22/06/01(水)15:36:29 >新作出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/01(水)15:36:29 No.933845327
>新作出ないかなと思ってるシリーズ貼る
1 <a href="mailto:シレン">22/06/01(水)15:41:26</a> [シレン] No.933846435
出たじゃん…こないだでたばっかじゃん
2 22/06/01(水)15:43:28 No.933846869
探検隊DXが出そうで出ない
3 22/06/01(水)15:45:31 No.933847267
スレ画は未だに遊びきれてない
4 22/06/01(水)15:45:57 No.933847358
救助隊リメイク結構売れてたはずなんだけどな とはいえまだ二年前か
5 22/06/01(水)15:46:35 No.933847501
どんどん残念な出来になってた記憶が
6 22/06/01(水)15:46:36 No.933847506
エロゲーきたな…
7 22/06/01(水)15:47:36 No.933847712
スレ画のシリーズは主人公とパートナーの関係性もっとジメッとさせてもいいと思う まあ俺がそういうの見たいだけなんだが
8 22/06/01(水)15:47:44 No.933847739
変わったのはせいぜいカフェ追加とスペシャルエピソード追加と通信時間短縮くらいなんだけど無限に遊べる
9 22/06/01(水)15:48:12 No.933847838
>スレ画のシリーズは主人公とパートナーの関係性もっとジメッとさせてもいいと思う やりすぎるとポケモンとして出せなくなるんじゃねえかな
10 22/06/01(水)15:48:56 No.933847986
スレ画までしかやってないけど続編もストーリー同じぐらい期待して良い物なの?
11 22/06/01(水)15:49:14 No.933848053
俺にTF性癖を植え付けた悪しきシリーズ
12 22/06/01(水)15:50:23 No.933848313
ジュプトルの株を一気に上げた名作
13 22/06/01(水)15:51:07 No.933848493
ダイパリメイクの流れで来ると思ってた…
14 22/06/01(水)15:51:54 No.933848660
マグナゲートがボロクソに叩かれていたのは知ってる
15 22/06/01(水)15:52:01 No.933848689
>スレ画までしかやってないけど続編もストーリー同じぐらい期待して良い物なの? マグナはサザンドラが可愛い超は中々だと思う ただマグナは色々足りてないのと超はシャッターのせいで自由に編成できないから進めていいか迷う…
16 22/06/01(水)15:52:13 No.933848724
>やりすぎるとポケモンとして出せなくなるんじゃねえかな 探検隊に入った後寝る場面で一緒のベッドで眠るようにすればいいだけだ
17 22/06/01(水)15:53:15 No.933848950
パートナーが「もしかしてえっちな!?」と発言するポケダンは超だけ!
18 22/06/01(水)15:54:07 No.933849132
>パートナーが「もしかしてえっちな!?」と発言するポケダンは超だけ! 多分CERO-Aでお出しできるギリギリのライン
19 22/06/01(水)15:54:50 No.933849302
これオープンワールドでやればクソ面白いと思う
20 22/06/01(水)15:54:59 No.933849331
こっちのDXも欲しい
21 22/06/01(水)15:55:02 No.933849346
>>パートナーが「もしかしてえっちな!?」と発言するポケダンは超だけ! >多分CERO-Aでお出しできるギリギリのライン fu1122705.jpg ライン越えてんじゃないかな…
22 <a href="mailto:CERO">22/06/01(水)15:55:45</a> [CERO] No.933849507
人じゃないからセーフ
23 22/06/01(水)15:56:18 No.933849609
ガラルやヒスイまでカバーした新作は見たい
24 22/06/01(水)15:56:22 No.933849630
超ポケダンはマグナで叩かれたのを受けて全ポケモン+メガシンカ実装したのはえらいよ でもメガシンカの調整甘いのとよく挙げられる閉店ガラガラでメンバー拘束ひどかった キャラゲーなのに…
25 22/06/01(水)15:56:33 No.933849665
>ライン越えてんじゃないかな… テキストだけ見ればB~Cだけど 人間じゃないのでA
26 22/06/01(水)15:56:53 No.933849732
>ガラルやヒスイまでカバーした新作は見たい あの…アローラ…
27 22/06/01(水)15:57:37 No.933849896
パートナーとイチャイチャしたいならマグナも超もやっていいと思うよ
28 22/06/01(水)15:57:38 No.933849904
ディアルガとパルキアの格差がひどいゲーム
29 22/06/01(水)15:58:15 No.933850029
「」はポケモンとセックスしたいだけだろ
30 22/06/01(水)15:58:37 No.933850107
超はラストいい感じに裏切られたのでお話込みで好き 過去作やってると尚更刺さるかもしれない
31 22/06/01(水)15:58:38 No.933850110
そうだが?
