22/06/01(水)13:43:19 最近蒸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/01(水)13:43:19 No.933819855
最近蒸し暑いからアマプラとかで短編ホラーを見まくってるんだけど なんかスレ画を最近のはしょうもないとか思っててすみませんでしたってなった TVで流せるクオリティってやっぱちゃんとしてるんだね・・・
1 22/06/01(水)13:44:34 No.933820184
ビックリ系が増えちゃった感はある気がする
2 22/06/01(水)13:45:00 No.933820278
真夏の夜はコワイ話に限る
3 22/06/01(水)13:47:05 No.933820798
ほん怖は時々いい話系も混ぜてくるやつだっけ?
4 22/06/01(水)13:47:41 No.933820940
いい話と思わせて最後にひっくり返されるの好き
5 22/06/01(水)13:48:24 No.933821088
>いい話と思わせて最後にひっくり返されるの好き 世にも奇妙なのおばあちゃんとか?
6 22/06/01(水)13:48:38 No.933821150
字で読むのと映像で見るのとではまた違った趣きがある
7 22/06/01(水)13:48:39 No.933821163
ほん怖は毎年放送してくれるけど TBSのルシファーさんの番組はなくなっちゃったね…
8 22/06/01(水)13:50:09 No.933821456
しょうもないのはVTRの所だけで再現ドラマはだいたい面白いのよ
9 22/06/01(水)13:51:53 No.933821828
アマプラで新耳袋配信しとるから見とるけど初期の奴やっぱりいいね
10 22/06/01(水)13:54:21 No.933822398
流行りの芸人起用する事多くなって しょうもなさ年々強くなってくように感じるが
11 22/06/01(水)13:55:21 No.933822662
スギちゃんをあの格好のまま出したのは忘れられない
12 22/06/01(水)13:55:52 No.933822783
>流行りの芸人起用する事多くなって 坂上とかな
13 22/06/01(水)13:56:00 No.933822816
俺はアンビリバボーの恐怖系の再現Vくらいがちょうどいいかなあ
14 22/06/01(水)13:58:54 No.933823459
>坂上とかな 死んだ娘がタクシーに乗って帰って来るみたいな感動系だっけ 割と良かったと思うけど坂上じゃなかったらもっと良かったな
15 22/06/01(水)13:59:47 No.933823661
呪術で有名になった両面宿儺の元の話すきだよ 蠱毒とか入ってて引き込まれた
16 22/06/01(水)14:00:36 No.933823845
ほん怖はCM明けの提供がなんかギャグっぽくなってるのがなんか面白い
17 22/06/01(水)14:00:39 No.933823854
はい! ゴローさん!
18 22/06/01(水)14:02:26 No.933824239
いやでもそういうインディーズのホラーもいい点はあるのよ 役者とも呼べないような華のない人ばっかでリアルっちゃリアルでさ TVドラマのいじめられっ子役は女優が綺麗過ぎてノイズになったりするから
19 22/06/01(水)14:04:08 No.933824615
当時は佐藤健のやつが一番怖かった
20 22/06/01(水)14:04:13 No.933824637
ヒトコワはいいぞ
21 22/06/01(水)14:04:41 No.933824746
アマプラならシライサンおすすめ 久々に手抜きでないJホラー見た気がする
22 22/06/01(水)14:06:46 No.933825200
俺はyoutubeで未解ケツ事件垂れ流してる
23 22/06/01(水)14:07:54 No.933825450
