虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/01(水)19:48:30 スプリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)19:48:30 No.933912308

スプリガンのために加入した とりあえずラブデスロボットを見て面白かったんだけど ネトフリオリジナルでなんかこういうオススメあったら教えて

1 22/06/01(水)19:48:57 No.933912480

ストレンジャー・シングス観よう

2 22/06/01(水)19:49:29 No.933912687

ヒルダの冒険

3 22/06/01(水)19:52:28 No.933913842

デビルマン

4 22/06/01(水)19:53:42 No.933914297

ストレンジャーシングス デビルマン ブラックミラー ラブデスロボット

5 22/06/01(水)19:55:02 No.933914817

アマプラで三つ目がとおるやってるよ

6 22/06/01(水)19:55:42 No.933915071

アーケインはLOL知らなくても楽しめると思う

7 22/06/01(水)19:55:58 No.933915179

ドラッグ・ビジネス

8 22/06/01(水)19:56:25 No.933915336

ストレンジャー・シングスそんなにおすすめか 見てみるか

9 22/06/01(水)19:56:52 No.933915495

ボクらをつくったオモチャたち

10 22/06/01(水)19:57:02 No.933915559

BLAME

11 22/06/01(水)19:57:15 No.933915657

ブラックミラー面白そう チェックしておこう

12 22/06/01(水)19:57:17 No.933915668

リック・アンド・モーティ

13 22/06/01(水)19:57:42 No.933915840

タイガー&バニー2

14 22/06/01(水)19:57:52 No.933915907

マインドハンターもいいよ セブンとかファイトクラブの人のだよ

15 22/06/01(水)19:58:01 No.933915962

ボクらを見る目

16 22/06/01(水)19:58:08 No.933916004

グラヴィティフォールズとかマイロマーフィの法則見るといい

17 22/06/01(水)19:58:41 No.933916192

ウィッチャーの実写版とかは?

18 22/06/01(水)20:00:22 No.933916813

リラックマ

19 22/06/01(水)20:00:40 No.933916920

実写ドラマだけどマンハントは面白かったな

20 22/06/01(水)20:00:46 No.933916963

アメリカを荒らす者たち

21 22/06/01(水)20:01:39 No.933917326

オルタードカーボンの1期とアニメ

22 22/06/01(水)20:01:58 No.933917476

そうかタイバニがあったな 見てみよう

23 22/06/01(水)20:02:47 No.933917844

僕らのは映画も面白かった あとはベスト・キッドの続編のやつ

24 22/06/01(水)20:03:52 No.933918299

ドキュメンタリーは割とどれも面白いので興味ありそうなやつを

25 22/06/01(水)20:03:57 No.933918323

デビルマンはまじで超面白いけど 心が元気な時に見ないと大変なことになるよ

26 22/06/01(水)20:04:19 No.933918472

一緒に恐怖人形みない?

