ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/01(水)19:31:40 No.933906247
アラフォーの独身男性ですがとても説得力があると思いました
1 22/06/01(水)19:33:19 No.933906764
女性より先に救うものがあるよね…
2 22/06/01(水)19:34:22 No.933907110
>女性より先に救うものがあるよね… そういう話じゃないです
3 22/06/01(水)19:34:37 No.933907187
かー!少子高齢化の方が大変だわー! 自殺率なんていつものことだしなー!かー!
4 22/06/01(水)19:35:28 No.933907484
そうだimgで喚け叫べおっさんども 何も解決しなくともな
5 22/06/01(水)19:35:30 No.933907498
心が弱い女性にはたいてい理解ある彼くんがいるが おじさんはな…寄る辺がないからな…
6 22/06/01(水)19:35:53 No.933907638
自殺に税金かけよう
7 22/06/01(水)19:36:09 No.933907728
まあ特に高齢単身男には対策はしないから許すが…
8 22/06/01(水)19:36:18 No.933907784
仕事に自分を賭けてると仕事できなくなった時にどうしようもなくなるのかな
9 22/06/01(水)19:38:04 No.933908409
定期的に話題にするね
10 22/06/01(水)19:38:52 No.933908702
10~44才までの独身男性の死因1位が自殺ってどうなっとるんじゃい
11 22/06/01(水)19:39:24 No.933908885
>定期的に話題にするね 今私の中で大変ホットな話題なんです ほぼ無敵の人となりつつありますので
12 22/06/01(水)19:39:45 No.933909017
遺伝子のプログラムに組み込まれてそう…
13 22/06/01(水)19:39:49 No.933909034
>自殺に税金かけよう 金払ったら自殺していいの?
14 22/06/01(水)19:40:27 No.933909278
こないだ死んだ上司も独身だった
15 22/06/01(水)19:40:53 No.933909424
イェーイ!みんな死んでる~?
16 22/06/01(水)19:41:01 No.933909467
>女性より先に救うものがあるよね… 死は救い
17 22/06/01(水)19:41:03 No.933909483
無敵なら別に良くない?
18 22/06/01(水)19:41:43 No.933909714
女性の自殺が急増とかよく聞くけど男だとどうでもいいもんな
19 22/06/01(水)19:42:32 No.933910030
>ほぼ無敵の人となりつつありますので これから自殺するのに無敵も何もなくない? それとも道連れ相手でも探してんのか
20 22/06/01(水)19:42:48 No.933910144
>>ほぼ無敵の人となりつつありますので >これから自殺するのに無敵も何もなくない? >それとも道連れ相手でも探してんのか 流石にこええっす
21 22/06/01(水)19:43:57 No.933910562
独身男性は社会的弱者だから救わなければならない 男女平等で皆が幸せに暮らせる社会と成長 SDGs目指して差別を無くすためには必須
22 22/06/01(水)19:44:08 No.933910611
「」はもう自殺した?
23 22/06/01(水)19:44:23 No.933910727
経済状況とかじゃなくて未婚男性って要素だけでこれだけ突出するのはすごいな
24 22/06/01(水)19:46:12 No.933911392
>「」はもう自殺した? したよ
25 22/06/01(水)19:46:51 No.933911635
>経済状況とかじゃなくて未婚男性って要素だけでこれだけ突出するのはすごいな 生きてる理由が無いことに気付くとね
26 22/06/01(水)19:49:42 No.933912764
自殺も結婚も景気と連動するみたいだからいもげにいる時間減らして大局的な経済の話にでも触れてみたら良いんじゃないかな有権者としてさ 情けは人の為ならず自分の為にやるんじゃーい!の精神を大切にしていきたい
27 22/06/01(水)19:51:18 No.933913396
子孫を残さない生物は生物学的には死んでるのと同じらしいぜ!