>アマプラならシライサンおすすめ >久々に手抜きでないJホラー見た気がする 気になってたから見てみようかな…
24 22/06/01(水)14:08:48 No.933825643
>はい! >ゴローさん! あのノリ好きなんだけど「」には不評だ
25 22/06/01(水)14:09:36 No.933825796
薬莢ごと撃つ回なかったっけ
26 22/06/01(水)14:13:32 No.933826596
>>アマプラならシライサンおすすめ >>久々に手抜きでないJホラー見た気がする >気になってたから見てみようかな… 確かもう配信終了だったような…
27 22/06/01(水)14:13:54 No.933826679
>アマプラならシライサンおすすめ >久々に手抜きでないJホラー見た気がする プライム特典ではなかったか…
28 22/06/01(水)14:14:30 No.933826811
子供がガチ泣きしてるのが和む
29 22/06/01(水)14:16:18 No.933827176
エンディングで心霊写真スライドしてくとこが不気味で眠れなくなってた
30 22/06/01(水)14:16:57 No.933827315
シライさんは先週末までプライムだったよ残念だったね 割といいホラーだったけど個人的には惜しい作品って感じだったかなぁ
31 22/06/01(水)14:17:13 No.933827371
丁度テレ東で昨日怖いというか怪しい系のやってたけど 「」には合わなさそうだった
32 22/06/01(水)14:17:25 No.933827416
>アマプラで新耳袋配信しとるから見とるけど初期の奴やっぱりいいね オルゴールある? あれ一番怖くて好き 見直したくない
33 22/06/01(水)14:17:58 No.933827538
>あのノリ好きなんだけど「」には不評だ そうなんだ… 間の息抜きって感じでかなり個人的には好き
34 22/06/01(水)14:19:41 No.933827916
学校の怪談Gどっかで配信しないかな ビデオ版より前の呪怨の一番最初の作品が入ってるやつ
35 22/06/01(水)14:20:07 No.933828013
新耳袋はホラーなのかギャグなのか分からん 旅館のトイレで手足と頭が変な位置からジワジワ出てくる奴は今でもトラウマ 生米食いながら高速ヘッドバンキングは今でも笑える
36 22/06/01(水)14:20:32 No.933828113
新耳はバスケのババアしか覚えてない
37 22/06/01(水)14:23:35 No.933828807
読む分にはぞくっとくるけど映像化するにはちょっとってのあるよね実話怪談は
38 22/06/01(水)14:26:32 No.933829475
呪い給え祟り給え本怖五字切り!みたいなやつ好き
39 22/06/01(水)14:31:12 No.933830550
最近はアマプラで新耳袋ずっと見てる 一番好きな話はシーズン4の訪問者 怖すぎて直視できねぇ…
40 22/06/01(水)14:37:17 No.933831949
投稿系ホラーずっと見てる サメ映画愛好家もこんな気持ちなんだろうなとたまに思う
41 22/06/01(水)14:39:51 No.933832566
訪ねにきました
42 22/06/01(水)14:39:59 No.933832598
>新耳袋はホラーなのかギャグなのか分からん >旅館のトイレで手足と頭が変な位置からジワジワ出てくる奴は今でもトラウマ >生米食いながら高速ヘッドバンキングは今でも笑える ああ言う話はホラーのジャンルとしては「ストレンジネス」ってのに属するらしい
43 22/06/01(水)14:40:06 No.933832620
>投稿系ホラーずっと見てる >サメ映画愛好家もこんな気持ちなんだろうなとたまに思う 茶番パート要らね~って最初は思ってたけど むしろ癖になってきて茶番パート目的に見ちゃうよね
44 22/06/01(水)14:41:08 No.933832857
あれは一体何だったんでしょうか?
