22/06/01(水)13:00:18 正直声... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/01(水)13:00:18 No.933809301
正直声優回さえなければリバイスまともじゃない?
1 22/06/01(水)13:00:59 No.933809463
>正直さくアギ回さえなければリバイスまともじゃない?
2 22/06/01(水)13:02:34 No.933809881
>リバイスがまとも?
3 22/06/01(水)13:02:58 No.933809988
ゼロワン未満の不快作品
4 22/06/01(水)13:03:32 No.933810117
逆に序盤のノリを間違えたのかもしれない
5 22/06/01(水)13:03:32 No.933810119
単独で見れば今週はわりとまともだったと思うぞ!
6 22/06/01(水)13:03:43 No.933810173
ノイズが多すぎる
7 22/06/01(水)13:03:52 No.933810219
削除依頼によって隔離されました だめだめ 一度叩いて良い認定されたらいつまでも叩くし 掘り下げて叩くのがimgスタイルだから
8 22/06/01(水)13:04:31 No.933810373
言われるほど酷くはないと思う
9 22/06/01(水)13:06:17 No.933810847
>一度叩いて良い認定されたらいつまでも叩くし >掘り下げて叩くのがimgスタイルだから 卑屈になるなよ… 良いところ挙げまくって盛り上がろうぜ
10 22/06/01(水)13:06:39 No.933810952
>だめだめ >一度叩いて良い認定した奴がいつまでも叩くし >掘り下げて叩くのがスレ「」スタイルだから
11 22/06/01(水)13:06:39 No.933810955
セイバーに比べたら全然良い
12 22/06/01(水)13:07:15 No.933811085
声優回以降が無ければならまあ
13 22/06/01(水)13:07:26 No.933811135
まーた令和ライダー叩きスレ?
14 22/06/01(水)13:07:32 No.933811161
リバイスのいいところ挙げようってなって他作品叩きしか始まらないあたりがヤバい…
15 22/06/01(水)13:07:46 No.933811233
>セイバーに比べたら全然良い 去年のセイバーとかまだ仲間割れしてる頃だしな…それに比べるとかなり組織図はスッキリしてきた
16 22/06/01(水)13:07:57 No.933811293
声優回はひどい部分が声優あんま関係ないのがひどい
17 22/06/01(水)13:08:24 No.933811413
>リバイスのいいところ挙げようってなって他作品叩きしか始まらないあたりがヤバい… ウルトラマンと一緒
18 22/06/01(水)13:08:27 No.933811421
一輝は声優回でダメになったけどそれ以外は以前からの問題点が露呈しただけで必然の失速って感じだし…
19 22/06/01(水)13:09:32 No.933811699
>一輝は声優回でダメになったけどそれ以外は以前からの問題点が露呈しただけで必然の失速って感じだし… 必然の失速 荒らしの好きな言葉です
20 22/06/01(水)13:09:45 No.933811758
>ゼロワン未満の不快作品 こういう何故か急に他の作品を持ち出す奴は大抵
21 22/06/01(水)13:09:48 No.933811775
光の掘り下げをなぜやらなかったのか…
22 22/06/01(水)13:10:40 No.933811961
>こういう何故か急に他の作品を持ち出す奴は大抵 大抵なんだよ言ってみろクズ
23 22/06/01(水)13:10:44 No.933811974
>セイバーに比べたら全然良い 寝言は寝て言え
24 22/06/01(水)13:11:04 No.933812058
>光の掘り下げをなぜやらなかったのか… いる意味の無いキャラだから
25 22/06/01(水)13:11:05 No.933812062
で リバイスのいいところって何?
26 22/06/01(水)13:11:20 No.933812124
>>こういう何故か急に他の作品を持ち出す奴は大抵 >大抵なんだよ言ってみろクズ 急にどうした
27 22/06/01(水)13:11:40 No.933812197
>単独で見れば今週はわりとまともだったと思うぞ! どこがだよ
28 22/06/01(水)13:11:54 No.933812260
>で >リバイスのいいところって何? そこから!?マジで!?!?
29 22/06/01(水)13:12:10 No.933812316
リバイス粘着とかもう誰もやってないのにスレ「」だけだよはしゃいでるの
30 22/06/01(水)13:12:29 No.933812389
>>>こういう何故か急に他の作品を持ち出す奴は大抵 >>大抵なんだよ言ってみろクズ >急にどうした 早く言えレッテル貼りしかできないクソ野郎
31 22/06/01(水)13:12:39 No.933812431
リバイスのいいところ
32 22/06/01(水)13:12:55 No.933812497
アギさくはアギレラをあそこでちゃんとさくらに討たせてたら成立したんじゃね なんか生き残って急にキャラ変させるよりさくらと玉置の思い出の中でじっとさせときゃ良かった
33 22/06/01(水)13:13:03 No.933812528
リバイスのいいところ さくアギが尊い
34 22/06/01(水)13:13:10 No.933812551
>リバイス粘着とかもう誰もやってないのにスレ「」だけだよはしゃいでるの もう誰もってことはそれより前はいたのか粘着…
35 22/06/01(水)13:13:30 No.933812639
すげえブーメラン使いがいる
36 22/06/01(水)13:13:38 No.933812666
>リバイスのいいところ >さくアギが尊い ハイうんこ googirlくらい見ろ
37 22/06/01(水)13:13:48 No.933812710
ありもしない反ワクに絡めて作品叩き出す異常者
38 22/06/01(水)13:14:02 No.933812773
>ありもしない反ワクに絡めて作品叩き出す異常者 ?
39 22/06/01(水)13:14:28 No.933812870
>リバイス粘着とかもう誰もやってないのにスレ「」だけだよはしゃいでるの しかも平日の昼間だぜ
40 22/06/01(水)13:14:29 No.933812884
リバイスのいいところ 主役が文春砲喰らってない
41 22/06/01(水)13:15:02 No.933813022
まーたmayから脱走してきたにかこのスレゴミ
42 22/06/01(水)13:15:10 No.933813054
俺エスパーだけどmayのIDスレあきがここでハッスルしてそう
43 22/06/01(水)13:16:25 No.933813370
作品の粘着だの叩きだのやってもお前の地位が上がったり何かいい事がある訳でもないのによくやるよ
44 22/06/01(水)13:16:32 No.933813392
リバイス好きならもっと前向きな話すればいいのに他叩くだけで全然リバイスのこと褒めないんだもんなぁ
45 22/06/01(水)13:16:49 No.933813466
>ゼロワン未満の不快作品 それは無い
46 22/06/01(水)13:16:56 No.933813489
自分が反ワクに夢中になってるから子供向け番組の描写すらそう見えてくるようになったんだろうな マジモンの病人だよリバイス粘着
47 22/06/01(水)13:16:57 No.933813491
なりすましが雑…
48 22/06/01(水)13:17:03 No.933813515
mayのせい~mayのせい~
49 22/06/01(水)13:17:33 No.933813629
ボロクソ言われてるしまぁつまらないんだろうけど悪と戦ってる分ゼロワンよりはマシな気もしなくない
50 22/06/01(水)13:17:38 No.933813653
>リバイス好きならもっと前向きな話すればいいのに他叩くだけで全然リバイスのこと褒めないんだもんなぁ 普通に面白いけど何が嫌なん?
51 22/06/01(水)13:17:45 No.933813686
粘着がハッスルしてる所でまともに作品語りする訳ないじゃん
52 22/06/01(水)13:18:00 No.933813745
>ボロクソ言われてるしまぁつまらないんだろうけど悪と戦ってる分ゼロワンよりはマシな気もしなくない ゼロワンアンチまだ生きてたのか…
53 22/06/01(水)13:18:03 No.933813762
そうか…放送後なんかほぼ批判一色だったけど全部粘着が一人でレスしてたんだな…
54 22/06/01(水)13:18:23 No.933813845
>そうか…放送後なんかほぼ批判一色だったけど全部粘着が一人でレスしてたんだな… それはそう
55 22/06/01(水)13:18:29 No.933813875
>普通に面白いけど何が嫌なん? さくアギのゴリ押し
56 22/06/01(水)13:18:41 No.933813936
>>ボロクソ言われてるしまぁつまらないんだろうけど悪と戦ってる分ゼロワンよりはマシな気もしなくない >ゼロワンアンチまだ生きてたのか… 割と見かけるんだよなぁ
57 22/06/01(水)13:18:43 No.933813945
>>そうか…放送後なんかほぼ批判一色だったけど全部粘着が一人でレスしてたんだな… >それはそう 「」はリバイスのこと褒めてたのにな
58 22/06/01(水)13:18:45 No.933813955
>それはそう ねーよ
59 22/06/01(水)13:18:47 No.933813963
>そうか…放送後なんかほぼ批判一色だったけど全部粘着が一人でレスしてたんだな… そうだよ
60 22/06/01(水)13:18:49 No.933813968
リバイスIDスレ立ててそう
61 22/06/01(水)13:18:50 No.933813969
ヒロミさんビデオ回でうーん?ってなったからそれまではよかったよ
62 22/06/01(水)13:19:08 No.933814048
>そうか…放送後なんかほぼ批判一色だったけど全部粘着が一人でレスしてたんだな… 気付くのが遅い
63 22/06/01(水)13:19:19 No.933814097
俺はさくアギと牛島息子の尺を玉置と大二に置き換えて欲しいけど貴様は?
64 22/06/01(水)13:19:24 No.933814125
>一人でレスしてそう
65 22/06/01(水)13:19:42 No.933814190
>そうか…放送後なんかほぼ批判一色だったけど全部粘着が一人でレスしてたんだな… 粘着は何百レスも壁打ちする病人だからな
66 22/06/01(水)13:19:44 No.933814199
>>普通に面白いけど何が嫌なん? >さくアギのゴリ押し それはお前が百合嫌いなだけだろ 自分の好み如何で正当な評価も下せなくなるのかアホが
67 22/06/01(水)13:20:02 No.933814271
>そうか…放送後なんかほぼ批判一色だったけど全部粘着が一人でレスしてたんだな… これはマジだと思う
68 22/06/01(水)13:20:08 No.933814297
落ち着け
69 22/06/01(水)13:20:10 No.933814311
>普通に面白いけど何が嫌なん? ロクに掘り下げもないモブ同然のキャラに変身させるところ
70 22/06/01(水)13:20:12 No.933814320
反ワクライダーを越えるものなんてこの先出てくるの?
