22/06/01(水)22:07:11 ロマン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/01(水)22:07:11 No.933971337
ロマンカードだったのに後から実用性や安定性を得てしまったカードと言えば
1 22/06/01(水)22:07:54 No.933971685
リリーサー
2 22/06/01(水)22:08:15 No.933971875
ロンゴミ
3 22/06/01(水)22:09:24 No.933972426
VFDはロマン枠って言うより単なるレベル9の面子不足だっただけかな?
4 22/06/01(水)22:10:10 No.933972811
鰻
5 22/06/01(水)22:10:21 No.933972898
大寒波
6 22/06/01(水)22:10:50 No.933973105
それはそれとしてスレ画作った奴は頭悪いと思うよ
7 22/06/01(水)22:10:50 No.933973107
ルーラー
8 22/06/01(水)22:11:34 No.933973444
VFDはそう簡単に出せないだろ…って思ってなきゃあんな効果にしない
9 22/06/01(水)22:11:42 No.933973522
>それはそれとしてスレ画作った奴は頭悪いと思うよ こいつをロマンにする為にRUMサーチが割食ってもいいよね!!
10 22/06/01(水)22:11:43 No.933973525
>それはそれとしてスレ画作った奴は頭悪いと思うよ RUMサーチできなくなってたから死んでくれて良かったね…
11 22/06/01(水)22:11:43 No.933973529
ガンドラ
12 22/06/01(水)22:12:21 No.933973827
>RUMサーチできなくなってたから死んでくれて良かったね… それは本当にそう
13 22/06/01(水)22:12:23 No.933973845
>それはそれとしてスレ画作った奴は頭悪いと思うよ ホープゼアルとアンチホープはどっちも違う意味で作った奴らなに考えてたんだよってなるレベル
14 22/06/01(水)22:12:31 No.933973917
シンクロ登場後のぬ
15 22/06/01(水)22:12:51 No.933974081
>鰻 元々出せれば強いみたいな枠でもなかったからロマンカードとも違うような
16 22/06/01(水)22:13:33 No.933974425
終わりの始まりとかどうよ
17 22/06/01(水)22:13:34 No.933974439
>それはそれとしてスレ画作った奴は頭悪いと思うよ まぁ出た当時からしてこいつのせいでRUMのサーチが出ない原因の害悪ファンデッキ殺しカード扱いされたからな
18 22/06/01(水)22:14:00 No.933974626
この白闘気白鯨とかいうカードも実用的になんねえかな
19 22/06/01(水)22:14:43 No.933974976
うんちーホープは何考えてつくったんだろうな…
20 22/06/01(水)22:14:54 No.933975072
>終わりの始まりとかどうよ 墓地に闇が7体も溜まるわけ…
21 22/06/01(水)22:15:46 No.933975481
ずっとパーデクでいいと言われやっと活躍できるようになったら嫌われ最近は結局またパーデクに席取られることが増えたアルデク
22 22/06/01(水)22:16:01 No.933975610
ヘル・テンペストの発動要員だったトーチ
23 22/06/01(水)22:16:22 No.933975769
預言するけど邪神アバターがそのうちやらかすよ
24 22/06/01(水)22:16:45 No.933975951
神の宣告は出て暫くそんな感じだったって聞いた気がする 高速化してきて段々とつええ!ってなったって
25 22/06/01(水)22:17:43 No.933976366
>神の宣告は出て暫くそんな感じだったって聞いた気がする >高速化してきて段々とつええ!ってなったって 俺しか使ってるの見たことなかったな
26 22/06/01(水)22:18:09 No.933976586
超融合
27 22/06/01(水)22:18:17 No.933976659
アザトート?
28 22/06/01(水)22:19:40 No.933977263
④の効果強くね!?
29 22/06/01(水)22:19:51 No.933977354
>ヘル・テンペストの発動要員だったトーチ 同名ターン1とトークンのリンク・シンクロ制限付けて返して欲しい…
30 22/06/01(水)22:20:31 No.933977678
ツィオルキンとか実用性通り越して若干パワー不足になってしまった
31 22/06/01(水)22:20:37 No.933977719
射出系はそんなの多い気がする 初めから暴れてたのもいるけど
32 22/06/01(水)22:20:39 No.933977749
同時に禁止になったドラグーンといいイラストとかはいいんだけどね…テキストがね
33 22/06/01(水)22:20:59 No.933977907
>④の効果強くね!? だから滅びた…
34 22/06/01(水)22:21:21 No.933978071
帰って来てほしい禁止カードは多分本当に使いたいって思ってる奴ら以外が悪用してなんで帰ってきたってなるから帰って来なくていいよ…
35 22/06/01(水)22:21:27 No.933978112
相手ターンじゃなくて自分ターンにエラッタして返してほしい ただ安心してダブルアップしたいだけなんだ
36 22/06/01(水)22:22:06 No.933978372
ゴキ
37 22/06/01(水)22:22:19 No.933978487
タクシーは結局のところ出し先依存だしそれもクリスタルって天井見えてるから伸び悩んでると思う
38 22/06/01(水)22:22:26 No.933978539
霊神はまだロマンの範疇?