32 22/06/01(水)15:59:07 No.933850220
あんこくのみらいで良いよね
33 22/06/01(水)15:59:12 No.933850240
>「」はポケモンとセックスしたいだけだろ は?俺がポケモンにならないと意味ないんだが?
34 22/06/01(水)15:59:16 No.933850257
パルキアはアニメで「バカ野郎」って言われちゃったのが大きい気がする それはそれとして一人称「オレ」なのちょっと親しみやすさあって好きよ
35 22/06/01(水)15:59:32 No.933850307
>「」はポケモンとセックスしたいだけだろ ちがう ポケモンになったうえでポケモンのパートナーと冒険したり色々あった上で結ばれてセックスしたいだ
36 22/06/01(水)15:59:58 No.933850409
>ディアルガとパルキアの格差がひどいゲーム かたやラスボス兼スペシャルエピソードラスボス かたや自分の担当である空間を把握しきれてないくうふくポケモン 仲間になると途端にパルキアの方が強いけどね
37 22/06/01(水)16:00:10 No.933850459
自分がポケモン化して愛の逃避行したいよね…
38 22/06/01(水)16:00:43 No.933850573
ディアルガはBGMもめっちゃかっこよくてずるい
39 22/06/01(水)16:01:12 No.933850674
>ディアルガとパルキアの格差がひどいゲーム まぁ結局はどっちもやられ役なんだが…
40 22/06/01(水)16:01:33 No.933850749
ジュプセレいいよね…
41 22/06/01(水)16:02:38 No.933851012
どっちかというとジュプトルよりもらっきょの方が見る目変わった人多いんじゃないか それまではゲーム本編で地味だったし
42 22/06/01(水)16:03:37 No.933851258
ツンデレピンクたまねぎは個体違うとは言え映画でグッズ化されて嬉しかった
43 22/06/01(水)16:03:40 No.933851272
原作だとカス技の封印だけどポケダンだと行動不可のふういん状態にする技になってる(ボスにも高確率で効く)から初期パートナーのロコンがすごい強い
44 22/06/01(水)16:04:06 No.933851394
何度「抱けーっ!!」って言ったかわからん
45 22/06/01(水)16:04:07 No.933851401
サントラ出してよ ジュークボックスじゃ満足できないよ
46 22/06/01(水)16:04:46 No.933851552
すごいつよいわたしはロコン よろしくね!
47 22/06/01(水)16:04:46 No.933851554
>原作だとカス技の封印だけどポケダンだと行動不可のふういん状態にする技になってる(ボスにも高確率で効く)から初期パートナーのロコンがすごい強い だましうちが必中でPP多めだから使いやすすぎる
48 22/06/01(水)16:07:26 No.933852229
救助隊の内容でも当時悶々としたのにとうとう同棲して子育てし始めたのには驚いた
49 22/06/01(水)16:09:29 No.933852705
どうお?が出るとテンション上がる
50 22/06/01(水)16:11:13 No.933853090
誰もがフワライドを恐れるゲーム
51 22/06/01(水)16:11:20 No.933853114
ポケモン同士の会話だと分かってはいるんだけどどうしても言葉を話すことが受け入れられなくて断念した
52 22/06/01(水)16:13:28 No.933853621
>誰もがフワライドを恐れるゲーム かるわざ+あやしいかぜが強すぎる… 平均レベル低いチームで潜ってると風の霊峰の依頼は引き受けるの躊躇してしまうわ
53 22/06/01(水)16:14:25 No.933853840
マグナのサザンドラめちゃくちゃ可愛いよね あれの影響で本家でも毎作サザン育成してる
54 22/06/01(水)16:16:45 No.933854427
放電と怪しい風を覚えて 壁抜け歩行できるロトムも大概
55 22/06/01(水)16:17:20 No.933854557
あやしいかぜの1体ごとに追加効果の判定は加莫
56 22/06/01(水)16:17:30 No.933854600
スカーフを身につけた絵描き本人を自己投影したポケモンのイラストは海外でもよくみるし おそらく世界単位でキッズの性癖を歪ませたシリーズだと思われる
57 22/06/01(水)16:17:36 No.933854625
パラセクトが強くて昔からのファンとして鼻が高いよ…
58 22/06/01(水)16:18:51 No.933854928
タネマシンガンみたいな連射系の技も相当な無法を働いていた記憶ある 命中補強すると特に
59 22/06/01(水)16:20:26 No.933855307
怪しくて礼儀正しいやつは寝返りがち
60 22/06/01(水)16:21:13 No.933855512
パラセクト!レディアン!ニョロトノ! 我ら!