45 22/06/01(水)14:41:34 No.933832962
>生米食いながら高速ヘッドバンキングは今でも笑える ELECTRICALCOMMUNICATION 引き裂かれてるIMAGINATION 誰にも邪魔させない
46 22/06/01(水)14:41:57 No.933833043
>訪ねにきました あれ不気味で好き
47 22/06/01(水)14:43:00 No.933833323
ちゃんとホラーやってるのはいい 廃墟散歩するだけとかのは本当に苦行すぎる
48 22/06/01(水)14:43:20 No.933833417
スタッフの安全を考慮してこれ以上の調査は断念したってオチいいよね
49 22/06/01(水)14:45:55 No.933834030
アマプラはなんか充実してそうだけどネトフリはいい感じのシリーズないんだろうか
50 22/06/01(水)14:49:34 No.933834857
ちゃんとホラーやってるのも好きだしギャグに片足突っ込んでるのも好き でもホラー期待して茶番見せられるわけだから怒る人の気持もわかる
51 22/06/01(水)14:51:01 ID:bMdKo7SI bMdKo7SI No.933835184
サプライズの話がめちゃくちゃ頭に残っててしんどい
52 22/06/01(水)14:51:40 No.933835309
アマプラにある心霊動画系は合成丸わかりなのはいいとしてカメラブレブレワーキャーおわかりいただけただろうか…がおすぎ
53 22/06/01(水)14:53:35 No.933835719
恋の記憶止まらないでみたいな演出ガン振りのやつが好き
54 22/06/01(水)14:55:56 No.933836303
心霊動画系はそれそのものよりもスタッフの調査パートが好き ホラー映画も単純な不気味さよりも謎が解き明かされていく過程の方に楽しさを見出してる
55 22/06/01(水)15:04:03 No.933838085
なんかラノベみたいなやつあるよね不動産屋の退魔師みたいなやつ
56 22/06/01(水)15:04:51 No.933838257
YouTubeになるがフェイクドキュメンタリーQは良かった 最後はさすがにちょっと意味不明すぎたけども
57 22/06/01(水)15:05:12 No.933838346
心霊写真や動画のネタバラしをYouTubeで適当に見てる
58 22/06/01(水)15:08:19 No.933839034
>最近蒸し暑いからアマプラとかで短編ホラーを見まくってるんだけど >なんかスレ画を最近のはしょうもないとか思っててすみませんでしたってなった >TVで流せるクオリティってやっぱちゃんとしてるんだね・・・ 大昔のスレ画は割と怖い話が多かった気がする
59 22/06/01(水)15:10:59 No.933839694
スレ画は丁寧で豪華だけどしょうもなくないかというとどうかな…
60 22/06/01(水)15:11:07 No.933839729
スレ画は顔の道が一番ヤバかった
61 22/06/01(水)15:13:11 No.933840230
廃墟探索系好きじゃないけどなんかやばそうな視聴者に呼び出されて先回りして色々調べてたら不意打ちで遭遇したのはめっちゃビビった
62 22/06/01(水)15:14:25 No.933840514
>廃墟探索系好きじゃないけどなんかやばそうな視聴者に呼び出されて先回りして色々調べてたら不意打ちで遭遇したのはめっちゃビビった 何それ…
63 22/06/01(水)15:16:08 No.933840906
世にもの恋の記憶は真面目に怖かった…
64 22/06/01(水)15:18:15 No.933841384
YouTubeだけど25万で落札した呪われた人形の絵の下に別の絵があるってのは気になる
65 22/06/01(水)15:20:32 No.933841893
アマプラかつべで見れる面白いホラーない?
66 22/06/01(水)15:20:34 No.933841904
恐怖人形のスレいつも参加しようと思ってるのに忘れてしまう
67 22/06/01(水)15:22:57 No.933842430
>生米食いながら高速ヘッドバンキングは今でも笑える マキシマム・ザ・ホルモンか打首獄門同好会がライブパフォーマンスでやってそう
68 22/06/01(水)15:23:13 No.933842493
恐怖人形実況っていつからか立たなくなったけどまだ立ってるの?
69 22/06/01(水)15:24:00 No.933842665
>恐怖人形実況っていつからか立たなくなったけどまだ立ってるの? 心霊動画実況スレがそれだ 主催が恐怖人形スレ立ててたやつ
70 22/06/01(水)15:24:43 No.933842825
新耳袋あるのか…殴り込みもある?
71 22/06/01(水)15:24:56 No.933842878
>世にも奇妙なのおばあちゃんとか? 孫の肉体乗っ取るやつ?
72 22/06/01(水)15:26:25 No.933843179
>新耳袋あるのか…殴り込みもある? あるぞ
73 22/06/01(水)15:27:28 No.933843412
カタマナイン
74 22/06/01(水)15:28:00 No.933843523
廃墟探索系のYouTube動画で知らずにうつしちゃってコメント欄に信者が殺到したあげく 「知らない筈がない」って責められて最後は謝罪しちゃった現実ホラー fu1122647.png
75 22/06/01(水)15:29:37 No.933843862
>あるぞ マジだ!プライムで見れる!サンキュー!
