22/06/01(水)15:59:19 ギアス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/01(水)15:59:19 No.933850272
ギアスて珍しく脇ロボまで立体化されてて人気あったんだね
1 22/06/01(水)16:00:27 No.933850522
初めて買ったロボ魂はランスロットクラブだったな出来いいよね
2 22/06/01(水)16:02:23 No.933850935
ランスロットの…腋!?
3 22/06/01(水)16:04:27 No.933851471
ランスロット系列機はもしかして全部立体化されてる?
4 22/06/01(水)16:06:00 No.933851858
>ランスロット系列機はもしかして全部立体化されてる? 初期稿の赤ランスロットもカリーヌ仕様だかで理由つけて立体化してた記憶がある
5 22/06/01(水)16:10:08 No.933852857
ピンクロットも?
6 22/06/01(水)16:10:13 No.933852871
ガンルゥはでてるのにグロースターはロボ魂でてないんだよな…
7 22/06/01(水)16:11:41 No.933853208
>ピンクロットも? 確かそれもある ハイグレすらある
8 22/06/01(水)16:11:41 No.933853211
時期的にもお安く大量生産出来た頃だったしな
9 22/06/01(水)16:11:55 No.933853274
昔はオフシュートだったな…懐かしい
10 22/06/01(水)16:16:36 No.933854382
>ハイグレすらある グレイルはあるけどハイグレイルはなくない?
11 22/06/01(水)16:18:06 No.933854747
ピンク暁まであるのがすごい
12 22/06/01(水)16:19:41 No.933855134
>>ハイグレすらある >グレイルはあるけどハイグレイルはなくない? ハイグレぽしゃったんだっけかすまん
13 22/06/01(水)16:19:46 No.933855154
ロボ魂立ち上げたばかりの時代だったからかサザーランドジークとかギャラハッドまで立体化してたよね
14 22/06/01(水)16:20:56 No.933855443
白炎とグレイルいいよね欲を言えば業火白炎とハイグレイルまで欲しかった
15 22/06/01(水)16:21:10 No.933855502
1番不遇なの主人子機かもしれん
16 22/06/01(水)16:24:57 No.933856386
スレ画ランスロットのヴァリスに折り畳み機構が付いたのが地味に嬉しい
17 22/06/01(水)16:26:51 No.933856845
中華メカもあるの?
18 22/06/01(水)16:28:37 No.933857304
>中華メカもあるの? ガンルゥまでちゃんと出たぞ
19 22/06/01(水)16:30:24 No.933857756
本編はウォードとポートマン後はeuの奴以外出たよね
20 22/06/01(水)16:33:00 No.933858364
背負ってる箱に人間詰まってると思うと 無茶なサイズだな
21 22/06/01(水)16:35:19 No.933858883
勿論人気だったのもあるけれど立ち上げ時のロボ魂が作品の登場機体網羅が目標の一つだったからな ギアスと002ndあたりはかなり充実よね 00は1stはともかく劇場版もっと頑張ってよ!とはなったけど
22 22/06/01(水)16:36:13 No.933859098
コンセプトがトラックに収まるロボだったんだっけ
23 22/06/01(水)16:37:33 No.933859398
>ガンルゥはでてるのにグロースターはロボ魂でてないんだよな… ガンルゥがあってグロースターないのはどんな判断なんだ
24 22/06/01(水)16:39:15 No.933859765
>ガンルゥがあってグロースターないのはどんな判断なんだ IN ACTION!OFFSHOOTで出てるからかな
25 22/06/01(水)16:39:24 No.933859799
>本編はウォードとポートマン後はeuの奴以外出たよね たしかガレスも無い
26 22/06/01(水)16:39:31 No.933859830
あの時ロボ魂ガンダム以外をあそこまで頑張るのは勢い感じたな
27 22/06/01(水)16:41:09 No.933860192
ホビージャパン作例のギャラハッドまで商品化した時は笑った
28 22/06/01(水)16:41:47 No.933860332
吸血鬼の機体良い意味で玩具みたいで面白いよね
29 22/06/01(水)16:42:56 No.933860623
>IN ACTION!OFFSHOOTで出てるからかな ロボ魂もフィギュアーツも先行ブランドで補完しきれなかったのを出すって流れがあったからな
30 22/06/01(水)16:43:00 No.933860643
>コンセプトがトラックに収まるロボだったんだっけ まず前提としてテロリストが使うからトレーラーに積めるぐらいのメカじゃないとダメだって話らしい
31 22/06/01(水)16:44:55 No.933861110
ギアスと00辺りは時期が良かったからかロボ魂バンバン出てたね
32 22/06/01(水)16:45:49 No.933861333
>昔はオフシュートだったな…懐かしい あれのサザーランドだかグラスゴーだかの評判がよかった記憶がある
33 22/06/01(水)16:50:21 No.933862423