61 22/06/01(水)16:22:51 No.933855885
>パラセクト!レディアン!ニョロトノ! >我ら! ニョロトノは世代によっては普通に対戦で使えるレベルだったろ!
62 22/06/01(水)16:23:36 No.933856062
一番好きなポケモンシリーズ
63 22/06/01(水)16:23:58 No.933856152
ヨノワールさんが悪い人なわけないじゃないか!
64 22/06/01(水)16:24:35 No.933856308
パートナー女の子にできたっけ?
65 22/06/01(水)16:25:23 No.933856496
>パートナー女の子にできたっけ? 超ならパートナーの性別選べるよ
66 22/06/01(水)16:25:53 No.933856608
救助隊で猛威を振るったプテラとかパラセクトがツノやまで見せしめに弱体化されてるので笑っちゃう
67 22/06/01(水)16:26:32 No.933856762
ぎんいろのかぜだっけ? フロア全体攻撃のヤバい技
68 22/06/01(水)16:26:32 No.933856763
>パートナー女の子にできたっけ? シリーズのどこかから具体的に性別選べるようになってた気がする 救助隊DXもそこは受け継がれていたな
69 22/06/01(水)16:27:08 No.933856935
探検隊DXを出せ
70 22/06/01(水)16:27:39 No.933857050
>ぎんいろのかぜだっけ? >フロア全体攻撃のヤバい技 このゲームでフロア全体技は全てやばいんだ ほろびのうたとかねっぷうとかほうでんとか
71 22/06/01(水)16:28:26 No.933857265
>このゲームでフロア全体技は全てやばいんだ >ほろびのうたとかねっぷうとかほうでんとか 銀色の風はそこに稀にバフが乗るからやばすぎた記憶が…
72 22/06/01(水)16:28:51 No.933857363
スレ画が最高すぎてな 時闇で集めにくい専用道具がすごく集めやすくなってたのが個人的に嬉しかった
73 22/06/01(水)16:29:48 No.933857611
この前スレ画やりたくなったけど4000円くらいでびっくりした
74 22/06/01(水)16:30:00 No.933857671
一応フロア全体の技は命中率が低いという弱点もある 性別がメスだと命中率上がるけどな!
75 22/06/01(水)16:30:08 No.933857701
ほうでんつえー!って調子こいてブッパしまくってたらモンハウでひらいしんもちにメタされてボコされたのはいい思い出
76 22/06/01(水)16:30:54 No.933857871
ぎんいろのかぜやあやしいかぜは1ヒットごとに追加効果の判定を行うので 例えばモンスターハウスとかで10体にぎんいろのかぜやあやしいかぜを当てると10回の能力上昇の判定が発生する 頭おかしい
77 22/06/01(水)16:31:35 No.933858023
ほうでんは部屋全体攻撃だっけ? モンスターハウス相手にブッパしたら全部ライボルトに吸われて詰んだ思い出
78 22/06/01(水)16:32:20 No.933858201
>ほうでんつえー!って調子こいてブッパしまくってたらモンハウでひらいしんもちにメタされてボコされたのはいい思い出 ちょすいも同様に吸われちゃうね ピカチュウメインにする時は技マシンであなをほる覚えさせてた思い出
79 22/06/01(水)16:33:29 No.933858471
やっぱふぶきだよな あたらねぇ!
