虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/01(水)22:08:38 >コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)22:08:38 No.933972060

>コイツ凄えいい奴だよ

1 22/06/01(水)22:09:03 No.933972272

知ってる

2 22/06/01(水)22:09:25 No.933972440

知ってる

3 22/06/01(水)22:11:30 No.933973420

知ってる

4 22/06/01(水)22:12:38 No.933973973

むしろそれが主要構成要素

5 22/06/01(水)22:13:08 No.933974221

コイツとか言うな ちゃんとキングとお呼び

6 22/06/01(水)22:13:22 No.933974321

みんな知ってる

7 22/06/01(水)22:14:08 No.933974694

いつだって忘れない

8 22/06/01(水)22:14:17 No.933974764

応援団ストーリーの絶望顔好き

9 22/06/01(水)22:14:30 No.933974873

キングヘイローは偉い人

10 22/06/01(水)22:14:32 No.933974888

ヘイローはえろいひと

11 22/06/01(水)22:14:51 No.933975040

とりあえず精神的な問題児はキングに任せような風潮

12 22/06/01(水)22:14:56 No.933975092

そんなの常識

13 22/06/01(水)22:15:06 No.933975158

でも勝つためにはどんな手段も使うんでしょう?

14 22/06/01(水)22:15:29 No.933975337

オッホオホホホ!

15 22/06/01(水)22:15:43 No.933975465

>でも勝つためにはどんな手段も使うんでしょう? 寝る間も惜しんでトレーニングもする

16 22/06/01(水)22:15:51 No.933975538

こいつだけ調子落とすイベント多すぎ

17 22/06/01(水)22:15:59 No.933975603

ちょっと○○さん!

18 22/06/01(水)22:16:21 No.933975761

>寝る間も惜しんでドラマを見る

19 22/06/01(水)22:16:52 No.933976003

ニンニンランランソーセージ

20 22/06/01(水)22:17:16 No.933976181

出番のたびに好感度が上がる女

21 22/06/01(水)22:17:22 No.933976222

>>でも勝つためにはどんな手段も使うんでしょう? >寝る間も惜しんでトレーニングもする 多分見てないところでコースの研究もしてる

22 22/06/01(水)22:20:00 No.933977419

黄金世代のまとめ役(貧乏籤)ポジション

23 22/06/01(水)22:23:07 No.933978838

めちゃくちゃ面倒見がいい

24 22/06/01(水)22:25:17 No.933979839

他のウマ娘のストーリーに現れてはいい人ムーブして帰っていく

25 22/06/01(水)22:25:35 No.933980007

ウララと同室ってだけで尊い

26 22/06/01(水)22:28:21 No.933981368

やっぱキングが一番好きだわ

27 22/06/01(水)22:31:41 No.933982837

キングコールしたい…

28 22/06/01(水)22:32:26 No.933983194

壁にぶち当たったウマ娘がキングのレースを見ると何かを掴むことができる

29 22/06/01(水)22:33:23 No.933983661

固有で差し切った時絶頂するよね…

30 22/06/01(水)22:33:39 No.933983777

数値化しづらい貢献度がメチャクチャ高いタイプ

31 22/06/01(水)22:34:08 No.933984008

意地っ張りな仮面から善性が漏れ出でいる

32 22/06/01(水)22:34:21 No.933984114

時々お蝶夫人みたいなポジションになる

33 22/06/01(水)22:34:24 No.933984127

しかし奴は最強世代の中でも最弱

34 22/06/01(水)22:34:45 No.933984300

>正直めちゃくちゃなでなでしたい

35 22/06/01(水)22:35:24 No.933984571

>しかし奴は最強世代の中でも最弱 表に出ろ キングコールの練習だ

36 22/06/01(水)22:35:27 No.933984599

>でも勝つためにはどんな手段も使うんでしょう? 諦めないわ…絶対に!

