虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/01(水)20:46:34 >コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)20:46:34 No.933936150

>コイツ凄えいい奴だよ

1 22/06/01(水)20:47:02 No.933936401

感情

2 22/06/01(水)20:47:14 No.933936505

無いさん

3 22/06/01(水)20:47:26 No.933936582

否!!!!!

4 22/06/01(水)20:47:46 No.933936728

>否!!!!! 否!!!!!

5 22/06/01(水)20:48:20 No.933936961

断じて否ァ!!!!!!!

6 22/06/01(水)20:48:33 No.933937087

感情ありますよね

7 22/06/01(水)20:48:42 No.933937170

面白い!!!!

8 22/06/01(水)20:49:07 No.933937383

ならば…守れよ…宇宙を……

9 22/06/01(水)20:49:15 No.933937439

いま面白いって言った?

10 22/06/01(水)20:49:24 No.933937497

何度見ても痴呆してヨダレ垂らしてるようにしな見えない

11 22/06/01(水)20:49:35 No.933937563

ないよ

12 22/06/01(水)20:50:45 No.933938188

そりゃあんなネタバレ食らったら感情あふれ出るよ

13 22/06/01(水)20:51:36 No.933938628

>そりゃあんなネタバレ食らったら感情あふれ出るよ 楽しみにテレビ放送を追ってた中の人に悲しいオファー…

14 22/06/01(水)20:52:02 No.933938846

>何度見ても痴呆してヨダレ垂らしてるようにしな見えない 実際には痴呆でもないし感情無いさんでもないしお前なんなんだよ

15 22/06/01(水)20:52:33 No.933939094

うれしいいいいいい!!!(怒)

16 22/06/01(水)20:52:47 No.933939212

インフィニティ!!! ビッグバン!!!! ストォォォォォム!!!!!!!

17 22/06/01(水)20:53:08 No.933939407

逆螺旋は螺旋では?

18 22/06/01(水)20:54:11 No.933939915

かんたん作画に見えて手間しかなさそうな奴 そこらへんが内情も現してそう

19 22/06/01(水)20:54:45 No.933940174

反螺旋ギガドリル(リーマー)いいよね…

20 22/06/01(水)20:55:36 No.933940535

こんな生き方よほどの覚悟がないとやれないよ…

21 22/06/01(水)20:56:03 No.933940742

>そりゃあんなネタバレ食らったら感情あふれ出るよ ロージェノムとの戦いをリアルタイムでめちゃくちゃ楽しんで見てたらヴィラルお父様との共闘やカミナ復活やニアの消滅を丸々ネタバレされたラスボスに悲しき過去…

22 22/06/01(水)20:56:08 No.933940774

このまま進化し続けると世界が終わるので進化やめます お前らも進化やめろってかなり傲慢な考えでもあるけど グレン団もあの時点ではスパイラルネメシスについての対案あるわけでもなくうるせーなんとかなるぜーで終わった気がする

23 22/06/01(水)20:57:16 No.933941300

>>そりゃあんなネタバレ食らったら感情あふれ出るよ >ロージェノムとの戦いをリアルタイムでめちゃくちゃ楽しんで見てたらヴィラルお父様との共闘やカミナ復活やニアの消滅を丸々ネタバレされたラスボスに悲しき過去… 本当にかわいそ…

24 22/06/01(水)20:57:48 No.933941558

こいつとの約束を守る=ニア消滅が確定してるのはお辛い...

25 22/06/01(水)20:58:24 No.933941904

アニメ版が一番好き

26 22/06/01(水)20:59:03 No.933942213

インフィニティビッグバンストームの口上いいよね

27 22/06/01(水)21:00:11 No.933942711

呼んだらスッと来てくれる中の人にひどい仕打ちをした事はこの先も語り継がれるだろう… ただエピソードとしてはすごく面白いの

28 22/06/01(水)21:00:16 No.933942743

やることの気持ちはわかるが今を生きるヤツからすれば知ったこったゃねえと言われても仕方はないし…

29 22/06/01(水)21:01:09 No.933943157

>本当にかわいそ… しかも絵無しでアテレコさせられたんだっけ まあこれは声優した以上仕方ない部分かもしれんが

30 22/06/01(水)21:02:02 No.933943596

>インフィニティビッグバンストームの口上いいよね 永劫に続く宇宙創生の業火に焼かれ!DNAの一片まで!!完全消滅するがいいいいいい!!!

