虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/02(木)09:38:21 ID:wFEl7Dk. クレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/02(木)09:38:21 ID:wFEl7Dk. wFEl7Dk. No.934090538

クレーム対応してると頭の中にフッと出てくるから困るんだよね

1 22/06/02(木)09:38:50 No.934090602

ただの言葉狩りなんだよね

2 22/06/02(木)09:39:14 No.934090666

タフはストレス軽減に有効だと考えられる

3 22/06/02(木)09:39:24 No.934090688

なにっ

4 22/06/02(木)09:40:09 No.934090803

あの…自分上司なんすけど… 真面目に仕事してもらっていいすか?

5 22/06/02(木)09:40:26 No.934090840

しょうがねえな仕事中に飲んでる時に……

6 22/06/02(木)09:40:51 No.934090892

>しょうがねえな仕事中に飲んでる時に…… 殴られても仕方ねえわ

7 22/06/02(木)09:40:59 No.934090918

>あの…自分上司なんすけど… >真面目に仕事してもらっていいすか? はい社畜確定っ 定時上がりします

8 22/06/02(木)09:41:16 No.934090955

お客様をメスブタ呼ばわりしただけで仕事を失ったんだよね 怖くない?

9 22/06/02(木)09:41:27 No.934090986

あざーす

10 22/06/02(木)09:43:27 No.934091285

>しょうがねえな仕事中にimgしてる時に……

11 22/06/02(木)09:43:51 No.934091349

なんかこのいかにも仕事してますよって前提をまず敷設してくるあたりが痛々しい

12 22/06/02(木)09:44:49 No.934091482

>なんかこのいかにも仕事してますよって前提をまず敷設してくるあたりが痛々しい 有職厨ゆるせんよな

13 22/06/02(木)09:45:26 No.934091572

ククク…酷い言われようだなまぁ事実だから仕方ないけど(クレーム対応)

14 22/06/02(木)09:48:44 No.934092083

あー何言ってるかわからねえよ(クレーム対応)

15 22/06/02(木)09:49:26 No.934092185

それジョークか?面白いことを言うなぁこの蛆虫は

16 22/06/02(木)09:50:25 No.934092345

いかなる扱いを受けようと愚弄した時点でこちらに非が発生するんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

17 22/06/02(木)09:50:54 No.934092427

客先にコモドドラゴンを放てッ

18 22/06/02(木)09:52:29 No.934092711

おこらないでくださいね 仕事が出来るだけの男って バカみたいじゃないですか

19 22/06/02(木)09:55:23 No.934093274

鬼龍は仕事中に株とFXでアホ程稼いどったんや  その額…500億円

20 22/06/02(木)09:55:34 No.934093312

一つの業務から授かり受けた 二つのクレームがリボォォォォォン!!

21 22/06/02(木)09:56:11 No.934093431

あの…人員に穴ができちゃったんすよ 今日出てもらってもいいすか?

22 22/06/02(木)09:56:18 No.934093454

なっなんだあっ(システム障害)

23 22/06/02(木)09:57:25 No.934093613

社長が工場内を練り歩いてる!

24 22/06/02(木)09:57:25 No.934093616

態度の悪い相手に面白い事を言うなぁこのウジ虫はって返したくなるんだよね 危なくない?

25 22/06/02(木)09:57:42 No.934093662

システムが死んだぁっ システムが生き返ったぁっ

26 22/06/02(木)09:58:12 No.934093757

日常でも使えるタフタフ言葉はふぅんああそう…がおすすめなんだよね

27 22/06/02(木)10:00:20 No.934094138

怒らないでくださいね クレーム対応にしか使えない定型だらけじゃないですか

28 22/06/02(木)10:01:16 No.934094300

ワン・オペで長時間労働はルールで禁止スよね?

29 22/06/02(木)10:01:43 No.934094377

はいっクズかご確定(ポイッ)

30 22/06/02(木)10:02:49 No.934094556

>クレーム対応にしか使えない定型だらけじゃないですか むしろ余計にこじらせる内容ばかりだろうがえーっ

31 22/06/02(木)10:03:09 No.934094619

チィッなんだってクレーマーなんか飼ってるんだよ(ヒュンピッポッ

32 22/06/02(木)10:03:28 No.934094676

>態度の悪い相手に面白い事を言うなぁこのウジ虫はって返したくなるんだよね >危なくない? それ言った「」が社長・上司・先輩に説教されてボーナス・カットされた話があるんだ

33 22/06/02(木)10:03:36 No.934094708

お客様対応やるのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

34 22/06/02(木)10:04:50 No.934094949

中身の無い奴が営業成績を誇る!