27 22/06/01(水)20:05:38 No.933918970

ルシファー ルシファーしかない

28 22/06/01(水)20:05:55 No.933919086

とりあえずデビルマンかな…

29 22/06/01(水)20:06:05 No.933919147

陰謀論のオシゴト

30 22/06/01(水)20:06:09 No.933919173

序盤スロースタートだけどAICO面白いよ

31 22/06/01(水)20:06:34 No.933919338

車とレストア好きならラストバレーレストーラーとかカーマスターズが刺さるよ

32 22/06/01(水)20:06:48 No.933919426

これ無制限に値上げされると困るけど ネトフリない生活成り立たないぐらいになってる

33 22/06/01(水)20:07:24 No.933919663

>ウィッチャーの実写版とかは? ファンタジー好きなら楽しめるよ

34 22/06/01(水)20:07:26 No.933919674

>ドキュメンタリーは割とどれも面白いので興味ありそうなやつを F1の毎年楽しみにしてたけど去年のはまあ流石にすっきりしねえなあ!ってなった

35 22/06/01(水)20:08:02 No.933919904

陰謀論のお仕事を見て政府が隠している真実を学ぼう

36 22/06/01(水)20:08:45 No.933920190

新しいほうの攻殻機動隊は伊藤計劃が好きなら受け入れられるだろう

37 22/06/01(水)20:08:49 No.933920215

サイボーグ009 OPEDとフランソワーズのキャラデザだけでも見る価値ある

38 22/06/01(水)20:09:06 No.933920331

飯系のやつはまあ大体どれもそこそこ見れる 個人的には美味の起源が好き

39 22/06/01(水)20:09:28 No.933920471

流石に次値上げしたらちょっと考えるかな…

40 22/06/01(水)20:09:46 No.933920575

ネトフリでしか見れない映画ならアナイアレイションとかおすすめ SF苦手ならおすすめしない

41 22/06/01(水)20:10:59 No.933921069

バキとか呪怨とかよかったよ

42 22/06/01(水)20:11:08 No.933921135

ネトフリオリジナル2作見るだけで歴史が学べてしまう アメリカ THE MOVIEからはアメリカの歴史を YASUKE-ヤスケ-では日本の歴史を

43 22/06/01(水)20:11:32 No.933921302

>YASUKE-ヤスケ-では日本の歴史を 嘘つくなこら

44 22/06/01(水)20:11:38 No.933921338

>アメリカ THE MOVIEからはアメリカの歴史を >YASUKE-ヤスケ-では日本の歴史を ううn…

45 22/06/01(水)20:12:24 No.933921691

>オルタードカーボンの1期とアニメ アニメ面白かったけどサイバーパンク龍が如く過ぎて笑っちゃった

46 22/06/01(水)20:12:32 No.933921749

俺のおすすめアニメはアーチャー

47 22/06/01(水)20:12:49 No.933921865

まぁヤスケは見てほしいけどさ…

48 22/06/01(水)20:12:52 No.933921879

攻殻機動隊アライズってやつは見といた方がいい?

49 22/06/01(水)20:12:55 No.933921895

イギリスの城見てイギリス史も学ぼうぜ 城にまつわるせいでやたら血なまぐさいけど

50 22/06/01(水)20:13:17 No.933922048

スプリガンむかしのと子安くんの担当役違うんだな

51 22/06/01(水)20:14:13 No.933922439

ゴジラSP

52 22/06/01(水)20:14:34 No.933922575

じゃあビックマウス見て保健体育を…

53 22/06/01(水)20:14:44 No.933922644

オリジナルでも何でもないけど今日から千年女優の配信が始まってありがたい…

54 22/06/01(水)20:15:05 No.933922794

スーパードラァグ オススメ

55 22/06/01(水)20:15:07 No.933922803

>オリジナルでも何でもないけど今日から千年女優の配信が始まってありがたい… ありがたいよね パーフェクトブルーも来ないかな

56 22/06/01(水)20:15:19 No.933922881

ブレイキング・バッドをひと通り見てからベター・コール・ソウルとエルカミーノ

57 22/06/01(水)20:15:22 No.933922903

ケンガンアシュラ良かったし完結まで作ってくれるんだっけな

58 22/06/01(水)20:15:45 No.933923063

攻殻機動隊全部見ようぜ!バトーさんを楽しもう

59 22/06/01(水)20:15:45 No.933923064

スプリガン前の映像化は20年くらい前だからな…

60 22/06/01(水)20:15:55 No.933923136

ベタコとストレンジャーシングス終わったらとりあえず去るかもしれない

61 22/06/01(水)20:15:55 No.933923140

>呪怨とかよかったよ 文字通り蒸発する父親で笑っちゃうよね

62 22/06/01(水)20:16:01 No.933923176

アライズはやや難しいし長いのでどっちでもいい 新しいやつはみとけ あとリラックマみよう

63 22/06/01(水)20:16:30 No.933923379

ミッチェル家おもしろいよ

64 22/06/01(水)20:16:55 No.933923546

サ道きてんじゃん

65 22/06/01(水)20:17:45 No.933923886

「オバケの町」を見るのだ

66 22/06/01(水)20:18:07 No.933924020

隠された理由とかいうやつ仕事サボって見てたけど面白かったわ

67 22/06/01(水)20:18:08 No.933924028

そういやバスタードっていつ配信始まるの?

68 22/06/01(水)20:18:28 No.933924155

アーケインをなぜあげない!