28 22/06/01(水)19:51:42 No.933913547
なんちゅう脆い生き物じゃ…
29 22/06/01(水)19:51:59 No.933913660
社会のノイズや
30 22/06/01(水)19:53:29 No.933914231
世界中の先進国で一律に少子化が進んでいる以上景気は関係ない
31 22/06/01(水)19:54:45 No.933914697
自殺罪を作って死後に送検される
32 22/06/01(水)19:54:46 No.933914705
>心が弱い女性にはたいてい理解ある彼くんがいるが >おじさんはな…寄る辺がないからな… 理解ある彼女さんが居たっていいじゃない? …何でいないんだろうな
33 22/06/01(水)19:55:07 No.933914837
自分が自分じゃなくなっていくのかな…怖いわ
34 22/06/01(水)19:55:19 No.933914918
「」~元気~?
35 22/06/01(水)19:58:23 No.933916094
休日やること無いし会う人も居ないしでどんどん仕事以外引きこもりが進んでいく…やる気も消えていく…
36 22/06/01(水)19:58:49 No.933916240
ぶっちゃけメンヘラ女の相手は 理解ある彼くん(妻子持ち)とか普通だからね
37 22/06/01(水)19:59:16 No.933916392
たまーに起こる道連れ自殺を除けば働かなくなった独身高齢者を救うメリットってあんまりない気がする
38 22/06/01(水)19:59:33 No.933916494
家族がいるから自殺するようなメンタルにならなくて済むのか家族がいるから自殺できないのか
39 22/06/01(水)20:00:08 No.933916722
未婚女めっちゃ余裕あるじゃん
40 22/06/01(水)20:00:10 No.933916726
1人だと暇だから自殺するんだよ
41 22/06/01(水)20:00:15 No.933916764
>たまーに起こる道連れ自殺を除けば働かなくなった独身高齢者を救うメリットってあんまりない気がする 高齢者の時点でぶっちゃけ社会的なメリットはあんまりじゃないか?
42 22/06/01(水)20:00:51 No.933917007
>家族がいるから自殺するようなメンタルにならなくて済むのか家族がいるから自殺できないのか 背負うものがあっても女性よりぽこぽこ自殺してるから生態なんでしょ
43 22/06/01(水)20:00:57 No.933917041
安楽死合法化して
44 22/06/01(水)20:01:04 No.933917084
20代なんてまだまだ楽しい盛りだろうになんで26%もいるんだよ
45 22/06/01(水)20:01:40 No.933917335
どんどん死ね 自殺するような奴いらねえ奴だし間違いなく
46 22/06/01(水)20:01:45 No.933917387
楽しくないからだよ 当然だと思ってんじゃねえよふざけんな
47 22/06/01(水)20:02:34 No.933917758
>20代なんてまだまだ楽しい盛りだろうになんで26%もいるんだよ 俺の20代は何も楽しくなったけど…
48 22/06/01(水)20:02:38 No.933917789
色んなコミュニティに所属してると病みにくいとは言うが女の方がコミュ強だろうしな
49 22/06/01(水)20:02:44 No.933917831
結婚組見ても男の方が倍近く自殺してんのね 男性は迫害されてんのかな?
50 22/06/01(水)20:03:11 No.933918021
悩みを相談できる相手がいないんじゃね
51 22/06/01(水)20:03:18 No.933918074
年収あってもポンポン死ぬからそういう生態としか…
52 22/06/01(水)20:03:32 No.933918156
男女平等になったら女の自殺も増えるのかな
53 22/06/01(水)20:03:36 No.933918183
仕事のストレスあるし... とは思うが女もあるよなそれくらい
54 22/06/01(水)20:03:38 No.933918196
自殺ってほとんど病苦でしょ? 病気の男なんて結婚できるわけないし自殺してもおかしくないね 女は病気でもモテるけど
55 22/06/01(水)20:03:40 No.933918221
男メンタル弱すぎ問題
56 22/06/01(水)20:03:52 No.933918297
男なら甘えるなっていうのはまあ今時ふうではないよね
57 22/06/01(水)20:04:08 No.933918391
>俺の20代は何も楽しくなったけど… 楽しい盛りは人生最高地点というだけで楽しいとは限らないんじゃないか
58 22/06/01(水)20:04:54 No.933918684
やっぱTSすべきなんだよなぁ
59 22/06/01(水)20:04:59 No.933918712
極端な話男は日本に1人だけいればいいからな 他の1億人全員女でも大丈夫
60 22/06/01(水)20:05:23 No.933918867
率って50以上の男は二人に一人以上が自殺してんの…?