71 22/06/01(水)13:20:18 No.933814346
口悪くて浮いてる奴にdel入れてみよ どうなるんだろ
72 22/06/01(水)13:20:30 No.933814398
>それはお前が百合嫌いなだけだろ >自分の好み如何で正当な評価も下せなくなるのかアホが あれが百合なの!?
73 22/06/01(水)13:20:30 No.933814401
さくアギは百合関係なくゴミだよ
74 22/06/01(水)13:20:35 No.933814415
>ロクに掘り下げもないモブ同然のキャラに変身させるところ お前が気づいてないだけで光の掘り下げは済んでたよ
75 22/06/01(水)13:20:40 No.933814432
>そうか…放送後なんかほぼ批判一色だったけど全部粘着が一人でレスしてたんだな… 粘着ってすごい暇人だからこれぐらいやるよね
76 22/06/01(水)13:20:58 No.933814503
さくアギが百合とか百合オタに喧嘩売ってるだろ
77 22/06/01(水)13:21:07 No.933814535
>>そうか…放送後なんかほぼ批判一色だったけど全部粘着が一人でレスしてたんだな… >粘着ってすごい暇人だからこれぐらいやるよね やっぱリバイス叩いてるの一人か…
78 22/06/01(水)13:21:14 No.933814565
>それはお前が百合嫌いなだけだろ >自分の好み如何で正当な評価も下せなくなるのかアホが あんな雑な百合で満足とかニリンソウだな
79 22/06/01(水)13:21:39 No.933814682
>反ワクライダーを越えるものなんてこの先出てくるの? お前の頭が反ワクに染まってるだけだろカス
80 22/06/01(水)13:21:53 No.933814745
令和ライダーの三本指には入るが
81 22/06/01(水)13:21:54 No.933814751
>やっぱリバイス叩いてるの一人か… 褒めてる人間も少ないからもう誰も興味持ってないだけだな…
82 22/06/01(水)13:22:00 No.933814774
女の子同士がイチャイチャしてたらとりあえず百合みたいな
83 22/06/01(水)13:22:05 No.933814802
百合豚の多いここで全くさくアギスレ立たないのが現実だよ
84 22/06/01(水)13:22:27 No.933814890
>あんな雑な百合で満足とかニリンソウだな 雑な百合ってなんだ?そもそも丁寧だと思うけど ニリンソウの話知ってるなら尚更そう思うよね 否定したいがために叩いてるだけだろ
85 22/06/01(水)13:22:30 No.933814901
>あれが百合なの!? ヒではめちゃくちゃ盛り上がってるぞ
86 22/06/01(水)13:22:37 No.933814923
さくアギはニリンソウ 百合はタロソノ
87 22/06/01(水)13:22:38 No.933814927
うわぁ
88 22/06/01(水)13:22:41 No.933814941
>褒めてる人間も少ないからもう誰も興味持ってないだけだな… それはお前が多くのファンを見ないふりしてるだけだろ
89 22/06/01(水)13:22:46 No.933814955
雑な百合もどきの事ニリンソウって呼ぶの好き
90 22/06/01(水)13:23:09 No.933815041
もうお分かりでしょうがただ単にレスポンチしたいだけの変な子です
91 22/06/01(水)13:23:11 No.933815054
>百合豚の多いここで全くさくアギスレ立たないのが現実だよ 関係性が良ければ百合じゃなくても百合にするのと逆で 唐突に双方に矢印が向いたただけの関係を百合として楽しむのはなかなか難しい
92 22/06/01(水)13:23:13 No.933815069
>女の子同士がイチャイチャしてたらとりあえず百合みたいな 「」が良くやってる事だな
93 22/06/01(水)13:23:23 No.933815113
>>あんな雑な百合で満足とかニリンソウだな >雑な百合ってなんだ?そもそも丁寧だと思うけど >ニリンソウの話知ってるなら尚更そう思うよね >否定したいがために叩いてるだけだろ 木下半太くんは分かったから落ち着け
94 22/06/01(水)13:23:28 No.933815144
このスレは対立煽りばっかだからどうでも良いけどpixivやヒすらファンが目立たなくなってるのやばいと思う
95 22/06/01(水)13:23:35 No.933815180
ゼロワンマスターを造語って言い出した馬鹿と同じ匂いがする
96 22/06/01(水)13:23:38 No.933815192
>雑な百合もどきの事ニリンソウって呼ぶの好き ニリンソウは雑に加えて制作側が押してるけど流行らなかったもあるぞ
97 22/06/01(水)13:23:39 No.933815195
そのニリンソウまで何話かけてきたか分かる? 培って来たものと積み上げて来たものが違うよね?
98 22/06/01(水)13:23:51 No.933815237
>このスレは対立煽りばっかだからどうでも良いけどpixivやヒすらファンが目立たなくなってるのやばいと思う オーバーデモンズの記事笑っちゃったわ
99 22/06/01(水)13:23:57 No.933815257
>このスレは対立煽りばっかだからどうでも良いけどpixivやヒすらファンが目立たなくなってるのやばいと思う >それはお前が多くのファンを見ないふりしてるだけだろ
100 22/06/01(水)13:24:02 No.933815275
>木下半太くんは分かったから落ち着け 反論できなくなったら脚本家の名前出すの良いよね…
101 22/06/01(水)13:24:04 No.933815280
けどピクペディアでは牛島と違って殆どの視聴者が仮面ライダーアギレラ尊いってよ
102 22/06/01(水)13:24:22 No.933815351
積み重ね(唐突なアギレラタックル)
103 22/06/01(水)13:24:28 No.933815380
>>女の子同士がイチャイチャしてたらとりあえず百合みたいな >「」が良くやってる事だな その割にさくアギがここで話題にならないのは特撮だからかね
104 22/06/01(水)13:24:50 No.933815452
>>>あんな雑な百合で満足とかニリンソウだな >>雑な百合ってなんだ?そもそも丁寧だと思うけど >>ニリンソウの話知ってるなら尚更そう思うよね 積み重ねゼロの百合でブヒれるなら勝手にどうぞ
105 22/06/01(水)13:25:05 No.933815494
百合がクソなんじゃなくてクソで適当な百合だからウザがられてるんだよ
106 22/06/01(水)13:25:21 No.933815538
>その割にさくアギがここで話題にならないのは特撮だからかね それはそう
107 22/06/01(水)13:25:28 No.933815565
特撮に百合とか求めてないってのは分かる
108 22/06/01(水)13:25:41 No.933815626
>その割にさくアギがここで話題にならないのは特撮だからかね 特オタって百合を見下してるからな
109 22/06/01(水)13:25:46 No.933815636
リバイス博士いるみたいだから質問良いですか? 大二っていつの間に熟女フェチになったん?
110 22/06/01(水)13:25:54 No.933815670
粘着っていつもニリンソウ持ち出すよね
111 22/06/01(水)13:26:07 No.933815718
めちゃくちゃ無理矢理なニリンソウの花言葉の引用をそんなに持ち上げられるとちょっと皮肉っぽくて面白いからやめてほしい
112 22/06/01(水)13:26:19 No.933815761
なんかデザインと曲の良さを取っ払って不快要素薄めたゼロワンって感じ セイバーはなんつーかそこと比べるべきではない
113 22/06/01(水)13:26:21 No.933815769
>リバイス博士いるみたいだから質問良いですか? >結局悪魔ってなんなんです?
114 22/06/01(水)13:26:23 No.933815775
>脚本っていつもニリンソウ持ち出すよね
115 22/06/01(水)13:26:23 No.933815778
>大二っていつの間に熟女フェチになったん? 性癖はいつの間にか目覚めるもんだ
116 22/06/01(水)13:26:25 No.933815781
ここからでもまた面白くなってくれれば助かるが…
117 22/06/01(水)13:26:25 No.933815782
>百合がクソなんじゃなくてクソで適当な百合だからウザがられてるんだよ それはお前の頭の中だけの話だろ
118 22/06/01(水)13:26:28 No.933815796
リバイス叩きスレと令和ライダー叩きスレ両方立ってるの欲張り過ぎじゃない?
119 22/06/01(水)13:26:38 No.933815837
>粘着っていつもニリンソウ持ち出すよね だってあれリバイスの象徴みたいなものじゃん
120 22/06/01(水)13:26:38 No.933815841
空気「お前もう出番無いかもよ」
121 22/06/01(水)13:26:49 No.933815889
大二周りは説明不足すぎる
122 22/06/01(水)13:26:53 No.933815906
>特撮に百合とか求めてないってのは分かる ブロマンスのウケがいいんだから所謂ロマンシスをちゃんと描けてればそれでよかったと思う
123 22/06/01(水)13:26:59 No.933815926
ちょっと待って本気でニリンソウエモいとか思ってんの?
124 22/06/01(水)13:27:01 No.933815938
曲は今年も別に悪くないと思うけど 主演がダミ声じゃないからちょっと加点
125 22/06/01(水)13:27:10 No.933815975
半太じゃないなら望月の可能性もあるぞ
126 22/06/01(水)13:27:11 No.933815979
>ここからでもまた面白くなってくれれば助かるが… 面白くなりそうだった要素全部潰しちゃったからなぁ…
127 22/06/01(水)13:27:21 No.933816020
ちゃぶ台ひっくり返したのが声優回
128 22/06/01(水)13:27:25 No.933816030
>空気「お前もう出番無いかもよ」 一瞬空気階段に言われたのかと思った
129 22/06/01(水)13:27:31 No.933816048
>リバイス叩きスレと令和ライダー叩きスレ両方立ってるの欲張り過ぎじゃない? imgと言ったらライダー叩きだろ!
130 22/06/01(水)13:27:32 No.933816054
だってニリンソウってあの木下のTwitterでのさくらオナニーの延長上にある感じなんだもの
131 22/06/01(水)13:27:35 No.933816060
>ちょっと待って本気でニリンソウエモいとか思ってんの? 思ってる人の方が絶対多いだろ
132 22/06/01(水)13:27:36 No.933816074
>空気「お前もう出番無いかもよ」 メンヘラバイスもアレだけどこれも人の心ないよな
133 22/06/01(水)13:27:37 No.933816077
オーバーデモンズのいいとこを教えて欲しい 本当に
134 22/06/01(水)13:27:43 No.933816097
>ヒではめちゃくちゃ盛り上がってるぞ イエスマンがほとんどのヒですら賛否両論だったぞ
135 22/06/01(水)13:27:44 No.933816103
大二の扱いどうやって擁護するのか気になるわ
136 22/06/01(水)13:27:59 No.933816167
まあ令和TVライダーの中だと2番目の面白さはあるよ
137 22/06/01(水)13:28:01 No.933816180
タロウとソノイを百合とか言うオタクはキモいから嫌い
138 22/06/01(水)13:28:05 No.933816194
>特撮に百合とか求めてないってのは分かる それ以前に積み上げがなさ過ぎるんだよ!
