22/06/01(水)14:50:46 2016年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/01(水)14:50:46 No.933835131
2016年の闇が未だに定期的に襲ってくるの正直笑ってしまう
1 22/06/01(水)14:51:26 No.933835271
キセキの世代ってフレーズ自体がもう古臭くなった キセキの世代だ
2 22/06/01(水)14:51:41 No.933835311
シュバ剣くんは死なへんでー
3 22/06/01(水)14:51:42 No.933835314
みりあやんないよ
4 22/06/01(水)14:51:54 No.933835349
黄ばみは許されただろ!
5 22/06/01(水)14:52:55 No.933835559
スレッドを立てた人によって削除されました ミニゴブ速報です記事にするのでレスたくさんお願いします
6 22/06/01(水)14:53:24 No.933835669
>黄ばみは許されただろ! こいつはこいつでよんぞー石とかセキトバ系がまるで交換・購買力ない理由になってるから割と頭痛の種だと思う
7 22/06/01(水)14:54:07 No.933835840
スレッドを立てた人によって削除されました >ミニゴブ速報です記事にするのでレスたくさんお願いします しょうがねぇなぁ… プライベートでimg見てる時に…
8 22/06/01(水)14:54:30 No.933835944
よんぞー石は死産なんで
9 22/06/01(水)14:54:38 No.933835970
黄ばみはリキャスト長いのがなければ確実に許されなかったと思う サブに置いてまでの使い道が少ないからな ただし麒麟てめーはだめだ
10 22/06/01(水)14:55:07 No.933836096
おわりはしなーいー
11 22/06/01(水)14:55:24 No.933836172
なんであんな恒常限定みたいなことやったんだろう-
12 22/06/01(水)14:55:47 No.933836266
>なんであんな恒常限定みたいなことやったんだろう- もっと儲けたいから以上の理由ある?
13 22/06/01(水)14:55:50 No.933836282
>なんであんな恒常限定みたいなことやったんだろう- そういうソシャゲがあったから真似した以外ないと思う…
14 22/06/01(水)14:55:50 No.933836283
お?
15 22/06/01(水)14:56:00 No.933836315
>こいつはこいつでよんぞー石とかセキトバ系がまるで交換・購買力ない理由になってるから割と頭痛の種だと思う 逆だよなんでコイツ要るのに微妙な性能で後追い出すんだよ あとセキトバ系は召喚効果がメインだし砂箱ゲージ調整用にもなる
16 22/06/01(水)14:56:34 No.933836460
>逆だよなんでコイツ要るのに微妙な性能で後追い出すんだよ >あとセキトバ系は召喚効果がメインだし砂箱ゲージ調整用にもなる うnそれはわかってるけど こいつが配布なのがおかしいって話よ…
17 22/06/01(水)14:56:35 ID:HNd1wONw HNd1wONw No.933836462
スレッドを立てた人によって削除されました まーた不満から言えないから前任者たたきで今の運営を持ち上げる流れか
18 22/06/01(水)14:56:49 No.933836510
光の剣というかスレイヤーズ古戦場2016年だったのか…
19 22/06/01(水)14:57:11 No.933836586
セキトバ系はアー石と守護枠も被るのがな…
20 22/06/01(水)14:57:31 No.933836662
スレッドを立てた人によって削除されました ふぅ~んなるほどねぇ…
21 22/06/01(水)14:57:38 No.933836690
>光の剣というかスレイヤーズ古戦場2016年だったのか… 古戦場にコラボとかイベント絡めるのが歪みの象徴みてえなもんだからな
22 22/06/01(水)14:57:44 No.933836712
石のバフデバフ結構大事なゲームのはずなのに黒麒麟が全てゴミにしてたからな
23 22/06/01(水)14:58:08 No.933836787
スレッドを立てた人によって削除されました 消してるレスでもうどういうスレにしたいかわかっちゃうの笑える
24 22/06/01(水)14:58:47 No.933836928
クラリスの例のアレも2016という
25 22/06/01(水)14:59:07 No.933837002
スレッドを立てた人によって削除されました すっげえへえええええええええええ
26 22/06/01(水)14:59:24 ID:HNd1wONw HNd1wONw No.933837059
でも春田の頃はサマーフォーチュンやルシで終末武器とかなかったし…
27 22/06/01(水)14:59:58 No.933837181
>でも春田の頃はサマーフォーチュンやルシで終末武器とかなかったし… 一応聞くけど何がでもなの?
28 22/06/01(水)15:00:13 ID:HNd1wONw HNd1wONw No.933837237
スレッドを立てた人によって削除されました もう6年経ってるのにまだ今政権は前政権のせいだとか言ってるのいいよね お前6年間何やってんだよ
29 22/06/01(水)15:00:33 No.933837311
今日2016年って言葉が運営というか木村から出た時点で笑える
30 22/06/01(水)15:00:53 No.933837388
こんな爆弾なんで周年放送の時には黙ってたんですかねぇ
31 22/06/01(水)15:01:18 No.933837480
>こんな爆弾なんで周年放送の時には黙ってたんですかねぇ それは確かに不思議だな
32 22/06/01(水)15:01:25 No.933837504
あとはシュヴァ剣だな
33 22/06/01(水)15:02:15 No.933837681
実はアイルと闇ジャンヌとアリーザは何があったのか知らない
34 22/06/01(水)15:02:36 No.933837757
シュバ剣はむしろ定期的に強化されてる追い風武器なのが酷いし 未だに方陣+通常のW攻刃ましてや神威なんて他にないのが酷い
35 22/06/01(水)15:02:37 No.933837760
>あとはシュヴァ剣だな ユニパンのおかげで少し抜けるようになったし…
36 22/06/01(水)15:02:56 No.933837838
>なんであんな恒常限定みたいなことやったんだろう- あれはそういう形でガチャのピックアップ調整してるのもあるから 今振り返るとそんだけの話なんだけどタイミング悪かったな
37 22/06/01(水)15:03:05 No.933837874
>実はアイルと闇ジャンヌとアリーザは何があったのか知らない リミキャラとか季節限定じゃない限定ガチャみたいのやろうとした犠牲者
38 22/06/01(水)15:03:57 No.933838062
>今日2016年って言葉が運営というか木村から出た時点で笑える 2016年11月1日 木村再任
39 22/06/01(水)15:04:03 No.933838089
>>こんな爆弾なんで周年放送の時には黙ってたんですかねぇ >それは確かに不思議だな お祭りに水を差すから…
40 22/06/01(水)15:04:03 No.933838090
限定ガチャやろうぜ!でとりあえず出したキャラがコルワハレゼナなのバカすぎて笑う
41 22/06/01(水)15:04:13 No.933838128
16年の段階じゃここまで続くと思ってなかった(意訳) みたいな発言出たのはちょっと笑った まぁそうだよね実際
42 22/06/01(水)15:04:41 No.933838213
シュバ渾身3掘るまで監獄行き
43 22/06/01(水)15:04:52 No.933838264
単純にキャラ増えてきたから入れ換え式にしてみるつもりではあったと思うんだが時勢が悪かったな
44 22/06/01(水)15:05:06 No.933838320
>限定ガチャやろうぜ!でとりあえず出したキャラがコルワハレゼナなのバカすぎて笑う とりあえずで出されたのはアリーザと闇ンヌだぞ 闇ンヌはともかくアリーザは当時からして人気微妙性能微妙で疑問符浮かびまくりだったけど
45 22/06/01(水)15:05:06 No.933838324
>16年の段階じゃここまで続くと思ってなかった(意訳) >みたいな発言出たのはちょっと笑った >まぁそうだよね実際 キャラが強くなればなるほど麒麟は倍掛けで強くなるから まあそうだよね…
46 22/06/01(水)15:05:42 No.933838446
初代アーカルムも2016だぞ!