61 22/06/01(水)20:05:26 No.933918886
求められるものが多いし持たざる者には厳しい…
62 22/06/01(水)20:05:39 No.933918991
友達いないしいなくて当然なおっさんの方が同じようなおばさんより多いからね
63 22/06/01(水)20:05:56 No.933919096
独身というか友人の数でもグラフにして欲しい
64 22/06/01(水)20:06:30 No.933919313
友達の基準が曖昧だからな 週末になるたびに一緒に遊びに行くのが友達なら俺もいないし
65 22/06/01(水)20:07:06 No.933919554
>>20代なんてまだまだ楽しい盛りだろうになんで26%もいるんだよ >俺の20代は何も楽しくなったけど… 大抵そこがピークなのに可哀想過ぎるだろ
66 22/06/01(水)20:07:11 No.933919589
10万人あたりって書いてるでしょ
67 22/06/01(水)20:07:55 No.933919861
そんな俺にも理解有る「」がいます
68 22/06/01(水)20:08:04 No.933919911
>10万人あたりって書いてるでしょ あっホントだ…ごめん
69 22/06/01(水)20:08:25 No.933920057
そこがピークだと思ってるのは仕事できない無能な人間だけどね
70 22/06/01(水)20:08:29 No.933920084
10万人あたり26.3人だよ! グラフ読めないやつ多すぎだろ!
71 22/06/01(水)20:08:36 No.933920130
>女性より先に救うものがあるよね… 悲惨な状況にある子供優先だよね普通は
72 22/06/01(水)20:09:31 No.933920493
我が子や孫に囲まれて暮らせる老後が一番幸せじゃないの?
73 22/06/01(水)20:10:10 No.933920728
60%近くも…
74 22/06/01(水)20:10:46 No.933920983
>高齢者の時点でぶっちゃけ社会的なメリットはあんまりじゃないか? 孫とかいるなら子育て支援とかになるんじゃねーの多分
75 22/06/01(水)20:10:54 No.933921037
男って必要ないんだな
76 22/06/01(水)20:11:08 No.933921137
>>>20代なんてまだまだ楽しい盛りだろうになんで26%もいるんだよ >>俺の20代は何も楽しくなったけど… >大抵そこがピークなのに可哀想過ぎるだろ 20代がクソ不況真っ只中で30代でようやくまともな人生送れるようになった世代もいるよ
77 22/06/01(水)20:11:15 No.933921180
自殺率50%こえてたらさすがにやばい
78 22/06/01(水)20:11:15 No.933921183
生きていても死んでいても何も変わらないから
79 22/06/01(水)20:11:50 No.933921404
ちょっと古いデータだけど fu1123223.webp
80 22/06/01(水)20:11:55 No.933921447
4000人に一人とかを多いと見るか少ないと見るか
81 22/06/01(水)20:12:00 No.933921510
>そんな俺にも理解有る「」がいます ここってメンタルにいい影響あるかなぁ
82 22/06/01(水)20:12:34 No.933921764
>>そんな俺にも理解有る「」がいます >ここってメンタルにいい影響あるかなぁ 自殺のこと考えない時間が増えるから生きのばせてるとは思う
83 22/06/01(水)20:12:49 No.933921864
imgは延命装置…?