139 22/06/01(水)13:28:06 No.933816199
>思ってる人の方が絶対多いだろ 君は?
140 22/06/01(水)13:28:19 No.933816251
>大二の扱いどうやって擁護するのか気になるわ ラスボスに擁護なんて必要か?
141 22/06/01(水)13:28:20 No.933816256
>大二周りは説明不足すぎる お前が実況(笑)に夢中でテレビ全然見てないだけの話されてもなぁ
142 22/06/01(水)13:28:39 No.933816320
オルテカ倒してギフ復活!って盛り上がる所から何故か弟と妹が唐突に別れて行動し始めて何か嫌な予感がしたから離れたけど何か偉い事になってるな
143 22/06/01(水)13:28:41 No.933816325
>>思ってる人の方が絶対多いだろ >君は? 横からだけどエモいと思ってるよ
144 22/06/01(水)13:28:45 No.933816341
まさかとは思ってたけど本当に女2人並んでるだけで百合エモい商売成立するんだな… ボロすぎるだろ
145 22/06/01(水)13:29:02 No.933816410
脚本家にとっては無敵とか強いの象徴のさくらが色んな意味で別に強くなくてただ意味もなくヒステリックに怒鳴ってるだけ
146 22/06/01(水)13:29:17 No.933816470
>粘着っていつもニリンソウ持ち出すよね リバイス公式、粘着だった!?
147 22/06/01(水)13:29:18 No.933816480
>横からだけどエモいと思ってるよ 理解ができない…
148 22/06/01(水)13:29:24 No.933816502
>まさかとは思ってたけど本当に女2人並んでるだけで百合エモい商売成立するんだな… >ボロすぎるだろ ウマと同じだな
149 22/06/01(水)13:29:25 No.933816511
>オーバーデモンズのいいとこを教えて欲しい >本当に 単体の見た目だけならまぁ…デモンズやベイルよりアレだけど
150 22/06/01(水)13:29:29 No.933816527
>タロウとソノイを百合とか言うオタクはキモいから嫌い あれ殆どはさくらアギレラへの皮肉では?
151 22/06/01(水)13:29:41 No.933816571
>お前が実況(笑)に夢中で これ見る限り擁護とか批判とか抜きに単に周りに合わせられないコミュ障の人が対立煽りしてるだけだなって
152 22/06/01(水)13:29:44 No.933816582
>横からだけどエモいと思ってるよ どの辺が?
153 22/06/01(水)13:29:46 No.933816587
>タロウとソノイを百合とか言うオタクはキモいから嫌い そっちBLじゃね
154 22/06/01(水)13:29:54 No.933816617
>脚本家にとっては無敵とか強いの象徴のさくらが色んな意味で別に強くなくてただ意味もなくヒステリックに怒鳴ってるだけ 30分後に本物の強い女が出てきてしまったことだけは同情しなくもない
155 22/06/01(水)13:30:23 No.933816740
百合の才能が全くない役者さんっているんだなって意味でめっちゃ面白くはある
156 22/06/01(水)13:30:23 No.933816748
>理解ができない… 理解が出来ないのはお前の頭 ニリンソウで具体的に説明されても分からんとか 日本語不自由なだけだろう
157 22/06/01(水)13:30:31 No.933816781
一言だけ。熱いです。
158 22/06/01(水)13:30:33 No.933816793
>脚本家にとっては無敵とか強いの象徴のさくらが色んな意味で別に強くなくてただ意味もなくヒステリックに怒鳴ってるだけ 引き籠もりオタクらしいレス
159 22/06/01(水)13:30:52 No.933816857
>百合の才能が全くない役者さんっているんだなって意味でめっちゃ面白くはある 役者のせいにするのは流石に可愛そう
160 22/06/01(水)13:31:06 No.933816912
さくアギてぇてぇ~
161 22/06/01(水)13:31:06 No.933816915
>百合の才能が全くない役者さんっているんだなって意味でめっちゃ面白くはある 求められた脚本の通りにやってるんだから才能無いとは違うだろ顔はまぁ怖いけど…
162 22/06/01(水)13:31:18 No.933816956
>理解が出来ないのはお前の頭 >ニリンソウで具体的に説明されても分からんとか >日本語不自由なだけだろう あれで百合とか百合に失礼
163 22/06/01(水)13:31:20 No.933816968
>>理解ができない… >理解が出来ないのはお前の頭 >ニリンソウで具体的に説明されても分からんとか >日本語不自由なだけだろう いやニリンソウは何も説明してなくない?
164 22/06/01(水)13:31:44 No.933817055
>>理解ができない… >理解が出来ないのはお前の頭 >ニリンソウで具体的に説明されても分からんとか >日本語不自由なだけだろう コイツ擁護とかじゃなくてただ荒らしたいだけだな?
165 22/06/01(水)13:31:46 No.933817068
頭木下か?
166 22/06/01(水)13:31:47 No.933817072
役者は何も悪くないよ fu1122407.jpg
167 22/06/01(水)13:32:17 No.933817178
なんかこのスレ見てると百合が凄え高尚な代物みたいで笑える
168 22/06/01(水)13:32:18 No.933817180
>あれで百合とか百合に失礼 お前の脳内の間違った百合情報から修正する必要があるな
169 22/06/01(水)13:32:21 No.933817189
>役者は何も悪くないよ >fu1122407.jpg まあこれだけで全部終わる
170 22/06/01(水)13:32:25 No.933817206
年齢は二十代前半だろうか。美しいロングの黒髪に、小動物を思わせるクリッとした目、ぽってりとした唇。 何より肌が陶器のように白い。細身だが、ライフガードジャケットの下のウェットスーツの胸の膨らみも悪くない。 鉄平の悪い癖だ。四十歳を超えても女遊びをやめられない。それで人生を棒に振ったというのに、だ。自分の娘でもおかしくない年齢の女性に目を奪われてしまう。しかも、父親が目の前にいるというのに⋯⋯。 完全に病気だな。でも、今回は特別だ。抜群に可愛いのだ。男の本能には勝てない。 娘の名前はたしか⋯桜。そうだ、五十嵐桜だ。 マリンショップで、ウェットスーツとシュノーケルの貸出票に記入してもらった名前を 思い出した。年齢も二十一歳と書いてあった。当然というかなんというか、父親の名前ま では覚えていない。 最初は東京からやってきた可愛らしい女子大生かなと思ったが、すぐに普通の若い女の 子ではないとわかった。あどけない表情の合間に、何とも言えないミステリアスな雰囲気 を漂わせているのだ。
171 22/06/01(水)13:32:48 No.933817303
改行くらい直してからコピペしろ
172 22/06/01(水)13:33:03 No.933817356
>お前の脳内の間違った百合情報から修正する必要があるな それお前だよ
173 22/06/01(水)13:33:09 No.933817376
序盤見ててこっから盛り上がるのかなと思ってたけどなかなかそのこっからが来なくて離脱してしまったがどうやらまだ来ていないらしいな
174 22/06/01(水)13:33:14 No.933817400
>なんかこのスレ見てると百合が凄え高尚な代物みたいで笑える 執着してた理由も仲良くなった理由すらわかんねえし
175 22/06/01(水)13:33:16 No.933817405
なんか木下の書いてる強い女ってマザコンの延長にあるみたいなんだよな
176 22/06/01(水)13:33:41 No.933817521
粘着の長文投下がキモすぎる
177 22/06/01(水)13:33:41 No.933817523
>なんかこのスレ見てると百合が凄え高尚な代物みたいで笑える 女の子が画面に2人映ってればそれだけで百合だよなブヒィ!!!
178 22/06/01(水)13:34:09 No.933817637
>粘着の長文投下がキモすぎる まあキモい文章なのは確定的だよ…
179 22/06/01(水)13:34:11 No.933817648
主人公の中身がなくて折角の記憶を失う設定が何にもいかせてないんだが…
180 22/06/01(水)13:34:28 No.933817700
>なんか木下の書いてる強い女ってマザコンの延長にあるみたいなんだよな 五十嵐母にだけ母親像を投影しときゃいいのに…
181 22/06/01(水)13:34:52 No.933817803
流石に脚本家が自分の小説のキャラの名前そのまんま持ってくるのはキモいんだ
182 22/06/01(水)13:34:52 No.933817807
>主人公の中身がなくて折角の記憶を失う設定が何にもいかせてないんだが… 描写自体写真を除けばあの回にしかないからな…
183 22/06/01(水)13:35:02 No.933817847
>>なんかこのスレ見てると百合が凄え高尚な代物みたいで笑える >執着してた理由も仲良くなった理由すらわかんねえし アギレラからさくらは自分からグイグイ絡みに行ってたたからまだ分からんでもない さくらがなんで急に好きとか言い出したのか分からない…
184 22/06/01(水)13:35:11 No.933817887
>粘着の長文投下がキモすぎる 木下半太の文章disやめろ
185 22/06/01(水)13:35:14 No.933817897
>主人公の中身がなくて折角の記憶を失う設定が何にもいかせてないんだが… そもそも記憶喪失を話題に出さないんだから中身云々以前の問題
186 22/06/01(水)13:35:18 No.933817910
母子家庭な上割と歪んだ家族観してるっぽい人が家族物描こうとして起きた事故
187 22/06/01(水)13:35:32 No.933817964
そして、激闘を制し、アギレラを救ったさくら。アギレラは夏木花として、第二の人生を歩むことに。さくらとアギレラ、二輪の花のこれからの活躍を温かく見守ってください。二輪の花といえば、ニリンソウという一つの茎から2本咲く花が実在します。その花言葉は、「ずっと離れない」。
188 22/06/01(水)13:35:40 No.933817996
>>粘着の長文投下がキモすぎる >まあキモい文章なのは確定的だよ… 自分で認めるほどキモい文垂れ流すなよ…馬鹿でしょ
189 22/06/01(水)13:35:47 No.933818023
>アギレラからさくらは自分からグイグイ絡みに行ってたたからまだ分からんでもない それも理由がフワフワしてるのがな…
190 22/06/01(水)13:36:14 No.933818135
まさかゼスティリア炎上騒動の二の舞がライダーで起こるなんて誰が想像できたよ
191 22/06/01(水)13:36:16 No.933818140
>そして、激闘を制し、アギレラを救ったさくら。アギレラは夏木花として、第二の人生を歩むことに。さくらとアギレラ、二輪の花のこれからの活躍を温かく見守ってください。二輪の花といえば、ニリンソウという一つの茎から2本咲く花が実在します。その花言葉は、「ずっと離れない」。 これ上手いこと言ったと思ってそうだよな
192 22/06/01(水)13:36:18 No.933818151
>二輪の花といえば、ニリンソウという一つの茎から2本咲く花が実在します。その花言葉は、「ずっと離れない」。 やっぱりこのこじつけ無茶苦茶すぎない?