47 22/06/01(水)15:05:42 No.933838448
あれ…黄ばみってなんのことだっけ…
48 22/06/01(水)15:05:44 No.933838462
シュヴァ剣は性能そのものよりも詫ビットを未だに根に持ってるぞ
49 22/06/01(水)15:06:16 No.933838578
コルワハレゼナ辺りは本気でこのゲーム終わるわ…って雰囲気あったからなあ 今そんな感じ全然しないしちょっと寂しいねまた派手にぶち壊すガチャ来ないかな
50 22/06/01(水)15:06:21 No.933838589
>あれ…黄ばみってなんのことだっけ… ね黄色いでしょ
51 22/06/01(水)15:06:22 No.933838601
頑なにW攻刃がEXとのWなのはシュバ剣がよほどトラウマだからとみえる
52 22/06/01(水)15:06:39 No.933838662
限定ガチャよりも限定出して即修正を連打した方がヤバかったと思われる
53 22/06/01(水)15:06:58 No.933838736
>単純にキャラ増えてきたから入れ換え式にしてみるつもりではあったと思うんだが時勢が悪かったな 元々初期構想だとガチャでキャラ追加ほぼしないゲームだったからな キャラ増えすぎによるガチャ闇鍋問題への対策だったんだろうなーって感じ
54 22/06/01(水)15:07:12 No.933838781
>コルワハレゼナ辺りは本気でこのゲーム終わるわ…って雰囲気あったからなあ >今そんな感じ全然しないしちょっと寂しいねまた派手にぶち壊すガチャ来ないかな 流石に程度がわかってるからギリギリ壊すくらいのラインなのがバブさんと思われる
55 22/06/01(水)15:07:29 No.933838848
黒麒麟の修正がもっと早ければより強い性能のナタクが実装されていた可能性あるのか…
56 22/06/01(水)15:07:35 No.933838879
コルワ実装時のマルチはお祭り感あって瞬間的には楽しかったよ
57 22/06/01(水)15:07:36 No.933838880
返金見込みガチャとかだいぶ狂ってたよ
58 22/06/01(水)15:07:49 No.933838929
>限定ガチャよりも限定出して即修正を連打した方がヤバかったと思われる 返石確実だから空まで回せとか頭おかしすぎる…
59 22/06/01(水)15:07:56 No.933838946
むしろソシャゲで5年後6年後を想定して性能作ってたら そっちの方がバカと言えるのも事実だから難しいな
60 22/06/01(水)15:07:58 No.933838950
引くだけ引いたら石全部返ってきたから悪い意味で祭だったよな
61 22/06/01(水)15:08:03 No.933838969
ディフェンドオーダーも2016だったか…
62 22/06/01(水)15:08:09 No.933838991
黄竜は最早あるのが前提で無意識に使うから酸素みたいなもん
63 22/06/01(水)15:08:14 No.933839017
>限定ガチャよりも限定出して即修正を連打した方がヤバかったと思われる ガチャ回した全額宝晶石で返還とか本来そうそうやっちゃいけない対応だからな…
64 22/06/01(水)15:08:17 No.933839025
>返金見込みガチャとかだいぶ狂ってたよ 実際返ってきたのが本当にもうね
65 22/06/01(水)15:08:19 No.933839033
コルワはあの性能のままでも今前に出てくるかな…
66 22/06/01(水)15:08:22 No.933839050
やっぱ2016頭おかしいな…
67 22/06/01(水)15:08:32 No.933839089
>コルワはあの性能のままでも今前に出てくるかな… 余裕でしょ
68 22/06/01(水)15:08:47 No.933839148
>返金見込みガチャとかだいぶ狂ってたよ 水着でもあると踏んで来なくて発狂してた人いたなぁ
69 22/06/01(水)15:08:56 No.933839187
いまだに伝説として語り継がれてるレベルだからな2016年は
70 22/06/01(水)15:09:02 No.933839214
ここには無いけどカイオラも2016年だっけ?
71 22/06/01(水)15:09:03 No.933839216
ここから先の令和キャラはアフター黒麒麟として更にぶっ飛んだアビを持ってくるんだろう?
72 22/06/01(水)15:09:04 No.933839220
コルワさんの時のこの先ふくめて全属性のバフキャラ死ぬわ…ってヒリつき感すごかったね… だから絶対修正される回せ!って空気も
73 22/06/01(水)15:09:19 No.933839291
アンチラはなんか知らない70万円の人のおかげで石たくさんもらえてありがたいだけのイベントだった
74 22/06/01(水)15:09:23 No.933839308
>ディフェンドオーダーも2016だったか… アーカルムも2016だ
75 22/06/01(水)15:09:24 No.933839312
>コルワはあの性能のままでも今前に出てくるかな… 攻刃1200%999ターンは上限引きあがった今のがダメだよ
76 22/06/01(水)15:09:26 No.933839322
>コルワはあの性能のままでも今前に出てくるかな… ディスペガ意識すれば強い
77 22/06/01(水)15:09:30 No.933839339
初期コルワと初期ハレゼナは今でも余裕でフロント固定されるよ
78 22/06/01(水)15:09:32 No.933839352
DOはいつだったか
79 22/06/01(水)15:09:40 No.933839369
>いまだに伝説として語り継がれてるレベルだからな2016年は クラリスが新たな伝説作ったよ
80 22/06/01(水)15:09:42 No.933839378
>ここには無いけどカイオラも2016年だっけ? スレイヤーズ直後だったか
81 22/06/01(水)15:09:50 No.933839419
>コルワはあの性能のままでも今前に出てくるかな… バグでバフが消去不可だったからその仕様まで引っ提げてくるなら入ると思う
82 22/06/01(水)15:10:00 No.933839454
こうして振り返ってみるとよく2016年でサ終しなかったな……
83 22/06/01(水)15:10:28 No.933839579
>ここには無いけどカイオラも2016年だっけ? そう そのうち例のコピペが貼られると思う
84 22/06/01(水)15:10:35 No.933839605
>攻刃1200%999ターンは上限引きあがった今のがダメだよ なそ にん
85 22/06/01(水)15:10:36 No.933839612
>初期コルワと初期ハレゼナは今でも余裕でフロント固定されるよ ハレゼナはどう考えても今じゃ無理だろ… 別枠がたっぷり乗るだけで追撃も上限アップもどこアサもないのに
86 22/06/01(水)15:10:59 No.933839695
黒おま取った人が晒されたりしたのもこのへんだっけ?
87 22/06/01(水)15:11:10 No.933839750
ディスペルで消えなくて奥義で10T延長だったっけか
88 22/06/01(水)15:11:10 No.933839754
スレッドを立てた人によって削除されました ミニゴブ
89 22/06/01(水)15:11:18 No.933839785
>こうして振り返ってみるとよく2016年でサ終しなかったな…… CAの決算見るとその16年で売上も人も大激増して今に続く!になった 正直16年なかったら2~3年前に円満終了してたんじゃないのって気も
90 22/06/01(水)15:11:28 No.933839831
今使うと初期ハレゼナはコルワよりヤバイ事出来そう
91 22/06/01(水)15:11:34 No.933839858
仕方ねえな グラブル2016年の歴史 1月 アンチラ事件 スレイヤーズまぐな カイオラ 2月 シュヴァ剣実装 アンチラ返石 舞い歌う五花 3月 ハレゼナ実装→返石 とっポブ 4月 コルワ実装→コルワ返石 りぼぞい登場 4/1シアトリズム ストリートファイターコラボ2 5月 限定ガチャ廃止+サプチケに限定ガチャも入れると告知 剣脚 サクラ大戦コラボ リペイント・ザ・メモリー 6月 ディフェンドオーダー実装 ロボミ外伝 7月 雫ヒヒイロバグ 盛夏
92 22/06/01(水)15:11:43 No.933839893
>16年の段階じゃここまで続くと思ってなかった(意訳) >みたいな発言出たのはちょっと笑った >まぁそうだよね実際 なのに十二神将本気でその年限定のキャラにしようとしてたのか…
93 22/06/01(水)15:11:46 No.933839906
>No.933839858 8月 水ぞい実装 1000BET追加+2560001枚以上の人はカジノメダル没収、背水1水着ゾーイ闇サル砲 以降オケコン開催 アニメとRelinkの制作が発表 アーカルムプレ開催 ケルフェン バロワイベ 9月 DOLoVコラボ開始→DO中止 アーカルム開始→アーカルム中止 おまうさリタマラ修正 チャット禁止ワード多すぎ問題 ロミオイベント後編 10月 ロミオがガチャで追加 みりあやんないよ事件 ガチャ出現率が違うバグ→緊急メンテ→サプチケ ミックスパイ 11月 春田P辞任:木村就任 渾身効果の下方修正はじめゲームバランスの大修正 氷炎 12月 ケルフェン武器のドロ率下方修正 ケルフェン プラチナスカイ 古戦場冒頭の特別ボイスが2022年にチェインスモーカーズで楽曲に使用される