37 22/06/01(水)22:35:45 No.933984729

高飛車に見えるけど周りを見下して高飛車なんじゃなく 自分を縛るために大言壮語する超ストイックな女

38 22/06/01(水)22:36:00 No.933984835

>しかし奴は最強世代の中でも黄金の精神を持っている

39 22/06/01(水)22:36:06 No.933984869

当然の話だけどめっちゃ顔がいい

40 22/06/01(水)22:36:23 No.933985016

キングの取り巻きもキングの人柄に惹かれて 一緒にいるのいい…

41 22/06/01(水)22:36:27 No.933985045

自分を高めるために自分を追い詰めて一流たるウマ娘であろうと努力するお嬢様だから人望も厚い

42 22/06/01(水)22:36:28 No.933985051

>>でも勝つためにはどんな手段も使うんでしょう? >諦めないわ…絶対に! キング初うまぴょいの時に残り200最後方から撫で斬りにした時は泣くかと思った

43 22/06/01(水)22:37:22 No.933985413

>当然の話だけどめっちゃ顔がいい 何度も言われてるけど 子供らしい可愛さとどうあがいても美人に育つ大人っぽさが入り混じった凄い良い顔してる

44 22/06/01(水)22:37:42 No.933985538

いざ使うとステータスがいろいろと足らんってなる…

45 22/06/01(水)22:37:43 No.933985545

固有演出はPride of Kingが1番好きだわ シンプルで超カッコいい

46 22/06/01(水)22:38:08 No.933985723

良家の血族だから余計に重圧がやばい 母はあまりにも優しいから戦いに向いてないと忠告してるんだよな… ただ言い方ァ!

47 22/06/01(水)22:38:33 No.933985883

泥に塗れてもなお気高く美しいキング

48 22/06/01(水)22:38:34 No.933985890

日本の芝じゃなかったらとは言われてたよね

49 22/06/01(水)22:38:46 No.933985992

>固有演出はPride of Kingが1番好きだわ >シンプルで超カッコいい 勝負服前まではCall me kingなのも良いよね…

50 22/06/01(水)22:39:05 No.933986113

雨と泥水が似合うウマ娘ステークス一番人気

51 22/06/01(水)22:39:31 No.933986316

>雨と泥水と逆境が似合うウマ娘ステークス一番人気

52 22/06/01(水)22:39:59 No.933986503

汗と泥がめちゃくちゃ似合う一流

53 22/06/01(水)22:40:03 No.933986526

>寝る間も惜しんでトレーニングもする 一流がそんな健康をおろそかにするようなことはしないと思う

54 22/06/01(水)22:40:03 No.933986529

>何度も言われてるけど >子供らしい可愛さとどうあがいても美人に育つ大人っぽさが入り混じった凄い良い顔してる どれだけ美人になってもプリプリ怒りながらも世話を焼いてくれるのは変わらないの良いよね…

55 22/06/01(水)22:40:08 No.933986582

>キングの取り巻きもキングの人柄に惹かれて >一緒にいるのいい… 寮で同室とクソみたいな正月を過ごしてたら突然知らない先輩が乗り込んできて何だかんだ楽しく過ごしました!取り巻きーズなんてそれでいいんだよ…

56 22/06/01(水)22:40:11 No.933986599

勝負事には決して向いてない優しい子だったのが プリンセスに敗者の誇り高い背中を見せつけるの良いよね…

57 22/06/01(水)22:40:50 No.933986878

>勝負事には決して向いてない優しい子だったのが >勇者に敗者の誇り高い背中を見せつけるの良いよね…

58 22/06/01(水)22:40:53 No.933986913

優しすぎるのが弱点

59 22/06/01(水)22:40:58 No.933986957

中等部美人系は イベント一枚絵でいいから将来ビジュアルとか見てみたい

60 22/06/01(水)22:41:09 No.933987030

何度負けても決して首を下げない気高さを持ってる まさに黄金の精神

61 22/06/01(水)22:41:15 No.933987078

キャラソンがもう主人公っぽさ満点

62 22/06/01(水)22:41:30 No.933987185

>>寝る間も惜しんでトレーニングもする >一流がそんな健康をおろそかにするようなことはしないと思う この一流先が気になりすぎて夜更かししてドラマ見てる…

63 22/06/01(水)22:42:07 No.933987477

ウララちゃんにしてあげる耳かきが優しさのレベル超えてるよ

64 22/06/01(水)22:42:09 No.933987499

>何度負けても決して首を下げない気高さを持ってる >まさに黄金の精神 首は下げろ

65 22/06/01(水)22:42:12 No.933987522

ウェストを正直に申告する所も好き

66 22/06/01(水)22:42:30 No.933987676

>>キングの取り巻きもキングの人柄に惹かれて >>一緒にいるのいい… >寮で同室とクソみたいな正月を過ごしてたら突然知らない先輩が乗り込んできて何だかんだ楽しく過ごしました!取り巻きーズなんてそれでいいんだよ… なんだったんだろうねあの先輩… でも…楽しかったね…