193 22/06/01(水)13:36:23 No.933818172
>そして、激闘を制し、アギレラを救ったさくら。アギレラは夏木花として、第二の人生を歩むことに。さくらとアギレラ、二輪の花のこれからの活躍を温かく見守ってください。二輪の花といえば、ニリンソウという一つの茎から2本咲く花が実在します。その花言葉は、「ずっと離れない」。 つーかこの文章でもアギさくとニリンソウの関係性が全く無くて怪文書状態なんだよ
194 22/06/01(水)13:36:45 No.933818265
>まさかゼスティリア炎上騒動の二の舞がライダーで起こるなんて誰が想像できたよ 一々他作品の名前出さないとリバイス語れない人?
195 22/06/01(水)13:36:46 No.933818271
公式怪文書やめろ!
196 22/06/01(水)13:36:54 No.933818305
>つーかこの文章でもアギさくとニリンソウの関係性が全く無くて怪文書状態なんだよ 二輪の花=ニリンソウなんだろ
197 22/06/01(水)13:36:55 No.933818309
>そして、激闘を制し、アギレラを救ったさくら。アギレラは夏木花として、第二の人生を歩むことに。さくらとアギレラ、二輪の花のこれからの活躍を温かく見守ってください。二輪の花といえば、ニリンソウという一つの茎から2本咲く花が実在します。その花言葉は、「ずっと離れない」。 なにがひどいって本編にはニリンソウなんか影も形もないってのが
198 22/06/01(水)13:37:01 No.933818332
■行動こそ信念 第35話「未知なる脅威、人の進むべき道」いかがでしたでしょうか? ついに、奥智哉くん演じる牛島光がヘンシン!クワガタバイスタンプを使用して仮面ライダーオーバーデモンズに変身!五十嵐三兄妹の窮地を見事救いました! デッドマンズ、そしてギフとの戦いの過程で、一輝をはじめ様々な登場キャラクターが成長しております。今回の光の変身は、その集大成の形であったと個人的に感じております。 玉置の言葉に心動かされ、光は自分の信念を理解し、狩崎の元へ。そして、狩崎は光の行動に心動かされ、ドライバーとバイスタンプを光に託す。28話で狩崎が変身する際に放った「行動こそが信念」「父を超える」という覚悟の台詞。光も同様に、自分の信念で行動にうつし、狩崎からドライバーを受け取る。オーバーデモンズに変身し、仲間を救う。それは、かりそめの父ではあるものの、太助の想像を超えた行為でした。個人の成長が、仲間や家族に波及する。短いながらもリバイス史が凝縮された名シーンだったのではないでしょうか。
199 22/06/01(水)13:37:05 No.933818345
>まさかゼスティリア炎上騒動の二の舞がライダーで起こるなんて誰が想像できたよ 役者にんほってるのなんてまだ良いよ こっちはオリキャラでんほってるから
200 22/06/01(水)13:37:07 No.933818350
まーた粘着のニリンソウ叩き始まったよ お前の引き出しそれしかないのな
201 22/06/01(水)13:37:23 No.933818400
>>主人公の中身がなくて折角の記憶を失う設定が何にもいかせてないんだが… >そもそも記憶喪失を話題に出さないんだから中身云々以前の問題 どうせ終盤で盛り上げるために温存してるんだろうなとは思ってる
202 22/06/01(水)13:37:28 No.933818420
怪文書がどんどん出てくる
203 22/06/01(水)13:37:30 No.933818425
>短いながらもリバイス史が凝縮された名シーンだったのではないでしょうか。 たしかに悪い意味で凝縮されてたわ
204 22/06/01(水)13:37:42 No.933818486
>まーた粘着のニリンソウ叩き始まったよ >お前の引き出しそれしかないのな 光の活躍の話していい?
205 22/06/01(水)13:38:01 No.933818550
写真から消えるのと記憶喪失が結びつかないんですが…
206 22/06/01(水)13:38:02 No.933818552
>デッドマンズ、そしてギフとの戦いの過程で、一輝をはじめ様々な登場キャラクターが成長しております。今回の光の変身は、その集大成の形であったと個人的に感じております。 成長どころか退化してるのばっかなような
207 22/06/01(水)13:38:07 No.933818574
まあ少なくとももうimgではまともに語れないし 荒らしが飽きるまで待つしかない
208 22/06/01(水)13:38:08 No.933818582
ある意味ではリバイス史の結晶だったが…
209 22/06/01(水)13:38:11 No.933818594
>>>主人公の中身がなくて折角の記憶を失う設定が何にもいかせてないんだが… >>そもそも記憶喪失を話題に出さないんだから中身云々以前の問題 >どうせ終盤で盛り上げるために温存してるんだろうなとは思ってる 盛り上がれるなら温存してくれてもいいが…
210 22/06/01(水)13:38:28 No.933818663
もしかして公式HPの文章はポエムじゃなくて撮影裏の役者エピソードでも書いていればいいのか!?
211 22/06/01(水)13:38:47 No.933818736
<さくら愛が導いた決意の加入> さくらを追って、また自分の居場所を求めて組織に加入した夏木花。このスタイルには、原作者である石ノ森章太郎先生へのオマージュも込められています。背中になびくロングスカーフもその一端で、彼女が走ったり、アクションをするたびになびく仕掛けに。モノトーンで構成するWEEKENDの衣装、花の場合は存在感抜群のホワイドブーツがその役割を担っています。トレードマークであるオレンジが、コートの肩章とワンピースの右肩にさりげなくついているのは、組織の理念に傾倒しての加入ではなく、さくらを追って…というマインドを表現したかったためです。
212 22/06/01(水)13:38:49 No.933818749
面白い画がない単純に
213 22/06/01(水)13:38:54 No.933818771
まともに語る部分ってどこ? 主人公が空気なのに
214 22/06/01(水)13:38:56 No.933818779
>>デッドマンズ、そしてギフとの戦いの過程で、一輝をはじめ様々な登場キャラクターが成長しております。今回の光の変身は、その集大成の形であったと個人的に感じております。 >成長どころか退化してるのばっかなような 戦略的退化って奴だな!
215 22/06/01(水)13:39:05 No.933818829
百合だから嫌いと下手な百合だから嫌いは別というか 単純に「嫌い」の理由を勝手に読み替えられたらウザいというか…
216 22/06/01(水)13:39:07 No.933818836
>もしかして公式HPの文章はポエムじゃなくて撮影裏の役者エピソードでも書いていればいいのか!? それはそう
217 22/06/01(水)13:39:28 No.933818932
>このスタイルには、原作者である石ノ森章太郎先生へのオマージュも込められています。 はあ……
218 22/06/01(水)13:39:55 No.933819034
>原作者である石ノ森章太郎先生へのオマージュも込められています。 キレそう
219 22/06/01(水)13:40:00 No.933819055
>もしかして公式HPの文章はポエムじゃなくて撮影裏の役者エピソードでも書いていればいいのか!? 書いてはいるよ ドンブラ公式より文章がつまんないけど
220 22/06/01(水)13:40:05 No.933819071
叩きどころが多いのはもう慣れたけど盛り上がりどころが無いのはどうにかならんかな…
221 22/06/01(水)13:40:08 No.933819081
>それはそう それはドンブラHPにも言ってやれ
222 22/06/01(水)13:40:10 No.933819087
いや声優回よりあぎさく回の方がいらんだろ
223 22/06/01(水)13:40:12 No.933819101
>もしかして公式HPの文章はポエムじゃなくて撮影しきれなかった本編の補足でも書いていればいいのか!?
224 22/06/01(水)13:40:23 No.933819145
荒らしの長文やめろ
225 22/06/01(水)13:40:41 No.933819216
>>>>主人公の中身がなくて折角の記憶を失う設定が何にもいかせてないんだが… >>>そもそも記憶喪失を話題に出さないんだから中身云々以前の問題 >>どうせ終盤で盛り上げるために温存してるんだろうなとは思ってる >盛り上がれるなら温存してくれてもいいが… ラスボスを倒すための変身をすると家族のこともバイスのことも全て忘れちゃう…それでも!湧いてきたぜ!!変身! んでラスボス倒した後みんなとの生活の中で不意に記憶を取り戻してハッピーエンドこれだよ間違いない
226 22/06/01(水)13:40:43 No.933819226
>いや声優回よりあぎさく回の方がいらんだろ 「の方がいらん」じゃなくて「両方いらない」ですよ
227 22/06/01(水)13:40:56 No.933819285
>>それはそう >それはドンブラHPにも言ってやれ ドンブラも面白くなくなったら叩かれるからその時まで待て
228 22/06/01(水)13:41:00 No.933819301
>もしかして公式HPの文章はポエムじゃなくて撮影裏の役者エピソードでも書いていればいいのか!? ゲスト役の人も含めてちゃんと書いてはいるよ! 書きすぎて新生デッドマンズの幹部の女性みたいに整合性取れなくなったりしたけど
229 22/06/01(水)13:41:04 No.933819318
一応は真面目な空気の時に空気読まずふざけてばっかの癖にどうでもいいときに唐突で雑なウジウジ繰り返すバイスに魅力感じない
230 22/06/01(水)13:41:57 No.933819517
ギフジュニアとかギフテリアンと戦うので戦闘シーンノルマ消化されてもマジで映像的につまんないんだよな
231 22/06/01(水)13:42:05 No.933819546
バイスは序盤の描写ガン無視して「最初から良い悪魔」にされた時点でキャラと魅力を失った
232 22/06/01(水)13:42:09 No.933819572
1番のお笑い草は公式HPにそんなキモイ長文どこにも存在しない所 リバイス粘着は何でも偽造して荒らすからタチ悪いわ
233 22/06/01(水)13:42:13 No.933819593
カリーとかバイスとかシリアスモードになるとキャラの強度が失われるのなんなんだろう
234 22/06/01(水)13:42:15 No.933819599
>一応は真面目な空気の時に空気読まずふざけてばっかの癖にどうでもいいときに唐突で雑なウジウジ繰り返すバイスに魅力感じない 躁鬱の激しいメンヘラ彼女みたいでキモい
235 22/06/01(水)13:43:03 No.933819787
>1番のお笑い草は公式HPにそんなキモイ長文どこにも存在しない所 HPの見方わからないんだろうか
236 22/06/01(水)13:43:09 No.933819815
>どうせ終盤で盛り上げるために温存してるんだろうなとは思ってる もう終盤だろ!?
