虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/02(木)09:00:16 ID:br3K.ev6 なんか…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/02(木)09:00:16 ID:br3K.ev6 br3K.ev6 No.934084951

なんか…えらいことになってるな

1 22/06/02(木)09:02:51 ID:zsYHd2qE zsYHd2qE No.934085327

↓この辺に小出しの説明 or ニュースのURL

2 22/06/02(木)09:03:00 No.934085354

えらいことになってるのがバレただけで元からえらいことになってる

3 22/06/02(木)09:03:11 No.934085385

恥を知りなさい!!!    を虐めるなどとは!

4 22/06/02(木)09:03:51 No.934085466

ここからサラダ巻き軍艦来ます

5 22/06/02(木)09:03:58 No.934085484

次はくら寿司ですか

6 22/06/02(木)09:04:03 No.934085492

自己紹介?

7 22/06/02(木)09:04:07 No.934085504

障害者…回転…あっ

8 22/06/02(木)09:04:12 No.934085516

くろ寿司

9 22/06/02(木)09:04:20 ID:zsYHd2qE zsYHd2qE No.934085530

削除依頼によって隔離されました さーて自分の人生から目を逸らすために大企業の醜聞で盛り上がるとしますかね

10 22/06/02(木)09:04:48 No.934085592

>障害者…回転…あっ くら寿司は判事を回してたのか…

11 22/06/02(木)09:05:03 No.934085619

>さーて自分の人生から目を逸らすために大企業の醜聞で盛り上がるとしますかね 不毛だよ やめたほうがいいよ…

12 22/06/02(木)09:05:07 No.934085633

前に自殺者が出たのとは別の話?

13 22/06/02(木)09:05:29 No.934085685

「」はヘイトクライムが好きだよね

14 22/06/02(木)09:05:59 No.934085753

そろそろ頃合いだから何が起きたからペラペラ説明口調で話し出すぞ

15 22/06/02(木)09:06:09 No.934085780

書き込みをした人によって削除されました

16 22/06/02(木)09:06:39 No.934085845

書き込みをした人によって削除されました

17 22/06/02(木)09:07:16 No.934085937

>そろそろ頃合いだから何が起きたからペラペラ説明口調で話し出すぞ >No.934085780 >No.934085845 カスどもが予想通り動いててダメだった

18 22/06/02(木)09:07:43 No.934085989

頃合いか…

19 22/06/02(木)09:08:33 No.934086097

   をイジるくらい別にいいじゃんね 「」もやってることだし

20 22/06/02(木)09:08:35 No.934086106

べらべらしゃべられたら都合が悪い人間がいるみたいだな…

21 22/06/02(木)09:08:42 No.934086130

なんで最初から貼らないの

22 22/06/02(木)09:08:52 No.934086154

恥を知りなさい障害者!

23 22/06/02(木)09:08:59 No.934086170

>さーて自分の人生から目を逸らすために大企業の醜聞で盛り上がるとしますかね まずimg見るのやめようぜってなるからやめろ

24 22/06/02(木)09:09:06 No.934086178

障害者差別ぐらいどうってことないぞ これからもくら寿司を応援しよう!

25 22/06/02(木)09:09:17 No.934086206

普段から判事とかやってるけど普通に最低だからな

26 22/06/02(木)09:09:32 No.934086247

>No.934086178 障害者のレス

27 22/06/02(木)09:09:57 No.934086301

「」みたいなやつしかいない職場か

28 22/06/02(木)09:10:12 No.934086329

心まで障害者になるな!

29 22/06/02(木)09:10:18 No.934086350

僕のレスは虹色で転載してくださいね!

30 22/06/02(木)09:10:37 No.934086399

>「」みたいなやつしかいない職場か 猫の職場ね

31 22/06/02(木)09:10:50 No.934086429

判事ネタとかお外の人が知ったら燃えるのかな

32 22/06/02(木)09:11:20 No.934086498

でも正直やったやろ?

