虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今クン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/01(水)21:24:59 No.933953546

    今クンタラの事バカにしたか?

    1 22/06/01(水)21:25:23 No.933953718

    かっこいいなクンタラ機体

    2 22/06/01(水)21:27:56 No.933954849

    バカにしただろ? お前殺人者だろ?

    3 22/06/01(水)21:30:03 No.933955757

    Gセルフの瞳を描き込んだ意味がこういう演出に出てくるのいいよね

    4 22/06/01(水)21:30:34 No.933955985

    こんなガチの殺し合いしてたっけ…ってなったから楽しみだ…

    5 22/06/01(水)21:34:12 No.933957481

    フォトントルピード描写マシマシっぽいね…

    6 22/06/01(水)21:35:33 No.933958046

    なんか新しい映像でもでたの?

    7 22/06/01(水)21:36:59 No.933958643

    ベルリがうじゃうじゃ来たMSにブチ切れてフォトントゥルピード使用 死屍累々に スレ画「殺人者めぇえええええええ」

    8 22/06/01(水)21:37:47 No.933958955

    >なんか新しい映像でもでたの? https://www.youtube.com/watch?v=AUhSnddOLtc Ⅳの予告が来た

    9 22/06/01(水)21:37:48 No.933958967

    書き込みをした人によって削除されました

    10 22/06/01(水)21:38:58 No.933959441

    禿「どれ久々に黒くリメイクするかな」

    11 22/06/01(水)21:39:50 No.933959820

    まあGレコ終盤はもともと黒めだったし… どうして主人公を曇らせる方向に行くんですか…どうして…

    12 22/06/01(水)21:40:53 No.933960255

    ゴーグル割れてるのかこれ

    13 22/06/01(水)21:43:02 No.933961137

    なんか…すごいことになってるな… もっと軽い感じでフォトントルピードしてたような

    14 22/06/01(水)21:43:30 No.933961321

    どうもアルケインも変形するようだ

    15 22/06/01(水)21:43:51 No.933961471

    >もっと軽い感じでフォトントルピードしてたような TV版はMSをちょっとだけパリンパリン消してああ…これだめだ…使うの止めよ…だからな

    16 22/06/01(水)21:44:33 No.933961767

    最後の掛け合いでなんかストライク対イージス思い出したけど両陣営のネームドを殺し合ってたりしない?大丈夫?

    17 22/06/01(水)21:44:45 No.933961866

    もしかしたらルシファーの月光蝶もやり過ぎてしまう可能性が?!

    18 22/06/01(水)21:45:16 No.933962079

    フォトントルピードなんか地味な感じだったけど派手になるのか

    19 22/06/01(水)21:45:22 No.933962106

    フォトントルピードえらいことになるんだな…

    20 22/06/01(水)21:45:44 No.933962246

    ベルリ生徒は良い子すぎてTV版だとちょっと物足りなかったから曇って色んな感情を吐き出して掴めサクセスして欲しい

    21 22/06/01(水)21:46:46 No.933962644

    1回使ってこわ…ってなってやめたわけだから 1回目の時に敵がもっとたくさんいればえらいことになる

    22 22/06/01(水)21:47:55 No.933963124

    一回しか使わないやつだったか…

    23 22/06/01(水)21:50:38 No.933964212

    この辺から話が変わってくるみたいなこと言ってた気がするけどどうなるんだろ

    24 22/06/01(水)21:51:41 No.933964660

    >この辺から話が変わってくるみたいなこと言ってた気がするけどどうなるんだろ 全体の半分が新規カットらしいぞ

    25 22/06/01(水)21:52:06 No.933964821

    なんかジット団あんまクローズアップされなさそうだな

    26 22/06/01(水)21:52:49 No.933965105

    まぁルシファーさえゲットできればそれでいいからな

    27 22/06/01(水)21:53:05 No.933965209

    >全体の半分が新規カットらしいぞ もしかして映画のリソースほとんどここら辺につっこんでたのかな

    28 22/06/01(水)21:53:24 No.933965338

    フォトントルピードをもっと使って相手を対消滅させていこう

    29 22/06/01(水)21:53:27 No.933965358

    ヤバイ技術のせいで人類がヤババになったから封印! 封印です!ってなった世界だから これくらいの方がその説得力も出る

    30 22/06/01(水)21:54:19 No.933965690

    後半もう地球圏に帰ってきてるのね

    31 22/06/01(水)21:55:44 No.933966264

    ぽこんぽこん当たって穴開いたなぁ…ダメだこれ!止めよう!だったのが凄いことになってる…!

    32 22/06/01(水)21:56:21 No.933966520

    TV版再編集しただけの作品だと思ってたけど違うの?

