虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/01(水)23:19:39 まだ子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)23:19:39 No.934003692

まだ子供のウルトラマン達貼る

1 22/06/01(水)23:21:54 No.934004578

ゼロししょーにあんまそういうイメージないや…

2 22/06/01(水)23:22:24 No.934004792

兄弟子が一番年下になるのか

3 22/06/01(水)23:22:52 No.934004973

ゼットの時点でそこそこ歳とってるんじゃない?

4 22/06/01(水)23:23:09 No.934005086

5900歳5000歳2000歳20歳4800歳

5 22/06/01(水)23:24:50 No.934005748

>人間換算推定16~18歳 推定16歳 推定10歳 20歳 推定14~15歳

6 22/06/01(水)23:26:05 No.934006282

INTERNATIONALが小さく目立たないのはなんなの

7 22/06/01(水)23:26:17 No.934006371

ゼロ関係者に年齢関係無くあんまりにもショタあじが無さすぎる

8 22/06/01(水)23:27:21 No.934006854

まだ子供って言われたらそこそこムッとしそうな左

9 22/06/01(水)23:27:55 No.934007072

登場した順番的にはボーイが一番先輩なのか…

10 22/06/01(水)23:28:32 No.934007342

ルーブ組も若いな グリージョちゃんがどういう扱いになるのかわからんけど

11 22/06/01(水)23:29:20 No.934007627

単純な数字的にはジードが一番若いけど年齢換算だとこの中じゃ一番年上なのが面白い

12 22/06/01(水)23:29:36 No.934007748

ゼットとゼロの900歳の差って結構大きいんだな

13 22/06/01(水)23:31:43 No.934008527

>登場した順番的にはボーイが一番先輩なのか… 毎年メビウスにお年玉あげてるんだよね…

14 22/06/01(水)23:32:57 No.934008959

タイガパイセンまだローティーンなの?戦場に出しちゃダメじゃない?

15 22/06/01(水)23:35:23 No.934009821

>グリージョちゃんがどういう扱いになるのかわからんけど 今年で五歳くらい?

16 22/06/01(水)23:37:07 No.934010436

アサヒちゃんは今年で5歳の20歳になるはず

17 22/06/01(水)23:39:21 No.934011310

リッくんと年齢的にもちょうどいい感じなのか

18 22/06/01(水)23:41:01 No.934011900

ウルトラウーマングリージョ(20歳の5歳) 誕生日は3月3日(本当は7月7日)

19 22/06/01(水)23:41:32 No.934012087

>タイガパイセンまだローティーンなの?戦場に出しちゃダメじゃない? 精神年齢って意味ならボーイの次くらいなのではい…

20 22/06/01(水)23:42:15 No.934012356

ゼットさん誰の息子なの?

21 22/06/01(水)23:42:31 No.934012452

ボーイとタイガ以外がチルドレンにしては顔が厳つすぎる

22 22/06/01(水)23:42:39 No.934012494

ゼロの身内目付き悪いな…

23 22/06/01(水)23:43:51 No.934012908

>まだ子供って言われたらそこそこムッとしそうな左 子供の頃を思い出したくないんじゃないかな…主に変な親父のせいで…

24 22/06/01(水)23:43:53 No.934012921

>ゼットさん誰の息子なの? 自分その辺はオフレコでやらせてもらってございます!

25 22/06/01(水)23:44:57 No.934013369

>ウルトラウーマングリージョ(20歳の5歳) >誕生日は3月3日(本当は7月7日) アサヒちゃんのプロフが混乱の元過ぎる…

26 22/06/01(水)23:45:28 No.934013569

レイだって今頃40歳(15歳)だし

27 22/06/01(水)23:46:09 No.934013812

ジードはまあ人間として生きてきて精神年齢もそれに相応して育っているし20歳言ってもむしろこの中では年長になるさ

28 22/06/01(水)23:46:11 No.934013821

若人に気に入らないと絡むリクのパパ…

29 22/06/01(水)23:46:14 No.934013836

これあくまでも子ども扱いなのはボーイで 記念写真撮ってるそれじゃないかな…

30 22/06/01(水)23:46:49 No.934014104

>子供の頃を思い出したくないんじゃないかな…主に変な親父のせいで… なあ親父…

31 22/06/01(水)23:47:33 No.934014409

ゼロはセブンが育てたよ

32 22/06/01(水)23:48:55 No.934014930

リクが歳のわりに掃除機の代わりにゲーム機買ってきたり使えない自転車買ったり妙に子供っぽい行動取るのは精神的な成長が普通の地球人より遅れてたりするのかな

33 22/06/01(水)23:49:28 No.934015142

>リクが歳のわりに掃除機の代わりにゲーム機買ってきたり使えない自転車買ったり妙に子供っぽい行動取るのは精神的な成長が普通の地球人より遅れてたりするのかな 19歳なんてそんなもんだと思うよ

