22/06/01(水)19:53:21 >コイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/01(水)19:53:21 No.933914178
>コイツ凄えいい奴だよ
1 22/06/01(水)19:54:07 No.933914453
>>コイツ凄え奴だよ
2 22/06/01(水)19:54:26 No.933914580
今だとなんJ語喋ってそう
3 22/06/01(水)19:54:38 No.933914662
>>>コイツ奴だよ
4 22/06/01(水)19:54:48 No.933914715
右腕はこの程度でいい
5 22/06/01(水)19:55:18 No.933914917
ストーリーの無理がある部分はこいつのスペックを盛って解決する
6 22/06/01(水)19:55:29 No.933914990
SFのF要素
7 22/06/01(水)19:56:08 No.933915244
知り合いのスーパーハカー
8 22/06/01(水)19:56:37 No.933915410
>コイツ何なんだよ
9 22/06/01(水)19:57:33 No.933915781
うっかり淫夢語録が出ちゃう紅莉栖
10 22/06/01(水)19:57:47 No.933915868
世が世なら多分ずっと淫夢語録喋ってた
11 22/06/01(水)19:58:46 No.933916218
ダーリンのこいつは多分そこまでいいやつにならなかった世界線
12 22/06/01(水)20:00:01 No.933916683
ネットスラングが下品になりすぎてもうこういうキャラは出せないんだろうな…
13 22/06/01(水)20:02:17 No.933917630
マジモンのスーパーハカー
14 22/06/01(水)20:02:42 No.933917805
あの技術力でなんで英語読めないんだよ
15 22/06/01(水)20:02:50 No.933917869
ロボノDASHでは少しだけ使っているんだよね…
16 22/06/01(水)20:04:11 No.933918424
世界線によって相手がコロコロ変わるオカリンと比べて収束が凄まじい結婚相手
17 22/06/01(水)20:05:09 No.933918777
申し訳程度に娘に遺伝する髪色と癖毛
18 22/06/01(水)20:05:17 No.933918828
>世界線によって相手がコロコロ変わるオカリンと比べて収束が凄まじい結婚相手 娘の存在が固定されてるからね
19 22/06/01(水)20:09:08 No.933920337
ギガロマニアックスの存在も把握している人
20 22/06/01(水)20:10:20 No.933920809
温泉入ってるように見えた
21 <a href="mailto:スタッフ">22/06/01(水)20:13:32</a> [スタッフ] No.933922143
なんでコイツ人気出たんだろう?
22 22/06/01(水)20:13:43 No.933922222
オタク系の相棒としてはオタコンと並ぶ傑物だと思う
23 22/06/01(水)20:14:23 No.933922499
>ギガロマニアックスの存在も把握している人 ロボノDaSHだとダルはギガロマ肯定派で助手は懐疑派だったっけか?
24 22/06/01(水)20:14:31 No.933922552
すごいひとですごくいい人
25 22/06/01(水)20:14:58 No.933922748
ダルもラボメンのみんなを大事に思ってるのいい
26 22/06/01(水)20:15:28 No.933922946
ダルがすごすぎるだけでオカリンもリーディングシュタイナー抜きにしても普通にすごいよね
27 22/06/01(水)20:15:43 No.933923052
>>ギガロマニアックスの存在も把握している人 >ロボノDaSHだとダルはギガロマ肯定派で助手は懐疑派だったっけか? ナイトハルトや久野里さんとかに色々教えてもらっているしカオチャで匿った時に有村辺りの能力は見ていたかもしれない
28 22/06/01(水)20:16:10 No.933923234
>ダルがすごすぎるだけでオカリンもリーディングシュタイナー抜きにしても普通にすごいよね オカリンはメンタルが突き抜けてるけど平均値も高いタイプだから特化型のダル達を動かすのが得意なんだよな
29 22/06/01(水)20:17:39 No.933923842
オカリンも紅莉栖や比屋定さんとのディスカッションとかに付いては行けているし頑張ればヴィクコン留学もできるからな… 秀才タイプかな
30 22/06/01(水)20:17:47 No.933923901
2019年頃は娘を風呂に入れてたり 家族サービスを欠かさない男
31 22/06/01(水)20:18:22 No.933924122
オカリンは地下に組織作り上げてるカリスマがあるしな
32 22/06/01(水)20:18:33 No.933924186
オカリンは曇らせたまま未来に向かわせると輝くからな…
33 22/06/01(水)20:18:47 No.933924275
>ロボノDaSHだとダルはギガロマ肯定派で助手は懐疑派だったっけか? 助手の研究分野まさにソコじゃなかった? だーりんで見せたドラゴンとか
34 22/06/01(水)20:19:32 No.933924558
悪の道に染まってたら間違いなく世界がヤバかったからオカリンと出会って良かったよね…
35 22/06/01(水)20:20:30 No.933924953
今だと古のオタクオタクで出てきそう
36 22/06/01(水)20:21:18 No.933925282
>だーりんで見せたドラゴンとか あれはあくまで幻覚を見せてるだけで 共通の幻覚を見せたら現実になるってのは助手にとってはファンタジーすぎるんじゃない?