69 22/06/01(水)20:18:32 No.933924182

>攻殻機動隊アライズってやつは見といた方がいい? SACの方の攻殻機動隊見て面白かったらでいいよ

70 22/06/01(水)20:19:02 No.933924364

キャッスルヴァニア…俺のオススメです マジで凄く良かったよ これ以上の鞭バトルアニメは知らない

71 22/06/01(水)20:19:04 No.933924384

なんか最近みてえ!というやつがないので新しいジャンルを開拓した方が良いかもしれん…

72 22/06/01(水)20:19:21 No.933924488

>>呪怨とかよかったよ >文字通り蒸発する父親で笑っちゃうよね 思わず笑っちゃうシーンを入れる呪怨らしさに溢れたドラマで良かった

73 22/06/01(水)20:19:24 No.933924513

アニメや原作で僕だけがいない街を見て気に入ってる人ならネトフリオリジナルドラマ版も見ておくといいぞ

74 22/06/01(水)20:19:37 No.933924585

アーケインとルシファー

75 22/06/01(水)20:19:39 No.933924600

ウッドマスターズ あと今月から料理の鉄人始まるってよ!!!

76 22/06/01(水)20:19:45 No.933924637

ドラマは1期だけめちゃくちゃ面白いのがいくつか

77 22/06/01(水)20:20:08 No.933924787

オリジナルじゃないけどヴァイオレット・エヴァーガーデンちゃんも

78 22/06/01(水)20:20:30 No.933924958

リラックマとカオルさんおすすめ リラックマってこういう世界観だったんだ…ってなることうけあいだぞ!

79 22/06/01(水)20:20:48 No.933925071

アーケイン見ないの損だよって言い切れちゃうレベルでアーケイン

80 22/06/01(水)20:20:51 No.933925091

>なんか最近みてえ!というやつがないので新しいジャンルを開拓した方が良いかもしれん… ならキッズ向けアニメ見ようぜ! どうぶつたんていきょくがかなり面白いよ エッチなケモ娘見ながら動物の生態も学べる

81 22/06/01(水)20:20:55 No.933925127

洋アニならシーラがおすすめ 面白いうえにちゃんと完結している!

82 22/06/01(水)20:21:00 No.933925155

ラストキングダムとヴァイキングを観て中世イギリス史漬けになるの楽しいよ

83 22/06/01(水)20:21:14 No.933925251

ソサイエティーズ打ち切ったのは許さん…

84 22/06/01(水)20:21:22 No.933925310

>オリジナルじゃないけどヴァイオレット・エヴァーガーデンちゃんも 金ローきっかけに見たけどなんかもう最初から最後まで劇場版みたいなクオリティなんだよな…話もメチャクチャ良い

85 22/06/01(水)20:21:23 No.933925319

アライズはSACに比べるとちょっと毛色が変わるけど結構面白い 2045は……個人的に合わなかったな

86 22/06/01(水)20:21:47 No.933925487

>ダーククリスタル打ち切ったのは許さん… 絶対に許さないよ

87 22/06/01(水)20:21:52 No.933925518

打ち切りになっちゃったけどゲットダウンのステージ歌のシーンはほんとよく出来てるので必見 ドラマパート飛ばしてもいいから歌のシーンは絶対観るべき

88 22/06/01(水)20:21:55 No.933925548

>どうぶつたんていきょくがかなり面白いよ >エッチなケモ娘見ながら動物の生態も学べる フェネックのウンコがあれば百点だったのに

89 22/06/01(水)20:21:58 No.933925555

アンブレラアカデミーも面白いんだが面白くなるのが2シーズンからで今後安定するかもわからん

90 22/06/01(水)20:22:50 No.933925926

最近新シーズンがきた腹ぺこフィルのグルメ旅が面白いよ 吹き替えないのだけ残念だけど

91 22/06/01(水)20:23:23 No.933926164

バーベキューのやつとイカロス

92 22/06/01(水)20:23:32 No.933926234

>>ダーククリスタル打ち切ったのは許さん… >絶対に許さないよ 気持ちはわかるけど どう考えても金かかりすぎなんだよ…

93 22/06/01(水)20:24:00 No.933926426

スポーツ系ドキュメンタリーだとUNTOLDシリーズとか面白いよ 特にアイスホッケーのとかマフィア絡みのオーナーに乱闘とラフプレーで成り上がって解散したけどみんなチーム大好きでなんかエンディング爽やか…爽やか?ってなる

94 22/06/01(水)20:24:22 No.933926562

ケンガンアシュラは見て!見て!

95 22/06/01(水)20:24:38 No.933926672

リクエストした千年女優が来た!