35 22/06/02(木)10:04:51 No.934094954

>>態度の悪い相手に面白い事を言うなぁこのウジ虫はって返したくなるんだよね >>危なくない? >それ言った「」が社長・上司・先輩に説教されてボーナス・カットされた話があるんだ かわいそ…

36 22/06/02(木)10:05:42 No.934095113

◆このクレームの目的は…?

37 22/06/02(木)10:09:26 No.934095783

ムフフフ 営業は夜の8時まで それ以降はサービス残業に変身するの

38 22/06/02(木)10:11:04 No.934096082

ワシ…クレーマーの正体に心当たりがあるんや

39 22/06/02(木)10:11:53 No.934096228

許せなかった…!

40 22/06/02(木)10:12:39 No.934096339

>>>態度の悪い相手に面白い事を言うなぁこのウジ虫はって返したくなるんだよね >>>危なくない? >>それ言った「」が社長・上司・先輩に説教されてボーナス・カットされた話があるんだ >かわいそ… 怒らないでくださいね ただのバカじゃないですか

41 22/06/02(木)10:13:50 No.934096533

気にさわったならあやまります どうもすみませんでした はよく使うんだよね

42 22/06/02(木)10:18:17 No.934097268

あっ(新人にミスの指摘)一発で折れたっ!

43 22/06/02(木)10:19:22 No.934097419

楽しいから仕事するんやない 生きるために仕事するんや…

44 22/06/02(木)10:20:33 No.934097618

うあああ 社長が廊下を練り歩いてる!

45 22/06/02(木)10:22:21 No.934097926

そない怒らんでもええやん まるでパンツを脱がされて怒ってる小学生みたいやのォ

46 22/06/02(木)10:24:29 No.934098303

メスブタ呼ばわりと面白蛆虫はもう現実でつかわれてふんだ

47 22/06/02(木)10:25:02 No.934098396

ふぅんそういうことか(わかってない)

48 22/06/02(木)10:28:54 No.934099089

>>>>態度の悪い相手に面白い事を言うなぁこのウジ虫はって返したくなるんだよね >>>>危なくない? >>>それ言った「」が社長・上司・先輩に説教されてボーナス・カットされた話があるんだ >>かわいそ… >怒らないでくださいね >ただのバカじゃないですか でも言われた方が泣いちゃったのはダメだったんだよね

49 22/06/02(木)10:30:33 No.934099394

そう言えば職場の先輩相手にタフ語録使ってその先輩が出社してこなくなったという「」がいたけどその後どうなったんだろう

50 22/06/02(木)10:31:19 No.934099526

各店舗にミステリーショッパーを放て!

51 22/06/02(木)10:31:37 No.934099582

>そう言えば職場の先輩相手にタフ語録使ってその先輩が出社してこなくなったという「」がいたけどその後どうなったんだろう 荼毘に付したよ

52 22/06/02(木)10:33:05 No.934099820

タフ語録はよくみるのに異形人おに若丸の語録は全然見ないな

53 22/06/02(木)10:33:47 No.934099950

>でも言われた方が泣いちゃったのはダメだったんだよね 弱き者…

54 22/06/02(木)10:34:22 No.934100055

残業するから尊いんだ 絆が深まるんだ

55 22/06/02(木)10:35:16 No.934100222

>タフはストレス軽減に有効だと考えられる 笑ってしまう 鬱ネタで毎日立ってるのを知らないのか

56 22/06/02(木)10:35:52 No.934100333

やっぱキツイすね仕事は

57 22/06/02(木)10:36:07 No.934100393

僕は言われたことしかしたくないし改善案も出しません それでも給与が上がりますか?

58 22/06/02(木)10:37:16 No.934100592

気に障ったら謝ります でも⋯“正規雇用”じゃないですよね?

59 <a href="mailto:評価面談">22/06/02(木)10:37:53</a> [評価面談] No.934100699

>僕は言われたことしかしたくないし改善案も出しません >それでも給与が上がりますか? 上がるわけねえだろうがっ! なめてんのかごらあっ!

60 22/06/02(木)10:38:43 No.934100836

>気に障ったら謝ります >でも⋯“正規雇用”じゃないですよね? それを言ったら殺されても文句言えねえぞ!

61 22/06/02(木)10:39:16 No.934100930

禁断のタイムカード二度打ち

62 22/06/02(木)10:40:02 No.934101080

>禁断のタイムカード二度打ち ほんとに禁断だよ!?

63 22/06/02(木)10:40:23 No.934101144

ボボボッパンパンパンパン もタフだっけ?