    33 22/06/01(水)21:57:08 No.933966821

    >TV版再編集しただけの作品だと思ってたけど違うの? 一作目からちょこちょこ違ってた 四作目からガラッと変えるぞ!は前から言われてた

    34 22/06/01(水)21:57:28 No.933966973

    なんならPV範囲9割9分新規カットだからなこれ

    35 22/06/01(水)21:57:58 No.933967174

    TVシリーズはなんかずっとふわふわしたまま着地したからこれくらいの山があった方が盛り上がるよな

    36 22/06/01(水)21:58:38 No.933967467

    油断してたらとんでもない爆弾が飛んできた感じだ

    37 22/06/01(水)21:58:53 No.933967558

    富野作品の映画ってなんでかおらが村でやんねーんだよな ドアンもハサウェイもやってたのに

    38 22/06/01(水)21:59:11 No.933967685

    キア隊長が命を賭けてビーナス・グロゥブの水漏れを止める感動のシーンがついに見られるのか…!!

    39 22/06/01(水)22:00:52 No.933968404

    打った後の静けさが怖すぎる…

    40 22/06/01(水)22:02:08 No.933969054

    ベルリがおかわりで曇らせられてる… まだマックナイフなんだなクンタラは

    41 22/06/01(水)22:03:40 No.933969711

    いいな…しまったぁ!からの顔と殺人者ぁ!のあとのカットイン…!

    42 22/06/01(水)22:05:21 No.933970490

    えっフォトントルピード100%の出力出しちゃうの そりゃマスクキレるわ…

    43 22/06/01(水)22:05:35 No.933970612

    ベルリが貴様こそ!って言うのキレまくってんな

    44 22/06/01(水)22:05:47 No.933970695

    テレビ版はラスボス戦もなんか軽かったしマスクとの絡みを増すのは良いな

    45 22/06/01(水)22:06:33 No.933971063

    >ぽこんぽこん当たって穴開いたなぁ…ダメだこれ!止めよう!だったのが凄いことになってる…! MSの首だけプカプカ浮いてるのが怖すぎる…

    46 22/06/01(水)22:08:28 No.933971988

    >ベルリが貴様こそ!って言うのキレまくってんな ジェリドとカミーユぽい

    47 22/06/01(水)22:09:25 No.933972434

    ED新曲来るのか

    48 22/06/01(水)22:10:06 No.933972777

    あの…パイロットが光の中で散っていく描写が普通に挟まってるんですがこれは…

    49 22/06/01(水)22:11:04 No.933973235

    >あの…パイロットが光の中で散っていく描写が普通に挟まってるんですがこれは… 怖いですよね ヘルメスの薔薇の奥にあったもの

    50 22/06/01(水)22:11:39 No.933973490

    >あの…パイロットが光の中で散っていく描写が普通に挟まってるんですがこれは… 最近のUCガンダムだとよく話題になってんじゃん人の光がどうのこうのって

    51 22/06/01(水)22:11:43 No.933973528

    あれ?トルピードでグリモア消し飛んでるけどベルリの敵陣営にいたっけ?

    52 22/06/01(水)22:11:58 No.933973669

    すげー量の上に母艦まで居たけど何にもないってことはヤバイやつだよな…

    53 22/06/01(水)22:12:11 No.933973758

    しかし上映館少ないな…東京でも一桁なんだ

    54 22/06/01(水)22:13:08 No.933974219

    >あれ?トルピードでグリモア消し飛んでるけどベルリの敵陣営にいたっけ? アメリアはもう隠すつもりもなく戦力にしてるよ

    55 22/06/01(水)22:13:41 No.933974489

    お前さっきネットでクンタラの事バカにしてたよな?

    56 22/06/01(水)22:13:58 No.933974612

    >あの…パイロットが光の中で散っていく描写が普通に挟まってるんですがこれは… 元パイロットの光も吸収してエネルギーに変換するんだよね…悪魔か?

    57 22/06/01(水)22:14:13 No.933974734

    pvの時点で新規シーンかなり多いな… めっちゃ楽しみだわ

    58 22/06/01(水)22:14:16 No.933974759

    アニメの方での当たった場所がメキョって抉れる描写も怖かった

    59 22/06/01(水)22:14:21 No.933974797

    >しかし上映館少ないな…東京でも一桁なんだ なんで3部で急に増やしたという気持ちが強い

    60 22/06/01(水)22:14:31 No.933974879

    >あれ?トルピードでグリモア消し飛んでるけどベルリの敵陣営にいたっけ? 敵というかカシーバミコシの前でドンパチやってるやつらに向けて放った感じみたいだから…

    61 22/06/01(水)22:14:38 No.933974930

    >しかし上映館少ないな…東京でも一桁なんだ 映画じゃなかったのが3章から急遽映画扱いになった映画だからな

    62 22/06/01(水)22:15:19 No.933975251

    >なんで3部で急に増やしたという気持ちが強い そこからが映画だけど2部まではOVAの上映会扱いなのよ だから配信速度も全然違う

    63 22/06/01(水)22:15:23 No.933975287

    爆散とかでなく消滅なのが本当に怖いぞフォトントルピード

    64 22/06/01(水)22:15:42 No.933975457

    「殺人者」って単語としてはそんな珍しくないけどセリフとして出てくると圧力すごいな…

    65 22/06/01(水)22:17:03 No.933976093

    あの目がかわいい子の中身こんななの!?