31 22/06/01(水)21:02:27 No.933943775

読んだらスッと来る ダメ元でスパロボ呼んだら来るしめっちゃ特殊セリフ言いたがる 打ち上げにも来る

32 22/06/01(水)21:02:41 No.933943882

螺旋王といいスレ画といい出来る俳優さんがこっちに参入すると本気で仕事取られるから勘弁して下さい…ってカミナの中の人が言ってたのが印象的

33 22/06/01(水)21:02:56 No.933944000

声やってる人俳優なのに上手すぎない?

34 22/06/01(水)21:03:36 No.933944309

>しかも絵無しでアテレコさせられたんだっけ >まあこれは声優した以上仕方ない部分かもしれんが 普段から台本頭に叩き込んで手ぶらで現場に来る男だ なんてこたぁ無いさ

35 22/06/01(水)21:03:51 No.933944441

中島かずき作品の俳優起用は信頼できる

36 22/06/01(水)21:03:55 No.933944479

求められてるものは別な気はするけどなぁ 人によっては俳優さん上手だけどアニメ声とはやっぱり違う

37 22/06/01(水)21:04:25 No.933944677

>永劫に続く宇宙創生の業火に焼かれ!DNAの一片まで!!完全消滅するがいいいいいい!!! 感情もあるしお約束も理解してますよね?

38 22/06/01(水)21:04:36 No.933944765

>声やってる人俳優なのに上手すぎない? プロメアでも見たやつ

39 22/06/01(水)21:04:50 No.933944879

>声やってる人俳優なのに上手すぎない? 元舞台俳優が声優ヘタなわけないんだ 東地さんとか朴さんとか舞台から声優に転向した人も大体上手いだろ?

40 22/06/01(水)21:04:57 No.933944932

>求められてるものは別な気はするけどなぁ >人によっては俳優さん上手だけどアニメ声とはやっぱり違う 劇場版グレンラガンだとアニメ演技掴んだなこいつら…!って感じはあったよね

41 22/06/01(水)21:05:07 No.933945031

>コイツ凄い感情ある奴だよ

42 22/06/01(水)21:05:24 No.933945186

劇団☆新感線繋がりで俳優呼んだらめっちゃ良かった ダメ元で大河俳優呼んだらなんかホイホイ来た

43 22/06/01(水)21:05:36 No.933945291

>劇場版グレンラガンだとアニメ演技掴んだなこいつら…!って感じはあったよね ロージェノムノリノリだな…

44 22/06/01(水)21:05:47 No.933945369

>感情もあるしお約束も理解してますよね? あくまで自主的に封印しただけで元螺旋族だしな…

45 22/06/01(水)21:06:45 No.933945834

>ロージェノムノリノリだな… シィィィィィモン!!! ここはァ!!任せて貰おうかァァァァァァ!!!

46 22/06/01(水)21:06:56 No.933945937

あのノリは間違いなく螺旋族だよ

47 22/06/01(水)21:07:06 No.933946007

>元舞台俳優が声優ヘタなわけないんだ >東地さんとか朴さんとか舞台から声優に転向した人も大体上手いだろ? いや…アニメに出てるベテラン俳優は大体棒のイメージがあるな…

48 22/06/01(水)21:07:12 No.933946053

>声やってる人俳優なのに上手すぎない? 舞台俳優で真面目なのからふざけた役もやってたしちょうどハマったんだと思う

49 22/06/01(水)21:07:27 No.933946158

テンション上がってからのバトル見てたらそりゃ螺旋力封印するわってなる

50 22/06/01(水)21:07:43 No.933946285

>ここはァ!!任せて貰おうかァァァァァァ!!! シモォオオオン!!!受け取れェエエエエい!!!! はちょっと螺旋力あがりすぎててTVのほうが安定してたかな…面白いけど