94 22/06/01(水)15:12:14 No.933840001
オワリハーシナイー
95 22/06/01(水)15:12:26 No.933840044
>Relinkの制作が発表 見るたび絶対笑っちゃうやつ
96 22/06/01(水)15:12:34 No.933840074
初期ハレゼナってダメージなかったらダメ上限が鰻登りだっけ
97 22/06/01(水)15:12:39 No.933840104
あの頃の次はなにをやらかしてくるかっていうワクワク感は異常
98 22/06/01(水)15:12:40 No.933840106
いつものきたな…
99 22/06/01(水)15:12:52 No.933840150
なあにウマだってアプリまで長かった
100 22/06/01(水)15:12:58 No.933840171
>>16年の段階じゃここまで続くと思ってなかった(意訳) >>みたいな発言出たのはちょっと笑った >>まぁそうだよね実際 >なのに十二神将本気でその年限定のキャラにしようとしてたのか… 数年復刻ないキャラは別ゲーじゃ割といるし…
101 22/06/01(水)15:12:59 No.933840173
>古戦場冒頭の特別ボイスが2022年にチェインスモーカーズで楽曲に使用される さらっと更新されてる…
102 22/06/01(水)15:13:01 No.933840186
ケルフェン懐かしいなあ 必死になって掘ったわ
103 22/06/01(水)15:13:04 No.933840196
>2月 シュヴァ剣実装 アンチラ返石 舞い歌う五花 >3月 ハレゼナ実装→返石 とっポブ >4月 コルワ実装→コルワ返石 この返金ラッシュやばいでしょ…
104 22/06/01(水)15:13:10 No.933840227
岡村「ビィくんや。動いとる」
105 22/06/01(水)15:13:14 No.933840239
>古戦場冒頭の特別ボイスが2022年にチェインスモーカーズで楽曲に使用される これずるいでしょ
106 22/06/01(水)15:13:15 No.933840242
インフレに置いてかれた奴は勿論いるけどそのインフレの起因になったのやインフレして今手元にある武器のほぼ元になってるヤツらだ面構えが違う
107 22/06/01(水)15:13:41 No.933840337
>>2月 シュヴァ剣実装 アンチラ返石 舞い歌う五花 >>3月 ハレゼナ実装→返石 とっポブ >>4月 コルワ実装→コルワ返石 >この返金ラッシュやばいでしょ… いやお金は一銭も返してはないから…
108 22/06/01(水)15:13:43 No.933840342
>この返金ラッシュやばいでしょ… 冗談抜きでああこのゲーム死ぬんだってなったよ
109 22/06/01(水)15:13:57 No.933840397
アンチラ騒動以降の石返還読みのガチャ回ししてた時期楽しかったけどマジでヤバかった
110 22/06/01(水)15:14:08 No.933840435
>この返金ラッシュやばいでしょ… コルワの絶対石返ってくるから回しまくれって雰囲気今思い返しても終わりかけのソシャゲ感すごくて笑ってしまう
111 22/06/01(水)15:14:15 No.933840467
返したのは石であって金は一銭も返してないぞ
112 22/06/01(水)15:14:19 No.933840489
>この返金ラッシュやばいでしょ… 返金読みガチャというパワーワードが生まれたからな
113 22/06/01(水)15:14:20 No.933840492
ハレゼナとアリーザくらいしかシコれねぇ
114 22/06/01(水)15:14:23 No.933840509
コルワの性能は春田も知らなかったからどっちかっていうと開発の問題なんだよな 開発の手綱握れや!っていうのはそれはそう
115 22/06/01(水)15:14:29 No.933840531
確かにこうして見るとやらかしすごいけど人気上がる要素もあるんだな2016年…
116 22/06/01(水)15:14:34 No.933840555
石を使った分だけ返してもらえる!出たモノはそのまま!
117 22/06/01(水)15:14:43 No.933840587
面白いけど質が違う未来の情報追加いらんだろ
118 22/06/01(水)15:14:45 No.933840594
リリンク今年発売予定らしいな
119 22/06/01(水)15:14:54 No.933840635
サルナーンのルナーメアで5600万もあの時代に出して良い火力じゃなかったし ウニアテロはマジで許されない所業だったな
120 22/06/01(水)15:14:56 No.933840642
書き込みをした人によって削除されました
121 22/06/01(水)15:14:59 No.933840649
コルワもハレゼナもこれ絶対帰って来るから回し得!みんな急げ!
122 22/06/01(水)15:15:10 No.933840692
2~3年目くらいになるのか よく生き残れたなマジで…
123 22/06/01(水)15:15:13 No.933840704
あんだけ騒がれたからソシャゲ全体で確率表記と天井つける流れ作ったのはまあ…
124 22/06/01(水)15:15:20 No.933840735
ついでにスレイヤーズ復刻してリナとナーガ昇格&最終して!
125 22/06/01(水)15:15:21 No.933840741
>DOLoVコラボ開始→DO中止 アーカルム開始→アーカルム中止 ここで耐えられない
126 22/06/01(水)15:15:23 No.933840747
>リリンク今年発売予定らしいな 1000%無理だわ
127 22/06/01(水)15:15:31 No.933840774
ジャンヌアリーザの代わりにDOと初代アー入れとけ
128 22/06/01(水)15:15:33 No.933840783
>コルワの性能は春田も知らなかったからどっちかっていうと開発の問題なんだよな >開発の手綱握れや!っていうのはそれはそう 手綱握れは分かるけど Pが一つ一つのキャラの仕様まで頭に入れとけは無茶だと思う
129 22/06/01(水)15:15:38 No.933840804
>石を使った分だけ返してもらえる!出たモノはそのまま! こんなの毎月やってたら絶対サ終するやつじゃん!!
130 22/06/01(水)15:16:04 No.933840894
リリンクの開発 長過ぎだろ!
131 22/06/01(水)15:16:09 No.933840909
こいつら算数もできねえのかって声が上がったシュバ剣実装
132 22/06/01(水)15:16:16 No.933840942
ハレゼナの時はそうでもなかったけどコルワの時は前例が出来た直後ってもあってぶん回してたな…
133 22/06/01(水)15:16:21 No.933840972
コルワの言い訳がカグヤみたいな石も使って欲しかったなのが笑うしかなかった 普通の石と組ませたらどうなるかぐらい一瞬でわかるだろ!?
134 22/06/01(水)15:16:28 No.933840997
実は俺元紅蓮の子だから始めた時期が直撃してるんだよね……
135 22/06/01(水)15:16:32 No.933841009
真っ赤ルムはもう運営vsプレイヤーの激化が凄かった
136 22/06/01(水)15:16:38 No.933841032
>Pが一つ一つのキャラの仕様まで頭に入れとけは無茶だと思う そういう仕事じゃないからねPは
137 22/06/01(水)15:16:38 No.933841035
思えばコラボ始めの方でいきなりスレイヤーズとか使っちゃうしボイス追加もやる気だったりとこの頃から既におかしかったな
138 22/06/01(水)15:16:40 No.933841040
アーとDO以降大規模にプレイヤー巻き込んだ形式のイベントほとんど来なくなったよね みんなでポイント貯めよう!みたいな無難なやつくらいで
139 22/06/01(水)15:16:41 No.933841049
>ジャンヌアリーザの代わりにDOと初代アー入れとけ 入ってんじゃん!
140 22/06/01(水)15:16:43 No.933841050
>ついでにスレイヤーズ復刻してリナとナーガ昇格&最終して! 光の剣完成させたい人は割といる気もするな…
141 22/06/01(水)15:16:43 No.933841053
ハレゼナちゃんも凄かったなあ90%ダメカの上から殴り殺してたから
142 22/06/01(水)15:16:50 No.933841082
>確かにこうして見るとやらかしすごいけど人気上がる要素もあるんだな2016年… 変なコラボ多かったし個人的に一番ハマってた時代かも 今のほうが楽しいけど
143 22/06/01(水)15:17:01 No.933841120
丁度始めた年だわ
144 22/06/01(水)15:17:02 No.933841126
最近のソシャゲにはスレ画のような事件が足りない
145 22/06/01(水)15:17:04 No.933841134
コルワは今この時期でこそあのときの性能で帰ってくるべき
146 22/06/01(水)15:17:07 No.933841143
開発の手綱握らなきゃいけないのはディレクターの福原だよ そのためのディレクターだぞ
147 22/06/01(水)15:17:19 No.933841175
>最近のソシャゲにはスレ画のような事件が足りない あっちゃだめだよ!