33 22/06/02(木)09:11:29 No.934086516

>僕のレスは虹色で転載してくださいね! ずるいぞ! 俺のは金色でゴージャスにお願いします

34 22/06/02(木)09:12:27 No.934086672

>カスどもが予想通り動いててダメだった 消しててだめだった

35 22/06/02(木)09:12:28 No.934086674

障害者だから仕方ない

36 22/06/02(木)09:12:32 No.934086684

削除依頼によって隔離されました なんで     に優しくする必要なんかあるんですか(正論)

37 22/06/02(木)09:13:33 No.934086824

障害者がいるよ!

38 22/06/02(木)09:14:20 No.934086932

努力もせずに見下す対象を探すの好きだよね

39 22/06/02(木)09:15:34 No.934087129

>(正論)

40 22/06/02(木)09:15:36 No.934087134

自分が一番不幸で被害者じゃないと気が済まないからの

41 22/06/02(木)09:16:01 No.934087193

僕のレスは#32CD32でお願いします!

42 22/06/02(木)09:16:05 No.934087204

ガイジー!

43 22/06/02(木)09:16:51 No.934087314

ちゃんとこのスレまとめて記事にしろよアフィカススレ蟲

44 22/06/02(木)09:16:52 No.934087317

いもげを真に憂う「」が日夜いもげの治安を守ってくれてるんだなあ

45 22/06/02(木)09:17:38 No.934087415

うちの子が「」やから軽んじているんですか?

46 22/06/02(木)09:17:58 No.934087462

>僕のレスは#32CD32でお願いします! 10進数にとらわれすぎじゃない?

47 22/06/02(木)09:18:25 No.934087516

また店長炙り焼きになったの?

48 22/06/02(木)09:18:42 No.934087548

くら寿司ワンオペだったのか…

49 22/06/02(木)09:19:13 No.934087631

クリップいれたやろ?がクソリプいれたやろ?に見えたんだよね

50 22/06/02(木)09:20:03 No.934087756

意味わからん 障害者か?

51 22/06/02(木)09:20:15 No.934087783

くらくら

52 22/06/02(木)09:20:19 No.934087789

人生に失敗したおじさんが憂さ晴らしに集うスレ

53 22/06/02(木)09:21:26 No.934087958

>人生に失敗したおじさんが憂さ晴らしに集うスレ 意味わからん 障害者か?

54 22/06/02(木)09:22:39 No.934088151

ジョジョ6部コラボ?

