虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

エヴァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)17:17:17 No.933868498

エヴァといえば暴走みたいなイメージあったけど よく考えたらそんなに暴走してないなこいつ

1 22/06/01(水)17:18:39 No.933868821

使途を食ってるイメージもあるけどそんな食べない

2 22/06/01(水)17:19:23 No.933869005

最初の戦いと男の戰いとレリエルとairくらい?

3 22/06/01(水)17:20:08 No.933869168

やたら暴走してたら決戦兵器じゃなくて欠陥兵器だ

4 22/06/01(水)17:21:54 No.933869557

そのかわり1回暴走すると手に負えない

5 22/06/01(水)17:21:58 No.933869578

バルディエルのときはシンちゃんの暴走だしな…

6 22/06/01(水)17:23:36 No.933869975

>バルディエルのときはシンちゃんの暴走だしな… 間違えた、ダミープラグだ その後シンちゃんの暴走があった

7 22/06/01(水)17:24:59 No.933870296

意外とノリノリでシンクロしたりする

8 22/06/01(水)17:25:55 No.933870506

初号機で旧劇まで含めて4回くらいだけど地味に2度も暴走してる零号機もちょっと危うい

9 22/06/01(水)17:28:04 No.933871070

暴走を起こすプロトタイプはだめだな…

10 22/06/01(水)17:28:37 No.933871209

虚数空間のあれもカウントしていいんじゃない

11 22/06/01(水)17:28:53 No.933871272

そもそも1回目の暴走自体サキエルくんにボコられてブチ切れたシンジくんの怒り(駄洒落じゃないよ)と殺意と憎悪にエヴァがアテられた結果だったんじゃなかったっけ最初の設定だと 貞本版とかシンジの意識残ってたし

12 22/06/01(水)17:29:17 No.933871385

※暴走抜きにしても意外と特にインファイトが強いシンジくん

13 22/06/01(水)17:31:18 No.933871843

>※暴走抜きにしても意外と特にインファイトが強いシンジくん 実は父親に似て暴力性の塊みたいな性格だからな…

14 22/06/01(水)17:33:27 No.933872375

しかしいつ観ても凄いデザインだ

15 22/06/01(水)17:33:39 No.933872422

ATフィールド中和してもあまり効果ない気がする火器類 遠いと中和しきれないのか?

16 22/06/01(水)17:33:48 No.933872454

>しかしいつ観ても凄いデザインだ 始まりは巨神兵とウルトラマンとゲッターロボだったらしい

17 22/06/01(水)17:34:19 No.933872568

シンジ君が中学の制服着て乗るといっつも暴走してる

18 22/06/01(水)17:34:25 No.933872597

シンちゃんが割りと暴走してる

19 22/06/01(水)17:34:38 No.933872657

ここ吉成原画だっけ 初号機の頭の解釈が今ほど厳密じゃないのが面白いな

20 22/06/01(水)17:34:39 No.933872662

>しかしいつ観ても凄いデザインだ 顎はわからないがツノは実用性ある

21 22/06/01(水)17:34:57 No.933872726

>ATフィールド中和してもあまり効果ない気がする火器類 >遠いと中和しきれないのか? 火器類がしょっぱいときは大抵コアに当たってない クソ雑魚ナメクジ童貞マトリエルも一応はコアを破壊できたのでどうにかなっただけで いやコア自体固くて弾当たっても意味ないこともあるのかもしれんが

22 22/06/01(水)17:38:29 No.933873620

シャムシエルといいゼルエルといい内蔵電源に入ってからのラフファイトがやけに強いシンちゃん …母親の暴れぶりを見るに追い詰められるとブチ切れるみたいな性格が碇の血に流れてるんじゃ?

23 22/06/01(水)17:38:57 No.933873738

シンジくんエヴァ操縦うまいよね…

24 22/06/01(水)17:40:45 No.933874129

決戦兵器のはずなのに制御しきれてないのはマズいよねネルフ

25 22/06/01(水)17:41:30 No.933874313

使途と言われたらサキエルラミエルゼリエルのイメージあるけどもっといる

26 22/06/01(水)17:42:02 No.933874446

誰が呼んだかモンスターペアレント

27 22/06/01(水)17:42:40 No.933874606

おこなの?