84 22/06/01(水)20:13:08 No.933921981
>ここってメンタルにいい影響あるかなぁ 多順追わなければまああるかもねって感じ ただの依存かもしれないけど
85 22/06/01(水)20:13:24 No.933922087
>>そんな俺にも理解有る「」がいます >ここってメンタルにいい影響あるかなぁ たまにパートナー作って報告してくる「」居るし
86 22/06/01(水)20:13:36 No.933922181
img見てると気が紛れるし常に新しいスレ立つしレスつくし消化サイクル早いから飽きが来ないので冗談抜きに生命線になっている
87 22/06/01(水)20:14:17 No.933922464
彼女無し童貞で分けると更に割合が上がりそう
88 22/06/01(水)20:14:45 No.933922647
実行してないだけの人なんかも結構いるんだろうなあ
89 22/06/01(水)20:15:13 No.933922850
>男女平等になったら女の自殺も増えるのかな 専業主婦とかゼロになって全員働いて自分の稼ぎで自分の面倒見ないといけなくなったらほぼ等しくなるんじゃないかな?体力他の性能が女のほうが低いので絶対平等なんてならないけれども
90 22/06/01(水)20:15:22 No.933922910
結婚できない男に存在価値なんてないことがよく分かる 社会の財政に負担をかける前に消え去った方がいい だから安楽死合法化してくれお願いだ
91 22/06/01(水)20:16:05 No.933923192
いいや俺は社会に負担をかけ続けて生き永らえるぞ
92 22/06/01(水)20:16:18 No.933923290
>実行してないだけの人なんかも結構いるんだろうなあ 自殺者だけでいうと年間2万人~なんだけど 自殺未遂者だけでいうと年間50万人超えてる
93 22/06/01(水)20:16:22 No.933923319
今日も美味しいパンを焼くぞ
94 22/06/01(水)20:16:34 No.933923407
会社の行き帰り運転してるとき高頻度で死にたいとか言ってるけど一度もハンドル切り間違えたことがないよ 切り間違えた世界線が沢山あるのかもしれないけど
95 22/06/01(水)20:17:09 No.933923631
>今日も美味しいパンを焼くぞ いつも助かる
96 22/06/01(水)20:17:16 No.933923683
貧困で自殺してる場合は生活保護の補足率とかの問題もある
97 22/06/01(水)20:17:31 No.933923796
当事者だもんな 「」同士で結婚できたらまた違うんだろうけど
98 22/06/01(水)20:17:39 No.933923841
今日もエロい絵を描くぞ
99 22/06/01(水)20:17:43 No.933923866
仕事というか仕事上の人間関係が精神病と自殺のリスク爆上げしてる
100 22/06/01(水)20:18:13 No.933924065
公的なお金=税金みたいなズレた認識だとやたら弱者を切り捨てろ的な発想になるよな 根幹からおかしいわけだけど
101 22/06/01(水)20:18:27 No.933924151
>だから安楽死合法化してくれお願いだ 団塊があらかた死んで自己責任世代がメインになったらすると思う
102 22/06/01(水)20:19:35 No.933924575
逆に考えるんだ 結婚なんてしてたら気軽に自殺なんてできないんだと考えるんだ
103 22/06/01(水)20:19:50 No.933924670
安楽死なんて成立しても難病持ちの老人かお金持ってる老人が全部持ってくぞ
104 22/06/01(水)20:19:57 No.933924701
>逆に考えるんだ >結婚なんてしてたら気軽に自殺なんてできないんだと考えるんだ しないと!
105 22/06/01(水)20:20:21 No.933924895
女性めっちゃ優秀じゃん
106 22/06/01(水)20:20:33 No.933924977
趣味もスキルのない無産だから匿名掲示板くらいしか生き甲斐が無い 自分でもどうかと思う
107 22/06/01(水)20:20:41 No.933925019
自殺しなくても寿命も短いし wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。独身男死にすぎ!
