ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/01(水)22:42:00 No.933987424
ん…好きな曲教えて
1 22/06/01(水)22:43:27 No.933988134
アオハル
2 22/06/01(水)22:43:40 No.933988240
Signal of Abydos
3 22/06/01(水)22:43:42 No.933988251
Midnight Trip
4 22/06/01(水)22:43:51 No.933988323
Luminous memory
5 22/06/01(水)22:43:52 No.933988339
Pixel Time
6 22/06/01(水)22:44:33 No.933988666
Honey Jam
7 22/06/01(水)22:44:37 No.933988693
signal of abydos ギャグっぽいんだけど色々思い出補正が強い
8 22/06/01(水)22:44:44 No.933988750
社長のテーマ
9 22/06/01(水)22:45:03 No.933988910
Signal of Abydosはエデン条約以降泣き曲になっちまった
10 22/06/01(水)22:45:12 No.933988963
SAKURA PUNCH
11 22/06/01(水)22:45:26 No.933989068
おまうさ小隊のテーマ
12 22/06/01(水)22:45:32 No.933989106
曲名を言われても全然ピンと来ない!
13 22/06/01(水)22:45:33 No.933989115
Interface聞くとワクワクしてくる
14 22/06/01(水)22:45:43 No.933989189
113番
15 22/06/01(水)22:45:50 No.933989242
みんなよく曲名覚えてるな…
16 22/06/01(水)22:46:13 No.933989430
virtual storm
17 22/06/01(水)22:46:21 No.933989495
最近ならフォックス小隊のテーマっぽい曲好き
18 22/06/01(水)22:46:22 No.933989505
Glitch Street アリウスのテーマだ
19 22/06/01(水)22:46:29 No.933989551
>Luminous memory 透き通りすぎてて好き なんかドスケベな濡れハスミが浮かぶけど気のせい
20 22/06/01(水)22:46:44 No.933989665
納豆はとりあえずAOHARUとConstant Moderato流しとけば透き通る世界観になるだろって思ってるフシがある
21 22/06/01(水)22:46:52 No.933989721
fihumi daisuki!
22 22/06/01(水)22:47:01 No.933989788
Glitch Street
23 22/06/01(水)22:47:16 No.933989905
サブスクで何となくSignal of Abydos検索したらあった…最近のサブスクすげえ!
24 22/06/01(水)22:47:18 No.933989923
曲名知らんけど古書館イベのタイトル曲
25 22/06/01(水)22:47:23 No.933989956
バニーイベントのテーマ
26 22/06/01(水)22:47:37 No.933990048
Endless Carnival
27 22/06/01(水)22:47:40 No.933990069
おまうさ曲
28 22/06/01(水)22:47:41 No.933990078
>Glitch Street >アリウスのテーマだ あれ超かっこいいよね…
29 22/06/01(水)22:47:57 No.933990221
イベントのテーマ曲いいの多すぎる アロナ…サントラVol.2早くしろ…
30 22/06/01(水)22:48:07 No.933990298
曲名わからんけど赤冬マーチ
31 22/06/01(水)22:48:14 No.933990348
OSTはいつ届くんだアロナ 住所変わっちまったぞどうすりゃいいんだアロナ 早くVol2も作ってくれ今度は数を用意しとくんだぞアロナ