96 22/06/01(水)20:24:58 No.933926783

オレンジイズニューブラックとG.L.O.W 若干ポリコレ臭さを感じるかもしれないけど

97 22/06/01(水)20:25:28 No.933926968

かなりイカれたストーリー展開のやつなんだっけ… 一見何もつながってないのに最後にどんでん返しするやつ

98 22/06/01(水)20:25:29 No.933926974

料理系のドキュメンタリーはだいたい面白い

99 22/06/01(水)20:25:31 No.933926988

リック・アンド・モーティ見よう

100 22/06/01(水)20:26:00 No.933927148

>かなりイカれたストーリー展開のやつなんだっけ… >一見何もつながってないのに最後にどんでん返しするやつ 名探偵なんとかジェントリー

101 22/06/01(水)20:26:07 No.933927178

>かなりイカれたストーリー展開のやつなんだっけ… >一見何もつながってないのに最後にどんでん返しするやつ アメリカン・ホラー・ストーリーだな シーズン2が文字で説明されても全く意味がわからない…ってなるやつ ネトフリオリジナルではないけどまだ見れたかな?

102 22/06/01(水)20:26:24 No.933927306

ナルコス傑作だよ 特にコロンビア編がすごい

103 22/06/01(水)20:26:25 No.933927308

>かなりイカれたストーリー展開のやつなんだっけ… >一見何もつながってないのに最後にどんでん返しするやつ ダークジェントリー

104 22/06/01(水)20:26:26 No.933927312

ハイスコアゲームとかムービングアートの新作出ないかな…

105 22/06/01(水)20:26:38 No.933927394

ロシアンドールのシーズン1見終わったけど最終回は1話飛ばしたかなってなってしまった 主人公2人のそれぞれのダメなとこを見つめ直して成長するとこや世の中上手く回らないけど頑張ろうぜって雰囲気は好きだった

106 22/06/01(水)20:27:03 No.933927591

>リック・アンド・モーティ見よう 新シーズン日本のスタジオだそうだけど吹き替え期待してもいいやつかなあとちょっとだけ期待してる

107 22/06/01(水)20:27:12 No.933927660

今月末にバスタードも来るから楽しみが多い

108 22/06/01(水)20:27:27 No.933927761

ロックアンドキー見てティーンにイライラしようぜ!

109 22/06/01(水)20:27:33 No.933927794

>ハイスコアゲームとかムービングアートの新作出ないかな… 動物の赤ちゃんのやつじゃだめ?

110 22/06/01(水)20:27:54 No.933927929

そうだダークジェントリーだ あれはやばかった全部忘れた頃にまた見たい

111 22/06/01(水)20:27:55 No.933927942

面白いかは置いておいてエロいヤツはなんだろう? オルタードカーボンの一期はエロエロだった

112 22/06/01(水)20:27:56 No.933927945

>私の初めて日記見てティーンにイライラしようぜ!

113 22/06/01(水)20:28:05 No.933928009

>ロックアンドキー見てティーンにイライラしようぜ! シーズン2を見る気しないのだがシーズン1よりは面白くなった?

114 22/06/01(水)20:28:19 No.933928103

アーケインS2早くしてくれ ジンクスがマジでドストライクだから

115 22/06/01(水)20:28:22 No.933928120

>面白いかは置いておいてエロいヤツはなんだろう? >オルタードカーボンの一期はエロエロだった ローマとか?

116 22/06/01(水)20:28:43 No.933928272

シャーロックの配信終わったのが許せない

117 22/06/01(水)20:28:47 No.933928289

極主夫道はだらだら見るのにいい感じだよ

118 22/06/01(水)20:28:47 No.933928291

Netflixは国内ドラマが充実してたら完璧なんだけどな

119 22/06/01(水)20:28:49 No.933928313

>そうだダークジェントリーだ >あれはやばかった全部忘れた頃にまた見たい コーエン兄弟の作品もおすすめ

120 22/06/01(水)20:28:49 No.933928315

>面白いかは置いておいてエロいヤツはなんだろう? >オルタードカーボンの一期はエロエロだった ラブデスロボットとか?