55 22/06/02(木)09:23:16 No.934088251

障害者だらけだな

56 22/06/02(木)09:25:45 No.934088630

>また店長炙り焼きになったの? こっちの店長は邪悪な店長なので…

57 22/06/02(木)09:26:34 No.934088761

なんでめっちゃスレ潰ししようとしてるの

58 22/06/02(木)09:27:07 No.934088838

シャリがまずい寿司屋

59 22/06/02(木)09:27:48 No.934088933

>なんでめっちゃスレ潰ししようとしてるの きっと店を潰されたくないからだろう

60 22/06/02(木)09:28:58 No.934089115

くら寿司の代わりになる回転寿司なんていくらでもあるから客がそっちに行きそう

61 22/06/02(木)09:29:22 No.934089181

せっかくかっぱ寿司以外でようやく地元にできた有名店だったのに…

62 22/06/02(木)09:29:58 No.934089276

>意味わからん >障害者か? 刺さってる刺さってる

63 22/06/02(木)09:31:13 No.934089463

>なんでめっちゃスレ潰ししようとしてるの 自分の人生から目を背けたいからでしょ

64 22/06/02(木)09:31:58 No.934089584

事実なら碌でもない企業だなぁ…

65 22/06/02(木)09:32:58 No.934089746

でも障害者じゃん

66 22/06/02(木)09:33:48 No.934089853

で結局何があったんだよ

67 22/06/02(木)09:34:47 No.934089985

パワハラする人ってパワハラはダメよ~って社内教育で矯正するのは無理だからな ある意味障害者

68 22/06/02(木)09:35:38 No.934090114

>で結局何があったんだよ ここで聞くよりググれカス

69 22/06/02(木)09:35:59 No.934090180

>で結局何があったんだよ ぐぐれ

70 22/06/02(木)09:36:32 No.934090266

>せっかくかっぱ寿司以外でようやく地元にできた有名店だったのに… かっぱよりはマシだけどうーん…

71 22/06/02(木)09:37:20 No.934090383

>パワハラする人ってパワハラはダメよ~って社内教育で矯正するのは無理だからな >ある意味障害者 そもそも企業がパワハラ推奨してそうだしな…

72 22/06/02(木)09:37:32 No.934090421

>ある意味障害者 自己愛性障害…だっけ?

73 22/06/02(木)09:38:10 No.934090517

なにがあっても混雑するほど客が押し寄せてるからほぼ問題ないな

74 22/06/02(木)09:39:17 No.934090672

正直言って食べ物を扱ってる店でこの手の人を人と思わない行動をされると「出されてる食べ物も大丈夫か?」ってなるよな

75 22/06/02(木)09:39:18 No.934090675

というか客が減ったら減ったで余計に現場に圧かけそう

76 22/06/02(木)09:39:52 No.934090753

>なにがあっても混雑するほど客が押し寄せてるからほぼ問題ないな そういう考えなんだろうな… 文春からの問い合わせへの回答が一々高圧的なのとか

77 22/06/02(木)09:40:04 No.934090791

飲食なんてどこも大なり小なりブラックだろうになんでここだけ連続で出てくるんだスシロー行くわ

78 22/06/02(木)09:40:46 No.934090883

平日の朝だぞ…普通の大人は働いてる時間だ

79 22/06/02(木)09:41:36 No.934091028

無添くら寿司とかやる会社だもんな…

80 22/06/02(木)09:43:01 No.934091226

無添ってなんなんだろう

81 22/06/02(木)09:43:18 No.934091264

>飲食なんてどこも大なり小なりブラックだろうになんでここだけ連続で出てくるんだスシロー行くわ 最初のが発覚したから色々探り入れたらボロボロ出てきたってだけ 別のところでも同じように芋づる式に出てくるだろってハナシだ

82 22/06/02(木)09:43:58 No.934091368

悪い噂しか聞かないのはすごい

83 22/06/02(木)09:44:17 No.934091409

これじゃあくら寿司じゃなくてめくら寿司だな

84 22/06/02(木)09:46:46 No.934091771

かっぱ以下

85 22/06/02(木)09:48:47 No.934092090

最低だよ…くら寿司も…Adoちゃんも…

86 22/06/02(木)09:49:03 No.934092121

通える範囲に数店あったからよく行ってたけど 店長炎上報道から行きたくなくなったから報道の影響は強い

87 22/06/02(木)09:50:01 No.934092280

そんなことより好きな寿司屋の話しようぜ! 俺はなごやか亭が好きだけど高いから友だちがパチンコ屋で勝ったときだけ行く

88 22/06/02(木)09:50:17 No.934092322

スシローとどっちが旨い?

89 22/06/02(木)09:50:33 No.934092372

企業回答が下手くそすぎてトンボ鉛筆の佐藤を思い出す

90 22/06/02(木)09:51:09 No.934092479

カードを売らなくなったからカードのオタクも気にせず殴れるね

91 22/06/02(木)09:51:32 No.934092530

かっぱ寿司みたいに河童こき使えばいいのに

92 22/06/02(木)09:51:34 No.934092537

企業の体質とかコンプラ考えるような層が利用する店でもないしな

93 22/06/02(木)09:51:37 No.934092546

>平日の朝だぞ…普通の大人は働いてる時間だ もしかして世の中の人間は全員土日祝が休みだと思っていらっしゃる?