108 22/06/01(水)20:20:44 No.933925042
死んだ方が良さげだから死んでるだけで自殺率が高いこと自体は別にどうでもよくないか
109 22/06/01(水)20:20:46 No.933925051
>逆に考えるんだ >結婚なんてしてたら気軽に自殺なんてできないんだと考えるんだ 犯罪もおなじである だから既婚者は社会に優遇される
110 22/06/01(水)20:20:55 No.933925123
君はもう自殺したか!
111 22/06/01(水)20:20:55 No.933925125
自殺大国の面目躍如
112 22/06/01(水)20:21:11 No.933925223
自分もその弱者になる可能性あるのわかってないやつはいる
113 22/06/01(水)20:21:20 No.933925296
>安楽死なんて成立しても難病持ちの老人かお金持ってる老人が全部持ってくぞ 富の再分配できた!
114 22/06/01(水)20:22:10 No.933925632
理解のある彼くんっつってもおまんこ目当てはせいぜい20代までだろ 45歳越えて理解のある彼くんいるのはもう純愛じゃないのか
115 22/06/01(水)20:22:12 No.933925659
>死んだ方が良さげだから死んでるだけで自殺率が高いこと自体は別にどうでもよくないか 幸福度が低いということでもあるから…
116 22/06/01(水)20:22:40 No.933925856
>趣味もスキルのない無産だから匿名掲示板くらいしか生き甲斐が無い >自分でもどうかと思う 趣味もスキルもない無産だけど貴方だけを愛しますって言って女を騙せ
117 22/06/01(水)20:22:51 No.933925935
>今日もエロい絵を描くぞ あんたのおかげで生きる気力もらってるかもしれない 誰だか知らないけどありがとう
118 22/06/01(水)20:23:01 No.933926005
>45歳越えて理解のある彼くんいるのはもう純愛じゃないのか 理解ある彼君すぎる
119 22/06/01(水)20:23:04 No.933926030
>理解のある彼くんっつってもおまんこ目当てはせいぜい20代までだろ >45歳越えて理解のある彼くんいるのはもう純愛じゃないのか 親の介護目当て
120 22/06/01(水)20:23:08 No.933926055
死んで楽になるなら死ぬまで苦しもう派
121 22/06/01(水)20:23:39 No.933926287
>死んで楽になるなら死ぬまで苦しもう派 マゾヒスト
122 22/06/01(水)20:23:46 No.933926339
そもそも何に対しても責任を持たなくていい人間が長生きすることに価値を感じるかどうかも疑わしいけど
123 22/06/01(水)20:24:27 No.933926587
弱い男とか存在価値なしだからな 男からも女からも社会からも求められてない
124 22/06/01(水)20:24:44 No.933926702
>親の介護目当て それはお互いそうだし45歳超えて中学生みたいな恋愛しないから真っ当な結婚すぎる…
125 22/06/01(水)20:25:12 No.933926865
何回か不意に死にかける体験した方が命のありがたみがわかるかもしれん
126 22/06/01(水)20:25:13 No.933926872
>自分もその弱者になる可能性あるのわかってないやつはいる アクロバティックに身を持ち崩す人も世の中にはいっぱいいるからな… それこそ自己責任率0~100まで本当に様々で唐突
127 22/06/01(水)20:25:23 No.933926934
親や親戚見てると配偶者なくなって人と触れる頻度減ると弱くなっちゃうから そういう必要性ってあるんだなって思うから まじめにここ程度でも匿名でオフで会わんでも効果はありそうな気はする
128 22/06/01(水)20:25:40 No.933927033
>何回か不意に死にかける体験した方が命のありがたみがわかるかもしれん 星野源とかくも膜下出血やったあと作風がいきなり明るくなった
129 22/06/01(水)20:26:49 No.933927491
ここ以外で人と触れ合わないとここに染まるぞ とんでもなく危険
130 22/06/01(水)20:27:48 No.933927893
>ここ以外で人と触れ合わないとここに染まるぞ >とんでもなく危険 見るスレにもよるだろう 趣味を共有するだけならまだしも女はクソ言いたいだけのついぷりスレに入り浸ってたらヤバいが
131 22/06/01(水)20:27:52 No.933927918
なんで死にたがるの…
132 22/06/01(水)20:29:13 No.933928476
死ぬのが怖いから生きるしかない…
133 22/06/01(水)20:29:32 No.933928609
モテなくて金のない男は狂うしか無いのだ
134 22/06/01(水)20:29:35 No.933928625
>なんで死にたがるの… ざっくり言えばこれから払っていかなければいけないコストと得られるものを天秤にかけて死んだ方がいいな! ってなった人から死んでいく
135 22/06/01(水)20:29:44 No.933928690
人と密接に関わった方がメンタル削れるから寂しいから死ぬって価値観はあまり共感できない 一人温泉旅行楽しい!