39 22/06/01(水)22:23:36 No.933979086
ビッグアイ
40 22/06/01(水)22:24:16 No.933979380
ゼアルはRUMじゃなく正規召喚が原因で禁止食らったのがなんかこう…
41 22/06/01(水)22:24:20 No.933979411
>ツィオルキンとか実用性通り越して若干パワー不足になってしまった でもスピーダーでクイック・シンクロン出してあとはソウルコンヴァインとかでスムーズに出すの楽しいよ おい手札にセットするカードが残ってねえ!
42 22/06/01(水)22:25:02 No.933979727
CYBERDARK IMPACT収録のカード
43 22/06/01(水)22:25:50 No.933980103
>ゼアルはRUMじゃなく正規召喚が原因で禁止食らったのがなんかこう… まずあの魔法自体が自身の効果も専用のサーチもうららにかからなかったりとかなんかおかしいんだよね
44 22/06/01(水)22:25:54 No.933980128
>CYBERDARK IMPACT収録のカード 範囲広すぎる…
45 22/06/01(水)22:26:07 No.933980250
P召喚を無視した方が使える五虹 P召喚使いの最終遊矢のイメージでもあるのに
46 22/06/01(水)22:26:17 No.933980349
タイラントネプチューン
47 22/06/01(水)22:26:28 No.933980434
征竜時代のオベリスクとか
48 22/06/01(水)22:26:35 No.933980500
しかし当時はどういう使い方想定してたんだろカップ麺
49 22/06/01(水)22:27:03 No.933980736
プロートスだろ
50 22/06/01(水)22:28:02 No.933981226
ショックルーラーも暴れるまで1年近くかかった気がする
51 22/06/01(水)22:28:11 No.933981296
ロマンは安定するようになったらただのクソなんだ
52 22/06/01(水)22:28:14 No.933981322
若干違うけどP召喚が昔のルールに戻ってもいいくらいインフレしてP召喚が昔と同じルールに戻ったらPデッキファンは喜ぶのだろうか
53 22/06/01(水)22:28:21 No.933981370
希望の記憶
54 22/06/01(水)22:28:43 No.933981525
>預言するけど邪神アバターがそのうちやらかすよ 神速召喚の闇属性以外の攻撃力?のレベル10モンスターとかいう醜いテキストの原因どう考えてもコイツのせいだよな…
55 22/06/01(水)22:28:45 No.933981543
>タイラントネプチューン 得る前に死んでる…
56 22/06/01(水)22:30:00 No.933982116
ノーデンがあのめんどくさい素材無視してカップ麺一枚で召喚できたのおかしくない?
57 22/06/01(水)22:30:20 No.933982264
規制の直接的な理由はヌメロンだけどRUMサーチ出すときの邪魔だから殺せるときに殺しておこうみたいな思惑もありそう
58 22/06/01(水)22:30:28 No.933982314
デミスって高等儀式出るまでラグあるけどどうだったの?
