ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/01(水)20:47:23 No.933936561
>コイツ凄えいい奴だよ
1 22/06/01(水)20:48:03 No.933936843
>コイツ凄え頭いい奴だよ
2 22/06/01(水)20:48:06 No.933936864
むしろこいつ自身は悪でしょ
3 22/06/01(水)20:48:30 No.933937044
でも古いタイプの人間嫌いですよね?
4 22/06/01(水)20:49:48 No.933937663
よくこんな悪役顔の話信じたよな
5 22/06/01(水)20:50:16 No.933937939
>コイツ凄え奴だよ
6 22/06/01(水)20:52:27 No.933939033
本当の意味で唯一のニュータイプすぎる
7 22/06/01(水)20:55:19 No.933940426
ELS襲来予知はマジで英雄過ぎる
8 22/06/01(水)20:56:56 No.933941151
>ELS襲来予知はマジで英雄過ぎる 実はしてない
9 22/06/01(水)20:57:14 No.933941290
大使が殺さなかったらどうなってたんだろう そもそもちゃんと起きれたかもわからんけど
10 22/06/01(水)20:58:07 No.933941747
いつ裏切るかヒヤヒヤしてた
11 22/06/01(水)21:01:23 No.933943270
ELS襲来を予知してたんじゃなくて 遠い未来に異星人と接触する事を予知してただけだよな わりと近い内に向こうから地球に来るまでは予想してない
12 22/06/01(水)21:02:00 No.933943578
>わりと近い内に向こうから地球に来るまでは予想してない しかも原因が自分
13 22/06/01(水)21:03:04 No.933944062
>しかも原因が自分 元々超兵とか脳量子波ある人類がいる時点でスレ画のおじさんがいなくてもELSは不可避なのだ…
14 22/06/01(水)21:03:42 No.933944365
>>ELS襲来予知はマジで英雄過ぎる >実はしてない ボンズリたちが裏切ってないと間に合ってないからな…
15 22/06/01(水)21:05:07 No.933945028
リボンズだとかサーシェスだとかが生き残ってる時代にELS来たらどうなってたんだろ
16 22/06/01(水)21:06:36 No.933945759
未来の新人類に必要になるもの全部用意しといたよ
17 22/06/01(水)21:09:16 No.933946951
>>わりと近い内に向こうから地球に来るまでは予想してない >しかも原因が自分 木星に出現したのは偶然じゃなかったっけ 探査船の情報と脳量子波で近道したけどそれが無くても結局地球に来たろうし
18 22/06/01(水)21:17:00 No.933950171
>リボンズだとかサーシェスだとかが生き残ってる時代にELS来たらどうなってたんだろ その時期はイノベイターが刹那くらいしかいないから脳量子波を感知しないでELSが引き寄せられないかも
19 22/06/01(水)21:22:19 No.933952408
人間嫌いの癖に人間の可能性を信じてるクソ面倒臭いやつだけど いい奴かどうかは微妙な所なような
20 22/06/01(水)21:25:50 No.933953937
>人間嫌いの癖に人間の可能性を信じてるクソ面倒臭いやつだけど >いい奴かどうかは微妙な所なような 親友との会話だと別に人間そのものは嫌いじゃないけど新技術をすぐ悪用されるのは嫌だから人を避けてたって感じではあった
21 22/06/01(水)21:28:42 No.933955171
>その時期はイノベイターが刹那くらいしかいないから脳量子波を感知しないでELSが引き寄せられないかも ワームホールから出現するまでは脳量子波を感知していなかったみたいなのでどのみち太陽系を虱潰しに探査してきそうではある ELSの記憶だとわりと手当たり次第に接触しているし
22 22/06/01(水)21:31:31 No.933956358
人間愛してなかったら自分の技術を社会に提供したりしないよ
23 22/06/01(水)21:35:06 No.933957855
一歩間違えばイゼルカントになってたかも知れん