148 22/06/01(水)15:17:37 No.933841233
>コルワの言い訳がカグヤみたいな石も使って欲しかったなのが笑うしかなかった 確かサブでなくメインで火力でって意味だよな
149 22/06/01(水)15:17:38 No.933841237
こんなことあってたまるかすぎる…
150 22/06/01(水)15:17:39 No.933841238
>最近のソシャゲにはスレ画のような事件が足りない 長く続いてるソシャゲは初期に盛大にやらかすの多いなら
151 22/06/01(水)15:17:42 No.933841249
>あんだけ騒がれたからソシャゲ全体で確率表記と天井つける流れ作ったのはまあ… それもまぁぶっちゃけ過大評価なんだけどね アンチラ騒ぎで出された業界団体のガイドラインは前々からあったやつを再掲載だし 1年以上後に林檎が確率表記しろや!ってキレたから他も嫌々…って形なのだ
152 22/06/01(水)15:17:44 No.933841258
>仕方ねえな あざーす!
153 22/06/01(水)15:18:00 No.933841314
>コルワは今この時期でこそあのときの性能で帰ってくるべき 当時の高難易度マルチ軒並みソロ出来たのすごく興奮した
154 22/06/01(水)15:18:01 No.933841321
黒麒麟一枚制限になるから新しく同じ召喚効果のサプ不可石追加とか来る?
155 22/06/01(水)15:18:11 No.933841365
プロデューサーも変わったけどバトルやら性能調整する人もだいぶ刷新されたと思う
156 22/06/01(水)15:18:12 No.933841370
fu1122631.png 伝説の一枚
157 22/06/01(水)15:18:13 No.933841376
人気になった要因としても2016年は大きいけどじゃあ同じことをまた今からやるかってなったら勘弁して欲しくなる
158 22/06/01(水)15:18:19 No.933841402
今ソシャゲでやらかしたら大抵そのまま死ぬから目立ってないだけじゃねえかな…
159 22/06/01(水)15:18:37 No.933841471
いもげのグラブルスレも荒らされ爆破されまくった頃? 知らないけど
160 22/06/01(水)15:18:45 No.933841502
まぁこの頃の思い出話でたまに出るネタだけど 開発のトップが知らないことをPが生放送で話し出すとかいう体制なら どっかで問題起こってたよねぶっちゃけ
161 22/06/01(水)15:18:51 No.933841521
そういや以前は運営は敵!みたいな風潮が妙に蔓延ってた時期あったな お空に限らずネトゲソシャゲ界隈で
162 22/06/01(水)15:18:59 No.933841541
>いもげのグラブルスレも荒らされ爆破されまくった頃? >知らないけど それは去年から今じゃねえの
163 22/06/01(水)15:19:01 No.933841546
実装初期のベアトリクスは弱すぎて酷かったな アビ回しきっても別に強くないし弱いっていう…
164 22/06/01(水)15:19:08 No.933841574
詫びサプチケとかあったな…
165 22/06/01(水)15:19:11 No.933841582
コルワで戻ってきたときは笑いが止まらなかった その後すぐ飽きた
166 22/06/01(水)15:19:12 No.933841588
>いもげのグラブルスレも荒らされ爆破されまくった頃? >知らないけど そいつ6年経った今もやってるよ
167 22/06/01(水)15:19:17 No.933841599
>実は俺元紅蓮の子だから始めた時期が直撃してるんだよね…… LOVいいキャラ多いからキャラも輸入してほしかった… キュベレーとかリリスとかドラゴンゾンビとか
168 22/06/01(水)15:19:20 No.933841608
>fu1122631.png >伝説の一枚 例のmayの源氏パイのまとめ含め当時の資料としてとても味わい深い
169 22/06/01(水)15:19:25 No.933841631
春田は弊社ならできます!って言って顧客をワクワクさせることに関してだけはプロ級の腕前持ってたから…
170 22/06/01(水)15:19:30 No.933841656
>いもげのグラブルスレも荒らされ爆破されまくった頃? >知らないけど いやそれは2~3年前から
171 22/06/01(水)15:19:30 No.933841658
アーだっけDOだっけあなたの組は午前2時30分から15分間ですみたいな無茶な時間割で開催されるの
172 22/06/01(水)15:19:47 No.933841720
>アーだっけDOだっけあなたの組は午前2時30分から15分間ですみたいな無茶な時間割で開催されるの DO
173 22/06/01(水)15:19:49 No.933841724
DOは何考えて作ったのか一回聞きたい
174 22/06/01(水)15:20:04 No.933841778
>いもげのグラブルスレも荒らされ爆破されまくった頃? >知らないけど 大体そう この頃からよく爆破されてた
175 22/06/01(水)15:20:20 No.933841838
>そいつ6年経った今もやってるよ もはやグラブル好きすぎだろ
176 22/06/01(水)15:20:27 No.933841871
>Pが一つ一つのキャラの仕様まで頭に入れとけは無茶だと思う 責任者ってそう言うもんだろ 何とかしろ福原
177 22/06/01(水)15:20:33 No.933841899
スレ全消しの頃?
178 22/06/01(水)15:20:36 No.933841908
>>fu1122631.png >>伝説の一枚 >例のmayの源氏パイのまとめ含め当時の資料としてとても味わい深い 源氏パイのアレだけで初代アーがどれだけやばかったかわかるの好き
179 22/06/01(水)15:20:40 No.933841926
三年ほどやめてた原因の年だわ…
180 22/06/01(水)15:20:40 No.933841928
伝説のレアスキンとなってしまったLoVスキン
181 22/06/01(水)15:20:42 No.933841934
コルワはナーフされたら返石だしナーフされなかったら持ってないユーザーは死だし出るまで回す一択だった
182 22/06/01(水)15:20:54 No.933841967
方向性で言ったら正直春田の方が好きだったよ 新しいことをやりたいという気概は常に感じられた
183 22/06/01(水)15:20:57 No.933841975
>春田は弊社ならできます!って言って顧客をワクワクさせることに関してだけはプロ級の腕前持ってたから… ネトゲの多人数プレイの楽しさをソシャゲで再現してえ~!って理想は分かるけど 当時のスマホの性能と鯖パワーだと1万人マルチ!とかDOとか無理っすよ…としか言えん
184 22/06/01(水)15:21:16 No.933842033
スレ爆破とレス全削除が続いたから 板の仕様変更とスレ削除の仕様が丸ごと変わったのよimg
185 22/06/01(水)15:21:20 No.933842050
>黒麒麟一枚制限になるから新しく同じ召喚効果のサプ不可石追加とか来る? リミカリやユニみたいなアビ再使用持ちのキャラが増えると見たね
186 22/06/01(水)15:21:20 No.933842051
この時期は俺がmayのグラブルスレで暴れまくってた頃だなあ
187 22/06/01(水)15:21:24 No.933842065
>伝説のレアスキンとなってしまったLoVスキン あれ未だにナイスデザインでめっちゃほしいんだけど…
188 22/06/01(水)15:21:35 No.933842099
>責任者ってそう言うもんだろ それはDの仕事 >何とかしろ福原 そうだぞ
189 22/06/01(水)15:21:37 No.933842103
>>そいつ6年経った今もやってるよ >もはやグラブル好きすぎだろ ヒにもとっくにグラブル辞めてるのにずっと運営に粘着してるやついっぱいいるよ
190 22/06/01(水)15:21:39 No.933842113
>方向性で言ったら正直春田の方が好きだったよ >新しいことをやりたいという気概は常に感じられた 木村になってからは堅実というかぶっ飛んだのは減ったよね
191 22/06/01(水)15:21:39 No.933842115
春田の特によくなかったのは福原とまるで意思疎通できてなかったのとプレイアブルとか昇格とか変なこだわりがあったこと
192 22/06/01(水)15:21:39 No.933842118
1万人マルチは2016じゃないんだな
193 22/06/01(水)15:21:48 No.933842151
>伝説のレアスキンとなってしまったLoVスキン あれはまぁグラブルがどうこうではなくLoV側が死んじゃったからな… 後継でも生きて続いてたらもうちょっと違ったと思う
194 22/06/01(水)15:21:51 No.933842159
ブラゲからネイティブアプリに移行してたあたり?