64 22/06/02(木)10:42:28 No.934101520

◆この業務の目的は……

65 22/06/02(木)10:44:55 No.934101951

>禁断のタイムカード二度打ち 労基署「なにっ」 マスコミ「なんだぁ」 世間「うわああああああああああ」

66 22/06/02(木)10:45:25 No.934102027

御社はクソだ

67 22/06/02(木)10:46:05 No.934102142

ファファファ 戸田一の勤務時間は3倍まで延長可能なんです

68 22/06/02(木)10:46:07 No.934102150

>そう言えば職場の先輩相手にタフ語録使ってその先輩が出社してこなくなったという「」がいたけどその後どうなったんだろう 先輩と上司に怒られた挙句に社長からボーナスカットの処分を言い渡されてた 庇った後輩から距離も取られてたんだ

69 22/06/02(木)10:46:20 No.934102201

ふんっお前の有給申請など認めるわけがないだろう

70 22/06/02(木)10:48:37 No.934102600

下種の電話など出もせんわ!

71 22/06/02(木)10:51:10 No.934103029

忌憚のない意見ってヤツっス

72 22/06/02(木)10:52:55 No.934103325

ムカつくなぁ…殴りてぇなぁ…ぶっ殺してやりてぇなぁ

73 22/06/02(木)10:53:23 No.934103429

しゃあ!!

74 22/06/02(木)10:53:38 No.934103471

UTSUのスレに繋がると考えられる

75 22/06/02(木)10:54:16 No.934103586

ブラック企業という言葉は弊社のためにある

76 22/06/02(木)10:56:27 No.934103958

なんでスレ蛆虫にうんこついてるのん…?

77 22/06/02(木)10:56:41 No.934103999

>先輩と上司に怒られた挙句に社長からボーナスカットの処分を言い渡されてた >庇った後輩から距離も取られてたんだ やっぱ怖いっすね…タフ定型は

78 22/06/02(木)10:56:49 No.934104019

お、おい…やめろ… 関係者に聞こえる

79 22/06/02(木)10:57:32 No.934104157

労基ッテナンダ?

80 22/06/02(木)11:00:01 No.934104610

正直レベルは低かったです。 機嫌だけで怒るんじゃなく、マニュアルを読みこみ、適切な運用と活用を期待します。 ひとりよがりではなく、相手に理解してもらうことを念頭において意見してください。

81 22/06/02(木)11:00:53 No.934104777

上司…勝利の呪文を頼む

82 22/06/02(木)11:00:55 No.934104788

大丈夫だ心配するな

83 22/06/02(木)11:02:15 No.934105043

>上司…勝利の呪文を頼む お前の客は不渡り寸前の零細企業!

84 22/06/02(木)11:02:28 No.934105091

パワハラは即訴えますよ 生殺与奪の権は我にありってね

85 22/06/02(木)11:02:34 No.934105110

>上司…勝利の呪文を頼む お前の仕事は場当たり対処のクソ無能!

86 22/06/02(木)11:03:08 No.934105221

美学を持て 社長のように…

87 22/06/02(木)11:03:49 No.934105354

昨日仕事で「人事はどうなってんだ人事は!」って聞こえてきて吹きそうになったけどよくかんがえたら多分関係ないので自分の心が汚れているだけでした

88 22/06/02(木)11:04:14 No.934105434

◆言葉で火が付く…

89 22/06/02(木)11:04:51 No.934105554

事故報告で だと考えられるはよく使うっす

90 22/06/02(木)11:04:54 No.934105560

コールセンター勤務のマネモブは美学を持て… 鬼龍の様に…

91 22/06/02(木)11:05:22 No.934105644

>事故報告で >だと考えられるはよく使うと思われます。

92 22/06/02(木)11:06:15 No.934105778

ボク忙しいのとか苦しいのとか嫌いなんです それでも給料上がりますか?

93 22/06/02(木)11:07:06 No.934105948

オイオイなんでもかんでも定型認定するほうが異常でしょうが

94 22/06/02(木)11:07:39 No.934106042

>オイオイなんでもかんでも定型認定するほうが異常でしょうが はいっ暴言確定 訴えます

95 22/06/02(木)11:07:54 No.934106084

鬼龍は廃液を川に流して生態系に深刻な影響を与えたんや

96 22/06/02(木)11:10:46 No.934106673

企業Twitterアカウントとかなら一発で炎上して担当降ろされるような定型もけっこうあるんだよね 凄くない?

97 22/06/02(木)11:10:59 No.934106714

>>態度の悪い相手に面白い事を言うなぁこのウジ虫はって返したくなるんだよね >>危なくない? >それ言った「」が社長・上司・先輩に説教されてボーナス・カットされた話があるんだ 言われた側が仕事できない癖に性格クソで嫌われてたって話だっけ

98 22/06/02(木)11:11:41 No.934106835

口に出すのはアウトだけどストレスたまりそうな状況でタフ定型を脳内再生させるのは効果的なんだよね

99 22/06/02(木)11:15:04 No.934107521

>正直レベルは低かったです。 >機嫌だけで怒るんじゃなく、マニュアルを読みこみ、適切な運用と活用を期待します。 >ひとりよがりではなく、相手に理解してもらうことを念頭において意見してください。 イカ娘の人みたいにここで酷評されてたのが後の○○先生だったりするの?