80 22/06/01(水)16:34:06 No.933858611
前のカラカラは専用地面技もあるし技が豊富で強かったけどゴマゾウは地震くらいしか地面技ないし技も少ないしつらい… 最終的にたいあたりとなきごえとまるくなるといわなだれで頑張ったよ
81 22/06/01(水)16:35:44 No.933858977
bgmもハズレがない えんがんのいわばの気持ちよさいいよね
82 22/06/01(水)16:35:55 No.933859026
>ぎんいろのかぜやあやしいかぜは1ヒットごとに追加効果の判定を行うので >例えばモンスターハウスとかで10体にぎんいろのかぜやあやしいかぜを当てると10回の能力上昇の判定が発生する >頭おかしい 一マスずつ寄ってきてはあやかぜしつつプィンプィンって能力値上がる音するのいい…
83 22/06/01(水)16:36:16 No.933859109
>やっぱふぶきだよな >あたらねぇ! 実はPP的にもこなゆきのほうが強いんだ このゲーム長丁場になること多いから威力低くてもPP多くて命中率も高いはたくとか馬鹿にできないんだよね
84 22/06/01(水)16:36:33 No.933859166
空まででマグナゲートとかは手を出せてないんだけどどんな感じなんだろう
85 22/06/01(水)16:36:57 No.933859265
超だったと思うけどアイテムガンガン使わないと進めない塩梅だった記憶がある 敵がめちゃくちゃ強い
86 22/06/01(水)16:37:05 No.933859305
超はね ところどころにパートナーのテーマが使われているのがいいんだ あと過去作のネタを引用してるのも好き
87 22/06/01(水)16:37:14 No.933859337
通常攻撃が強い最後のポケダン
88 22/06/01(水)16:37:37 No.933859408
うんめいのとうがついこないだ全ポケモンクリア達成されてた
89 22/06/01(水)16:38:28 No.933859593
マグナも超も大好きだよ 過去作やってるが食わず嫌いしてる人はストーリーだけでもやって欲しい
90 22/06/01(水)16:38:42 No.933859633
>ところどころにパートナーのテーマが使われているのがいいんだ そういうのいいよね…
91 22/06/01(水)16:39:14 No.933859758
>超だったと思うけどアイテムガンガン使わないと進めない塩梅だった記憶がある >敵がめちゃくちゃ強い 不思議のダンジョンとして正しい難易度だよね アイテム自体の性能も上がったし
92 22/06/01(水)16:39:28 No.933859816
>空まででマグナゲートとかは手を出せてないんだけどどんな感じなんだろう 不満は上で出てる通り 一方でお話は安定した質だからパートナーとイチャイチャしてえってだけなら満足できると思う
93 22/06/01(水)16:40:07 No.933859979
超は今回も主人公消えるのか…って涙目になってたら「そっちが消えるの!? 」ってなった 泣いた
94 22/06/01(水)16:40:08 No.933859989
ふぶきのしまのメドレーBGMいいよね
95 22/06/01(水)16:40:22 No.933860039
きょだいがんせきぐんとふぶきのしまの救助隊アレンジいいよね… 特にふぶきのしまはメドレーで好き
96 22/06/01(水)16:40:33 No.933860071
>空まででマグナゲートとかは手を出せてないんだけどどんな感じなんだろう 劣化と言われがちだけどストーリーはポケダンそのものですごくいいし ゲーム性でもマグナはいまいちだけど超はかなり改善されてる 個人的には空より好きだわ超
97 22/06/01(水)16:42:16 No.933860449
>超はね >ところどころにパートナーのテーマが使われているのがいいんだ 実は探検隊では時の歯車マグナでも希望のテーマがいろんなところで使われてるんだ もちろん全部ラスボス戦でも使われてるぞ
98 22/06/01(水)16:42:52 No.933860612