59 22/06/01(水)22:31:16 No.933982642
>しかし当時はどういう使い方想定してたんだろカップ麺 融合モンスターを融合素材にする融合モンスターの餌
60 22/06/01(水)22:31:51 No.933982912
ダムド覚醒はシンクロ出てしばらくしてからなの案外知らない人多い印象
61 22/06/01(水)22:33:38 No.933983771
>ダムド覚醒はシンクロ出てしばらくしてからなの案外知らない人多い印象 一応シンクロ前から使われてはいたし雛形も出来ていた ソースは俺
62 22/06/01(水)22:34:05 No.933983990
VFDって出た当時も真竜竜星恐竜でボウテンコウとトリシュで出されてなかったっけ
63 22/06/01(水)22:34:34 No.933984209
>>タイラントネプチューン >得る前に死んでる… テロ準備罪って言われてるの本当に笑う
64 22/06/01(水)22:35:23 No.933984561
ロンゴミってエクシーズリチューアルだったかの魔法で出すもんだと思ってた
65 22/06/01(水)22:35:25 No.933984577
超融合の昇格っぷりがすごい
66 22/06/01(水)22:36:20 No.933984993
ダムドってそれだけのために組まれたデッキがシンクロ以前から結果出してたからシンクロのおかげで覚醒したなんて感じ全くしてなかったわ
67 22/06/01(水)22:36:49 No.933985189
>ロンゴミってエクシーズリチューアルだったかの魔法で出すもんだと思ってた ナンバーズ・エヴァイユだったわ 何と間違えたんだ俺
68 22/06/01(水)22:37:54 No.933985625
Vドラ
69 22/06/01(水)22:38:17 No.933985778
レダメ
70 22/06/01(水)22:39:00 No.933986070
>>ロンゴミってエクシーズリチューアルだったかの魔法で出すもんだと思ってた >ナンバーズ・エヴァイユだったわ >何と間違えたんだ俺 ヌメロン・カオス・リチューアル サイバネット・リチューアル 傀儡儀式パペット・リチューアル
71 22/06/01(水)22:40:20 No.933986655
なんかぶっ壊れエクシーズって大体 >ロマンカードだったのに後から実用性や安定性を得てしまったカード じゃねえか…
72 22/06/01(水)22:41:49 No.933987335
>なんかぶっ壊れエクシーズって大体 >>ロマンカードだったのに後から実用性や安定性を得てしまったカード >じゃねえか… 出しにくいからいいよね!とオーバーレイユニットって回数制限があるからいいよね!でタガ外れてる奴らばっかり...
73 22/06/01(水)22:41:58 No.933987407
>なんかぶっ壊れエクシーズって大体 >>ロマンカードだったのに後から実用性や安定性を得てしまったカード >じゃねえか… ダークマターの生まれたタイミングはどうだっけ…
74 22/06/01(水)22:42:16 No.933987550
>なんかぶっ壊れエクシーズって大体 >>ロマンカードだったのに後から実用性や安定性を得てしまったカード >じゃねえか… 取り敢えずこうすればあまり出せないだろう…って感じで刷った癖に後からホイホイ出せるギミック刷ってきやがるからな
75 22/06/01(水)22:42:17 No.933987560
ダイーザ
76 22/06/01(水)22:42:22 No.933987604
>射出系はそんなの多い気がする >初めから暴れてたのもいるけど キャノンソルジャー君は言い訳できねえよ
77 22/06/01(水)22:42:44 No.933987780
その点リンクのぶっ壊れはぶっ壊れとして生まれてきて順当にぶっ壊れてるやつばっかだから優等生だな 優等生は禁止にならんわ
78 22/06/01(水)22:42:44 No.933987783
>若干違うけどP召喚が昔のルールに戻ってもいいくらいインフレしてP召喚が昔と同じルールに戻ったらPデッキファンは喜ぶのだろうか 結局手札が枯渇するのと初動がとても動きにくいの自体は変わらんから爆発力が上がるだけかなぁって思う 場のアドより消費少なく次のターンに繋げやすい展開方法のが喜ぶ
79 22/06/01(水)22:43:33 No.933988183
ショックルーラーとか当時はそんなポンポン出せるモンスターじゃないだろって感じだったからな
80 22/06/01(水)22:44:04 No.933988433
>RUMサーチできなくなってたから死んでくれて良かったね… これとリリーサーはマジでそう思う
81 22/06/01(水)22:44:54 No.933988842
ダークマターは既に征竜が暴れてる時に生まれたから最初からダメ
82 22/06/01(水)22:45:31 No.933989096
>出しにくいからいいよね!とオーバーレイユニットって回数制限があるからいいよね!でタガ外れてる奴らばっかり... ところでこのアザト
83 22/06/01(水)22:46:16 No.933989444
>ダークマターは既に征竜が暴れてる時に生まれたから最初からダメ 漫画の再現とは言えどあのドラゴン墓地送りまるごと削ってよかったと思うんだよな…
84 22/06/01(水)22:47:11 No.933989873
漫画ゼアル出身のカードって馬鹿みてえなのばっかだな!
85 22/06/01(水)22:48:05 No.933990266
そもそも漫画だと除外じゃなかったっけダークマター…
86 22/06/01(水)22:48:47 No.933990595
書き込みをした人によって削除されました