195 22/06/01(水)15:21:52 No.933842165
>三年ほどやめてた原因の年だわ… 俺もこの辺りから4年くらいやめてたな…
196 22/06/01(水)15:21:53 No.933842169
>スレ爆破とレス全削除が続いたから >板の仕様変更とスレ削除の仕様が丸ごと変わったのよimg imgを変えた伝説のゲームすぎる…
197 22/06/01(水)15:21:53 No.933842170
なんで赤勢力あんな強かったの…… 殴った方が死滅してたよね
198 22/06/01(水)15:22:13 No.933842242
fu1122637.jpg 赤ルムは本当にこれが全て
199 22/06/01(水)15:22:17 No.933842256
fu1122639.jpg これかな
200 22/06/01(水)15:22:30 No.933842325
>伝説の一枚 平成のガンジーが生まれた瞬間に立ち会えたのが 俺のグラブル瞬間最大風速
201 22/06/01(水)15:22:39 No.933842353
fu1122640.jpg
202 22/06/01(水)15:22:41 No.933842361
意味わかんねぇアビ効果名もこの時代だったな アイルの3アビとか
203 22/06/01(水)15:22:42 No.933842364
んもー
204 22/06/01(水)15:22:50 No.933842398
ンモー
205 22/06/01(水)15:22:50 No.933842403
源氏パイが3枚!
206 22/06/01(水)15:22:54 No.933842416
源氏パイんもー
207 22/06/01(水)15:23:01 No.933842440
>>>そいつ6年経った今もやってるよ >>もはやグラブル好きすぎだろ >ヒにもとっくにグラブル辞めてるのにずっと運営に粘着してるやついっぱいいるよ そういやそういうのいたわ なんなら知り合いにもいるわ discordのステータスがグラブルになってるとなんか言ってくる
208 22/06/01(水)15:23:04 No.933842448
全体チャットでマルチ募集するのだけは楽しかったよ異文化交流みたいで
209 22/06/01(水)15:23:05 No.933842449
軍師様いいよね
210 22/06/01(水)15:23:09 No.933842469
キチガイ3連源氏パイ初めて見た
211 22/06/01(水)15:23:13 No.933842489
んもー
212 22/06/01(水)15:23:20 No.933842515
黒麒麟発動するのやめろ
213 22/06/01(水)15:23:23 No.933842520
おなかいたい
214 22/06/01(水)15:23:24 No.933842524
>セキトバ系はアー石と守護枠も被るのがな… これ増えてない事に気付かないまましばらく入れてたな… 課金ガチャ石のサブ効果を殺しちゃダメだろ
215 22/06/01(水)15:23:33 No.933842548
スツドラは仲間にしない方が輝くんです!とか言うのが春田 ベリアル人気あるの?サプ不可石で出そうよとか言うのが木村
216 22/06/01(水)15:23:46 No.933842607
>黒麒麟発動するのやめろ 10%以降のスパバハのレス そろそろできなくなるからな
217 22/06/01(水)15:23:53 No.933842632
>軍師様いいよね だお軍師…お前は今何処で戦っている…
218 22/06/01(水)15:24:11 No.933842710
称号の絶対的エースいいよね…
219 22/06/01(水)15:24:14 No.933842719
キチガイ3連源氏パイ…存在していたのか…
220 22/06/01(水)15:24:34 No.933842788
赤の気まぐれというかそろそろ狩るか♠︎で青が殺されるの好き
221 22/06/01(水)15:24:41 No.933842810
青チームだったけど彩社長の例の本で盛り上がってたよチームチャット
222 22/06/01(水)15:24:42 No.933842818
当時は赤組でした
223 22/06/01(水)15:24:42 No.933842819
春田くんのヒの粘着酷すぎたし代わってよかったよ
224 22/06/01(水)15:24:44 No.933842829
やめてくださいノワールが紡いだ絆が確かにそこにあったんですよ!
225 22/06/01(水)15:24:44 No.933842831
ユーザー同士石のやり取り移行出来たってのが 一番理解不能なシステムだった モバゲーにはよくあるシステムだったの?
226 22/06/01(水)15:24:53 No.933842870
普通のソシャゲならまず りぼぞいだけで割と荒れネタも荒れネタなのでは?埋もれて誰も気付いてないだけなのでは?
227 22/06/01(水)15:24:54 No.933842872
中止の大行列で耐えられない
228 22/06/01(水)15:25:15 No.933842944
>春田の特によくなかったのは福原とまるで意思疎通できてなかったのとプレイアブルとか昇格とか変なこだわりがあったこと 初期インタビューとか見るにストーリーの根幹とか設定とか色々深く関わってはいるけど 実際の開発には関わらないって感じのPなのよね 良くも悪くもどっかで何かしら事故ってた人ではあると思う
229 22/06/01(水)15:25:44 No.933843036
>春田くんのヒの粘着酷すぎたし代わってよかったよ っていうかなんで運営の公式アカウントや公式HP使わず ヒでゲームについてつぶやき始めるのかが当時わからなかった
230 22/06/01(水)15:25:47 No.933843052
2016年のグラブルも愛してるよ
231 22/06/01(水)15:26:07 No.933843115
DMMで石買うのが一番安かったからそっちで買ってモバゲーに輸入する貿易
232 22/06/01(水)15:26:09 No.933843120
コラボを古戦場でやるという狂気
233 22/06/01(水)15:26:10 No.933843125
春田ってあのミュージシャンっぽいやつのこと? 福原は分かる
234 22/06/01(水)15:26:18 No.933843152
ガンジーシステムってリスポン中に拠点落ちると何も出来なくなる奴だっけ?
235 22/06/01(水)15:26:32 No.933843210
>春田ってあのミュージシャンっぽいやつのこと? >福原は分かる 分かってねーじゃねぇか
236 22/06/01(水)15:26:33 No.933843215
4gameはまだ許されない?
237 22/06/01(水)15:26:38 No.933843232
チャットに検閲なかったの本当ダメだったと思う まだ深夜帯ですらないぞ!
238 22/06/01(水)15:26:40 No.933843245
当時の太郎は目が死んでたな
239 22/06/01(水)15:26:52 No.933843280
>春田ってあのミュージシャンっぽいやつのこと? ポーカー大会で優勝して賞金貰ってた方
240 22/06/01(水)15:27:14 No.933843352
>チャットに検閲なかったの本当ダメだったと思う >まだ深夜帯ですらないぞ! ゲイが規制されたの今だと許されないと思う
241 22/06/01(水)15:28:00 No.933843519
春田くんが足コキ画像をいいねして性癖がバレたりもしてたね
242 22/06/01(水)15:28:01 No.933843527
他は大抵アレだけどアリーザなにかやったっけ?
243 22/06/01(水)15:28:31 No.933843635
生放送中にヤバい雰囲気出す春田くんと福原くん
244 22/06/01(水)15:28:34 No.933843649
2016実装SSR 1月 火メーテラ・フェリ 2月 キャサリン・リミオイゲン・ザルハメリナ・アオイドス 3月 ハレゼナ 4月 闇ジャンヌ・コルワ・黒騎士 5月 アリーザ・アイル・ネモネ 6月 フォルテ・ロザミア 7月 イングヴェイ・水着ナルメア・水着パーシヴァル 8月 水着ヘルエス・水着ぞい・シャノワール 9月 ヴァイト・火ソシエ・ジュリエット 10月 ロミオ・ハロユーステス・リミリーシャ・イシュミール 11月 メリッサベル・アンスリア 12月 クリスマスアルル・ルシオ・マキラ・ユイシス
245 22/06/01(水)15:28:36 No.933843653
>他は大抵アレだけどアリーザなにかやったっけ? 限定ガチャ
246 22/06/01(水)15:28:41 No.933843673
全体チャット絶対実装されないわ…と思ったやつ
247 22/06/01(水)15:28:47 No.933843693
22年現在のスマホ性能とかネット環境でもちょっとキツいんじゃないすか…? みたいな「僕の理想のゲームイベント」を16年にやろうとしてたPだからな春田 まぁほんと理想は分かるんだけどね…という
248 22/06/01(水)15:28:48 No.933843696
大地の息吹とならん!