32 22/06/01(水)22:48:23 No.933990426
グリッチストリートは2ndPVのパワーが強すぎる
33 22/06/01(水)22:48:33 No.933990502
ヒマリの曲
34 22/06/01(水)22:48:40 No.933990550
>>Luminous memory >透き通りすぎてて好き >なんかドスケベな濡れハスミが浮かぶけど気のせい 水サのメモリアルが曲の尺を上手く使ってるから… ハスミとイオリは見なかったことにしよう…
35 22/06/01(水)22:48:52 No.933990638
https://www.youtube.com/watch?v=fO3VPOEQXNM エデン条約編は色んなBGMあったけどやっぱこれ
36 22/06/01(水)22:48:56 No.933990658
タイトル画面の曲はなんてタイトルだっけ
37 22/06/01(水)22:49:01 No.933990693
Connected Sky
38 22/06/01(水)22:49:03 No.933990711
Shady Girlsが治安悪い曲で好き
39 22/06/01(水)22:49:10 No.933990741
Shady Girlsはなんか知らんがゲヘナのイメージが強い
40 22/06/01(水)22:49:10 No.933990742
ワカモが燃えてる時の曲
41 22/06/01(水)22:49:11 No.933990752
レッドウィンターマーチ
42 22/06/01(水)22:49:14 No.933990769
パッパッパー
43 22/06/01(水)22:49:32 No.933990893
Future Bossa
44 22/06/01(水)22:49:38 No.933990946
>パッパッパー パトロールめんどくさ…
45 22/06/01(水)22:49:48 No.933991027
>タイトル画面の曲はなんてタイトルだっけ コンスタントモデラート
46 22/06/01(水)22:49:52 No.933991042
2ndPVと3nd PVの曲のタイトル教えてほしい…
47 22/06/01(水)22:49:54 No.933991060
>タイトル画面の曲はなんてタイトルだっけ >Constant Moderato
48 22/06/01(水)22:50:04 No.933991141
起動時に流れる奴
49 22/06/01(水)22:50:06 No.933991156
>Interface聞くとワクワクしてくる ストーリーのシリアスで大体流れてるからな…
50 22/06/01(水)22:50:06 No.933991160
ルミナスメモリーは切なさで溢れてるのに前を向いて歩いてるような明るさもあってチュキ…
51 22/06/01(水)22:50:15 No.933991225
ホド戦のBGM好き
52 22/06/01(水)22:50:39 No.933991387
GGF Water Drop
53 22/06/01(水)22:50:51 No.933991471
>起動時に流れる奴 踊るか…
54 22/06/01(水)22:50:54 No.933991498
Perorodzilla
55 22/06/01(水)22:51:09 No.933991616
サントラにはイベ曲一曲もないんだよな
56 22/06/01(水)22:51:34 No.933991788
ゲーム開発部のテーマ好き タイトルは知らない
57 22/06/01(水)22:51:36 No.933991803
ミヤコのメモロビでfuture lab流れた時は美しすぎて見惚れた
58 22/06/01(水)22:52:28 No.933992185
Bunny Bunny Carrot Carrot
59 22/06/01(水)22:52:44 No.933992303
こないだのサウンドアーカイブみたいな企画またやってくれ
60 22/06/01(水)22:52:50 No.933992348
アロナのミスでした曲も透き通ってるよね
61 22/06/01(水)22:52:55 No.933992378
モモカに毎日こき使われるBGM
62 22/06/01(水)22:53:00 No.933992413
Signal of AbydosのSignalって何?救難信号?