51 22/06/01(水)21:07:55 No.933946385

>このまま進化し続けると世界が終わるので進化やめます >お前らも進化やめろってかなり傲慢な考えでもあるけど >グレン団もあの時点ではスパイラルネメシスについての対案あるわけでもなくうるせーなんとかなるぜーで終わった気がする 螺旋王達は自力で螺旋力見つけてそれをエネルギーとした兵器バンバン作ってそれで宇宙進出して戦って絶望したからエネルギーの危険性もよく理解してるけど シモン達って結局借り物使って戦っただけだから本当の危険性とかよくわかってないのよね…

52 22/06/01(水)21:08:30 No.933946625

ロージェノムはTV版の方がいい演技してた

53 22/06/01(水)21:08:56 No.933946813

>はちょっと螺旋力あがりすぎててTVのほうが安定してたかな…面白いけど ご本人もやり過ぎたという気持ちとめっちゃ楽しかった…!という気持ちに揺れていたらしいので…

54 22/06/01(水)21:09:32 No.933947053

TV版のが演技良かった論争は不毛な上にそもそもシモンが…

55 22/06/01(水)21:09:38 No.933947092

>シモン達って結局借り物使って戦っただけだから本当の危険性とかよくわかってないのよね… そもそも進化が早すぎると思う 進化っつーか代替わりすらしてないのに地下暮らしから宇宙とか高次元までかっ飛ばし過ぎだ

56 22/06/01(水)21:10:29 No.933947459

>いや…アニメに出てるベテラン俳優は大体棒のイメージがあるな… 舞台俳優とか芸人とかは人に伝わり易くするためにオーバー気味に演技をすることを求められるから 声優みたいに動かない場での発声に長けてるから違和感なく使えるんだけど TV畑の俳優はそういうのが出来ないから棒になり易い

57 22/06/01(水)21:10:31 No.933947481

>シモン達って結局借り物使って戦っただけだから本当の危険性とかよくわかってないのよね… 圧倒的な力で全宇宙を確定した解答をぶちやぶったからネメシスもなんか皆が頑張ることでぶちやぶってなんとかなるだろうと 穴ほって向こう進んでいく物語のラストだから進化の先が破滅でもそう思えた

58 22/06/01(水)21:12:19 No.933948228

だって穴掘ってた頃のシモンからアンスパ戦まで10年経たないとかだろ? よくある技術に倫理がついていけてないってやつよな

59 22/06/01(水)21:12:31 No.933948313

>TV版のが演技良かった論争は不毛な上にそもそもシモンが… ハァーッ

60 22/06/01(水)21:13:26 No.933948651

>>声やってる人俳優なのに上手すぎない? >プロメアでも見たやつ 堺雅人のイカれ演技いいよね…

61 22/06/01(水)21:13:47 No.933948809

カッキーは色々無理しすぎたと思う

62 22/06/01(水)21:13:56 No.933948860

>>TV版のが演技良かった論争は不毛な上にそもそもシモンが… >ハァーッ それは杉田智和(柿原徹也)だろ!

63 22/06/01(水)21:16:47 No.933950084

叫ぶ演技が多いとなぁ… 関さんもドモンでだいぶ喉やっちゃったし

64 22/06/01(水)21:16:54 No.933950135

>中島かずき作品の俳優起用は信頼できる 脚本家と縁のある舞台役者ばっかだからみんな演技がうめえ…

65 22/06/01(水)21:18:23 No.933950797

怪傑のーてんきの頃からガイナのファンボーイやってる大河俳優だ 面構えが違う

66 22/06/01(水)21:18:31 No.933950859

じゃあすごいベテラン舞台俳優に声優やらせたらすごいのかな…? 例えばあの人とか

67 22/06/01(水)21:18:31 No.933950864

スレ画倒してラストって一応20年は経ってるんだっけ?