34 22/06/01(水)23:49:56 No.934015323

>これあくまでも子ども扱いなのはボーイで >記念写真撮ってるそれじゃないかな… でもこの面子が子どもって言われたらたしかにそんな感じだからぼんやり子どもって括りはありそう

35 22/06/01(水)23:50:17 No.934015432

>タイガパイセンまだローティーンなの?戦場に出しちゃダメじゃない? 出しちゃダメというか勝手に飛び出したというか…

36 22/06/01(水)23:50:38 No.934015559

子供時代は愛崎家に居たけどかなり遠慮し我慢していたしな

37 22/06/01(水)23:51:08 No.934015748

>19歳なんてそんなもんだと思うよ 一般人なら独り立ちして自活する年齢でそんなもんは流石に…

38 22/06/01(水)23:51:09 No.934015752

>リクが歳のわりに掃除機の代わりにゲーム機買ってきたり使えない自転車買ったり妙に子供っぽい行動取るのは精神的な成長が普通の地球人より遅れてたりするのかな 俺の悪口?

39 22/06/01(水)23:51:18 No.934015816

他はともかくゼロはもう娘さん居るしなぁ…

40 22/06/01(水)23:51:27 No.934015877

19歳って大学生だろ?

41 22/06/01(水)23:51:37 No.934015925

>>19歳なんてそんなもんだと思うよ >一般人なら独り立ちして自活する年齢でそんなもんは流石に… なんか嫌なことでもあった?

42 22/06/01(水)23:51:55 No.934016050

ゼットさんはファンアートだとエース兄さんに息子も同然に可愛がられてるけど 公式でも採用される可能性あるのかな

43 22/06/01(水)23:52:17 No.934016212

隣がボーイで反対側はタイガだからゼロ目付き悪過ぎてびっくりした

44 22/06/01(水)23:54:35 No.934017085

>>19歳なんてそんなもんだと思うよ >一般人なら独り立ちして自活する年齢でそんなもんは流石に… リアルでそういう衝動自体は割と普通にあるけどやらないってならまあ でもリクってフィクションキャラクターとしてはそんな感じのガキっぽいとこ間違いなくあるし

45 22/06/01(水)23:55:59 No.934017551

ししょー!!!!俺にもお年玉くださいよー!!!!!

46 22/06/01(水)23:56:57 No.934017865

>ししょー!!!!俺にもお年玉くださいよー!!!!! 俺もチルドレン枠だから無理だな

47 22/06/01(水)23:56:59 No.934017880

年若い子が駆り出されたり駆り出されなかったりするのでアブソリュート野郎の罪は重い

48 22/06/01(水)23:57:22 No.934017979

>アサヒちゃんは今年で5歳の20歳になるはず マナカケンゴォは今年で3000万歳の23歳になるのか…

49 22/06/01(水)23:58:20 No.934018263

まあトキオカ隊長ほどではないか

50 22/06/01(水)23:58:22 No.934018274

>ゼットさんはファンアートだとエース兄さんに息子も同然に可愛がられてるけど >公式でも採用される可能性あるのかな そういうのに乗っかって碌な事になった試しがないので無いだろ あの2人良くも悪くももっとドライな距離感なのが受けてるし

51 22/06/01(水)23:58:45 No.934018377

少年兵ウルトラマンも増えたな…

52 22/06/01(水)23:58:57 No.934018445

トキオカ隊長一人でGUTSセレクトの平均殉職年齢大分上げてるよね

53 22/06/02(木)00:00:18 No.934018966

この中だとゼットさん五千歳とタイガ四千八百歳が一番年近いけど何というか顔立ちと雰囲気がそんな感じしねえ…

54 22/06/02(木)00:01:25 No.934019363

>トキオカ隊長一人でGUTSセレクトの平均殉職年齢大分上げてるよね 校長かよ

55 22/06/02(木)00:01:59 No.934019577

>この中だとゼットさん五千歳とタイガ四千八百歳が一番年近いけど何というか顔立ちと雰囲気がそんな感じしねえ… 育ちの差なのか学力の差なのか… ゼロとは確実に育ちの差なんだろうけど

56 22/06/02(木)00:03:51 No.934020227

ゼット老け顔だってよ

57 22/06/02(木)00:06:08 No.934020988

ゼロは中卒で働いてる元ヤンのガテン系あんちゃんってイメージある

58 22/06/02(木)00:06:19 No.934021043

ウルトラショック!