67 22/06/01(水)22:42:38 No.933987727

キングはマジで顔が良いからな…

68 22/06/01(水)22:42:41 No.933987751

>ウェストを正直に申告する所も好き そんな…明らか嘘ついてそうな娘がいるみたいな…

69 22/06/01(水)22:43:05 No.933987963

大体他の黄金世代と一緒に居るとツッコミに回る

70 22/06/01(水)22:43:07 No.933987975

>>ウェストを正直に申告する所も好き >そんな…明らか嘘ついてそうな娘がいるみたいな… そんな悪いけっぱりウマ娘いるはずありません!!!!

71 22/06/01(水)22:43:30 No.933988159

>大体他の黄金世代と一緒に居るとツッコミに回る ボケしかいねえもん…

72 22/06/01(水)22:43:38 No.933988209

>大体他の黄金世代と一緒に居るとツッコミに回る というかツッコミ適性が全体ランクから見ても最上位クラスだと思う なんなら会長にだって突っ込めると思う

73 22/06/01(水)22:44:12 No.933988499

デジタルシナリオにおいて朽ちながらなお王として挟持を保つその姿勢感服いたした 最初期黄金世代の貧乏くじ引かされた芸人枠なんだな…とか一度でも思ってしまった 拙者腹を斬ってお詫び申す

74 22/06/01(水)22:44:13 No.933988506

だが先のイベントではほぼボケに回っててネイチャが突っ込んでたぞ

75 22/06/01(水)22:44:37 No.933988697

ツッコミ役だし差しだからタマモクロスとコンビを組もう

76 22/06/01(水)22:45:09 No.933988938

めっちゃ世話好きそうだしいい母になるよ

77 22/06/01(水)22:45:09 No.933988943

カワカミに対する対応が教科書すぎるくらい適切 さすが親子

78 22/06/01(水)22:45:35 No.933989125

ここまで気高くストイックなのに頭一流捕まえられなかったら潰れてたんだろうな…って察せられるのが最高だと思う

79 22/06/01(水)22:45:40 No.933989172

>>>寝る間も惜しんでトレーニングもする >>一流がそんな健康をおろそかにするようなことはしないと思う >この一流先が気になりすぎて夜更かししてドラマ見てる… そこそこへっぽこなのがキングの1流たる所以

80 22/06/01(水)22:45:41 No.933989178

>デジタルシナリオにおいて朽ちながらなお王として挟持を保つその姿勢感服いたした >最初期黄金世代の貧乏くじ引かされた芸人枠なんだな…とか一度でも思ってしまった >拙者腹を斬ってお詫び申す fu1123837.jpeg 見ろよこのデジたんの理解度をよぉ!

81 22/06/01(水)22:46:18 No.933989464

>めっちゃ世話好きそうだしいい母になるよ キングの子供は間違いなく健やかに育つ気がする

82 22/06/01(水)22:46:18 No.933989467

>ここまで気高くストイックなのに頭一流捕まえられなかったら潰れてたんだろうな…って察せられるのが最高だと思う アニメのキングは一流のトレーナーもいないしウララは高知に飛ばされるし……

