てこなくて空気変えなかったらと思うと怖すぎる
62 22/06/02(木)12:38:50 No.934127500
明日の声出解禁についてまだ発表ないし早とちりだったのかね? チケット売っちゃってるし後出しで解禁しますは難しいか
63 22/06/02(木)12:39:50 No.934127840
後出しでもいいから声援OKにならないかな チケット買ったけど声援嫌だから帰りますみたいな人もいるのかな