28 22/06/01(水)17:43:43 No.933874870

>決戦兵器のはずなのに制御しきれてないのはマズいよねネルフ 14歳の大人しい男の子一人満足に手懐けられないのにどうして汎用人型決戦兵器を制御できようか

29 22/06/01(水)17:43:44 No.933874874

シンちゃんなんてお年頃も合わせてそれこそ鬱屈した感情の塊だし… 爆発した日にはもう…ネ…

30 22/06/01(水)17:46:47 No.933875607

初号機だけじゃないからなあ暴走するの パイロット拒絶すんのはともかく司令殺そうとするのはいかんでしょ

31 22/06/01(水)17:53:19 No.933877285

欠陥兵器ではあると思う…

32 22/06/01(水)17:55:19 No.933877796

本当の本当に詰み!ってタイミングで暴走するので作劇的にはたまーに出てくる物騒なウルトラマンみたいなものだと思う

33 22/06/01(水)17:55:37 No.933877873

念じれば動く的な感じかと思えばレバガチャしてるっぽいし割と謎な操縦システム

34 22/06/01(水)17:56:58 No.933878250

書き込みをした人によって削除されました

35 22/06/01(水)17:57:30 No.933878403

>念じれば動く的な感じかと思えばレバガチャしてるっぽいし割と謎な操縦システム 火器管制とか機械に任すべき部分の操作はレバーなんでないかな 思考してうっかり引き金引いたとか洒落にならんし

36 22/06/01(水)17:58:07 No.933878546

ひどい扱いされてるのに暴走しない弐号機えらいな

37 22/06/01(水)17:59:17 No.933878858

>ひどい扱いされてるのに暴走しない弐号機えらいな Airでやっとしゃあっ暴走!!!しかけたけど時すでに遅しで残念無念

38 22/06/01(水)18:01:47 No.933879499

>ひどい扱いされてるのに暴走しない弐号機えらいな 動けば何とかなるかもだけどマジでヤバい!って状況があんまり無かったからなあ 完全にダウンさせられてしまったりで

39 22/06/01(水)18:03:09 No.933879859

ママがあんまりアスカ想いじゃない感があってな二号機は

40 22/06/01(水)18:03:14 No.933879878

暴走しない代わりにシンクロ率が爆上がりイベントは割とあった気がする弐号機

41 22/06/01(水)18:04:40 No.933880237

レリエルぶち壊して出てくる暴走シーンが好きだけどTV版以外だとだいたいレリエル自体カットされちゃうのが切ないぜ

42 22/06/01(水)18:06:34 No.933880739

>ママがあんまりアスカ想いじゃない感があってな二号機は ピンチ通り越して最悪になってから動く初号機の中身のほうがシンジのこと好きじゃないと思う

43 22/06/01(水)18:16:15 No.933883347

弐号機はアスカの方から向き合わなかったのがデカかったんじゃないかなって 母ちゃんがケツひっぱたいてようやく気付いたけど

44 22/06/01(水)18:39:07 No.933889899

敵の総数15体で非戦闘時併せて4回も暴走してれば十分多い 4号機入れれば5回で実に1/3

45 22/06/01(水)18:51:37 No.933893605

画像見たいな感じに口が開く初号機のフィギュア欲しい

46 22/06/01(水)18:52:03 No.933893735

実際暴走しまくりの欠陥兵器だよな

47 22/06/01(水)18:56:49 No.933895192

なんだかよくわからないものを拘束具つけて無理やり使ってるので致し方なし

48 22/06/01(水)18:58:45 No.933895756

暴走してるのはプロトタイプだから致し方なし

49 22/06/01(水)19:01:22 No.933896585

>実際暴走しまくりの欠陥兵器だよな そりゃJAが開発されるのやむなし

50 22/06/01(水)19:01:42 No.933896681

暴走する兵器いいよね… 兵器じゃなかったわ

51 22/06/01(水)19:02:58 No.933897074

>そりゃJAが開発されるのやむなし JAの暴走率は1/1じゃん!

↑Top