83 22/06/01(水)22:46:25 No.933989529

>めっちゃ世話好きそうだしいい母になるよ 1人目は力入りすぎて過干渉になりそう

84 22/06/01(水)22:46:25 No.933989530

>めっちゃ世話好きそうだしいい母になるよ ウララの応援聞いて涙ぐむのはもうメンタルが既に母なんだよ

85 22/06/01(水)22:46:28 No.933989547

一流なんだけど抜けるところは相変わらず抜けるのがキング

86 22/06/01(水)22:46:33 No.933989580

>だが先のイベントではほぼボケに回っててネイチャが突っ込んでたぞ ツッコミたくてツッコんでるわけではないからな…

87 22/06/01(水)22:46:48 No.933989693

>ここまで気高くストイックなのに頭一流捕まえられなかったら潰れてたんだろうな…って察せられるのが最高だと思う それでどうなったかは…別の子の育成を見るに…

88 22/06/01(水)22:47:18 No.933989922

パーペキなんじゃなくて少しポンコツなのがキングの一流さを際立たせてる気がする

89 22/06/01(水)22:47:18 No.933989929

>>ここまで気高くストイックなのに頭一流捕まえられなかったら潰れてたんだろうな…って察せられるのが最高だと思う >それでどうなったかは…別の子の育成を見るに… これ原作ルートだな…

90 22/06/01(水)22:47:29 No.933989996

>>>寝る間も惜しんでトレーニングもする >>一流がそんな健康をおろそかにするようなことはしないと思う >この一流先が気になりすぎて夜更かししてドラマ見てる… へっぽこな部分もあるから親しみやすさも一流

91 22/06/01(水)22:47:31 No.933990007

スレ画をウララちゃんと同室に設定した人間は役員に出世させろ

92 22/06/01(水)22:47:43 No.933990102

カワカミ育成あたりのキングは普通に頭一流に出会えてそう

93 22/06/01(水)22:47:53 No.933990173

>>めっちゃ世話好きそうだしいい母になるよ >1人目は力入りすぎて過干渉になりそう ねえこれお母様…

94 22/06/01(水)22:48:00 No.933990245

>パーペキなんじゃなくて少しポンコツなのがキングの一流さを際立たせてる気がする 完璧すぎると近寄り難いからな 人気も君のほうが上だったしなシービー

95 22/06/01(水)22:48:18 No.933990386

――ぶぇっくしょん!!

96 22/06/01(水)22:48:22 No.933990413

ダメだキングのこと考えてると何故か涙が止まらなくなってくる

97 22/06/01(水)22:48:48 No.933990608

一流のトレーナーと会えたから3年で何とかなった キング1人なら原作通りシニア3年目までひたすら泥を啜りまくる

98 22/06/01(水)22:48:50 No.933990622

グッバイヘイローさんも多分こんな性格

99 22/06/01(水)22:49:01 No.933990698

キングだけジャンプの少年主人公やってるからな…

100 22/06/01(水)22:49:15 No.933990779

>>1人目は力入りすぎて過干渉になりそう >ねえこれお母様… でもまぁお母様を思い出して 流石に限度はわきまえると思う お母様は正直不器用でフォローできないくらいどうかしてるもの

101 22/06/01(水)22:49:19 No.933990813

メインで高松宮記念をムービーで流してくれ!

102 22/06/01(水)22:49:40 No.933990960

>>でも勝つためにはどんな手段も使うんでしょう? >寝る間も惜しんでトレーニングもする 体力30回復

103 22/06/01(水)22:49:40 No.933990961

>ここまで気高くストイックなのに頭一流捕まえられなかったら潰れてたんだろうな…って察せられるのが最高だと思う キャラスト二話の時点でまだ顔見知り程度だった一流トレーナー相手に親子間の確執ぶちまけて激昂してたのはだいぶヤバかったと思う

104 22/06/01(水)22:49:45 No.933990994

>しかし奴は最強世代の中でも最弱 だがそれが他の98世代の逆鱗に触れた!