249 22/06/01(水)15:28:55 No.933843720
これだけやらかし続けて運営安泰なの意味わからん みんなそんなに超大作が好きになったのか
250 22/06/01(水)15:29:01 No.933843738
>他は大抵アレだけどアリーザなにかやったっけ? >5月 限定ガチャ廃止+サプチケに限定ガチャも入れると告知 剣脚 >剣脚
251 22/06/01(水)15:29:05 No.933843752
>他は大抵アレだけどアリーザなにかやったっけ? 謎限定の流れで出てきたのに弱かった
252 22/06/01(水)15:29:06 No.933843759
>他は大抵アレだけどアリーザなにかやったっけ? 思いつくのだとイベストかな…
253 22/06/01(水)15:29:15 No.933843788
>DMMで石買うのが一番安かったからそっちで買ってモバゲーに輸入する貿易 あれいつダメになったんだっけ
254 22/06/01(水)15:29:21 No.933843811
ヘイローとかも昔の仕様意味わからんしほんとよく乗り越えてきたな
255 22/06/01(水)15:29:24 No.933843820
>ガンジーシステムってリスポン中に拠点落ちると何も出来なくなる奴だっけ? そう 本当は拠点を守るシステムだったけど 自拠点が落とされた瞬間に使われることで非暴力の尊さを体現した
256 22/06/01(水)15:29:46 No.933843900
ネモネあたりまでだっけ限定だったの…
257 22/06/01(水)15:30:00 No.933843951
>ヘイローとかも昔の仕様意味わからんしほんとよく乗り越えてきたな デイロー出現がランダムだったり そもそも曜日でヘイローできないとかあったような
258 22/06/01(水)15:30:00 No.933843952
別ゲーに使うつもりだったネタやキャラだいぶこっちに使ってそうだよね
259 22/06/01(水)15:30:04 No.933843970
>ヘイローとかも昔の仕様意味わからんしほんとよく乗り越えてきたな どこのグループが敗北者だっけ
260 22/06/01(水)15:30:05 No.933843977
アリーザというかスタン?
261 22/06/01(水)15:30:13 No.933844006
>全体チャット絶対実装されないわ…と思ったやつ 確かSSR小日向美穂とクラリスの胎児の話ばっか流れてくるやつ
262 22/06/01(水)15:30:17 No.933844025
だがアリーザは唯一3サイズがわかってるキャラという強みがある
263 22/06/01(水)15:30:18 No.933844028
時空を超えてMMRに立ちはだかるノストラダムスみたいな年
264 22/06/01(水)15:30:50 No.933844134
>4gameはまだ許されない? マフィア梶田がいろいろ取り持ってよくなったとのこと あと不仲になった原因の当時者はどっちももういない
265 22/06/01(水)15:31:17 No.933844234
>別ゲーに使うつもりだったネタやキャラだいぶこっちに使ってそうだよね ウマと同日に発表されたソシャゲがどうなったのかわからない
266 22/06/01(水)15:31:30 No.933844276
>>全体チャット絶対実装されないわ…と思ったやつ >確かSSR小日向美穂とクラリスの胎児の話ばっか流れてくるやつ 2000年前後のエロゲトークで延々盛り上がるやつ
267 22/06/01(水)15:31:39 No.933844297
>時空を超えてMMRに立ちはだかるノストラダムスみたいな年 そして実はリリンクという宿題がまだ片付いてない
268 22/06/01(水)15:31:47 No.933844318
黒麒麟も制限かかったし2016年の亡霊ももういなくなったかな
269 22/06/01(水)15:31:49 No.933844325
今のスライムの土日出現率アップも悪習の名残りすぎる
270 22/06/01(水)15:32:04 No.933844376
>黒麒麟も制限かかったし2016年の亡霊ももういなくなったかな >そして実はリリンクという宿題がまだ片付いてない
271 22/06/01(水)15:32:20 No.933844436
>黒麒麟も制限かかったし2016年の亡霊ももういなくなったかな シュバ剣…
272 22/06/01(水)15:32:21 No.933844440
2016年は古戦場も毎月開催されてたっけ 団員全員でリザルトを貯めて終了間際に一気に開放する戦術とか めちゃくちゃ楽しかったわ
273 22/06/01(水)15:32:33 No.933844474
>黒麒麟も制限かかったし2016年の亡霊ももういなくなったかな まだだ…まだリボンの4凸が…
274 22/06/01(水)15:32:33 No.933844476
アリーザって昔はかなりの人気だったのに強いアリーザ一人もいないんだな 風のスタンとペアのやつはちょっと使ったけど
275 22/06/01(水)15:32:39 No.933844501
リリンクはもう無理でしょ…
276 22/06/01(水)15:32:52 No.933844535
>だがアリーザは唯一3サイズがわかってるキャラという強みがある キャラのバストサイズ表でアリーザが水準で出されるのちょっと面白い
277 22/06/01(水)15:33:01 No.933844571
リリンクって最近なんか新しい発表してたっけ…
278 22/06/01(水)15:33:10 No.933844605
>リリンクはもう無理でしょ… 今年出るって言ってるから信じてやろうぜ… 今年出なかったらいよいよ俺もそう言う
279 22/06/01(水)15:33:32 No.933844682
シュバ剣もゼウスやってるやつは呪いから逃げられたから…
280 22/06/01(水)15:33:34 No.933844686
時間帯でしか出来ないクエストはマジで令和の今にやる事じゃないからな…スライムとして残っちゃってるけど…
281 22/06/01(水)15:33:52 No.933844751
みりあちゃんの不正ヒヒイロは面白かったなあ エリュのピルファーが実際の原因だったらしいが
282 22/06/01(水)15:34:24 No.933844871
>リリンクって最近なんか新しい発表してたっけ… 去年の年末に今年出すって言って周年以降でまた情報出すよって言ってる 来年までには出るんじゃない?
283 22/06/01(水)15:34:24 No.933844873
木村Pで松野Dだったゲームがベータから音信不通になって5年…
284 22/06/01(水)15:34:25 No.933844879
平均身長130センチ平均バストサイズ90オーバーがメスドラフの基本とわかったのはアリーザの大きな功績
285 22/06/01(水)15:34:37 No.933844918
サラーサが本気出してつよばは一撃で吹っ飛ばしてたのっていつだっけ
286 22/06/01(水)15:34:41 No.933844934
>時間帯でしか出来ないクエストはマジで令和の今にやる事じゃないからな…スライムとして残っちゃってるけど… ゲリラクエストは業界的に当たり前だったからねえこれに限らず
287 22/06/01(水)15:34:42 No.933844938
>時間帯でしか出来ないクエストはマジで令和の今にやる事じゃないからな…スライムとして残っちゃってるけど… 最近出た他社ゲームでも呪いのようにあるからな時限クエ 何なんだろうねアレ
288 22/06/01(水)15:34:54 No.933844980
>平均身長130センチ平均バストサイズ90オーバーがメスドラフの基本とわかったのはアリーザの大きな功績 最高じゃん…
289 22/06/01(水)15:35:03 No.933845014
>時間帯でしか出来ないクエストはマジで令和の今にやる事じゃないからな…スライムとして残っちゃってるけど… よくあの頃にヘイロー周回しまくって十天とったって自分でも思うわ… まぁ今の超越とかのが遥かにマゾいけど
290 22/06/01(水)15:35:22 No.933845097
>シュバ剣もゼウスやってるやつは呪いから逃げられたから… マグナでもユニ琴のおかげでだいぶ解呪すすんでるよ
291 22/06/01(水)15:35:27 No.933845113
今はほぼフレーバーになってるオクトーの即死で殺されたりグラゼロで殺されたりチェーンソーで殺されたり果てはみりあちゃんに殺される
292 22/06/01(水)15:35:29 No.933845121
>サラーサが本気出してつよばは一撃で吹っ飛ばしてたのっていつだっけ 2015年の秋くらいだったはず
293 22/06/01(水)15:35:34 No.933845142
>最近出た他社ゲームでも呪いのようにあるからな時限クエ >何なんだろうねアレ 定期的にゲームをやらせる為の方策
294 22/06/01(水)15:35:45 No.933845183
まあメリハリ付けるためにも必要なのかなあと思ったりはするが俺は開発者じゃないので何も嬉しくない時限クエ
295 22/06/01(水)15:35:56 No.933845222
みりあは何だっけと思ったら最強の死神になった時のやつか…
296 22/06/01(水)15:36:29 No.933845328
>シュバ剣もゼウスやってるやつは呪いから逃げられたから… マグナもユニ琴やらホルス刀で減りつつはある ミーレス剣って強化パーツもあるにはあるが
297 22/06/01(水)15:36:30 No.933845332
>サラーサが本気出してつよばは一撃で吹っ飛ばしてたのっていつだっけ つよじゃない 一番弱いプロトバハムート時代の15年 グリッターミラーで貢献度稼ぎとかしてた時代
298 22/06/01(水)15:36:34 No.933845350
>シュバ剣もゼウスやってるやつは呪いから逃げられたから… ようやく今年移行して逃げられた アーク1本で強引にやったけど
299 22/06/01(水)15:37:09 No.933845471
>みりあは何だっけと思ったら最強の死神になった時のやつか… みりあ殺るよ
300 22/06/01(水)15:37:11 No.933845486
みりあちゃんの説得は耐性下げてちょっと手間あった気がする即死の方だったかもしれない
301 22/06/01(水)15:37:46 No.933845614
みりあとオクトーの即死が確定で入るのはヤバかったな
302 22/06/01(水)15:37:54 No.933845640
デイリーの触る時間極力減らすか広く浅く長く触らせて可処分時間奪うかのどちらかだな 時間指定でユーザビリティ著しく損なうとか意味不明過ぎた
303 22/06/01(水)15:38:12 No.933845708
スレイヤーズとLOV3コラボとか二度と帰ってこないんだろうなって
304 22/06/01(水)15:38:13 No.933845710
無限カウンターとかカンストダメージを反射で返すとか面白いことしてたのに修正されたしなぁ なにが戦略の多様性だよ…今まで散々封じてきたくせに…
305 22/06/01(水)15:38:14 No.933845712
>これだけやらかし続けて運営安泰なの意味わからん 親会社の決算見ると15年はガチの億万長者が億単位の課金して 支えてたことで有名な戦国炎舞に売上高負けてたけど16年で前年の3倍くらいになってたりする よく分からんが16年がむしろ起爆剤になってる
306 22/06/01(水)15:38:16 No.933845716
今考えても曜日クエストとか意味わかんねえよなアレ
307 22/06/01(水)15:38:18 No.933845723
去年くらいにもヤイアちゃんがベリアル瞬殺してたし幼女が強いゲームだな
308 22/06/01(水)15:38:41 No.933845805
令和でもゲリラダンジョン開催とか残ってるのあるんでしょ
309 22/06/01(水)15:38:43 No.933845815
激動の時代だったけどなんで辞めなかったんだろ 何だかんだマグナ武器掘りが楽しかったからかな
310 22/06/01(水)15:38:46 No.933845824
源氏パイで思い出したけどimg使えなくてオランダでの交換留学もこの年だっけ
311 22/06/01(水)15:39:04 No.933845890
>よく分からんが16年がむしろ起爆剤になってる 返金読みガチャしてるのに釣られてガチャったか…!