ダークマターってなんなの…
99 22/06/01(水)16:43:09 No.933860678
マグナはストーリーとかはやっぱりいいから超とか続編出てる今は純粋におすすめできる
100 22/06/01(水)16:43:14 No.933860703
マグナ以降は道具が無限に預けられるようになって倉庫整理が不要になったのが本当にありがたい
101 22/06/01(水)16:43:56 No.933860869
時→空の順にプレイしたから水飲み場がセーブポイントになったり 全ポケモン?に専用道具が追加されたのが嬉しかったわ…専用道具はまだ集めきれてないけど
102 22/06/01(水)16:44:30 No.933861018
赤の救助隊のリメイクでたよね。スレ画のリメイクもでないかな
103 22/06/01(水)16:44:34 No.933861037
このシリーズキャラ選がニッチだよね エモンガ×ノコッチのカプ作ろうとかどっからそんな発想出るんだろうか
104 22/06/01(水)16:44:37 No.933861051
>実は探検隊では時の歯車マグナでも希望のテーマがいろんなところで使われてるんだ >もちろん全部ラスボス戦でも使われてるぞ いいよね…
105 22/06/01(水)16:44:54 No.933861102
超ポケダンはボスバトルのBGMが過去作イメージしたアレンジされてるのも好きだったな 序盤のボスバトルは救助隊や探検隊っぽい音色のアレンジで懐かしい気分になった
106 22/06/01(水)16:45:23 No.933861218
>氷蝕体ってなんなの…
107 22/06/01(水)16:46:11 No.933861415
地味にサントラが欲しいゲーム。けど出てないんだよなぁ……
108 22/06/01(水)16:46:31 No.933861506
レックウザの専用道具いいよね… スカイジェム!てんくうのベール!からの通常攻撃で大抵倒せる
109 22/06/01(水)16:47:40 No.933861769
>レックウザの専用道具いいよね… >スカイジェム!てんくうのベール!からの通常攻撃で大抵倒せる ドラゴンジェムで状態異常無効だっけ?
110 22/06/01(水)16:48:24 No.933861970
スカイジェム強いよね 天気が晴れの時に通常攻撃回数+1だっけ
111 22/06/01(水)16:48:46 No.933862058
>地味にサントラが欲しいゲーム。けど出てないんだよなぁ…… スレ画はジュークボックスがあってDXは公式サイトで公開されてるから… まあ俺もCD欲しいんだけれども https://www.pokemon.co.jp/ex/dungeonDX/jukebox/#vol3
112 22/06/01(水)16:49:02 No.933862124
超の時点でストーリーがネタ切れ気味な気がしたから完全新作はハードル高そう
113 22/06/01(水)16:49:35 No.933862253
最近じゃ本編すらサントラでないからいっぱいかなしい…
114 22/06/01(水)16:50:10 No.933862388
探検隊以前の曲は言わずもがなだけどマグナゲートだとこの曲好き 超でも収録されて嬉しかった https://www.youtube.com/watch?v=num9wREwLic
115 22/06/01(水)16:50:27 No.933862447
マグナゲートはストーリーとBGMだけならスレ画と並ぶレベルの出来だと思ってる ゲームとしてはうn
116 22/06/01(水)16:52:20 No.933862889
>探検隊以前の曲は言わずもがなだけどマグナゲートだとこの曲好き >超でも収録されて嬉しかった >https://www.youtube.com/watch?v=num9wREwLic 親のBGMより聞いたBGM来たな…
117 22/06/01(水)16:53:11 No.933863115
超はその…閉店ガラガラはなんとかならなかったんですか…?