105 22/06/01(水)22:49:57 No.933991077

でもスペとキングでしょーもない悪役笑いやってたぞ セイちゃんもあきれますよ

106 22/06/01(水)22:50:26 No.933991301

>キングだけジャンプの少年主人公やってるからな… スポーツ物につきものな怪我がなくここまで挫折させられる系主人公はなかなかいないな

107 22/06/01(水)22:50:31 No.933991340

>ここまで気高くストイックなのに頭一流捕まえられなかったら潰れてたんだろうな…って察せられるのが最高だと思う メインストーリーのダービーひどかったっすね…

108 22/06/01(水)22:50:35 No.933991365

キングは馬鹿にされても本人は対して気にしない 周りが切れる

109 22/06/01(水)22:50:36 No.933991369

仕方ないんだ同世代で集まるとアホになるんだ

110 22/06/01(水)22:51:12 No.933991636

君のトレーナーだから でキューン…しちゃう脆さも愛しいよね…

111 22/06/01(水)22:51:14 No.933991664

アニメじゃあまりからみなかったけどアプリではみんなと結構絡みあるのがいいね やたらセイちゃんとスペちゃんに振り回されている気もするけど

112 22/06/01(水)22:51:16 No.933991675

唯一の不満が3冠周りの話 今実装だったら分岐してもうちょっと違和感ない話にしてくれるはず

113 22/06/01(水)22:52:04 No.933992007

>キングは馬鹿にされても本人は対して気にしない >周りが切れる 下に見られてるなら結果を出すだけよ、ってスタンスだもんね常に あなたもイライラして無駄な時間使うくらいなら行動しなさいなっていう

114 22/06/01(水)22:52:17 No.933992110

>唯一の不満が3冠周りの話 >今実装だったら分岐してもうちょっと違和感ない話にしてくれるはず 初期の手持ちでやるといい感じになるんだけど今やるとあっさり取れちゃうからね…

115 22/06/01(水)22:52:43 No.933992299

>唯一の不満が3冠周りの話 >今実装だったら分岐してもうちょっと違和感ない話にしてくれるはず 酷かったね 無敗のダービーウマ娘を差し置いて着外のスペちゃんを褒めちぎるお母様…

116 22/06/01(水)22:52:49 No.933992331

全距離それなりに走れるのは結構な強みだ と言うか重賞取っている時点で一流だしG1一勝は大変な記録だよ 産駒も活躍しているし

117 22/06/01(水)22:53:11 No.933992496

なにげに大した怪我とかしてないんだなキング

118 22/06/01(水)22:53:12 No.933992501

大体キングネイチャの三冠については話題になるよね… 最初期に遊べたのは良かった いや負けるたびにライナーになってたけどさ…

119 22/06/01(水)22:53:20 No.933992560

今原作の話はしてないんじゃないか

120 22/06/01(水)22:53:22 No.933992576

>全距離それなりに走れるのは結構な強みだ >と言うか重賞取っている時点で一流だしG1一勝は大変な記録だよ >産駒も活躍しているし いいよね近年活躍しだした母父キング…

121 22/06/01(水)22:53:47 No.933992746

ウララを介してキングとオペラオーの絡みが見てみたい どんな化学反応を起こすのか

122 22/06/01(水)22:53:52 No.933992769

>全距離それなりに走れるのは結構な強みだ >と言うか重賞取っている時点で一流だしG1一勝は大変な記録だよ 原作でも能力はすごい馬だった とにかくすぐにやる気を無くす

123 22/06/01(水)22:54:04 No.933992848

>>全距離それなりに走れるのは結構な強みだ >>と言うか重賞取っている時点で一流だしG1一勝は大変な記録だよ >>産駒も活躍しているし >いいよね近年活躍しだした母父キング… 母父キングフィーバーちょっと続いたの面白かった

124 22/06/01(水)22:54:24 No.933993008

シチーとは結構大人びた感じの会話してたな 中学生なのに

125 22/06/01(水)22:54:32 No.933993055

>なにげに大した怪我とかしてないんだなキング 良血馬に怪我や休養の話はつきものだけどキングはそんなの特になかったはず それが頑丈だったのかやる気がなかったのかはわからないけど

126 22/06/01(水)22:54:38 No.933993096

いきなり産駒のカワカミプリンセスが活躍したのも大きかったのでは?