136 22/06/01(水)20:30:45 No.933929062
>仕事というか仕事上の人間関係が精神病と自殺のリスク爆上げしてる 結局これが一番直接的な自殺の理由で、こればっかりは原始時代から変わんないだろうからしゃあないとしか言いようがないな…恐ろしい
137 22/06/01(水)20:31:21 No.933929309
よく言われるが孤立と孤独を一緒にするからややこしくなるのよ
138 22/06/01(水)20:31:23 No.933929324
死ぬ事と今と明日からの事を天秤にかけ始めた時点でもうお辛い!
139 22/06/01(水)20:31:37 No.933929419
反出生主義は生きている限り受ける苦痛を避けたいって一方で自殺しない主義だけど 似たような論調で苦痛を避けるために俺は今死ぬべきみたいな人も多いだろうからね
140 22/06/01(水)20:32:41 No.933929814
小学生から30辺りまでずっと死のことばっか考えてたけど何故か唐突に考えなくなった 状況が好転したとかは一切無いので脳が飽きたのかも
141 22/06/01(水)20:33:22 No.933930141
独身異常男性は年々悪化するという良い例だ
142 22/06/01(水)20:33:31 No.933930228
ああでも体の健康が損なわれてる状態で一人だと自殺ゲージはめっちゃ上がるのはわかる やばいマジでこれ死ぬかもってなる
143 22/06/01(水)20:34:28 No.933930677
糖尿病による食生活の嫌さとかで自殺も割とあるからな
144 22/06/01(水)20:34:46 No.933930812
独身だと独身なりの生活して病気になっても病院行かず手遅れになって…ってパターンも多いだろうな
145 22/06/01(水)20:35:17 No.933931052
楽しいうちに死にたいって言って死んだ中学生もいたよな
146 22/06/01(水)20:35:25 No.933931113
友達いないマンだけど久々に会話をすると脳が活性化するのを感じるぜー!
147 22/06/01(水)20:36:11 No.933931410
>楽しいうちに死にたいって言って死んだ中学生もいたよな 度胸は無かったけど気持ちは分かる
148 22/06/01(水)20:36:33 No.933931574
>楽しいうちに死にたいって言って死んだ中学生もいたよな 自分も人生の絶頂期にはよく思ったけど本当に実行できるのはメンタル強すぎる
149 22/06/01(水)20:37:35 No.933932012
正直な話「まだ死んでない」って精神状態は自分でも感じる まだ死なないけど
150 22/06/01(水)20:38:28 No.933932350
生きてるだけで色んなコストやダメージが発生するんだからそれを上回る幸福が無ければ死ねばいいや ってのはそうおかしい考えでもない気がする
151 22/06/01(水)20:38:30 No.933932374
60越えて自殺すんのはべつにいいんじゃないかと思ってしまう 体が満足に動ける最後のラインなきもするし
152 22/06/01(水)20:38:31 No.933932384
不摂生やめて病院行きなよ
153 22/06/01(水)20:38:38 No.933932441
まあ生きてても良い事より嫌な事の方が多いしなあ… 楽に死ねる方法があるなら実行したいね
154 22/06/01(水)20:38:49 No.933932522
スレ画のデータ見2秒で考えたような分析は全然的外れだから 詳しくデータみたほうがいいよ https://www.mhlw.go.jp/content/h29h-1-7.pdf
155 22/06/01(水)20:39:12 No.933932704
>理解ある彼女さんが居たっていいじゃない? >…何でいないんだろうな 理解ある妻ならよく見る気がしなくもないが彼女は全然見ないな…