37 22/06/01(水)20:21:48 No.933925493
ロボノでははやこれなしで生活できないレベルで世界的に流行ってるARアプリの代替品と諸悪の根源一撃必殺アプリを一晩で作っている
38 22/06/01(水)20:22:38 No.933925835
あと2、3年後なら拓也語録かワッカ構文か
39 22/06/01(水)20:24:03 No.933926442
fu1123256.jpg 紅莉栖がダルから話を聞いて考察したスローモー原理がギガロマに少し近い気はする思い込み妄想で
40 22/06/01(水)20:24:47 No.933926728
>あと2、3年後なら拓也語録かワッカ構文か 素敵だねとか気持ち良すぎだろ!くらいなら言っても良さそう
41 22/06/01(水)20:25:04 No.933926815
ロボノDaSHの確認しようとSwitch付けてスクショ見たらこのゲームだけで1500枚くらいスクショ撮ってる…
42 22/06/01(水)20:25:56 No.933927127
>fu1123256.jpg >紅莉栖がダルから話を聞いて考察したスローモー原理がギガロマに少し近い気はする思い込み妄想で この理屈が正しいとアキちゃんも思い込み次第でバステみたいな感覚鈍化を主観時間加速に変えられるのか
43 22/06/01(水)20:26:28 No.933927330
そうえばロボノは2やってないなあダル無双ってのは聞いたが
44 22/06/01(水)20:27:13 No.933927668
>SFのF要素 Fantastic
45 22/06/01(水)20:27:21 No.933927717
カタ温泉に浸かってるところ
46 22/06/01(水)20:27:39 No.933927838
ダルとオカリンでやる夫とやらない夫モチーフなんだっけ
47 22/06/01(水)20:27:44 No.933927866
>そうえばロボノは2やってないなあダル無双ってのは聞いたが ダルが一人じゃ何も出来ないと自覚する話でもあるんでちょっと根本が理解出来てない感想だと思う…
48 22/06/01(水)20:27:47 No.933927884
>そうえばロボノは2やってないなあダル無双ってのは聞いたが 海翔は前作でしがらみ無くなったので物凄い好青年になってるな
49 22/06/01(水)20:28:38 No.933928228
最近Dashクリアしたけど楽しかった 淳ちゃんとか昴君のシナリオ好き
50 22/06/01(水)20:28:43 No.933928270
>なんでコイツ人気出たんだろう? むしろなんで出ないと思ったんだよ
51 22/06/01(水)20:29:07 No.933928430
>コイツの声優凄えいい奴だよ
52 22/06/01(水)20:29:28 No.933928580
淳和ルートではほぼ淳ちゃん落としていたと思うダル
53 22/06/01(水)20:30:27 No.933928930
ロボノDASH良い感じのクロスオーバー作品よね またシュタゲ頼りかって言われがちだけど
54 22/06/01(水)20:31:33 No.933929405
今度の休みにやってみるか
55 22/06/01(水)20:32:45 No.933929844
>淳和ルートではほぼ淳ちゃん落としていたと思うダル fu1123278.jpg 家事が得意で面倒見も良い19歳のOLが相手じゃ妻も娘も裏切るのも仕方ないね…
56 22/06/01(水)20:33:02 No.933929973
タイムマシンできたンゴ~
57 22/06/01(水)20:37:39 No.933932043
DASHすごく好きだけどシュタゲからもカオスシリーズからもネタ拾ってきてるからなかなか勧めにくい
58 22/06/01(水)20:38:53 No.933932554
ロボノDaSHのトゥルーエンドの曲が「こんな僕でも」って歌なんだが完全にダルからオカリンへのラブソング いい曲だけどロボノで流すんじゃねえよ!シュタゲファンは聴いて!