>あれのサザーランドだかグラスゴーだかの評判がよかった記憶がある サザーランドはどっちのブランドでもとてもいいものだった
34 22/06/01(水)16:52:08 No.933862853
>あれのサザーランドだかグラスゴーだかの評判がよかった記憶がある 某所で行列再現する為にありったけ買って並べたのがあったな 実際凄く出来がよくお値段も実売3000円くらいだから素晴らしかった あまりに人気だから値上がりを承知でROBOT魂版がプレバンに出た
35 22/06/01(水)16:53:35 No.933863212
>まず前提としてテロリストが使うからトレーラーに積めるぐらいのメカじゃないとダメだって話らしい そう言われれば確かにな
36 22/06/01(水)16:55:01 No.933863559
ロボ関連の要素は大体ガサラキから来てると思っていい
37 22/06/01(水)16:56:18 No.933863887
カタ玄関出る時の俺
38 22/06/01(水)16:58:39 No.933864404
>カタ玄関出る時の俺 玄関広いな…
39 22/06/01(水)17:00:15 No.933864767
ガサラキの腰が動かない映像は作画大変だったから普通の体型にしたらしい
40 22/06/01(水)17:01:15 No.933864999
クラブや試作月下みたいなゲームオリジナルも出たからな…
41 22/06/01(水)17:02:47 No.933865329
クラブは一般販売で逆にびっくりしたわ
42 22/06/01(水)17:14:47 No.933867926
素のランスロットからギミック一杯あっていいよね
43 22/06/01(水)17:17:29 No.933868546
プラモは逆に出来がうn…って感じでランスロット紅蓮ヴィンセントくらいしかなかった 紅蓮は結構よかったけど
44 22/06/01(水)17:18:22 No.933868768
これの真似してローラースケート履いてポーズ取ったやつが飛散なことになった話は知ってる
45 22/06/01(水)17:18:50 No.933868867
アルビオンめちゃデキいいよね 八極とか蜃気楼もだして
46 22/06/01(水)17:19:56 No.933869127
HG蜃気楼はマジで欲しい
47 22/06/01(水)17:21:59 No.933869589
>素のランスロットからギミック一杯あっていいよね メッサーモードとかハーケンブースターとか地味に多いんだよな… センサーも出てくるし武器もやたらカシャカシャ動く
48 22/06/01(水)17:23:37 No.933869981
正直まずかなりロボモノの減りが危惧されてた気がしたこの辺は
49 22/06/01(水)17:24:37 No.933870219
ちゃんと特式とSiN買ったんだろうな! 俺は定価でどっちも買ったのに二週間くらいでアホみたいに値引きされて悲しかった!
50 22/06/01(水)17:25:24 No.933870391
ハイグレイルと業火白炎今でも待ってるよ
51 22/06/01(水)17:26:27 No.933870664
ふと俺のPC近くのフィギュア棚みたら蜃気楼とピンク色の月下だっけ?が普通にいたわ
52 22/06/01(水)17:26:42 No.933870715
>ちゃんと特式とSiN買ったんだろうな! >俺は定価でどっちも買ったのに二週間くらいでアホみたいに値引きされて悲しかった! 最近はどっちも値上がりしてるよ 人類は愚かだ…!
53 22/06/01(水)17:28:36 No.933871206
ロボの系譜としてはスラスターがなく大ジャンプしてたダグラム→地面を滑るボトムズと来て 地上を走りつつ飛ばない程度に立体機動できる機能としてガサラキやギアスのワイヤー機動だろうか
54 22/06/01(水)17:29:08 No.933871336
>ちゃんと特式とSiN買ったんだろうな! >俺は定価でどっちも買ったのに二週間くらいでアホみたいに値引きされて悲しかった! 特式は聖天よりデザイン好きだったから買った フレームコートならともかく中身で二機並んで戦ってるシーンあんまなかったし出来が…と聞いてSiNはスルーしてしまいました…
55 22/06/01(水)17:32:25 No.933872111
SiNは肩のアレがデザインの段階でどうしても干渉しちゃうからな
56 22/06/01(水)17:43:18 No.933874770
>>素のランスロットからギミック一杯あっていいよね >メッサーモードとかハーケンブースターとか地味に多いんだよな… >センサーも出てくるし武器もやたらカシャカシャ動く 何より劇中でこれまたフル活用したのが大きい (例のBGM)
57 22/06/01(水)17:43:25 No.933874805
>フレームコートならともかく中身で二機並んで戦ってるシーンあんまなかったし出来が…と聞いてSiNはスルーしてしまいました… 今値段上がってなかったっけ両方とも
58 22/06/01(水)17:52:57 No.933877193
人気あったのってランスロット系列と紅蓮系列とガウェインと蜃気楼くらいじゃなかった? 作品自体が人気あったからもうちょっと機体出てたとは思うけど
59 22/06/01(水)17:54:21 No.933877550
並のガンダム作品より立体化率高い
60 22/06/01(水)17:55:16 No.933877780
パスワードは僕の好物!は忘れられそうにない
61 22/06/01(水)17:57:26 No.933878388
プレバンでお気に入りに入れてたメタルビルドの紅蓮がお気に入りから消えてた こんな事ってあるんだ