94 22/06/02(木)09:51:40 No.934092558

軽んじるという日本語の意味を知らなかったので、私は

95 22/06/02(木)09:51:53 No.934092592

近所のスシローは露骨にネタが小さくなった

96 22/06/02(木)09:52:08 No.934092637

>軽んじるという日本語の意味を知らなかったので、私は …………うんだから?

97 22/06/02(木)09:52:22 No.934092687

>そんなことより好きな寿司屋の話しようぜ! >俺はなごやか亭が好きだけど高いから友だちがパチンコ屋で勝ったときだけ行く 奢ってもらってんじゃねーよ!

98 22/06/02(木)09:52:43 No.934092759

吉野家の時もそうだったけど 企業が総務や広報といったコストセンターの人件費を削って効率化しすぎたせいで劣化してるって説はある程度納得できる

99 22/06/02(木)09:53:58 No.934092987

あーあ障害者だらけだ

100 22/06/02(木)09:53:58 No.934092990

>企業回答が下手くそすぎてトンボ鉛筆の佐藤を思い出す 嘘ばっかり報道するからお前んとこの取材にはもう答えんは大企業の対応として不味くない?

101 22/06/02(木)09:54:22 No.934093064

吉野家行かなくなったな 客をバカにしてる店で飯食っても美味くないからな…

102 22/06/02(木)09:54:55 No.934093163

>吉野家の時もそうだったけど >企業が総務や広報といったコストセンターの人件費を削って効率化しすぎたせいで劣化してるって説はある程度納得できる いや多分二極化してるんだと思う

103 22/06/02(木)09:55:00 No.934093176

こいつあーびっくらぽんだ

104 22/06/02(木)09:55:04 No.934093196

>かっぱ寿司みたいに河童こき使えばいいのに 障碍者は河童以下だと言いたいのか?

105 22/06/02(木)09:55:44 No.934093349

>>かっぱ寿司みたいに河童こき使えばいいのに >障碍者は河童以下だと言いたいのか? 逆じゃね?

106 22/06/02(木)09:55:51 No.934093376

なにこのスレ

107 22/06/02(木)09:56:09 No.934093424

くらや吉野家レベルだと広告打たなくても勝手に客来るしな…

108 22/06/02(木)09:57:23 No.934093608

>なにこのスレ くら寿司愛しすぎの火消しが混ざってるせいで混沌と

109 22/06/02(木)09:57:32 No.934093637

>くらや吉野家レベルだと広告打たなくても勝手に客来るしな… 客はくるけどバイトが来なくなるのがヤバイと聞いた

110 22/06/02(木)09:58:49 No.934093871

>>くらや吉野家レベルだと広告打たなくても勝手に客来るしな… >客はくるけどバイトが来なくなるのがヤバイと聞いた その割に扱い雑じゃないかな

111 22/06/02(木)09:58:51 No.934093877

すき家は一時期ブラックバイト騒動でバイト来なくなって時給1000円から1300円になったりしてたな

112 22/06/02(木)10:02:10 No.934094465

>すき家は一時期ブラックバイト騒動でバイト来なくなって時給1000円から1300円になったりしてたな そういやすき家はいつのまにかタブレット注文になってたな…

113 22/06/02(木)10:02:58 No.934094588

1を見て全部を知った気になるのは危険だけど やっぱイメージってもんがあるもんな… しかしインタビューの方言がキツイやらかしてそう感すごい

114 22/06/02(木)10:03:43 No.934094730

こないだサーモンとサラダが3巻100円でめっちゃお得やん!明日持ち帰りにしよ!と思ったら次の日に終わってて悲しかった…

115 22/06/02(木)10:06:05 No.934095190

>1を見て全部を知った気になるのは危険だけど >やっぱイメージってもんがあるもんな… >しかしインタビューの方言がキツイやらかしてそう感すごい BtoCの企業がやっていい回答ではないすぎる…

116 22/06/02(木)10:06:50 No.934095314

>すき家は一時期ブラックバイト騒動でバイト来なくなって時給1000円から1300円になったりしてたな すき家はワンオペのパートさんが仕事中にぶっ倒れて そのまま店内で放置されて亡くなった事件あったの最近バラされてるよ