156 22/06/01(水)20:39:27 No.933932818
>>楽しいうちに死にたいって言って死んだ中学生もいたよな >自分も人生の絶頂期にはよく思ったけど本当に実行できるのはメンタル強すぎる 利確が早すぎて投資うまそう
157 22/06/01(水)20:39:31 No.933932855
仏陀も「孤独に歩め、悪を為さず、林の中の象のように」と言ってるしな
158 22/06/01(水)20:39:44 No.933932946
うちの近所には43から47くらいのおっさんが10人いるけど結婚してるの3人だけ みんな有職独身で趣味に生きてる
159 22/06/01(水)20:40:18 No.933933202
独身男性の平均寿命は65くらいというのを見て旋律した
160 22/06/01(水)20:41:12 No.933933583
爺の独身者救ってもな…
161 22/06/01(水)20:41:42 No.933933861
独身男性の寂しがりっぷりはヤバいなと思う 独身女性みたいに同性同士つるんでお茶したり同棲したりして傷をなめ合えば解決するとは思うけど寂しさに性欲が絡んでる人が多いからそうはいかないんだよな…
162 22/06/01(水)20:41:45 No.933933893
>>理解ある彼女さんが居たっていいじゃない? >>…何でいないんだろうな >理解ある妻ならよく見る気がしなくもないが彼女は全然見ないな… 正体バレる前にデキ婚に持ち込むのが吉
163 22/06/01(水)20:42:36 No.933934335
その手の人に安楽死手段提供してもええよってなった場合GDP下がるデメリットと福利厚生費下がるメリットどっちが勝つんだろ
164 22/06/01(水)20:43:00 No.933934556
来世は充実した人生を歩めますように…
165 22/06/01(水)20:43:13 No.933934654
>独身男性の寂しがりっぷりはヤバいなと思う >独身女性みたいに同性同士つるんでお茶したり同棲したりして傷をなめ合えば解決するとは思うけど寂しさに性欲が絡んでる人が多いからそうはいかないんだよな… つまりよォホモになれば解決ってことだろ
166 22/06/01(水)20:43:18 No.933934689
若いうちなら理解のあるおばちゃんくらいならいたのかも
167 22/06/01(水)20:43:40 No.933934891
独身男性はどうやって同性の友達作ればいいかもわからんし死ぬしかない…
168 22/06/01(水)20:44:07 No.933935069
なんかオフ会とか出てさ…
169 22/06/01(水)20:44:20 No.933935154
終わりにしたいが死ぬのは怖いので生きるしかないんだ
170 22/06/01(水)20:44:40 No.933935290
>独身男性はどうやって同性の友達作ればいいかもわからんし死ぬしかない… かよわい…
171 22/06/01(水)20:44:41 No.933935293
>男メンタル弱すぎ問題 メンタル弱い上に昔は男が弱音を吐くのは情けないみたいな風潮だったのもあるんだろうな… 女はなんだかんだメンタルが強いというかメンタルのケアがうまいと思う
172 22/06/01(水)20:44:51 No.933935364
友達はそこそこいる方だけど自殺願望のストッパーにはあんまりならないなあ
173 22/06/01(水)20:45:30 No.933935677
自殺する奴は甘え!
174 22/06/01(水)20:45:30 No.933935678
>つまりよォホモになれば解決ってことだろ 子供を求めなければそれが一番手っ取り早い気がする 理解のある彼くんが男にも必要なのだ
175 22/06/01(水)20:45:35 No.933935704
子供の頃から病んでそう