100 22/06/02(木)11:15:18 No.934107556

>鬼龍は廃液を川に流して生態系に深刻な影響を与えたんや ふうん 魚人にボコられるということか

101 22/06/02(木)11:15:44 No.934107649

はいっ無能確定 ぶっパワハラします

102 22/06/02(木)11:16:26 No.934107785

>はいっ無能確定 >ぶっパワハラします あうう…

103 22/06/02(木)11:16:49 No.934107865

相手に非があっても愚弄はダメなんだ

104 22/06/02(木)11:18:05 No.934108115

クレーム対応する側は名前とかいうのに入れる側は匿名なんだ 不公平だよね

105 22/06/02(木)11:18:40 No.934108243

クソボケが──────!!!

106 22/06/02(木)11:23:04 No.934109130

インサイダー取引はルールで禁止スよね

107 22/06/02(木)11:32:22 No.934110885

>鬼龍は廃液を川に流して生態系に深刻な影響を与えたんや う…ウソやろこ…こんなことが許されていいのか

108 22/06/02(木)11:38:14 No.934112075

>口に出すのはアウトだけどストレスたまりそうな状況でタフ定型を脳内再生させるのは効果的なんだよね 婉曲的なロックアップネタと考えられる

109 22/06/02(木)11:40:22 No.934112513

実習生はルール無用だろ

110 22/06/02(木)11:41:02 No.934112660

>口に出すのはアウトだけどストレスたまりそうな状況でタフ定型を脳内再生させるのは効果的なんだよね そのうち口から漏れるようになる 我が名は尊鷹

111 22/06/02(木)11:48:52 No.934114248

突然使うのが駄目なら常に使えばいいんやないか?

112 22/06/02(木)11:53:33 No.934115244

マイペンライ

113 22/06/02(木)11:53:50 No.934115309

>突然使うのが駄目なら常に使えばいいんやないか? お…お前変なクスリでもやってるのか

114 22/06/02(木)11:56:12 No.934115797

◇このエラーは…?

115 22/06/02(木)11:56:15 No.934115809

クソがっ クレーマーは他人を人間扱いせんからシャレにならん

116 22/06/02(木)11:56:16 No.934115811

淫売の息子定型をネトゲで使ってGM呼び出し喰らったみたいな話も聞くっスね

117 22/06/02(木)11:57:18 No.934116044

第三の人格異常勤務時間の研修生パク

118 22/06/02(木)11:58:24 No.934116285

>第三の人格異常勤務時間の研修生パク ブンさんは奴隷を超えた奴隷扱いの外国人実習生のために農家の親父をパパパパしそうなんだ

119 22/06/02(木)12:04:23 No.934117616

・後輩や新人のミスで仕事が増えた時 「お前にやられてこうなったんだ 満足か?」 ・初めて会う顧客への挨拶 「オチンチン見せて」 ・理不尽な理由で上司に叱責された時 「上司じゃなかったらお前みたいなクズ野郎とっくにぶっ殺してるよ」 タフ定型は職場でも違和感なく使える利便性を秘めているんだ

120 22/06/02(木)12:05:43 No.934117922

初めから民度が底だから逆にあまり揉めないと考えられる

121 22/06/02(木)12:06:00 No.934117986

>タフ定型は職場でも違和感なく使える利便性を秘めているんだ 2番目はかなり不自然なんだよね

122 22/06/02(木)12:08:05 No.934118456

大事な商談の時にタフ定型は役に立つんだよね

123 22/06/02(木)12:08:44 No.934118618

>>タフ定型は職場でも違和感なく使える利便性を秘めているんだ >2番目はかなり不自然なんだよね 完全に錯視になっている

124 22/06/02(木)12:11:37 No.934119331

クククク…情シスは 社内システム開発インフラ整備セキュリティ管理SNS使い方講義人生相談 そしてエクセルの使い方を教えてくれる完全管理職だァ

125 22/06/02(木)12:13:57 No.934119933

あなたはクソだ

126 22/06/02(木)12:14:34 No.934120099

前の職場は「このクソボケがー!」ぐらいなら割と普通に飛び交ってたのでどうしても仕事でタフ定型使いたい「」はそこ行く事をお勧めする

127 22/06/02(木)12:15:12 No.934120277

>ID:wFEl7Dk. ルーパチ自演で必死にスレ伸ばしたのに 結局スレ隔離されてて笑う

↑Top