63 22/06/01(水)22:53:04 No.933992446
Glitch Street本当に好き
64 22/06/01(水)22:53:04 No.933992448
ミチルのメモロビで流れてる曲が分からんけど好き
65 22/06/01(水)22:53:09 No.933992484
古書館イベのは正規手段だとまだ曲名わかんないんだよな いきなりラスボス戦みたいなBGM流れだしてびっくりしたけど
66 22/06/01(水)22:53:11 No.933992497
戦闘曲だと Mechanical JUNGLE と Virtual Storm が好き
67 22/06/01(水)22:53:24 No.933992590
ビナー戦のBGM大好き 哀愁帯びてるのが好き
68 22/06/01(水)22:53:26 No.933992607
チセ様のメモロビの曲聴きながら寝てる
69 22/06/01(水)22:53:38 No.933992689
>Glitch Street本当に好き やっぱり重低音っていいよね
70 22/06/01(水)22:54:31 No.933993048
柴関爆破のテーマ
71 22/06/01(水)22:54:31 No.933993053
target for love好き
72 22/06/01(水)22:54:50 No.933993176
Cross Fireが銃撃戦に合っててアガる
73 22/06/01(水)22:55:02 No.933993241
エデン条約編でよく流れた疑心暗鬼煽るBGMなんだっけ?あれ好き
74 22/06/01(水)22:55:03 No.933993248
https://www.youtube.com/watch?v=YwdMG3GQIKM
75 22/06/01(水)22:55:04 No.933993258
温泉いいよね…
76 22/06/01(水)22:55:13 No.933993304
ネバーランドの戦闘BGMが好き
77 22/06/01(水)22:55:17 No.933993331
JACKPOT 777 いつの間にか曲名付いてた
78 22/06/01(水)22:55:29 No.933993405
ここまでunwelcome schoolが出ないあたりに遠慮を感じる
79 22/06/01(水)22:55:40 No.933993479
グロ版のOPめっちゃいいよね
80 22/06/01(水)22:55:45 No.933993511
Clear Morningって誰も言わない
81 22/06/01(水)22:55:46 No.933993520
>Signal of AbydosのSignalって何?救難信号? そう でもエデン条約で使われた時はヒフミたちの救難信号に対する応答って見方もできる
82 22/06/01(水)22:55:51 No.933993551
Irasshaimaseすき
83 22/06/01(水)22:56:06 No.933993664
>ゲーム開発部のテーマ好き >タイトルは知らない ゲーム部のはPixel timeっていうわかりやすい名前だったりする
84 22/06/01(水)22:56:20 No.933993775
SAKURA PUNCHが好きメインクエでたまに流れるとめっちゃテンション上がる
85 22/06/01(水)22:56:27 No.933993812
>Clear Morningって誰も言わない clear morningはBGMじゃなくてテーマソングだし…
86 22/06/01(水)22:56:31 No.933993841
>ここまでunwelcome schoolが出ないあたりに遠慮を感じる >社長のテーマ
87 22/06/01(水)22:56:34 No.933993857
海外アカが名前付きでBGM動画あげてくれてるんだよね ありがたい…
88 22/06/01(水)22:56:45 No.933993925
shiroko daisuke
89 22/06/01(水)22:57:09 No.933994075
Interface
90 22/06/01(水)22:57:17 No.933994131
アンウェルカムスクールって日本語訳にするとどういう意味になるんだ
91 22/06/01(水)22:57:32 No.933994227
製造のBGMをメモリアルに使うのは結構感心した あの曲で雰囲気出せるもんだなぁ
92 22/06/01(水)22:57:44 No.933994299
>clear morningはBGMじゃなくてテーマソングだし… ん…BGMなんて誰も言ってない
93 22/06/01(水)22:57:57 No.933994380
普段聞いてるチェンバーのテーマとかフルで聴くと(あれ…めっちゃいい…)ってなったりする
94 22/06/01(水)22:58:12 No.933994473
https://www.youtube.com/watch?v=WnOWDnV9N8o
95 22/06/01(水)22:58:13 No.933994480
よく聞くけどテッ↑テテテテテテッテッテッテッテッーみたいなやつすき
96 22/06/01(水)22:58:30 No.933994592
KIRISAME
97 22/06/01(水)22:58:33 No.933994618
ガチャのBGM聞くと顔が渋くなる
98 22/06/01(水)22:58:34 No.933994622
>普段聞いてるガチャのテーマとかフルで聴くと(あれ…めっちゃおなかいたい…)ってなったりする
99 22/06/01(水)22:58:46 No.933994712
>アンウェルカムスクールって日本語訳にするとどういう意味になるんだ ゲヘナ
100 22/06/01(水)22:59:09 No.933994872
ガチャBGMは基本嫌われる法則
101 22/06/01(水)22:59:11 No.933994888
https://www.youtube.com/watch?v=36CdBLsxDxw これ タイトルは知らない
102 22/06/01(水)22:59:11 No.933994894
音楽聞き直せるライブラリ実装して欲しい
103 22/06/01(水)22:59:14 No.933994907
ミカがアリウス生徒連れてくる時の 黒幕登場みたいな雰囲気の曲も好き
104 22/06/01(水)22:59:18 No.933994933
hifumi daisuki
105 22/06/01(水)22:59:18 No.933994937
エロゲのエッチシーンで流れるみたいな曲がちょくちょくある…
106 22/06/01(水)22:59:30 No.933995021
>アンウェルカムスクールって日本語訳にするとどういう意味になるんだ 学校に歓迎されてない つまり便利屋だな!