59 22/06/02(木)00:07:27 No.934021417

ボーイってビーム出せたんだね…

60 22/06/02(木)00:07:35 No.934021463

>ゼロは中卒で働いてる元ヤンのガテン系あんちゃんってイメージある まぁ少年院とかヨットスクール出みたいなもんだしな

61 22/06/02(木)00:08:34 No.934021794

>ゼロは中卒で働いてる元ヤンのガテン系あんちゃんってイメージある 地頭悪くないのも合わせて独学で会社立ち上げたイメージだわ俺

62 22/06/02(木)00:09:29 No.934022121

>>ゼロは中卒で働いてる元ヤンのガテン系あんちゃんってイメージある >地頭悪くないのも合わせて独学で会社立ち上げたイメージだわ俺 実際UFZ立ち上げてる訳だもんな…

63 22/06/02(木)00:10:49 No.934022594

ゼットさんは生まれたままのオリジナルになればもっと顔から険が取れるから…

64 22/06/02(木)00:12:14 No.934023146

タイガ先輩が童顔すぎる説は?

65 22/06/02(木)00:12:15 No.934023157

>ボーイってビーム出せたんだね… 尊敬するアグルさんみたいにブレードを出せるよう練習しているかもしれない…

66 22/06/02(木)00:13:07 No.934023504

ゼットさんは学生と考えると一番年相応の言動をしている感じがする

67 22/06/02(木)00:13:28 No.934023631

>他はともかくゼロはもう娘さん居るしなぁ… マユは 僕の 娘です…

68 22/06/02(木)00:13:31 No.934023648

タイガは将来を嘱望されててボランティア活動もやってるエリート現役中学生 ゼットは中卒で進学せず手に職を得ていっぱしの社会人を始めてる未成年って感じ

69 22/06/02(木)00:14:27 No.934023947

>ゼットさんは学生と考えると一番年相応の言動をしている感じがする でもたまに学生にしてはびっくりするくらい冷静な態度取るしちょっとバグる

70 22/06/02(木)00:16:08 No.934024512

リッくんが買い物のためのお金を趣味に散財しちゃうのはベリアルの血が悪さをしてるんじゃないか?