117 22/06/02(木)10:07:28 No.934095430

広報担当もすごいなここ悪手ってレベルじゃないなあ

118 22/06/02(木)10:08:51 No.934095670

1.パワハラされた店長の焼身自殺 2.有給休暇拒否の労基法違反 3.障害者いじめのクソ店長 よくまぁネタが続くな

119 22/06/02(木)10:10:22 No.934095944

>>すき家は一時期ブラックバイト騒動でバイト来なくなって時給1000円から1300円になったりしてたな >すき家はワンオペのパートさんが仕事中にぶっ倒れて >そのまま店内で放置されて亡くなった事件あったの最近バラされてるよ 数日後にワンオペ廃止を決定してたね 最初からやるなよ案件だが

120 22/06/02(木)10:12:58 No.934096392

炙り店長からずっと継続してマイナスイメージ継続してるのはすごいよ…

121 22/06/02(木)10:13:18 No.934096451

ボイスレコーダーの音声残っててもやってないって言い張るのなかなか凄いな

122 22/06/02(木)10:13:52 No.934096537

>炙り店長からずっと継続してマイナスイメージ継続してるのはすごいよ… まぁ目を付けられて色々掘り起こされてるんたろうけどそれだけ有耶無耶にしてきたツケだよな…

123 22/06/02(木)10:14:29 No.934096638

>数日後にワンオペ廃止を決定してたね >最初からやるなよ案件だが どうせ数ヶ月ワンオペ廃止して禊済んだらまたやるよ ゼンショーグループだぜ?

124 22/06/02(木)10:14:54 No.934096700

パワハラ研修からずっと印象最悪だわ

125 22/06/02(木)10:15:17 No.934096773

いくか!スシロー!

126 22/06/02(木)10:15:43 No.934096832

まぁどんだけ悪事重ねようが潰れないだろうし

127 22/06/02(木)10:16:50 No.934097019

まあ所詮飲食業だし驚き全然ない

128 22/06/02(木)10:17:08 No.934097065

客が来続けたとしてもバイトや社員が来なくなればそれはそれで経営傾かない?

129 22/06/02(木)10:18:13 No.934097249

>客が来続けたとしてもバイトや社員が来なくなればそれはそれで経営傾かない? それでワンオペになる 死ぬ

130 22/06/02(木)10:18:15 No.934097260

>まあ所詮飲食業だし驚き全然ない 薄利多売の所だし完全に防ぐのは無理だと思うけどテンプレートでいいから調査と再発防止云々と答えるのが普通じゃないかな…

131 22/06/02(木)10:18:36 No.934097308

>客が来続けたとしてもバイトや社員が来なくなればそれはそれで経営傾かない? 飲食でしか働けないような人はいっぱいいるから別に困らないよ 代わりはいくらでもいる

132 22/06/02(木)10:19:11 No.934097387

お咎めなしなんだから直すわけないじゃん 何十年こういう事やってんのさ

133 22/06/02(木)10:19:11 No.934097389

ここ最近になって北海道進出してきたけど強引に無茶通した人がいるんじゃないかと思う

134 22/06/02(木)10:19:35 No.934097454

>客が来続けたとしてもバイトや社員が来なくなればそれはそれで経営傾かない? 本当にそうなればね

135 22/06/02(木)10:20:08 No.934097550

>>客が来続けたとしてもバイトや社員が来なくなればそれはそれで経営傾かない? >それでワンオペになる >死ぬ くら寿司はポケットマネーでバイトに残業させてたりしてたみたいだな

136 22/06/02(木)10:20:21 No.934097583

SNSでの箸舐め動画逮捕と同じ扱いでいいよ犯罪者じゃん

137 22/06/02(木)10:20:43 No.934097638

>>数日後にワンオペ廃止を決定してたね >>最初からやるなよ案件だが >どうせ数ヶ月ワンオペ廃止して禊済んだらまたやるよ >ゼンショーグループだぜ? 2014年に廃止してたはずなのに復活してたとか呆れて食いに行く気が失せるすぎる 近所にすき家ないけど