312 22/06/01(水)15:39:13 No.933845932
良くも悪くも話題になったからなアンチラ…
313 22/06/01(水)15:39:34 No.933846000
>今考えても曜日クエストとか意味わかんねえよなアレ パズドラがやってたから真似しようくらいの考えしか浮かばない
314 22/06/01(水)15:39:41 No.933846020
>スレイヤーズとLOV3コラボとか二度と帰ってこないんだろうなって 前者はともかく後者は企画レベルで凍結して動かなくなったっぽいから まぁどうしようもないだろうなとしか
315 22/06/01(水)15:39:43 No.933846032
グラブルはもうやらんだろうけどスレイヤーズ自体は最近もTVCMでどこかがコラボやってて驚いた覚えがある
316 22/06/01(水)15:39:50 No.933846069
>良くも悪くも話題になったからなアンチラ… 長いこと名前を出してはいけないキャラ扱いだったのが酷い
317 22/06/01(水)15:40:00 No.933846114
天井と個別確率表記の原因とは最近まで知らなかった
318 22/06/01(水)15:40:02 No.933846121
>激動の時代だったけどなんで辞めなかったんだろ >何だかんだマグナ武器掘りが楽しかったからかな いやこの時代色々言われてるけどマジで熱かったよ 命の蝋燭燃やしてる熱さだけど
319 22/06/01(水)15:40:05 No.933846137
グラブルの曜日クエストの意味わからなさは極光とかくるまでマジでやる意味がなかった事だよ
320 22/06/01(水)15:40:11 No.933846165
6人HLが精神的にハードル高くて一時引退してた なんかミスると即死みたいなの多かったし
321 22/06/01(水)15:40:15 No.933846179
ガチャ履歴がなくなったのが面白いあれすきだったのに
322 22/06/01(水)15:40:22 No.933846208
>パズドラがやってたから真似しようくらいの考えしか浮かばない 売れてるゲームの要素とりあえず実装の流れはあった気がする
323 22/06/01(水)15:40:23 No.933846212
>返金読みガチャ これがダメだし初期は読み勝ちしてるのがもっとダメ
324 22/06/01(水)15:40:37 No.933846271
>>今考えても曜日クエストとか意味わかんねえよなアレ >パズドラがやってたから真似しようくらいの考えしか浮かばない DAU稼ぐに手っ取り早いというのはまあわかるんだけど やってる側にはストレスの方が大きいからな…
325 22/06/01(水)15:40:45 No.933846296
>ガチャ履歴がなくなったのが面白いあれすきだったのに 実際の排出と全然関係なかったんだっけ? 別ゲーの話だっけか
326 22/06/01(水)15:40:56 No.933846327
春田が有名なLOVプレイヤーしか接点無いからなあ
327 22/06/01(水)15:41:09 No.933846376
ハレゼナとか限定らしくつええ!って思ってたのに 即修正されて悲しかった
328 22/06/01(水)15:41:10 No.933846380
>>返金読みガチャ >これがダメだし初期は読み勝ちしてるのがもっとダメ コルワハレゼナでダブルアップチャンス成功してるのが酷い
329 22/06/01(水)15:41:11 No.933846386
>長いこと名前を出してはいけないキャラ扱いだったのが酷い アニラはそうだけどアンチラは返石で許されてなかったっけ
330 22/06/01(水)15:41:17 No.933846408
>>良くも悪くも話題になったからなアンチラ… >長いこと名前を出してはいけないキャラ扱いだったのが酷い よそだと知らんけどここだとアニラが伏せ字になってた記憶
331 22/06/01(水)15:41:21 No.933846421
召喚不可消すついでに終末のカウントダウンとかいじってやりゃよかったのに
332 22/06/01(水)15:41:29 No.933846445
>春田が有名なLOVプレイヤーしか接点無いからなあ 足コキ有名プレイヤーだったの?
333 22/06/01(水)15:41:29 No.933846448
>>ガチャ履歴がなくなったのが面白いあれすきだったのに >実際の排出と全然関係なかったんだっけ? >別ゲーの話だっけか ガチャ止まってるのに更新されてたと言う噂
334 22/06/01(水)15:41:43 No.933846497
>ガチャ履歴がなくなったのが面白いあれすきだったのに あれをスレで実況してたの時間の溝捨て感半端なかった
335 22/06/01(水)15:41:56 No.933846544
>>ガチャ履歴がなくなったのが面白いあれすきだったのに >実際の排出と全然関係なかったんだっけ? >別ゲーの話だっけか いやガチだったのでピックアップ外しまくってた人が引けたらおめでとう爆撃しに行ったりとかがあって無くなった ハロウィンカリオストロの時は「」が結構悪さしてた
336 22/06/01(水)15:42:00 No.933846558
>ハレゼナとか限定らしくつええ!って思ってたのに あれとワーさんはすぐわかるだろ!
337 22/06/01(水)15:42:01 No.933846559
名前はアニラだな●●●になってた懐かしい…ちなみにうちにはまだ居ません
338 22/06/01(水)15:42:03 No.933846566
2016年のシナリオイベント 1月 カイオラ 2月 若き義勇の振るう剣・舞い歌う五花 3月 とりまトッポブで。 4月 剣と脚に想いをのせて 5月 リペイント・ザ・メモリー 6月 ロボミ外伝 7月 盛夏、来たりて 8月 名探偵バロワ ~呪われた財宝を追え~ 9月 この想いを、何に喩えようか 10月 11月 氷晶宮でミックスパイを・氷炎牆に鬩ぐ 12月 プラチナ・スカイ
339 22/06/01(水)15:42:10 No.933846592
>>春田が有名なLOVプレイヤーしか接点無いからなあ >足コキ有名プレイヤーだったの? あかみこって言うそこそこ有名だった
340 22/06/01(水)15:42:41 No.933846692
>あれとワーさんはすぐわかるだろ! 土ってパッとしてなかったし仕様なのかなって
341 22/06/01(水)15:42:41 No.933846694
ハレゼナはあの時すでにガルーダもいたしな…
342 22/06/01(水)15:42:49 No.933846724
>よそだと知らんけどここだとアニラが伏せ字になってた記憶 ○○○と阿とかいう身も蓋もない略称だったな
343 22/06/01(水)15:42:56 No.933846754
何かやべーキャラ実装されたみたいけど 詳細分からないから自分のアカウントでガチャ引いて今から確かめますとか言ったのこれだっけ
344 22/06/01(水)15:43:14 No.933846823
菅田将暉がCMやってたのはもっと前?