237 22/06/01(水)13:43:13 No.933819832
>バイスは序盤の描写ガン無視して「最初から良い悪魔」にされた時点でキャラと魅力を失った 1クール目から既に良い奴なのはわかってたじゃん 未視聴者か?
238 22/06/01(水)13:43:30 No.933819912
>1番のお笑い草は公式HPにそんなキモイ長文どこにも存在しない所 >リバイス粘着は何でも偽造して荒らすからタチ悪いわ え? https://www.kamen-rider-official.com/revice/34
239 22/06/01(水)13:43:59 No.933820037
>バイスは序盤の描写ガン無視して「最初から良い悪魔」にされた時点でキャラと魅力を失った 何か裏があるかも…あるかも…あるかも…って描写積み重ねた後にありませんでしたー!!は絶対やってはいけない話運び 視聴者の期待感がすべて失望に変わる
240 22/06/01(水)13:44:04 No.933820055
テレ朝と東映の公式も知らないの!!!?!?
241 22/06/01(水)13:44:09 No.933820079
>カリーとかバイスとかシリアスモードになるとキャラの強度が失われるのなんなんだろう 話の展開とキャラの人格がぶつかるのが面白いのに この辺は話の都合に合わせて人格が消えるから悲しい
242 22/06/01(水)13:44:17 No.933820126
残り数話くらいのド終盤なんだよなこれでも…
243 22/06/01(水)13:44:28 No.933820154
>>バイスは序盤の描写ガン無視して「最初から良い悪魔」にされた時点でキャラと魅力を失った >1クール目から既に良い奴なのはわかってたじゃん >未視聴者か? 「」輝…記憶が…
244 22/06/01(水)13:44:33 No.933820176
何月で終わりなの?
245 22/06/01(水)13:44:39 No.933820200
望月って人たち本当ヤバいと思う セクハラのアレにしろキュウレンジャーにしろ
246 22/06/01(水)13:44:41 No.933820206
一応作品が好きっていう設定なんだからHPぐらいみとけ
247 22/06/01(水)13:45:21 No.933820379
戦隊コラボと特別編が有りなら本編は残り11話しか残ってないよ
248 22/06/01(水)13:45:37 No.933820432
多いな…
249 22/06/01(水)13:45:52 No.933820494
>残り数話くらいのド終盤なんだよなこれでも… まだギリ2桁ない!?
250 22/06/01(水)13:46:14 No.933820592
直近2作と比べるとまだストレスなく見れてるかな…
251 22/06/01(水)13:46:43 No.933820702
10数話あればお仕事5番勝負だってギリ入るぜ
252 22/06/01(水)13:46:44 No.933820708
去年の戦隊ライダーコラボはWIN-WINだったけど 今年はそうなる未来が見えねえ
253 22/06/01(水)13:46:45 No.933820710
>直近2作と比べるとまだストレスなく見れてるかな… ゼロワン見終わってからバカ舌になってない?
254 22/06/01(水)13:47:09 No.933820810
エグゼイドでいうとここからムテキ登場で社長が超しぶとい頃だから尺自体はあるんじゃない
255 22/06/01(水)13:47:09 No.933820813
>10数話あればお仕事5番勝負だってギリ入るぜ 入れるな
256 22/06/01(水)13:47:12 No.933820825
>直近2作と比べるとまだストレスなく見れてるかな… 感情が動くほどの中身がないからな…
257 22/06/01(水)13:47:22 No.933820868
セイバーは後半から普通にスレ進行してたのに
258 22/06/01(水)13:47:23 No.933820873
>直近2作と比べるとまだストレスなく見れてるかな… 中身がないからな…味のない食いものだよ
259 22/06/01(水)13:47:25 No.933820880
>10数話あればお仕事5番勝負だってギリ入るぜ そう考えると長いな…
260 22/06/01(水)13:47:34 No.933820904
戦隊コラボで顔が可愛くないヒロインと顔が怖いヒロインの共演か…全然楽しみじゃなくてワロタ
261 22/06/01(水)13:47:39 No.933820927
>え? >https://www.kamen-rider-official.com/revice/34 仮面ライダーwebだぞそこ
262 22/06/01(水)13:47:42 No.933820945
>直近2作と比べるとまだストレスなく見れてるかな… むしろ公式の表向きは仲良し最強一家扱いなのに常にホウレンソウが出来てなくてストレスばっかりだわ
263 22/06/01(水)13:48:16 No.933821054
>エグゼイドでいうとここからムテキ登場で社長が超しぶとい頃だから尺自体はあるんじゃない あっちはレーザー復活ブレイブ裏切りから復帰とかパラドクス改心とかやる事多いな
264 22/06/01(水)13:48:22 No.933821078
>仮面ライダーwebだぞそこ 公式じゃん
265 22/06/01(水)13:48:29 No.933821121
>セイバーは後半から普通にスレ進行してたのに 見てる奴が極端に少ないでんでん現象じゃん
266 22/06/01(水)13:48:51 No.933821198
出たよでんでん現象…
267 22/06/01(水)13:48:59 No.933821219
>仮面ライダーwebだぞそこ 東映公式はジオウ辺りで仮面ライダーWebに統合されたんだがバカか?
268 22/06/01(水)13:49:01 No.933821225
>仮面ライダーwebだぞそこ 仮面ライダーは公式では無かった!
269 22/06/01(水)13:49:14 No.933821274
>戦隊コラボで顔が可愛くないヒロインと顔が怖いヒロインの共演 ソノニはえろだから…
270 22/06/01(水)13:49:24 No.933821300
えっテレ朝公式と仮面ライダーWEB以外の公式サイトってどこですか?今からでも間に合いますか?
271 22/06/01(水)13:49:33 No.933821332
>仮面ライダーwebだぞそこ fu1122437.jpg この文章を見つけられないと?
272 22/06/01(水)13:49:52 No.933821394
>戦隊コラボで顔が可愛くないヒロインと顔が怖いヒロインの共演か…全然楽しみじゃなくてワロタ さくらがトウサクと並べられて公開処刑されちまうー!
273 22/06/01(水)13:49:56 No.933821408
>えっテレ朝公式と仮面ライダーWEB以外の公式サイトってどこですか?今からでも間に合いますか? 仮面ライダーおもちゃウェブ!
274 22/06/01(水)13:50:06 No.933821447
非公式サイトだったら力の入りよう凄すぎるだろ
275 22/06/01(水)13:50:08 No.933821454
>見てる奴が極端に少ないでんでん現象じゃん どうしてリバイスはそうならないんですか?
276 22/06/01(水)13:50:19 No.933821486
玩具の売り上げで見ても映画の成績で見ても視聴率で見てもセイバーより更にリバイスの方がファンは少ないから安心して欲しい
277 22/06/01(水)13:50:28 No.933821516
でんでん現象で平和に進行する方がマシじゃないか?
278 22/06/01(水)13:50:30 No.933821521
1クール目までは好きだったよ 令和ライダーもやっとまともになったと思ったもん
279 22/06/01(水)13:50:48 No.933821591
声優回が脚本の趣味でしかない
280 22/06/01(水)13:51:14 No.933821687
最近のライダーwebの文章が酷いこと多いから公式にも含めたくねぇっていう本音はわかるよ リバイスなんかは公式が出すような文章してない
281 22/06/01(水)13:51:15 No.933821692
早くセイバーほめほめスレにしようよお~
282 22/06/01(水)13:51:24 No.933821723
>声優回が脚本の趣味でしかない 伊藤美来顔出しで声豚も釣れるし…
283 22/06/01(水)13:51:25 No.933821727
>>見てる奴が極端に少ないでんでん現象じゃん >どうしてリバイスはそうならないんですか? でんでんすらなれないからだ
284 22/06/01(水)13:51:25 No.933821729
>玩具の売り上げで見ても映画の成績で見ても視聴率で見てもセイバーより更にリバイスの方がファンは少ないから安心して欲しい 頑張って続ければそのうち0になるってことか
285 22/06/01(水)13:51:45 No.933821800
>玩具の売り上げで見ても映画の成績で見ても視聴率で見てもセイバーより更にリバイスの方がファンは少ないから安心して欲しい 商業的には安心できる要素がねぇ!
286 22/06/01(水)13:51:46 No.933821806
ゼロワンリバイスは擁護になりすまして暴れて セイバーは評判上がったから叩いて暴れて わかりやすすぎなんだよなコイツ…
287 22/06/01(水)13:51:48 No.933821814
1クール目から話の解決法が雑だったんだよなぁ…キャラの性格悪すぎて相対的にヒロミさんの株が上がる始末
288 22/06/01(水)13:51:49 No.933821816
>早くセイバーほめほめスレにしようよお~ リバイス未満のクソなのに無理だろ…
289 22/06/01(水)13:51:55 No.933821837
セイバー信者キモすぎる
290 22/06/01(水)13:52:06 No.933821871
セイバーは中国で結果出しちゃったからな…
291 22/06/01(水)13:52:07 No.933821876
>>早くセイバーほめほめスレにしようよお~ >リバイス未満のクソなのに無理だろ… 一人でやってそう
292 22/06/01(水)13:52:09 No.933821890
>えっテレ朝公式と仮面ライダーWEB以外の公式サイトってどこですか?今からでも間に合いますか? よかった公式に怪文書が公開されてるなんてなかったんだな
293 22/06/01(水)13:52:09 No.933821891
同じ理屈だとリバイスはその残った数少ない視聴者からボロクソ言われてるのが今の状況なんですよ?