    66 22/06/01(水)22:17:30 No.933976285

    ガンバスターのバスターミサイルとトルピードは大体一緒よ

    67 22/06/01(水)22:19:34 No.933977219

    姉さんとのわだかまりが亡くなったベルにフォトントルピードを使わせろ!

    68 22/06/01(水)22:20:21 No.933977599

    マスクってTV版だとトルピード使うタイミングにはもうカバカーリー貰ってなかったっけ シーンの切り貼りの都合なのか色々変わってるのかわからないけど楽しみね

    69 22/06/01(水)22:20:36 No.933977711

    いづなよしつねっていうかガドガードっぽいよねスレ画

    70 22/06/01(水)22:21:25 No.933978105

    クンパ大佐とか盛られるのかな…

    71 22/06/01(水)22:21:39 No.933978186

    大佐の死に方変わるかな

    72 22/06/01(水)22:21:53 No.933978306

    人の心の光ってそういう

    73 22/06/01(水)22:21:56 No.933978318

    自分は火星ロボ大決戦の火星ロボを思い出すなこのまんまるお目目… 血眼って感じで格好いいわ

    74 22/06/01(水)22:22:16 No.933978457

    マスクの最終機体がマックナイフに変わったりするんだろうか

    75 22/06/01(水)22:23:44 No.933979142

    >大佐の死に方変わるかな あそこは変えないと聞いたが

    76 22/06/01(水)22:23:55 No.933979229

    対宇宙怪獣レベルのMAP兵器を対人に使うとか人の心はどうなってたんだ心は!

    77 22/06/01(水)22:24:18 No.933979397

    マスク一番の活躍の教皇奪還やるかな

    78 22/06/01(水)22:24:35 No.933979513

    >>大佐の死に方変わるかな >あそこは変えないと聞いたが あの呆気なさがキモだもんな

    79 22/06/01(水)22:24:37 No.933979532

    マスコットキャラみたいな顔してたのになんでこんな阿修羅みたいな顔になってんのスレ画…

    80 22/06/01(水)22:24:42 No.933979572

    こんなバケモノで本気の戦争やったらそりゃあ絶滅寸前まで行くわ

    81 22/06/01(水)22:25:21 No.933979871

    バララ殺されて「殺人者ァァァ!」につながる可能性もあるのかな ユグドラシルあたりが丁度4部と5部の話の境目くらいになりそう

    82 22/06/01(水)22:25:24 No.933979893

    天才は味方でいてほしいが

    83 22/06/01(水)22:25:56 No.933980154

    ビームで死ぬのも光で死ぬのも一緒よ

    84 22/06/01(水)22:27:09 No.933980786

    貴様こそぉぉお!って言うって事はベルリ陣営の方にも主要キャラが死ぬって事なのかな…

    85 22/06/01(水)22:27:34 No.933980991

    フォトントルピードで大虐殺とか劇場版で正体を現したな独裁者!

    86 22/06/01(水)22:27:36 No.933981011

    歌変わらないんだね 最後くらい閃光流れないかな

    87 22/06/01(水)22:28:46 No.933981554

    >貴様こそぉぉお!って言うって事はベルリ陣営の方にも主要キャラが死ぬって事なのかな… 殺すか…ハッパさん

    88 22/06/01(水)22:30:14 No.933982225

    ハッパさん死ぬってそれ実質メガファウナ撃沈じゃないですか!

    89 22/06/01(水)22:30:19 No.933982258

    映画予算ぶっこみのおハゲの新規戦闘シーンってだけでZ映画みたいにワクワクする

    90 22/06/01(水)22:30:55 No.933982501

    >歌変わらないんだね >最後くらい閃光流れないかな ED新曲だぞ

    91 22/06/01(水)22:31:19 No.933982670

    >貴様こそぉぉお!って言うって事はベルリ陣営の方にも主要キャラが死ぬって事なのかな… いよいよ戦友かリンゴォが…

    92 22/06/01(水)22:31:37 No.933982805

    ケルベス教官とかも危ないな… 帰ってきたら姉さんに告白するんだみたいな感じで

    93 22/06/01(水)22:31:38 No.933982816

    >ED新曲だぞ マジか マジだ…

    94 22/06/01(水)22:32:23 No.933983172

    まあ身内で死ぬならリンゴォかハッパさんかな...