138 22/06/02(木)10:21:26 No.934097767

>客が来続けたとしてもバイトや社員が来なくなればそれはそれで経営傾かない? それで閉店とか休業もしてるからな

139 22/06/02(木)10:22:03 No.934097864

>薄利多売の所だし完全に防ぐのは無理だと思うけどテンプレートでいいから調査と再発防止云々と答えるのが普通じゃないかな… テンプレの薄っぺらい対応すらできないのはマジでヤバい 反社ノリを感じるレベル

140 22/06/02(木)10:22:18 No.934097916

人件費が一番コスト掛かるんだからまたワンオペするに決まってる

141 22/06/02(木)10:22:40 No.934097992

すき家の話題で誤魔化そうとしてるのかわいいね

142 22/06/02(木)10:22:55 No.934098032

公式のヒが焼身の件以降完全に止まってる辺りは不味いと思ってるのか

143 22/06/02(木)10:23:32 No.934098143

ワンオペは松屋も未だにやってるけど空気ね

144 22/06/02(木)10:23:41 No.934098173

>人件費が一番コスト掛かるんだから有給休暇は拒否して障害者イジメるに決まってる

145 22/06/02(木)10:23:53 No.934098203

下にパワハラするような人に限って上にはめちゃくちゃ従順なんだよな…

146 22/06/02(木)10:24:38 No.934098327

>ワンオペは松屋も未だにやってるけど空気ね 松屋でワンオペは無理じゃないか? 定食どうやって作るの

147 22/06/02(木)10:24:41 No.934098333

どの寿司屋が何やらかしたのかゴッチャになってきた

148 22/06/02(木)10:24:57 No.934098374

>公式のヒが焼身の件以降完全に止まってる辺りは不味いと思ってるのか 焼身自殺の直後に炙りポークの宣伝してて炎上してたな

149 22/06/02(木)10:25:04 No.934098399

マジかよ最低だな かっぱ寿司行くわ

150 22/06/02(木)10:25:21 No.934098454

>マジかよ最低だな >かっぱ寿司行くわ それはないわ

151 22/06/02(木)10:25:28 No.934098470

>定食どうやって作るの 気合いで頑張る今朝もワンオペ店で朝定食食ってきた

152 22/06/02(木)10:25:29 No.934098471

最低だな笹寿司

153 22/06/02(木)10:25:35 No.934098493

>下にパワハラするような人に限って上にはめちゃくちゃ従順なんだよな… 上に報告するとマズイからと店長やエリアマネージャー辺りで握りつぶすとかね 本部はこうしたタレコミで初めて知るケースもあるだろうけどそうした体質に疑問を持たない限りいくらすっぱ抜かれても変わらないよね