294 22/06/01(水)13:52:25 No.933821948
>信者
295 22/06/01(水)13:52:33 No.933821977
>セイバーは中国で結果出しちゃったからな… 国内でセイバー好きなやつは在日
296 22/06/01(水)13:52:48 No.933822040
>>セイバーは中国で結果出しちゃったからな… >国内でセイバー好きなやつは在日 それはそう
297 22/06/01(水)13:53:06 No.933822111
>>国内でセイバー好きなやつは在日 >それはそう 1人でやってそう
298 22/06/01(水)13:53:13 No.933822139
>国内でセイバー好きなやつは在日 >それはそう >一人でやってそう
299 22/06/01(水)13:53:19 No.933822160
>最近のライダーwebの文章が酷いこと多いから公式にも含めたくねぇっていう本音はわかるよ 前から酷いし戦隊の方も酷いからセーフ
300 22/06/01(水)13:53:22 No.933822182
さすが反ワクライダーのファンは言うことが違うなぁ
301 22/06/01(水)13:53:32 No.933822216
途中までまともだったし最後の1クールで突然正気に戻るかもしれない 伏線はしらん
302 22/06/01(水)13:53:39 No.933822236
>1人でやってそう 大陸に対抗するためにチームで動いてるけど?
303 22/06/01(水)13:53:43 No.933822255
>同じ理屈だとリバイスはその残った数少ない視聴者からボロクソ言われてるのが今の状況なんですよ? ボロクソに言ってるの1人の粘着じゃん ファンの方が圧倒的多数だしそもそも視聴者少なくないからお前のレスは破錠してる
304 22/06/01(水)13:53:45 No.933822266
セイバー叩きでしかリバイスを持ち上げる方法が存在しないのって悲しくならない?
305 22/06/01(水)13:54:04 No.933822350
>セイバーは中国で結果出しちゃったからな… 向こうの翻訳家は相当優秀だったんだな
306 22/06/01(水)13:54:24 No.933822405
>ファンの方が圧倒的多数だしそもそも視聴者少なくないからお前のレスは破錠してる どうしてそう思った?
307 22/06/01(水)13:54:35 No.933822458
>セイバー叩きでしかリバイスを持ち上げる方法が存在しないのって悲しくならない? 悲しいけどそれで持ち上がる存在なら セイバーのほうが悪いしクソ
308 22/06/01(水)13:55:00 No.933822570
>>セイバーは中国で結果出しちゃったからな… >向こうの翻訳家は相当優秀だったんだな ?????
309 22/06/01(水)13:55:01 No.933822573
つまりリバイスは持ち上がってないから問題ないな!
310 22/06/01(水)13:55:05 No.933822593
>>セイバーは中国で結果出しちゃったからな… >向こうの翻訳家は相当優秀だったんだな お前ら映像の方叩いてただろセイバー
311 22/06/01(水)13:55:15 No.933822637
ファンの方が圧倒的多数なら良いとこレスして粘着なんか無視してくれよ
312 22/06/01(水)13:55:21 No.933822659
>セイバーは中国で結果出しちゃったからな… たしかに言われてみたらセイバーのデザインって中国韓国とかのパクリヒーローの方向性に似てるもんな…
313 22/06/01(水)13:55:21 No.933822660
令和ライダー全部別方向にクソだからいいよ…
314 22/06/01(水)13:55:49 No.933822764
翻訳家が話改変してるってコト…!?
315 22/06/01(水)13:55:50 No.933822771
>ファンの方が圧倒的多数なら良いとこレスして な な あ
316 22/06/01(水)13:55:56 No.933822800
>つまりリバイスは持ち上がってないから問題ないな! 別世界からレスやめてくんない?
317 22/06/01(水)13:56:02 No.933822822
戦隊とウルトラマンに比べてリバイスはクソってはっきり言えばいいのに
318 22/06/01(水)13:56:20 No.933822883
戦隊とウルトラマンに比べてリバイスはクソ
319 22/06/01(水)13:56:20 No.933822884
中国人ってセイバーの話理解出来てるのか? それとも番組見たこと無くて玩具だけ買ってる?
320 22/06/01(水)13:56:30 No.933822927
>たしかに言われてみたらセイバーのデザインって中国韓国とかのパクリヒーローの方向性に似てるもんな… 実際なんかのパクリだと思うから調べて欲しいと思う
321 22/06/01(水)13:56:31 No.933822930
セイバーガイジ嫌われてきたな
322 22/06/01(水)13:56:43 No.933822979
セイバーは終盤で綺麗に着地させたから総合的には割と好きなんだけど セイバーがまとも扱いされる令和ライダー三部作はやばいと思う
323 22/06/01(水)13:56:52 No.933823008
>翻訳家が話改変してるってコト…!? なろうみたいだな
324 22/06/01(水)13:57:08 No.933823063
>戦隊とウルトラマンに比べてリバイスはクソ ちゃんと言えてえらい! 戦隊ウルトラファンが叩いてたかやっぱり…
325 22/06/01(水)13:57:09 No.933823069
>セイバーは終盤で綺麗に着地させたから総合的には割と好きなんだけど セイバーガイジは消えろ
326 22/06/01(水)13:57:10 No.933823075
「」がどれだけつまんないと言ったところで令和TOP3に入る面白さだぞ
327 22/06/01(水)13:57:11 No.933823079
>翻訳家が話改変してるってコト…!? ドラゴンボールであったな悟空の台詞が翻訳で日本語版と全く意味違うって
328 22/06/01(水)13:57:23 No.933823126
>そして、激闘を制し、アギレラを救ったさくら。アギレラは夏木花として、第二の人生を歩むことに。さくらとアギレラ、二輪の花のこれからの活躍を温かく見守ってください。二輪の花といえば、ニリンソウという一つの茎から2本咲く花が実在します。その花言葉は、「ずっと離れない」。 すげぇキモい…
329 22/06/01(水)13:57:24 No.933823131
俺エスパーダだけど
330 22/06/01(水)13:57:28 No.933823140
>中国人ってセイバーの話理解出来てるのか? 本編だけでも最後まで見れば大体わかるような作りにはなってるでしょ 序盤でよく振り落とされなかったなとは思うけど
331 22/06/01(水)13:57:29 No.933823142
リバイスのスレで他の作品の話をするのはやめて下さい!!!!どうして分かってくれないんだ!!!!!!
332 22/06/01(水)13:57:56 No.933823249
ルパパトコケたのがトラウマになり過ぎたのか その辺りからライダー叩き加熱してるよね
333 22/06/01(水)13:58:00 No.933823268
>戦隊ウルトラファンが叩いてたかやっぱり… ティガにおんぶにだっこのゴミしか作れないのになウルトラ
334 22/06/01(水)13:58:06 No.933823288
>「」がどれだけつまんないと言ったところで令和TOP3に入る面白さだぞ ジオディケとオーズよりは上か
335 22/06/01(水)13:58:07 No.933823289
>>セイバーに比べたら全然良い >去年のセイバーとかまだ仲間割れしてる頃だしな…それに比べるとかなり組織図はスッキリしてきた 見てないの丸出しなレスだな
336 22/06/01(水)13:58:25 No.933823351
>ルパパトコケたのがトラウマになり過ぎたのか >その辺りからライダー叩き加熱してるよね あーあ言っちゃった本音…
337 22/06/01(水)13:58:48 No.933823436
リバイスは仮面ライダーじゃない…ってコト!?
338 22/06/01(水)13:59:06 No.933823518
確かにゼロワン叩きもその頃からだな…
339 22/06/01(水)13:59:10 No.933823532
>本編だけでも最後まで見れば大体わかるような作りにはなってるでしょ ちゃんと日本語翻訳できてるのか?向こうの翻訳家
340 22/06/01(水)13:59:18 No.933823556
>ジオディケとオーズよりは上か それはそう
341 22/06/01(水)14:00:03 No.933823725
>>ルパパトコケたのがトラウマになり過ぎたのか >>その辺りからライダー叩き加熱してるよね >あーあ言っちゃった本音… ??? ルパパトとなんの関係があるの…
342 22/06/01(水)14:00:13 No.933823764
リバイスは面白いですねえ
343 22/06/01(水)14:00:13 No.933823765
図星過ぎてレス止まってる…
344 22/06/01(水)14:00:21 No.933823791
この粘着叩きには「裏」がある…ってコト!?
345 22/06/01(水)14:00:29 No.933823816
外から脚本家連れてきてもここまで無軌道な感じになるの凄えわ… 50話近く話作るの難しいんだな
346 22/06/01(水)14:00:42 No.933823865
粘着擁護にしか見えないが…
347 22/06/01(水)14:00:44 No.933823871
>??? >ルパパトとなんの関係があるの… 戦隊がクソなことの八つ当たりってこと
348 22/06/01(水)14:01:00 No.933823917
真っ当な形で他人と交流するってことができないからひたすら逆の事言って構って貰いたがるどこにも居場所がない惨めなお爺ちゃん
349 22/06/01(水)14:01:08 No.933823950
結局リバイスは語るところがないのがね… ゼロワンですら話題には溢れてたのに
350 22/06/01(水)14:01:12 No.933823969
>戦隊がクソなことの八つ当たりってこと 全く意味が分からん…
351 22/06/01(水)14:01:19 No.933823992
おもちゃはともかくルパパトでコケた判定するとライダーも色々やばいと思うぞ!
352 22/06/01(水)14:01:25 No.933824019
>>戦隊がクソなことの八つ当たりってこと >全く意味が分からん… 売上見ろよ
353 22/06/01(水)14:01:25 No.933824020
>>??? >>ルパパトとなんの関係があるの… >戦隊がクソなことの八つ当たりってこと そこにどう関連性があるの?
