ボロ家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/01(水)19:25:21 No.933904065
ボロ家だけど中は実はピカピカっていいよね・・ https://www.nomu.com/pro/id/2172403/
1 22/06/01(水)19:26:57 No.933904609
先の大戦が応仁の乱を指しそうな住宅
2 22/06/01(水)19:27:08 No.933904687
>築年月1111年築 なそ
3 22/06/01(水)19:28:18 No.933905093
ボロ家か?違和感ある板の張り方してあるなあとは思うが
4 22/06/01(水)19:28:43 No.933905241
テセウスの家
5 22/06/01(水)19:28:53 No.933905310
中も外もピカピカの方がずっといいよ
6 22/06/01(水)19:28:59 No.933905343
斜めに配列されてるコンロはクソだわ
7 22/06/01(水)19:31:28 No.933906165
マジで1111年築…?
8 22/06/01(水)19:32:31 No.933906522
※築年月日:不詳 ってあるから適当に11111って入れただけだと思う
9 22/06/01(水)19:35:07 No.933907355
二軒を繋げてニコイチにしたのか
10 22/06/01(水)19:35:36 No.933907534
平安時代末期の藤原氏の権力が落ちたころか…
11 22/06/01(水)19:55:21 No.933914934
ニコイチぽいけど何でコンロが二ヶ所あるんだろう
12 22/06/01(水)19:57:05 No.933915581
一階の片側で事業でもすればいいのかね
13 22/06/01(水)20:22:07 No.933925610
外壁も替えればいいんじゃ…と思ったが京都か
14 22/06/01(水)20:29:06 No.933928421
2000万しないのか 頑張れば一括で買えちゃうじゃん 駅へのアクセスも良いし
15 22/06/01(水)20:31:57 No.933929547
元長屋?
16 22/06/01(水)20:35:05 No.933930960
お前んちの階段急だな
17 22/06/01(水)20:39:27 No.933932822
結構マジで住みたいな… 貯金2000万あるけど仕事辞めて東京から引っ越して生きていけるかな