154 22/06/02(木)10:26:47 No.934098690

×下にパワハラするような人に限って上にはめちゃくちゃ従順なんだよな… ○上にはめちゃくちゃ従順だから下にパワハラしても発覚せずクビにならない

155 22/06/02(木)10:26:55 No.934098717

ぶっちゃけ飲食なんてどこも同じようなもんだと思う

156 22/06/02(木)10:27:04 No.934098739

かっぱ味別に悪くないと思うんだけど 忙しいのか事前に持ち帰りの電話入れても出てくれないから利用しなくなった 他は確実に出てくれるのに…

157 22/06/02(木)10:27:19 No.934098790

>>マジかよ最低だな >>かっぱ寿司行くわ >それはないわ 河童のレス

158 22/06/02(木)10:27:23 No.934098800

くら寿司はいつ行っても満席で家族連れが並んでるようなイメージ

159 22/06/02(木)10:28:35 No.934099013

くら寿司添加物

160 22/06/02(木)10:28:51 No.934099080

>くら寿司はいつ行っても満席で家族連れが並んでるようなイメージ そういやコロナ騒ぎから回転寿司に行かなくなったな…

161 22/06/02(木)10:29:43 No.934099257

こないだあれだけ炎上した吉野家の客入りも別に減ってない感じがするなあ

162 22/06/02(木)10:30:33 No.934099396

>ぶっちゃけ飲食なんてどこも同じようなもんだと思う 末端のやらかしはどうしようもないと思う それでも企業としてイメージ改善のための動きが下手くそすぎる

163 22/06/02(木)10:30:41 No.934099420

>こないだあれだけ炎上した吉野家の客入りも別に減ってない感じがするなあ くら寿司に比べりゃかなりマシな対応だったし…

164 22/06/02(木)10:31:30 No.934099565

調査してなんかあったら改めますとでも言っておけばいいのに回答が下手すぎる

165 22/06/02(木)10:32:12 No.934099688

バイトテロと同じでいくらコンプラ教育したってやらかしはゼロにならないんだ でも本社広報の対応が下手すぎるのは論外なんだ

166 22/06/02(木)10:32:54 No.934099787

>   をイジるくらい別にいいじゃんね >「」もやってることだし 障がい者の略語を 「が」にしよう

167 22/06/02(木)10:33:04 No.934099816

まぁ焼身自殺した店長の遺族を恫喝するようなところだし普通の人間の思いつくような対応はしないだろう

168 22/06/02(木)10:33:21 No.934099872

>>こないだあれだけ炎上した吉野家の客入りも別に減ってない感じがするなあ >くら寿司に比べりゃかなりマシな対応だったし… お客様窓口の対応がクソで話題になってなかったっけ

169 22/06/02(木)10:33:40 No.934099926

>障がい者の略語を >「が」にしよう たまサンダーみたいなセンスでいいね!

170 22/06/02(木)10:33:42 No.934099937

テレビや雑誌のインタビューにコテコテの関西弁で応答してるとヤクザにしか見えない

171 22/06/02(木)10:34:01 No.934100004

>>ワンオペは松屋も未だにやってるけど空気ね >松屋でワンオペは無理じゃないか? >定食どうやって作るの カウンターから厨房も見える店だったけど接客対応も調理もぜーんぶ1人でやってて可哀想に見えたわ 数人来店が重なるとめっちゃバタバタしてる

172 22/06/02(木)10:34:24 No.934100057

喧嘩腰なのはアホすぎる 淡々と対応して証拠を積み重ねてそれでも改善しないなら法的手段をとればいいのにな

173 22/06/02(木)10:34:36 No.934100097

>こないだあれだけ炎上した吉野家の客入りも別に減ってない感じがするなあ 混入とか客に影響あるやらかしならともかく 従業員がどうなろうと客は知ったことではなくね

174 22/06/02(木)10:35:38 No.934100297

かっぱ最近行ったら結構美味くなってたな 地下の河童達の待遇改善されたのかな

175 22/06/02(木)10:35:48 No.934100325

>従業員がどうなろうと客は知ったことではなくね 焼身自殺はさすがになんか行く気失せたわ

176 22/06/02(木)10:36:14 No.934100410

>かっぱ最近行ったら結構美味くなってたな >地下の河童達の待遇改善されたのかな キュウリの支給本数が増えたとらしい

177 22/06/02(木)10:36:36 No.934100457

>かっぱ最近行ったら結構美味くなってたな >地下の河童達の待遇改善されたのかな 河童は使えねえと切られて人間さんが地下労働に回ってるらしい

178 22/06/02(木)10:36:46 No.934100486

それで何がえらい事になってるのかの説明まだ?

179 22/06/02(木)10:36:47 No.934100491

   たちは不安よな。松本、動きます

180 22/06/02(木)10:37:27 No.934100631

上の連中が傲慢だったり不適切な発言程度なら まだ糞だなあぐらいで利用するけど 焼身自殺+遺族恫喝は流石にキッツいわ

↑Top