121 22/06/01(水)20:28:52 No.933928338

ダークジェントリーは定期的に見たくなる キャラが個性的で楽しい

122 22/06/01(水)20:29:10 No.933928455

>>ロックアンドキー見てティーンにイライラしようぜ! >シーズン2を見る気しないのだがシーズン1よりは面白くなった? いや同じくらい

123 22/06/01(水)20:29:22 No.933928540

>面白いかは置いておいてエロいヤツはなんだろう? >オルタードカーボンの一期はエロエロだった オルタード・カーボンも面白かったが打ち切られたな…

124 22/06/01(水)20:29:29 No.933928590

>ネトフリオリジナルでなんかこういうオススメあったら教えて アフリカを舞台にした国際的なまさはると戦争が上手に進行する映画「ジャドヴィル包囲戦」 あの弐瓶勉先生の作品の劇場アニメ化作品!「BLAME!」 事実上ネトフリにしか置いてないインド映画の 「OMG! 神への訴状」を見てからの「信じる心、危機一髪」超オススメしておく! あとネトフリ版の「素晴らしき哉、人生!」は 動画配信サービスでは唯一吹き替え版があるのでオススメだ!

125 22/06/01(水)20:29:35 No.933928624

>シャーロックの配信終わったのが許せない アマプラ行ったから客観的に見たらむしろ視聴しやすくなってる

126 22/06/01(水)20:29:37 No.933928637

ダークジェントリーは打ち切りが本当に残念…

127 22/06/01(水)20:29:59 No.933928760

深夜食堂のネトフリ版がTV版とキャストまるまる一緒で良い出来だよ

128 22/06/01(水)20:30:24 No.933928913

>ラストキングダムとヴァイキングを観て中世イギリス史漬けになるの楽しいよ あとは「キング」と「アウトローキング スコットランドの英雄」 も良い出来だよね…

129 22/06/01(水)20:30:33 No.933928977

センス8 めっちゃ金かかってて面白いSFドラマなんだけどあまり「」の間で語られる事がない…何故…

130 22/06/01(水)20:30:40 No.933929021

ポリコレギャグに抵抗ないならアンブレイカブルキミーシュミットおすすめだよ 見てたら元気になれる 多分

131 22/06/01(水)20:30:50 No.933929097

猫イジメとキーパーズが好きなんだけど あれぐらい面白いドキュメンタリー見たい

132 22/06/01(水)20:31:20 No.933929297

>いや同じくらい じゃあいいか…

133 22/06/01(水)20:31:22 No.933929316

>オルタード・カーボンも面白かったが打ち切られたな… シーズン2というかキモウトがちょっとな…あとデアデビルといい向こうの剣のアクション面白くないなってなる

134 22/06/01(水)20:31:35 No.933929414

タイバニのために加入したらウルトラマンの続き来てたからそれも見ようと継続してるのに見る暇ねぇ

135 22/06/01(水)20:31:43 No.933929456

>OMG! 神への訴状 これほんと面白かった 宗教や神をボロクソいうだけの映画ではないしバランスがよかった

136 22/06/01(水)20:31:44 No.933929466

>リクエストした千年女優が来た! 俺もさっき千年女優見たよ! 良い作品だったね…

137 22/06/01(水)20:32:04 No.933929587

スパイダーヘッドとグレイマンには期待してるよ

138 22/06/01(水)20:32:29 No.933929745

今度来るSTATE OF MINDが気になってる 自称キリストが三人出てくる映画

139 22/06/01(水)20:32:32 No.933929768

>猫イジメとキーパーズが好きなんだけど >あれぐらい面白いドキュメンタリー見たい 邪悪な天才とかどう?

140 22/06/01(水)20:32:48 No.933929866

実写版デビルマン観たことあるならデビルマン

141 22/06/01(水)20:33:12 No.933930065

マイナーだけど月影の下でっていうSFも結構おもろい

142 22/06/01(水)20:33:54 No.933930415

ネトフリオジリナルアニメは大体酷いよね・・・ とおもってたんだけど地球外少年少女は傑作だった・・・

143 22/06/01(水)20:34:21 No.933930614

>邪悪な天才とかどう? あれも面白かったね!

144 22/06/01(水)20:34:22 No.933930621

デスノート見たことあるなら海外実写版デスノート

145 22/06/01(水)20:34:36 No.933930746

>これほんと面白かった >宗教や神をボロクソいうだけの映画ではないしバランスがよかった さあお次は同じ主演の人が出てOMGのDVDの表紙がチラリと出てくる演出の 宗教を題材にした映画の「信じる心、危機一髪」もオススメだ OMGとは違った素晴らしいオチとテーマも本当に素晴らしいんだ

146 22/06/01(水)20:34:54 No.933930869

>デスノート見たことあるなら海外実写版デスノート 憤死するやつ(見る方が)

147 22/06/01(水)20:35:12 No.933931011

>邪悪な天才とかどう? 面白いけどFBIの人見てたらイライラしてくる…

148 22/06/01(水)20:35:20 No.933931071

西部劇もあんまり単純娯楽のやってくれないなってなる ゴッドレスはしっかり撃ち合いあってよかった

149 22/06/01(水)20:35:23 No.933931098

なんでアマプラみたいに評価が星で見られないんですかね?