76 22/06/01(水)15:30:43 No.933844111
新耳袋といえば著者がやってるラジオのアーカイブが結構あるので最近聞いてる
77 22/06/01(水)15:31:12 No.933844208
つべで会談朗読よく見てるけど「またこの話かよ!」ってなってきて困る
78 22/06/01(水)15:33:52 No.933844753
youtuberの心霊動画は所詮素人だし物足りないんだよな
79 22/06/01(水)15:34:27 No.933844883
>心霊動画実況スレがそれだ >主催が恐怖人形スレ立ててたやつ そんなのあるのか…何時頃に立つの?
80 22/06/01(水)15:35:50 No.933845197
>>心霊動画実況スレがそれだ >>主催が恐怖人形スレ立ててたやつ >そんなのあるのか…何時頃に立つの? 23時くらいからやってるよ
81 22/06/01(水)15:36:11 No.933845271
家に霊がいてもスカトロホモビ撮影すれば除霊されるの知って恐怖を克服できた
82 22/06/01(水)15:37:07 No.933845463
tvkかjcomかなんかで夜中にやってるやつはほどよくて好き
83 22/06/01(水)15:37:18 No.933845506
>心霊動画系はそれそのものよりもスタッフの調査パートが好き >ホラー映画も単純な不気味さよりも謎が解き明かされていく過程の方に楽しさを見出してる 残穢とかも過去の事件どんどん遡ってくパートがめっちゃ面白かった
84 22/06/01(水)15:37:40 No.933845581
>>心霊動画実況スレがそれだ >>主催が恐怖人形スレ立ててたやつ >そんなのあるのか…何時頃に立つの? 毎週土曜の23時にゾゾゾって画像で立ってる
85 22/06/01(水)15:37:44 No.933845598
>>廃墟探索系好きじゃないけどなんかやばそうな視聴者に呼び出されて先回りして色々調べてたら不意打ちで遭遇したのはめっちゃビビった >何それ… https://www.youtube.com/watch?v=6QvJVyP3HWA 前後編で長いけど
86 22/06/01(水)15:38:42 No.933845810
>毎週土曜の23時にゾゾゾって画像で立ってる ちょうど禍話の時間と同じなんだよな…
87 22/06/01(水)15:39:36 No.933846004
近年のだと坂上忍のやつが一番よかったかもしれない ハートウォーム系と見せかけて最後めっちゃ怖がらせるっていう
88 22/06/01(水)15:43:09 No.933846800
心霊youtuberだとオウマガトキがモキュメンタリーっぽくて好き
89 22/06/01(水)15:46:13 No.933847417
いい話で終わると思ってたら最後のカットで霊が「チガウ!」みたいなこと言って花瓶を叩き割るやつなんだっけ 新耳袋か世にも奇妙な物語かほん怖かわからなくなる
90 22/06/01(水)15:46:26 No.933847455
つべ見てたらゲストを立てまくる島田秀平が好きになってきた 若手が体張って作ったネタを横から攫う北野誠は嫌いになってきた
91 22/06/01(水)15:46:33 No.933847485
ちゃおホラーの出来がそれなりに良くて困る
92 22/06/01(水)15:48:20 No.933847867
>いい話で終わると思ってたら最後のカットで霊が「チガウ!」みたいなこと言って花瓶を叩き割るやつなんだっけ >新耳袋か世にも奇妙な物語かほん怖かわからなくなる たしか本怖じゃなかったっけ…
93 22/06/01(水)15:50:00 No.933848228
>たしか本怖じゃなかったっけ… ググったら普通に出てきたわ… ほん怖の[ネット動画サイト]ってやつみたい
94 22/06/01(水)15:50:42 No.933848379
何年か前にMXの深夜でやってた短編的なやつとホラー動画みたいなやつ流す番組でホラー動画的なやつがもう凄いあからさますぎてネタ番組なのではって思ったな
95 22/06/01(水)15:51:21 No.933848543
>>たしか本怖じゃなかったっけ… >ググったら普通に出てきたわ… >ほん怖の[ネット動画サイト]ってやつみたい ギャグみたいなオチだけど怖いのかな?
96 22/06/01(水)15:52:18 No.933848749
>ギャグみたいなオチだけど怖いのかな? 最後のが強烈すぎてそこしか覚えてない…
97 22/06/01(水)15:53:24 No.933848973
つべにあげられてるなそれ
98 22/06/01(水)15:55:54 No.933849534
光が映ったとか音がするとか もっとばっちり映れよ幽霊