59 22/06/01(水)20:39:10 No.933932681
fu1123306.jpg fu1123307.jpg fu1123309.jpg fu1123310.jpg fu1123311.jpg fu1123312.jpg fu1123313.jpg 語りまくるカメハメ波
60 22/06/01(水)20:41:45 No.933933894
fu1123319.jpg fu1123320.jpg カオヘとのつながり
61 22/06/01(水)20:43:47 No.933934935
関智すごいな…ってなった
62 22/06/01(水)20:45:35 No.933935703
>海翔は前作でしがらみ無くなったので物凄い好青年になってるな 性根がキモオタでも厨二病でもネグレクトで承認欲求拗らせた訳でもなく ちょっと人体実験受けて夢を諦めることになったんで捻くれてただけだからな…
63 22/06/01(水)20:47:07 No.933936443
>>海翔は前作でしがらみ無くなったので物凄い好青年になってるな >性根がキモオタでも厨二病でもネグレクトで承認欲求拗らせた訳でもなく >ちょっと人体実験受けて夢を諦めることになったんで捻くれてただけだからな… 前作のドラマCDで瀬乃宮のおじさんと会話してた時の海翔はかなりナチュラルだった
64 22/06/01(水)20:48:39 No.933937132
もとよりウミショー氏わりと好きだったから嫌いな人多いって話聞いてそんなもんかーってなったわ 基本アキちゃんファーストで、身内と思った相手なら裏で色々手助けするの好きなんだ
65 22/06/01(水)20:49:58 No.933937764
科学ADVの主人公みんな根が優しいからね タクでさえ
66 22/06/01(水)20:50:01 No.933937790
fu1123351.jpg 真帆たんが話題に出てるけどそのAIってなんかあったっけな
67 22/06/01(水)20:50:03 No.933937810
ダルとも仲良くなったし彼に続いて妻帯者になりそうなウミショー氏だ
68 22/06/01(水)20:50:30 No.933938064
俺の知ってる電大は偏差値そこそこのオタク養成学校だったはずなのだが… なんでこんな天才がいるんだ
69 22/06/01(水)20:50:53 No.933938259
ゲジ姉かな
70 22/06/01(水)20:52:14 No.933938951
>もとよりウミショー氏わりと好きだったから嫌いな人多いって話聞いてそんなもんかーってなったわ >基本アキちゃんファーストで、身内と思った相手なら裏で色々手助けするの好きなんだ 前作の海翔は自分自身を「俺はこういうやつ」って思い込もうとしてた感ある
71 22/06/01(水)20:53:34 No.933939622
>関智すごいな…ってなった でも割としょっちゅう演技忘れてない?
72 22/06/01(水)20:53:41 No.933939681
>fu1123351.jpg >真帆たんが話題に出てるけどそのAIってなんかあったっけな アマデウスじゃない?
73 22/06/01(水)20:53:59 No.933939825
オカクリは未だにツンデレ合戦らしいからな…
74 22/06/01(水)20:54:19 No.933939985
>俺の知ってる電大は偏差値そこそこのオタク養成学校だったはずなのだが… >なんでこんな天才がいるんだ 学校とかどうでもいいレベルの天才が適当な近場の大学に入っただけだろう
75 22/06/01(水)20:54:23 No.933940019
>>fu1123351.jpg >>真帆たんが話題に出てるけどそのAIってなんかあったっけな >アマデウスじゃない? SG世界線だとアマデウスどうなってるんかな
76 22/06/01(水)20:56:12 No.933940808
>SG世界線だとアマデウスどうなってるんかな 紅莉栖も真帆もアラサーで恋バナに付き合ってくれなくなったんでロボノのカイアキに話を聞いてはしゃいでた
77 22/06/01(水)20:56:53 No.933941122
fu1123379.jpg 君島AIにアマデウスの技術が一部使われていると見ていいかな
78 22/06/01(水)20:58:19 No.933941860
事あるごとにダルを自慢しようとする澤田きゅんが可愛すぎる
79 22/06/01(水)20:59:27 No.933942373
ダルの自己顕示欲の無さは凄まじい
80 22/06/01(水)21:01:53 No.933943520
未来ダルがイケおじすぎた
81 22/06/01(水)21:02:01 No.933943594
>fu1123379.jpg >君島AIにアマデウスの技術が一部使われていると見ていいかな シュタゲゼロの原作のβ外伝小説はロボノと発売が同時期なんで設定を相互補完してると思うよ
82 22/06/01(水)21:02:09 No.933943650
淫夢が流行る前で本当に良かったと思う