127 22/06/01(水)22:54:42 No.933993124

98世代でいるとツッコミに回るけどキングも割とボケてくるよね

128 22/06/01(水)22:54:47 No.933993156

>キングは馬鹿にされても本人は対して気にしない >周りが切れる 取り巻き二人が物凄い目で睨み、カワカミがダンベルを握りつぶし、ウララから笑顔が消える 天変地異の始まりじゃ

129 22/06/01(水)22:54:48 No.933993164

原作が泥臭すぎる…本当に頑張ったな関係者

130 22/06/01(水)22:54:53 ID:vFScjn9M vFScjn9M No.933993192

ウマムスマーdel

131 22/06/01(水)22:55:03 No.933993251

>全距離それなりに走れるのは結構な強みだ >と言うか重賞取っている時点で一流だしG1一勝は大変な記録だよ >産駒も活躍しているし ウマのルーツをぼんやり理解してからだと全距離善戦以上マンとかなんだこいつ…ってなるよね

132 22/06/01(水)22:55:12 No.933993299

顔の話でもそうだけど大人でも子供でもある内面もキングの魅力

133 22/06/01(水)22:55:16 No.933993320

>原作でも能力はすごい馬だった >とにかくすぐにやる気を無くす 砂被るのが駄目 馬群の中走るのが駄目 なんなら前に馬がいるだけで駄目 折れるのが早過ぎる…

134 22/06/01(水)22:55:19 No.933993348

母父キングブームはまだ続いているプボよ

135 22/06/01(水)22:55:27 No.933993389

>原作が泥臭すぎる…本当に頑張ったな関係者 G1勝利で関係者全員号泣してたからね…

136 22/06/01(水)22:56:10 No.933993702

適正大外だからな

137 22/06/01(水)22:56:15 No.933993745

>仕方ないんだ同世代で集まるとアホになるんだ あの年頃の女の子が集まったら大抵はしゃぎ回るんもんだ

138 22/06/01(水)22:56:31 No.933993839

>ウマのルーツをぼんやり理解してからだと全距離善戦以上マンとかなんだこいつ…ってなるよね ものすごいポテンシャルを持ったやる気のないやつ

139 22/06/01(水)22:56:36 No.933993866

キングがスカイを甲斐甲斐しくフォローしてスカイがそれとなくキングをフォローし返す関係性良いよね

140 22/06/01(水)22:56:40 No.933993894

他シナリオの気高いキングと自シナリオの時々へっぽこなキングを交互に摂取すると健康にいい

141 22/06/01(水)22:56:55 No.933993991

血統を見ればマジで走れないなんてことはないって信じて疑わない血統してるもんな… 結果が出るまで試行錯誤の連続になった

142 22/06/01(水)22:56:57 No.933994002

すごい末脚持ってるイクイノックスも母父キングヘイローなんだよね

143 22/06/01(水)22:57:06 No.933994063

まあのメンツで図書館に水着でくるスペにツッコむキャラと言えばキングが適任よね

144 22/06/01(水)22:57:17 No.933994132

地味に手料理一回も振る舞ってくれないガール

145 22/06/01(水)22:57:22 No.933994162

>>ウマのルーツをぼんやり理解してからだと全距離善戦以上マンとかなんだこいつ…ってなるよね >ものすごいポテンシャルを持ったやる気のないやつ なろう系主人公かな?

146 22/06/01(水)22:57:29 No.933994202

グラスもどっちかと言うと被せボケするからね

147 22/06/01(水)22:57:33 No.933994235

未完の大器ってのが一番しっくりくる原作は 多分ダート走らせても強かったんじゃないかとは思うが気分乗らずにダメだったんだろうな

148 22/06/01(水)22:57:44 No.933994296

>地味に手料理一回も振る舞ってくれないガール 卵焼きだって作れるんだから

149 22/06/01(水)22:57:49 No.933994320

>地味に手料理一回も振る舞ってくれないガール 卵焼きぐらいは作れるらしいからそのうち…

150 22/06/01(水)22:58:07 No.933994434

>未完の大器ってのが一番しっくりくる原作は >多分ダート走らせても強かったんじゃないかとは思うが気分乗らずにダメだったんだろうな 泥どころか土埃でやる気を無くすと思うぞ

151 22/06/01(水)22:58:23 No.933994546

原作はあんまり興味ないけど母父キングヘイローだからイクイノックスは応援してる

152 22/06/01(水)22:58:28 No.933994579

正直キングが卵焼き作ってくれたら焦げてても 完食できるよ

↑Top