71 22/06/02(木)00:16:43 No.934024699

>少年兵ウルトラマンも増えたな… 光の国で大物になるって言ってたベリアルが回り回って故郷の子供たちまで前線に出す元凶になってるのあんまりすぎる…

72 22/06/02(木)00:16:59 No.934024774

下手したら師匠より大人なメンタリティな時あるからなゼット

73 22/06/02(木)00:18:27 No.934025258

>下手しなくても大大師匠より大人なメンタリティな時あるからなゼット

74 22/06/02(木)00:18:50 No.934025393

>リッくんが買い物のためのお金を趣味に散財しちゃうのはベリアルの血が悪さをしてるんじゃないか? 番組延長したくてダダこねる老人だしな父さん…

75 22/06/02(木)00:18:58 No.934025436

ゼットは人間の学生だったらアホなようで金銭感覚はまともでちゃんと貯金もしてるタイプ

76 22/06/02(木)00:20:17 No.934025842

>ゼットは人間の学生だったらアホなようで金銭感覚はまともでちゃんと貯金もしてるタイプ ゼロ師匠に奢ってもらって食費浮かそうとする

77 22/06/02(木)00:20:21 No.934025873

大大師匠は変だから…地球人より地球を愛した大馬鹿野郎だから…

78 22/06/02(木)00:20:27 No.934025907

ゼロも未だに修行するしマントしてないと若造感残るな

79 22/06/02(木)00:20:36 No.934025954

>ゼットは人間の学生だったらアホなようで金銭感覚はまともでちゃんと貯金もしてるタイプ でもコスいから先輩や師匠に奢らせようとする

80 22/06/02(木)00:21:07 No.934026130

お年玉みんな貰えるのかな…

81 22/06/02(木)00:22:03 No.934026369

こう並ぶと似てないけど確かに親戚って感じの塩梅だなゼロタイガ

82 22/06/02(木)00:22:18 No.934026426

>ゼットは人間の学生だったらアホなようで金銭感覚はまともでちゃんと貯金もしてるタイプ ゼットさん擬人化したら仗助とか億康みたいな感じになりそうだ

83 22/06/02(木)00:22:40 No.934026537

>蛇倉隊長一人でSTORAGEの平均年齢大分上げてるよね

84 22/06/02(木)00:24:33 No.934027084

タイガというかトライスクワッドはみんな成績は良いけど三人揃うとIQ下がるのが学生っぽい

85 22/06/02(木)00:24:54 No.934027199

ゼロの初陣時高校生くらいという年齢設定が実にラノベチックでよろしい

86 22/06/02(木)00:25:05 No.934027258

ボーイ師匠はいつまでもお若いですなあ!

87 22/06/02(木)00:25:07 No.934027265

>タイガというかトライスクワッドはみんな成績は良いけど三人揃うとIQ下がるのが学生っぽい ところでこの人間換算社会人五年目くらいのタイタスさん

88 22/06/02(木)00:26:19 No.934027610

>ゼロの初陣時高校生くらいという年齢設定が実にラノベチックでよろしい ところで同じく初陣が高校生くらいのゼットさんは…

89 22/06/02(木)00:26:46 No.934027721

いずれゼロも真面目に子持ちになるだろうが その時何歳かもきっと言及されないんだろうな

90 22/06/02(木)00:27:18 No.934027871

星外含めるとフーマも5000歳なのでここ結構しっかりした奴多いのかもしれない

91 22/06/02(木)00:28:11 No.934028119

>星外含めるとフーマも5000歳なのでここ結構しっかりした奴多いのかもしれない ジャンヌ(5000歳)

92 22/06/02(木)00:29:01 No.934028352

昭和の19歳と令和の19歳の価値観は違うぞ

93 22/06/02(木)00:29:57 No.934028646

フーマは何歳の時にウルトラマンになったかによって変わりそう

94 22/06/02(木)00:30:04 No.934028674

>ゼロの初陣時高校生くらいという年齢設定が実にラノベチックでよろしい ベリ銀の時17歳くらいってのもまたいい

95 22/06/02(木)00:32:09 No.934029342

>フーマは何歳の時にウルトラマンになったかによって変わりそう 負け犬の子って蔑称的に多分まだ10代だよなあ

96 22/06/02(木)00:33:05 No.934029595

警備隊員の低年齢化は活動範囲広くなったせいじゃねって気になる あとはヒカリの発明が新米でもそこそこに戦えるほど強くなれるせいか

97 22/06/02(木)00:34:05 No.934029903

まぁ最近のヒカリの作った武器疑似スーパーウルトラマン作るようなのばっかだしな

98 22/06/02(木)00:34:43 No.934030113

宇宙警備隊も敵が強くなり活動範囲も広がって負担は増えただろうね

99 22/06/02(木)00:35:16 No.934030251

>まぁ最近のヒカリの作った武器疑似スーパーウルトラマン作るようなのばっかだしな (盗難)

100 22/06/02(木)00:35:47 No.934030398

>お年玉みんな貰えるのかな… 大隊長が無理矢理にでも渡すだろう

101 22/06/02(木)00:36:45 No.934030688

>>まぁ最近のヒカリの作った武器疑似スーパーウルトラマン作るようなのばっかだしな >(盗難) キチンとセイフティを用意しました! 使用者を認証してカードを発行します!

102 22/06/02(木)00:36:47 No.934030695

>昭和の19歳と令和の19歳の価値観は違うぞ そういえばもう19歳は成人なんだよな… まだしっくりこない

103 22/06/02(木)00:37:01 No.934030754

別の宇宙の事件なんだし放っておけばいいじゃんが心情的理由を除いてもできねえ 下手するとこっちの宇宙までヤバい

104 22/06/02(木)00:37:28 No.934030891

>キチンとセイフティを用意しました! >使用者を認証してカードを発行します! (丸ごと複製)

105 22/06/02(木)00:39:09 No.934031437

ゼットはサウンドドラマとかだと割とはちゃめちゃだけど 本編だと抜けてるとこはあるけど割とドライに処理したりするからギャップがある

106 22/06/02(木)00:40:33 No.934031881

立場の捉え方すごいはっきりしてるしな

↑Top