150 22/06/01(水)20:35:23 No.933931100

ボージャックホースマンいいよね… 序盤が一番つまらないのが難点だけど ラストシーン見た時はもう二度とこんなアニメに出会うことないんだろうなって気分になった

151 22/06/01(水)20:35:51 No.933931278

ハイスコア ハイスコアを見るんだ

152 22/06/01(水)20:36:00 No.933931339

>猫イジメとキーパーズが好きなんだけど >あれぐらい面白いドキュメンタリー見たい ブラリ事件ってやつすごかったよ インドで家族11人が首吊って死んでた事件のドキュメンタリー

153 22/06/01(水)20:36:06 No.933931372

真夜中のミサ見て宗教ババア成分を補給しよう

154 22/06/01(水)20:36:38 No.933931606

今際の国のアリスは金かけてるのはわかるんだけどストーリーを微妙に改変しててそこが気に入らなかったのが残念だった

155 22/06/01(水)20:36:47 No.933931672

バブルの評価あんまり見ないんだけど面白いんだろうか…

156 22/06/01(水)20:37:04 No.933931804

海外版デスノートは話聞いてるとデスノート期待してみるとキレそうになるけど面白映画としてならアリみたいな感じがする

157 22/06/01(水)20:37:10 No.933931842

>バブルの評価あんまり見ないんだけど面白いんだろうか… 面白くはないかな…

158 22/06/01(水)20:37:13 No.933931864

>ブラリ事件ってやつすごかったよ 名前聞いたことあるから見てみる!

159 22/06/01(水)20:37:33 No.933931998

>なんでアマプラみたいに評価が星で見られないんですかね? 他人の評価はユーザーの求める作品への視聴に繋がらないから という理由で評価システム取り入れてない まぁ同じ理由でランキングもやらない!って初期は言ってたんだけどな

160 22/06/01(水)20:37:36 No.933932024

>スパイダーヘッドとグレイマンには期待してるよ ゴズリングとアナデアルマスちゃんまた共演してる…

161 22/06/01(水)20:37:42 No.933932051

>真夜中のミサ見て宗教ババア成分を補給しよう 予告見て気になってたんだけどあれってホラードラマでいいんだよな?

162 22/06/01(水)20:37:48 No.933932088

デスノートってオリジナルも結構バカ漫画だと思ってるから個人的には海外版も同じように楽しめた

163 22/06/01(水)20:37:55 No.933932148

>アニメ面白かったけどサイバーパンク龍が如く過ぎて笑っちゃった 太田垣康男のキャラがそのまま3Dになって動いてる!?っていうのが衝撃だった

164 22/06/01(水)20:38:05 No.933932196

バブルは…暇つぶしになんかしながら流しとく程度なら…

165 22/06/01(水)20:38:18 No.933932290

あとスレ「」にはこのサイトをオススメしたい 配信が終わるのを紹介してくれるサイトなので…名作を見ずに終わるのをある程度は避けられるはずだ https://www.net-frx.com/p/netflix-expiring.html

166 22/06/01(水)20:38:22 No.933932311

ドキュメンタリーならワイルドワイルドカントリーが好き オウムのアメリカ版みたいな感じ

167 22/06/01(水)20:38:24 No.933932328

スーパークルックス面白かった

168 22/06/01(水)20:38:29 No.933932363

バブルは予告編見る限りでは動きが面白そうだった

169 22/06/01(水)20:38:40 No.933932454

https://twitter.com/netflixjp/status/1529809586122792962?s=21&t=wcI2Ct19kn9wlYgxbmWtSg netflix geekが新作情報発表したけどアーケインとかcupheadみたいなビッグタイトルのシーズン2からドラゴン王子のシーズン4とか発表してて嬉しい

170 22/06/01(水)20:38:51 No.933932533

初期は加入者の感想なコメント欄とかもあったよ

171 22/06/01(水)20:38:57 No.933932584

>ハイスコア >ハイスコアを見るんだ 子供の頃のすげぇ綺麗に終わったところまでは傑作だと思う

172 22/06/01(水)20:39:07 No.933932657

>予告見て気になってたんだけどあれってホラードラマでいいんだよな? そうだよ ミストの宗教ババア大好きな「」ならきっと楽しめるよ

173 22/06/01(水)20:39:18 No.933932754

ネトフリアニメマジで面白いやつ多いんすよ… 基本口コミ頼りだから話題にならないけどな!