68 22/06/01(水)21:18:55 No.933951041

劇場版でシモンの最後の台詞が変わってたのはスレ画がちょっと報われたみたいで嬉しかった

69 22/06/01(水)21:20:59 No.933951891

>例えばあの人とか クロヒョウやってた?

70 22/06/01(水)21:22:05 No.933952335

>劇場版でシモンの最後の台詞が変わってたのはスレ画がちょっと報われたみたいで嬉しかった お前も信じてくれ……俺達人間を いいよね…あの改変は本当良かった

71 22/06/01(水)21:23:55 No.933953099

劇団☆新感線って割とアニメっぽい舞台演劇多いよね

72 22/06/01(水)21:25:41 No.933953864

>劇団新感線って割とアニメっぽい舞台演劇多いよね なので新作では宮野真守使う

73 22/06/01(水)21:26:39 No.933954293

繋がりは劇団☆新感線だけどこの人がいたのは演劇集団キャラメルボックスだ

74 22/06/01(水)21:31:50 No.933956522

元ネタウルトラマンだっけ

75 22/06/01(水)21:33:33 No.933957217

だが…彼らがこれで終わるはずがない!

76 22/06/01(水)21:33:44 No.933957286

スパロボに呼んでなくても来そうな男

77 22/06/01(水)21:35:19 No.933957949

>だが…彼らがこれで終わるはずがない! (イントロ)

78 22/06/01(水)21:35:37 No.933958072

>劇団☆新感線って割とアニメっぽい舞台演劇多いよね 代表作といったら髑髏城の七人なんだろうけど 人に強くオススメしたいスサノオー神の剣の物語

79 22/06/01(水)21:36:48 No.933958553

なんだよ超天元突破グレンラガンって あっさり追いつくスレ画は更になんだよ

80 22/06/01(水)21:38:59 No.933959450

>>インフィニティビッグバンストームの口上いいよね >永劫に続く宇宙創生の業火に焼かれ!DNAの一片まで!!完全消滅するがいいいいいい!!! これ台詞の速度が喋ってるうちに変わるのがなんかすげぇなって

81 22/06/01(水)21:40:14 No.933959973

>なんだよ超天元突破グレンラガンって >あっさり追いつくスレ画は更になんだよ イメージがそのまま形になる宇宙だからサイズも能力も自由自在なんだ

82 22/06/01(水)21:41:00 No.933960313

元双葉社編集クレヨンしんちゃん担当中島かずき

83 22/06/01(水)21:41:15 No.933960418

実は天元突破したみんなのガンメンすごい好きなんだ

84 22/06/01(水)21:41:55 No.933960678

天元突破エンキ普通にかっこよくてすき

85 22/06/01(水)21:42:27 No.933960901

>元双葉社編集ゲッターロボ担当中島かずき

86 22/06/01(水)21:43:02 No.933961136

なのでスパロボは全員天元突破させます

87 22/06/01(水)21:43:09 No.933961183

>イメージがそのまま形になる宇宙だからサイズも能力も自由自在なんだ だからスパロボでもみんな天元突破すればいいんだ

88 22/06/01(水)21:43:10 No.933961186

感情あります!

89 22/06/01(水)21:44:16 No.933961643

>元双葉社編集クレヨンしんちゃん担当中島かずき いざ映画の脚本やったら知らないとこで巨大五木ひろしロボが生えてきた

90 22/06/01(水)21:45:45 No.933962254

スパイラルネメシスの危険性肌で感じちゃったからああなったところあるから ロージェノム並かそれ以上の螺旋力待ってたんだよなアンスパ

91 22/06/01(水)21:48:02 No.933963176

アンスパとの闘いで出力上がりまくっても世界ぶっ壊さなかったからまぁなんとかなる判定でいいんじゃないかな

92 22/06/01(水)21:50:43 No.933964252

本職の声優たちも上川さんの熱演見せられて下手な事は出来ねぇと現場にピリッとした緊張感があったそうだ

93 22/06/01(水)21:53:34 No.933965405

シモンは約束したけど子孫たちは無理だろうな…結局宇宙は滅びるよ

↑Top