354 22/06/01(水)14:01:36 No.933824062
セイバー腐してもリバイスは上がらんという悲劇
355 22/06/01(水)14:01:40 No.933824078
>結局リバイスは語るところがないのがね… >ゼロワンですら話題には溢れてたのに 無味だからね 脚本家才能ないよ
356 22/06/01(水)14:01:41 No.933824085
ライダー好きならセイバーみたいなゴミ持ち上げないもんなぁ
357 <a href="mailto:リバイス37話">22/06/01(水)14:01:45</a> [リバイス37話] No.933824101
「ギフを倒すにはギフの力が必要…私を使って」というギフデモスに変貌した朱美(藤岡沙也香)の言葉に打倒ギフのヒントを見出した真澄(声・藤真秀)。一輝(前田拳太郎)も朱美を救出しようとウィークエンドで呼びかける。 一輝は大二(日向亘)をしあわせ湯に呼び出すと協力してギフと戦おうと呼びかける。しかし、ギフの強さを痛感している大二は人類ではギフには勝てないと消極的だ。さくら(井本彩花)の必死の訴えにも耳を貸さず、自由よりも平和をという大二。一輝との交渉は完全に決裂してしまう。 ウィークエンドではギフデモスを捕獲し、ギフの細胞を取り除いて朱美を救出。取り除いた細胞でギフを倒す力を獲得する、という作戦を立てる。ギフデモスを捕獲するにどうしたら…?
358 22/06/01(水)14:01:48 No.933824111
>結局リバイスは語るところがないのがね… お前がリバイス見てないから何も語れないだけなの確定
359 22/06/01(水)14:01:48 No.933824112
ごめんなバイス
360 <a href="mailto:セイバー37話">22/06/01(水)14:01:56</a> [セイバー37話] No.933824140
賢人(青木瞭)は自らを犠牲に世界の崩壊を阻止しようとしている。それも飛羽真(内藤秀一郎)を消滅の危機から救うために…。ユーリ(市川知宏)から驚くべき真実を聞かされた飛羽真は、倫太郎(山口貴也)とともに賢人のもとへ。 賢人は空中に浮かぶ巨大な本の下にいるはず。先を急ぐ二人の前に蓮(富樫慧士)が現れると、飛羽真に「勝負しろ!」と迫る。倫太郎を先に行かせ、蓮の思いを受け入れた飛羽真はセイバーに変身。剣斬と激しく剣を交え、変身解除へと追い込む。悔しさを露わにする蓮に、飛羽真は「なんのために、誰のために戦うか、それが大事なこと」と諭すと共闘を呼びかける。
361 <a href="mailto:ゼロワン37話">22/06/01(水)14:02:07</a> [ゼロワン37話] No.933824180
ついに、アークが仮面ライダーの姿となって或人たちの前に現れた。そのあまりに強大な力の前に、ゼロワンもバルカンも全くなす術のないまま倒れてしまう。それは、人工知能を信じ続けてきた或人にとって、人間を超えたAIの能力を怖いほど見せつけられた瞬間だった。アークに対してどう対応すればいいのか、自分を見失ってしまう或人だったが……。一方、復活したアークは亡に新たなプログライズキーを与えて―――。
362 22/06/01(水)14:02:18 No.933824215
>正直声優回さえなければリバイスまともじゃない? 「」ッキ…記憶が
363 22/06/01(水)14:02:32 No.933824257
頼むからリバイス語ってくれよ
364 22/06/01(水)14:02:34 No.933824265
>おもちゃはともかくルパパトでコケた判定するとライダーも色々やばいと思うぞ! それが理由だろ 自分たちは玩具コケてるのにゼロワン売れてるのが気に入らなかったんだよね つまんないくせに玩具だけ売れやがってって 実際には話もつまんなかったけど
365 22/06/01(水)14:02:41 No.933824294
>外から脚本家連れてきてもここまで無軌道な感じになるの凄えわ… >50話近く話作るの難しいんだな それを上手くコントロールして軌道修正するPもダメだからな今作は…
366 22/06/01(水)14:03:24 No.933824448
驚くほど名シーンがない
367 22/06/01(水)14:03:27 No.933824468
>>おもちゃはともかくルパパトでコケた判定するとライダーも色々やばいと思うぞ! >それが理由だろ >自分たちは玩具コケてるのにゼロワン売れてるのが気に入らなかったんだよね >つまんないくせに玩具だけ売れやがってって >実際には話もつまんなかったけど あーそういうことか…八つ当たりじゃねえか!
368 22/06/01(水)14:03:30 No.933824478
リバイスのいいところって何? 兄弟愛?
369 22/06/01(水)14:03:40 No.933824507
平成昭和ライダーだけじゃなくて戦隊とウルトラマンも盾になってくれてるぞ! ヒーローは助け合いだな!!
370 22/06/01(水)14:03:47 No.933824538
>驚くほど名シーンがない >お前がリバイス見てないから何も語れないだけなの確定
371 22/06/01(水)14:03:57 No.933824572
ライダーって現行玩具がいつもズタボロで売り上げの殆どは先輩ライダー関連じゃなかったか?
372 22/06/01(水)14:03:59 No.933824579
正直何が描きたいのかわかんね
373 22/06/01(水)14:04:05 No.933824603
>>つまんないくせに玩具だけ売れやがってって >>実際には話もつまんなかったけど >あーそういうことか…八つ当たりじゃねえか! いやだからどうやってその人達がやってるってわかったのよ…
374 22/06/01(水)14:04:08 No.933824613
>兄弟愛? あるか?
375 22/06/01(水)14:04:10 No.933824619
>驚くほど名シーンがない さくアギ決着回は名シーンだろ! 木下半太の中では
376 22/06/01(水)14:04:19 No.933824661
>正直何が描きたいのかわかんね それはお前の頭が足りないだけ
377 22/06/01(水)14:04:22 No.933824666
八つ当たりでブーメランしてどうする
378 22/06/01(水)14:04:27 No.933824681
>リバイスのいいところって何? >兄弟愛? 次回仲間割れ
379 22/06/01(水)14:04:27 No.933824684
序盤の不穏さが面白さへの伏線じゃないならただ性格が悪いだけじゃないですか
380 22/06/01(水)14:04:30 No.933824696
>驚くほど名シーンがない 玉置が変身できてたらあそこは名シーンだと思った
381 22/06/01(水)14:04:38 No.933824737
>リバイスのいいところって何? 正義を否定するところ
382 22/06/01(水)14:04:41 No.933824743
>正直何が描きたいのかわかんね 家族愛
383 22/06/01(水)14:04:42 No.933824747
>>兄弟愛? >あるか? 正直あの3人の仲が良いとは思えない
384 22/06/01(水)14:04:42 No.933824749
>>正直何が描きたいのかわかんね >それはお前の頭が足りないだけ もう少しおさえろ
385 22/06/01(水)14:05:00 No.933824814
>いやだからどうやってその人達がやってるってわかったのよ… すげえよな…リバイス擁護したら理由も証拠も無しに木下半太扱いしてくるし…
386 22/06/01(水)14:05:03 No.933824821
>家族愛 >あるか?
387 22/06/01(水)14:05:06 No.933824829
ぶっちゃけゼロワンもジオウの直後だからジオウよりちょっと下くらいの売り上げになったのでは…
388 22/06/01(水)14:05:06 No.933824831
放送当時色々言われてるけど俺は普通に好きってゼロワンスレ立てたらID出されたの未だに根に持ってるからな俺は
389 22/06/01(水)14:05:08 No.933824836
>驚くほど名シーンがない 最近だと玉置が覚悟決めるシーンはよかった そのあと台無しになったけど
390 22/06/01(水)14:05:11 No.933824853
>リバイスのいいところって何? 放送が終わったらドンブラが始まるとこ
391 22/06/01(水)14:05:15 No.933824872
>リバイスのいいところって何? 大二定型
392 22/06/01(水)14:05:20 No.933824890
>リバイスのいいところって何? ベイルは配信ちょっと分割しすぎに感じたけど割と良かったですよ
393 22/06/01(水)14:05:26 No.933824912
>>驚くほど名シーンがない >玉置が変身できてたらあそこは名シーンだと思った なんならフリオ暴走回だって結構好き
394 22/06/01(水)14:05:30 No.933824926
>驚くほど名シーンがない さくらがアギレラを「花」と呼ぶシーンはクソエモい
395 22/06/01(水)14:05:38 No.933824954
>放送当時色々言われてるけど俺は普通に好きってゼロワンスレ立てたらID出されたの未だに根に持ってるからな俺は 映画見た後に立てればよかったな
396 22/06/01(水)14:05:40 No.933824958
>ぶっちゃけゼロワンもジオウの直後だからジオウよりちょっと下くらいの売り上げになったのでは… それでもルパパトよりはマシだしな
397 22/06/01(水)14:05:57 No.933825023
>>いやだからどうやってその人達がやってるってわかったのよ… >すげえよな…リバイス擁護したら理由も証拠も無しに木下半太扱いしてくるし… いや知らねーよ お前がその発言を全体化してるだけじゃねーかよ
398 22/06/01(水)14:05:58 No.933825036
>リバイスのいいところって何? リバイスミステリーは好き
399 22/06/01(水)14:06:17 No.933825110
>放送当時色々言われてるけど俺は普通に好きってゼロワンスレ立てたらID出されたの未だに根に持ってるからな俺は 乞食くせえ
400 22/06/01(水)14:06:23 No.933825126
>正直あの3人の仲が良いとは思えない でもめちゃくちゃ不仲でもないから中途半端
401 22/06/01(水)14:06:30 No.933825151
>>>いやだからどうやってその人達がやってるってわかったのよ… >>すげえよな…リバイス擁護したら理由も証拠も無しに木下半太扱いしてくるし… >いや知らねーよ >お前がその発言を全体化してるだけじゃねーかよ お前も一番上の発言を全体化してるだけだろ
402 22/06/01(水)14:06:32 No.933825162
ウルトラマントリガー好き
403 22/06/01(水)14:06:34 No.933825165
>放送当時色々言われてるけど俺は普通に好きってゼロワンスレ立てたらID出されたの未だに根に持ってるからな俺は 普通に好きスレなんて立てればID出るなんて当たり前だろ!?