345 22/06/01(水)15:43:22 No.933846848
コルワハレゼナは単純な性能以上に「これは修正で石戻ってくるな」ってのを前提にガチャ回す流れが生まれてたのがヤバかった
346 22/06/01(水)15:43:26 No.933846863
>グラブルはもうやらんだろうけどスレイヤーズ自体は最近もTVCMでどこかがコラボやってて驚いた覚えがある ガデテルは明確にアニメのNEXTのコラボだったからより趣味感は強かった こっちもまあだいぶファンメイドなコラボだったけど
347 22/06/01(水)15:43:27 No.933846866
誰誰が何何を獲得っていうガチャ履歴はちょっと面白かった
348 22/06/01(水)15:43:30 No.933846880
>何かやべーキャラ実装されたみたいけど >詳細分からないから自分のアカウントでガチャ引いて今から確かめますとか言ったのこれだっけ コルワの時の春田だな確か
349 22/06/01(水)15:43:33 No.933846888
>1月 カイオラ 一発目からアクセル全開すぎる…
350 22/06/01(水)15:43:33 No.933846889
>何かやべーキャラ実装されたみたいけど >詳細分からないから自分のアカウントでガチャ引いて今から確かめますとか言ったのこれだっけ コルワの時かな
351 22/06/01(水)15:43:38 No.933846908
ブックメーカー…お前は今どこで戦っている… SENに投票させてくれ…
352 22/06/01(水)15:43:40 No.933846916
あにらはあのままだと復刻まであと3年あるしな
353 22/06/01(水)15:43:46 No.933846939
>8月 名探偵バロワ ~呪われた財宝を追え~ オマケのカブトムシのクイズは解かせる気ないだろお前って奴これだったっけか確か
354 22/06/01(水)15:43:48 No.933846946
>>>春田が有名なLOVプレイヤーしか接点無いからなあ >>足コキ有名プレイヤーだったの? >あかみこって言うそこそこ有名だった 知らねえや…
355 22/06/01(水)15:43:50 No.933846950
>菅田将暉がCMやってたのはもっと前? もっと後
356 22/06/01(水)15:44:05 No.933847000
ムーンの実装も2016だったな 限定ガチャにしてみんなムーン欲しいでしょ?って言ってめっちゃ叩かれてた
357 22/06/01(水)15:44:15 No.933847035
ここまで来たら十二神将の揃う12年目は達成出来そうなのが恐ろしい
358 22/06/01(水)15:44:28 No.933847082
>知らねえや… そもそもlovやってないだろお前
359 22/06/01(水)15:44:31 No.933847089
>ブックメーカー…お前は今どこで戦っている… >SENに投票させてくれ… んんんんん!!!!!!!!このゲームは仕組まれてる!!!!!11!1!!!中華団に操作されてますぞ!!!!!!!111!!!!1SEN
360 22/06/01(水)15:44:35 No.933847098
>名前はアニラだな●●●になってた懐かしい…ちなみにうちにはまだ居ません うちにもまだアニラいねぇわガッハッハッハ
361 22/06/01(水)15:44:38 No.933847105
>2016年のシナリオイベント シナリオに好みの是非はともかく味が付き始めたのはこの頃だったかな…?
362 22/06/01(水)15:44:51 No.933847143
>ここまで来たら十二神将の揃う12年目は達成出来そうなのが恐ろしい 絶対無理だと当時は思ってたけど多分余裕でいくな…
363 22/06/01(水)15:44:52 No.933847147
>あにらはあのままだと復刻まであと3年あるしな あの失言は今も許してないよ おかげでアルターからのフィギュア発売消えたんだからな
364 22/06/01(水)15:45:09 No.933847202
>ここまで来たら十二神将の揃う12年目は達成出来そうなのが恐ろしい 最終を考えると3年ズレてるはずだから15年は行けるな
365 22/06/01(水)15:45:12 No.933847208
>11月 氷晶宮でミックスパイを・氷炎牆に鬩ぐ ミックスパイまでイベントも正直ちょっと荒れがちで地獄だったな…
366 22/06/01(水)15:45:14 No.933847212
2023あたりでそろそろ16年くらい弾けよう
367 22/06/01(水)15:45:16 No.933847222
ああ剣脚この頃か…この頃一回やめたんだよな…
368 22/06/01(水)15:45:38 No.933847290
評判悪いイベントカイオラとスタアリしかなくない? まあスタアリが過去最低クラスで酷いんだけど
369 22/06/01(水)15:45:52 No.933847339
でも初期はイベントでランキングあってそこでしか覇者とれなかったりといろいろひどかった
370 22/06/01(水)15:45:56 No.933847353
>>ここまで来たら十二神将の揃う12年目は達成出来そうなのが恐ろしい >最終を考えると3年ズレてるはずだから15年は行けるな 縮小宣言したモバマスがいまだに続いてるの見ると続けるだけなら余裕そうだな…
371 22/06/01(水)15:46:19 No.933847430
ボボボーボ・ボーボボ 30周年記念コラボ 1日目
372 22/06/01(水)15:46:19 No.933847431
>>知らねえや… >そもそもlovやってないだろお前 本当に有名だったの?
373 22/06/01(水)15:46:26 No.933847457
アニラというか十二将でフィギュアになったのいないんだっけ
374 22/06/01(水)15:46:33 No.933847484
ミックスパイいいお話だったと思う
375 22/06/01(水)15:46:41 No.933847521
>2016年のシナリオイベント >1月 カイオラ >2月 若き義勇の振るう剣・舞い歌う五花 >3月 とりまトッポブで。 >4月 剣と脚に想いをのせて >5月 リペイント・ザ・メモリー >6月 ロボミ外伝 >7月 盛夏、来たりて >8月 名探偵バロワ ~呪われた財宝を追え~ >9月 この想いを、何に喩えようか >10月 >11月 氷晶宮でミックスパイを・氷炎牆に鬩ぐ >12月 プラチナ・スカイ 五花トッポブリペメモミックスパイプラチナスカイが評判良かったから打率は半分くらいか
376 22/06/01(水)15:46:57 No.933847576
12人揃う前に季節ver干支がどんどん増えそう
377 22/06/01(水)15:47:01 No.933847591
>若き義勇 ダメだった
378 22/06/01(水)15:47:04 No.933847600
>ミックスパイいいお話だったと思う あそこらへんからゴブリン呼び減った気がする
379 22/06/01(水)15:47:07 No.933847612
>シナリオに好みの是非はともかく味が付き始めたのはこの頃だったかな…? シナリオは可能な限り短く!とか大量の文字を表示すると嫌がられるから 短く3行までな!みたいな頃に作られてたポチポチゲーシナリオのストック付きはじめて なんだ普通に書いていいじゃんに切り替わった辺り
380 22/06/01(水)15:47:07 No.933847614
終わりません宣言してた神バハは終わっちまったな
381 22/06/01(水)15:47:08 No.933847620
ロミオ2弾は単体で話が完結してないのがクソ フェイトエピソードの話はストーリーに入ってなきゃダメなやつだろ
382 22/06/01(水)15:47:09 No.933847622
2016イベントはシナリオ評判いいのと悪いの極端だな…
383 22/06/01(水)15:47:13 No.933847635
任天堂が絡んでたドラガリはしょうがないけどなるべく延命するよねサイゲのゲーム
384 22/06/01(水)15:47:31 No.933847690
リペメモ復刻した?まだ?
385 22/06/01(水)15:47:35 No.933847709
盛夏はマジ味がしなかった
386 22/06/01(水)15:47:36 No.933847718
剣脚はドルジいなかったら無理耐えれない
387 22/06/01(水)15:47:37 No.933847720
丁度やって無かったけどロボミ外伝のすげーお決まりの四天王当時どんな反応だったか気になるわ 復刻でやって好きになったから
388 22/06/01(水)15:47:39 No.933847730
グラブルフィギュア企画は水着レフィーエくらいで殆ど企画潰れてたのほんとひでーと思う
389 22/06/01(水)15:47:44 No.933847735
初期のイベントはシナリオがアレなのもあったんだけど何よりキャラ編成してないと進められなかったのがダルすぎた
390 22/06/01(水)15:47:46 No.933847743
>本当に有名だったの? 目の前の箱で調べればいろいろ出て来るだろ
391 22/06/01(水)15:47:48 No.933847749
>>若き義勇 >ダメだった 俺は若くない
392 22/06/01(水)15:47:52 No.933847758
剣脚ですこぶる下がったテンションがリペイントで爆上げした