118 22/06/01(水)16:54:05 No.933863321
超のラスボス周りがマグナと少し似てた気がしたけどあれはマグナでやりたかったことを超で改めてやったのかねえ
119 22/06/01(水)16:54:40 No.933863473
>超はその…閉店ガラガラはなんとかならなかったんですか…? 極限まで擁護すると閉店ガラガラしてるポケモンも色々他でやってるのかな…みたいな想像の余地がある それはそれとしてゲーム的にはお前お前お前
120 22/06/01(水)16:55:37 No.933863686
対多数最強がフワライドならタイマン最強がレックウザだからなこのゲーム
121 22/06/01(水)16:55:54 No.933863773
>超はその…閉店ガラガラはなんとかならなかったんですか…? せっかく全ポケモン出すんだからスタッフ的に色んなポケモン使って欲しい気持ちはわかるんだけどね…
122 22/06/01(水)16:56:42 No.933863971
ゲーム進めていくと必ずギルドの皆が好きになるのいいよね… ビッパのスペシャルエピソードでは全員が助けてくれるしペラップもいそのどうくで庇ってくれるしで頼りになる先輩すぎる あっしんぴのもりで袋叩きにするのやめて…
123 22/06/01(水)16:57:05 No.933864062
閉店ガラガラ枠はあくまで手伝いで来てる設定だからね… でもキャラゲーなんだし固定メンバー組ませてほしかった
124 22/06/01(水)16:58:07 No.933864291
>超はその…閉店ガラガラはなんとかならなかったんですか…? ペリッパー島から冒険すれば永遠に閉まらないし…
125 22/06/01(水)16:58:17 No.933864327
ストーリー展開で全部閉店になったときは声上げて笑ったよ いや確かにお話の流れ的にそうなるだろうなとは思ったけどさ…
126 22/06/01(水)16:59:16 No.933864545
パートナーって各作品ごとにだいぶキャラ違うのが面白い
127 22/06/01(水)16:59:46 No.933864667
伝説の救助隊に憧れてるキャラが出てきたりファンサービスはちゃんとしてるんだけどねえ超ポケダン
128 22/06/01(水)16:59:55 No.933864697
ダークマターの2回目の前のくどい演出からのエーヘーは脳汁出た
129 22/06/01(水)17:01:07 No.933864963
>ゲーム進めていくと必ずギルドの皆が好きになるのいいよね… >ビッパのスペシャルエピソードでは全員が助けてくれるしペラップもいそのどうくで庇ってくれるしで頼りになる先輩すぎる 同行してくれる仲間がちゃんと頼りになるの共闘感あっていいよね
130 22/06/01(水)17:01:19 No.933865014
空はあえて惜しいところを挙げるなら賢さ格差がだいぶ大きいところかな… 特に罠関係が無いととんでもなくストレス
131 22/06/01(水)17:01:59 No.933865153
主人公ポケモンをエネコにしてしまってな… 進化できないまま終わった…
132 22/06/01(水)17:02:02 No.933865162
初見だとジュプトルがめちゃくちゃ頼りになるのいいよね 聞いてんのか驚かされて死ぬクレセリア
133 22/06/01(水)17:02:08 No.933865185
ししょーと別個体だけどププリンが一緒にいたりデレビィが仲間になったりもいいよね超 本当シャッターさえなければ…
134 22/06/01(水)17:02:29 No.933865268
探検隊は倉庫の仕様だけはクソ
135 22/06/01(水)17:03:17 No.933865444
いいですよね○○を探検したい系の依頼
136 22/06/01(水)17:03:58 No.933865596
>いいですよね○○を探検したい系の依頼 どうしても砂漠に行きたいヌケニン
137 22/06/01(水)17:04:09 No.933865631
>いいですよねゼロのしまを探検したい系の依頼 ふざけてんのか
138 22/06/01(水)17:05:18 No.933865891
隕石の洞窟で迷ってしまいました!の依頼見るとどうしてそこに…って思う
139 22/06/01(水)17:05:18 No.933865896
>いいですよね○○と会わせて下さい系の依頼
140 22/06/01(水)17:07:01 No.933866297
探検隊は虫とゴーストの優遇が半端じゃない 虫ゴーストのヌケニンもHP好きなだけドーピングで盛れるので当然最強格
141 22/06/01(水)17:07:14 No.933866349
未だにwikiが更新されてる
142 22/06/01(水)17:09:19 No.933866796
虫はきゅうけつぎんいろのかぜとんぼがえりと大抵覚える技がどれも強力だよね そのおかげで本家でもポケダンでも変わらず強いハッサム
143 22/06/01(水)17:11:18 No.933867194
虫だとアメモース使ってたな ぎんいろのかぜとあやしいかぜを覚えて便利