107 22/06/01(水)22:59:35 No.933995059
>サブスクで何となくSignal of Abydos検索したらあった…最近のサブスクすげえ! サブスクあったのか…CD来るまでウズウズしてたけどこれで待てるな…
108 22/06/01(水)22:59:49 No.933995144
ワカモのテーマもやかましくて疾走感あって好き
109 22/06/01(水)23:00:05 No.933995244
Spotifyにあるね
110 22/06/01(水)23:00:14 No.933995316
https://www.youtube.com/watch?v=S5xzkx0Lshc 洒落てる
111 22/06/01(水)23:00:23 No.933995384
今のところ100曲以上あるのでサントラVol4までは余裕で出せる
112 22/06/01(水)23:00:32 No.933995447
CrossFire - Hard Arrange一番好きだ 開始1秒でテンション盛り上げてくれる
113 22/06/01(水)23:00:34 No.933995460
(´;ω;`)daisuki dice1d999=610 (610)
114 22/06/01(水)23:00:34 No.933995463
ガチャの曲好きだよ あの曲と一緒に生徒のメモロビやEXスキルの映像見せられるとついつい回しちゃう
115 22/06/01(水)23:00:41 No.933995521
感動のシーンでopの曲とかメインテーマのピアノアレンジ流されたりすると泣いちゃう
116 22/06/01(水)23:00:42 No.933995526
ごうかえんのテーマ
117 22/06/01(水)23:00:43 No.933995533
ヒッヒッフミー
118 22/06/01(水)23:00:43 No.933995534
shady girls
119 22/06/01(水)23:00:49 No.933995573
CD発売日にはサブスクにあっていいの!?ってなったからな…
120 22/06/01(水)23:00:54 No.933995608
売れるの分かってんだからはよvol2vol3も出せアロナ
121 22/06/01(水)23:01:15 No.933995747
ヒフミのブルアカ宣言の直後に流れた曲なんだっけ
122 22/06/01(水)23:01:27 No.933995813
burningloveはいい曲だけどメモリアルだとうっせえ!
123 22/06/01(水)23:01:27 No.933995818
ヒフミダイスキとサクラパンチ以外のタイトルがおぼえられない
124 22/06/01(水)23:01:34 No.933995856
>CrossFire - Hard Arrange一番好きだ >開始1秒でテンション盛り上げてくれる ストーリーでも戦闘でもアガるからいいよね…
125 22/06/01(水)23:01:37 No.933995876
ハロウィンぽいやつ好き
126 22/06/01(水)23:01:38 No.933995883
Norいいよね
127 22/06/01(水)23:01:39 No.933995899
3章クライマックスはマジでシナリオとBGMとイラストレーションの暴力だったけど 4章もあれを越えてくるのだろうか
128 22/06/01(水)23:01:40 No.933995908
サウンドアーカイブの便利屋のテーマアレンジめっちゃ好き切り抜いて聴いてる
129 22/06/01(水)23:01:51 No.933995987
>エロゲのエッチシーンで流れるみたいな曲がちょくちょくある… ツバキのメモロビはBGMと相まってだいぶ純愛モノのえっちシーン感ある
130 22/06/01(水)23:02:01 No.933996057
https://www.youtube.com/watch?v=ddQLkiEx8zk&ab_channel=MO2 多分vol2にも収録されないと思うけどちゃんとした音源聴けるの待ってるよアロナ