174 22/06/01(水)20:40:03 No.933933078

地獄が呼んでいる よくある韓国ホラースプラッターかと思ったら やっぱ上位に来るようなやつはちゃんと面白いんだなーって

175 22/06/01(水)20:40:15 No.933933176

>ランキング 日本人の異常な韓国推しはなんなんですかね いや確かにイカゲームとか学校ゾンビは必見だがよぉ

176 22/06/01(水)20:40:58 No.933933490

流石にストレンジャーシングスきたら韓国もの抑えてトップになっててホッとする

177 22/06/01(水)20:41:10 No.933933567

ヴァンパイアインザガーデン見て苦しもう!

178 22/06/01(水)20:41:15 No.933933613

ドラァグクイーンとかオネエに忌避がなければル・ポールのドラァグレースとクィア・アイ

179 22/06/01(水)20:41:24 No.933933691

やべえ抜けるの忘れてた

180 22/06/01(水)20:41:45 No.933933892

>https://twitter.com/netflixjp/status/1529809586122792962?s=21&t=wcI2Ct19kn9wlYgxbmWtSg ストシンのトークショー?までにはvol1見終えたいなぁ

181 22/06/01(水)20:42:02 No.933934047

オリジナルじゃないけどゴジラSPは確かここだけじゃなかったか

182 22/06/01(水)20:42:27 No.933934262

韓国アレルギー抜いた方がいいよ

183 22/06/01(水)20:42:29 No.933934277

>日本人の異常な韓国推しはなんなんですかね >いや確かにイカゲームとか学校ゾンビは必見だがよぉ たぶん愛の不時着のヒットでああいう韓国恋愛ドラマ好きな層がネトフリに一極集中してる…

184 22/06/01(水)20:42:51 No.933934477

「アポロ10号2/1」マジで良かった 70年代の宇宙開発やベトナム戦争最中のアメリカで少年時代を過ごした人のノスタルジーを描いたアニメなんだけど年に一度おばあちゃんと映画見たりサンドイッチを家族で作ったりドラマのチャンネル権を兄弟で奪い合ったり授業中に宇宙生中継見たり…なんでもない日常が生々しく描かれていて良かったなあ

185 22/06/01(水)20:42:51 No.933934479

今日トークサバイバー見たけど面白かったよ 最初はドラマ部分つまんね…て流し見だったけど設定が結構凝ってて面白かった

186 22/06/01(水)20:42:55 No.933934517

家をめぐる3つの物語 100分ぐらいで3つの話が入った世にも奇妙な物語みたいなやつ

187 22/06/01(水)20:42:58 No.933934533

韓国ドラマは梨泰院クラス面白かったな 女向けラブコメに見えて復讐物だから結構ハマれた あと妖怪カウンターズもジャンプマンガの実写化みたいで楽しかった

188 22/06/01(水)20:43:38 No.933934868

ワイルドワイルドカントリーっていう オレゴン州に信者大量移住させて選挙で教祖勝たせて政治に進出しようぜってカルトが 現地住民と衝突して人死に出るって事件のドキュメンタリーが面白かった

189 22/06/01(水)20:44:05 No.933935056

韓国ドラマは無駄なベッドシーンがないのがいい

190 22/06/01(水)20:44:30 No.933935218

コンジアム 韓国ホラー映画 評判だけ見るとすげー怖い最近のホラーで一番怖いとか言う人多いけど びっくりギャー表現が少なくて雰囲気で怖がらせてくるから 怖いもの苦手な人ほどお薦め ホラー慣れしてる人にはたいして怖くないと思う

191 22/06/01(水)20:45:15 No.933935552

韓国のホラードラマレベルたけー!ってなる キングダム(ゾンビ)とかスイートホームとか

192 22/06/01(水)20:45:19 No.933935587

テルマエロマエノヴァエはずっと欲しかったものをようやく出してくれた感あっていいぞ あとミニコーナーが意外すぎるほど見応えある

193 22/06/01(水)20:45:25 No.933935637

地獄が呼んでいるとSweethomeは結構面白かったよ

↑Top