144 22/06/01(水)17:11:22 No.933867203
ジュプトルとピンクセレビィの両方同時にシャッター降りてるとコイツら交尾したんだ!!ってなる
145 22/06/01(水)17:11:45 No.933867293
ゼロのしま南全ポケモン踏破達成したらしいな
146 22/06/01(水)17:13:39 No.933867691
レベル1ダンジョンを未だに踏破できないからwikiと睨めっこしてる
147 22/06/01(水)17:13:52 No.933867732
テクニシャンがこっちでも強いからなハッサムは バレパンとれんぞくぎりがふざけた火力になってる
148 22/06/01(水)17:15:10 No.933868030
未来で消滅しかけてたジュプトル達を助けたのってやっぱりアルセウスなのかね ディアルガが自分より上の存在って言ってるし
149 22/06/01(水)17:15:30 No.933868109
>レベル1ダンジョンを未だに踏破できないからwikiと睨めっこしてる 鉄板なのはムチュールとかロトム使うことじゃないかな 自分はロトム使ったけど壁を斜め歩きできる特性で助けられたよ でんじはは絶対に使わない方がいいよ
150 22/06/01(水)17:16:05 No.933868226
>テクニシャンがこっちでも強いからなハッサムは >バレパンとれんぞくぎりがふざけた火力になってる あんたなんでユキメノコに氷漬けされたの…
151 22/06/01(水)17:17:16 No.933868491
原作で弱い特性とか技が大化けしてるのほんと好き
152 22/06/01(水)17:18:35 No.933868810
>レベル1ダンジョンを未だに踏破できないからwikiと睨めっこしてる 俺が初めて南部クリアした時はフワライド使ったな 東部か西部がまだならそっちからクリアして徐々に慣れていった方が良いと思う
153 22/06/01(水)17:19:41 No.933869070
エネコが強いゲームなんてこれだけだと思う 不一致だろうがうるせーしらねー!でノーマルゴリ押しできる
154 22/06/01(水)17:20:03 No.933869152
>レディアンが強いゲームなんてこれだけだと思う
155 22/06/01(水)17:20:45 No.933869280
超はドーピングで好きなポケモン最強にできるのいいよね
156 22/06/01(水)17:21:24 No.933869429
システムは置いておいてシナリオだけで言ったら全作良いよ
157 22/06/01(水)17:23:28 No.933869950
スレ画で今も騙し討ちと銀色の風覚えたツチニン粘ってる ヌケニンのHP上げれるのロマンがあるね
158 22/06/01(水)17:24:55 No.933870283
>スレ画で今も騙し討ちと銀色の風覚えたツチニン粘ってる >ヌケニンのHP上げれるのロマンがあるね ツチニン育てきって進化させると最強テッカニンと最強ヌケニンになのいいよね…
159 22/06/01(水)17:27:00 No.933870797
アイテムの種類が多すぎない? シレン系のローグライクってこんな感じなの?
160 22/06/01(水)17:29:23 No.933871415
>レベル1ダンジョンを未だに踏破できないからwikiと睨めっこしてる ロトムあたりの逃げれるやつならあれだけど低層で時間どれだけ使ってレベル上げたり探索できるかだと思う まあリンゴ足りねえ!死とかもままあるけど
161 22/06/01(水)17:30:48 No.933871726
街の中でもダンジョンでもエレキブルには助けられるよね
162 22/06/01(水)17:31:35 No.933871912
超はなんか序盤から敵がえらい強かった覚えがあるな
163 22/06/01(水)17:33:25 No.933872364
レベル1ダンジョンはフワンテが大体解決する うんめいのとうは知らない
164 22/06/01(水)17:34:22 No.933872590
>アイテムの種類が多すぎない? >シレン系のローグライクってこんな感じなの? ポケダン以外はシレンとELONAくらいしかプレイしてないけど同じくらい多いよ シレンの持ち込み不可ダンジョンは引いたアイテムでピンチをどう切り抜けるかみたいな面白さがある
165 22/06/01(水)17:35:06 No.933872753
>超はなんか序盤から敵がえらい強かった覚えがあるな ゲストがみんな強くて常に守られてる印象
166 22/06/01(水)17:35:39 No.933872906
>レベル1ダンジョンはフワンテが大体解決する >うんめいのとうは知らない ちいさくなる限界まで積めば早々当たらないしで探索も狩りもしやすいから筆頭候補だよ
167 22/06/01(水)17:38:58 No.933873741
ユレイドルが最難関なんだっけうんめいのとう
168 22/06/01(水)17:40:13 No.933874005
>ユレイドルが最難関なんだっけうんめいのとう きゅうばんでワープスカーフが使えねえ! 純粋に初期値が低すぎる!