404 22/06/01(水)14:06:42 No.933825188
>放送当時色々言われてるけど俺は普通に好きってゼロワンスレ立てたらID出されたの未だに根に持ってるからな俺は 具体性が無かったからそう言われるんだと思う
405 22/06/01(水)14:06:54 No.933825232
風林火山スレも粘着の仕業だったんだ… すげえな粘着
406 22/06/01(水)14:06:56 No.933825243
フリオ玉置関係は割と好きなシーンあるな 変身失敗の後愚弄されるのはよくない所だけど
407 22/06/01(水)14:07:04 No.933825268
>放送当時色々言われてるけど俺は普通に好きってゼロワンスレ立てたらID出されたの未だに根に持ってるからな俺は 恨みしょっぼ…
408 22/06/01(水)14:07:10 No.933825291
>>放送当時色々言われてるけど俺は普通に好きってゼロワンスレ立てたらID出されたの未だに根に持ってるからな俺は >普通に好きスレなんて立てればID出るなんて当たり前だろ!? じゃあ何て立てればよかったんだ
409 22/06/01(水)14:07:13 No.933825307
家族愛エモバスみたいなシーンがなくてな
410 22/06/01(水)14:07:16 No.933825318
>お前も一番上の発言を全体化してるだけだろ おれはそいつ個人に聞いたんだけど…
411 22/06/01(水)14:07:16 No.933825320
特に大きく株を落とすこと無く死ねたオルテガが一番好きなキャラになってしまった
412 22/06/01(水)14:07:24 No.933825346
>普通に好きスレなんて立てればID出るなんて当たり前だろ!? いや当たり前なんて思わないよ…俺は嫌いだから好きって言ってるアイツはdelされて然るべきって感性おかしいだろ
413 22/06/01(水)14:07:25 No.933825352
ゼロワンは放送当初から善意剣なりアクションなり褒められてるシーンはあったぞ
414 22/06/01(水)14:07:28 No.933825369
>変身失敗の後愚弄されるのはよくない所だけど 愚弄するために前フリきっちりしてる感がある
415 22/06/01(水)14:07:38 No.933825399
>放送当時色々言われてるけど俺は普通に好きってゼロワンスレ立てたらID出されたの未だに根に持ってるからな俺は ここは未来で売れてたり人気投票良かったりするものが叩かれやすい傾向にあるんだ
416 22/06/01(水)14:07:41 No.933825408
>>お前も一番上の発言を全体化してるだけだろ >おれはそいつ個人に聞いたんだけど… どうやって個人を見分けた
417 22/06/01(水)14:07:50 No.933825431
>特に大きく株を落とすこと無く死ねたオルテガが一番好きなキャラになってしまった あの辺までは楽しかったね
418 22/06/01(水)14:07:53 No.933825446
>じゃあ何て立てればよかったんだ IDスレで立てろよ馬鹿なの?
419 22/06/01(水)14:07:59 No.933825470
驚くほどキャラに魅力がない
420 22/06/01(水)14:08:06 No.933825486
>いや当たり前なんて思わないよ…俺は嫌いだから好きって言ってるアイツはdelされて然るべきって感性おかしいだろ 普通に好きって定型がそもそも荒らしが使う定型だろって事
421 22/06/01(水)14:08:08 No.933825498
>>放送当時色々言われてるけど俺は普通に好きってゼロワンスレ立てたらID出されたの未だに根に持ってるからな俺は >ここは未来で売れてたり人気投票良かったりするものが叩かれやすい傾向にあるんだ つまりリバイスも海外で人気になる可能性が…?
422 22/06/01(水)14:08:14 No.933825522
>>>放送当時色々言われてるけど俺は普通に好きってゼロワンスレ立てたらID出されたの未だに根に持ってるからな俺は >>普通に好きスレなんて立てればID出るなんて当たり前だろ!? >じゃあ何て立てればよかったんだ 好きなポイントを挙げろよ!
423 22/06/01(水)14:08:17 No.933825535
>驚くほど主人公に魅力がない
424 22/06/01(水)14:08:24 No.933825561
>特に大きく株を落とすこと無く死ねたオルテガが一番好きなキャラになってしまった 好きなキャラなのに名前間違えられてるの可哀想
425 22/06/01(水)14:08:31 No.933825587
>>じゃあ何て立てればよかったんだ >IDスレで立てろよ馬鹿なの? ID出したくないって話なのに何で最初からID出すの
426 22/06/01(水)14:08:45 No.933825631
>好きなポイントを挙げろよ! 普通
427 22/06/01(水)14:08:53 No.933825661
主人公ってあんま主人公的な活躍してないんだよな
428 22/06/01(水)14:08:54 No.933825664
リバイスのいいところ? 終わったらドンブラが始まる
429 22/06/01(水)14:09:00 No.933825681
>ID出したくないって話なのに何で最初からID出すの 暴れてる荒らし削除しやすいからに決まってるだろ
430 22/06/01(水)14:09:02 No.933825685
ゼロワンの時期は賛否としては今以上に荒れてたからなんとも言えん
431 22/06/01(水)14:09:15 No.933825725
ヒロミさんあのまま田舎に居て最終回辺りで応援だけしてて欲しかった 「ただいま」の四文字だけで好感度下げられても困るよ
432 22/06/01(水)14:09:16 No.933825731
光は玉置に対していちいち棘のある発言するのなんなの
433 22/06/01(水)14:09:24 No.933825751
ずっと引き摺ってる辺りなるべくしてなったIDマンなんだな
434 22/06/01(水)14:09:32 No.933825785
>>ID出したくないって話なのに何で最初からID出すの >暴れてる荒らし削除しやすいからに決まってるだろ んなわけないだろ このスレ同様管理権なんて無くなるわ
435 22/06/01(水)14:09:44 No.933825828
>>好きなポイントを挙げろよ! >普通 どんな感性だ
436 22/06/01(水)14:09:55 No.933825866
なんなのニリンソウって
437 22/06/01(水)14:10:03 No.933825892
>>>好きなポイントを挙げろよ! >>普通 >どんな感性だ お前普通を知らないんだな?
438 22/06/01(水)14:10:14 No.933825935
>なんなのニリンソウって 丁寧に関係性を紡ぎ上げた百合
439 22/06/01(水)14:10:17 No.933825940
>このスレ同様管理権なんて無くなるわ よく見ろ単発IDだろうが
440 22/06/01(水)14:10:22 No.933825954
>なんなのニリンソウって 見た目はトリカブトに似てる
441 22/06/01(水)14:10:39 No.933826016
オルテカはキャラが薄っぺらいのが逆にキャラの良さを引き立ててた
442 22/06/01(水)14:10:44 No.933826033
>>なんなのニリンソウって >丁寧に関係性を紡ぎ上げた百合 それ男児向け番組にいる?
443 22/06/01(水)14:10:50 No.933826057
今のimgはマジでmayと変わらんな
444 22/06/01(水)14:10:51 No.933826064
>ずっと引き摺ってる辺りなるべくしてなったIDマンなんだな 関係ないスレでネチネチ愚痴溢してる時点でそりゃID出るよなって説得力あるよね
445 22/06/01(水)14:10:55 No.933826078
>ヒロミさんあのまま田舎に居て最終回辺りで応援だけしてて欲しかった >「ただいま」の四文字だけで好感度下げられても困るよ 一応は惨劇の後なのに爽やかにヒーローご帰還って感じのことさせるの意味がわからなかった
446 22/06/01(水)14:10:56 No.933826082
>オルテカはキャラが薄っぺらいのが逆にキャラの良さを引き立ててた マスターロゴスみたいだぁ…
447 22/06/01(水)14:10:59 No.933826096
>>このスレ同様管理権なんて無くなるわ >よく見ろ単発IDだろうが お前らがdelしたからID出てるんだろアホが delしたら削除権も消えるんだよ
448 22/06/01(水)14:11:34 No.933826207
はーつかれた ご飯食べてくる
449 22/06/01(水)14:11:36 No.933826214
>>なんなのニリンソウって >丁寧に関係性を紡ぎ上げた百合 どう見ても雑じゃねーか!
450 22/06/01(水)14:11:37 No.933826216
>今のimgはマジでmayと変わらんな 仏の顔も三度までだからね
451 22/06/01(水)14:11:53 No.933826260
オーバーデモンズをろくに活躍させないなら撤退だけさせておいてあのライダーは一体!?でヒロミさんが「ただいま」とかでもよかったろ
452 22/06/01(水)14:11:57 No.933826271
>それ男児向け番組にいる? ライダーは全年齢向け番組だから
453 22/06/01(水)14:12:01 No.933826284
本文のみうんこスレの信頼性なんてゴミだろ
454 22/06/01(水)14:12:10 No.933826313
>お前らがdelしたからID出てるんだろアホが スレ「」本性出したな
455 22/06/01(水)14:12:21 No.933826361
前世のナナニジからの流れで少なくともここではもっと人気でると思ってたよアギレラ
456 22/06/01(水)14:12:41 No.933826432
>前世のナナニジからの流れで少なくともここではもっと人気でると思ってたよアギレラ 人気はあったけど脚本がね…
457 22/06/01(水)14:12:46 No.933826447
>お前らがdelしたからID出てるんだろアホが >delしたら削除権も消えるんだよ 何レス自演した?
458 22/06/01(水)14:12:47 No.933826455
>前世のナナニジからの流れで少なくともここではもっと人気でると思ってたよアギレラ 最初は割と話題になってなかった? 今この有様なだけで
459 22/06/01(水)14:13:13 No.933826541
アギレラ様は人気だったよ
460 22/06/01(水)14:13:19 No.933826556
>オルテカはキャラが薄っぺらいのが逆にキャラの良さを引き立ててた 薄っぺらくてもそもそも描写自体が無い光より全然マシなんだよね
461 22/06/01(水)14:13:33 No.933826604
幼い頃遭難して棒で叩いて音を出しながらお兄ちゃんが必ず来てくれると信じて一人孤独と戦いながら助けを待ち続けていた大二が おばさんで童貞卒業してイキって一人で暴走しまくった挙げ句勝手に人類に見切りつけて兄貴に当たり散らかす大人に成長しちゃったの悲しいだろ
462 22/06/01(水)14:13:43 No.933826638
>前世のナナニジからの流れで少なくともここではもっと人気でると思ってたよアギレラ ニリンソウする前は人気だったぞ
463 22/06/01(水)14:13:47 No.933826654
アギレラ様本名アギレラで良いじゃん 子供の頃からアギレラとして育てられてきたんだし
464 22/06/01(水)14:13:57 No.933826691
>アギレラ様は人気だったよ まるで夏木花さんは違うみたいですね
465 22/06/01(水)14:14:03 No.933826716
シナリオがダメでもKAWAIIで押し切るのが「」だけどそれもなくなってしまった
466 22/06/01(水)14:14:10 No.933826745
>まるで夏木花さんは違うみたいですね 光 ステイ
467 22/06/01(水)14:14:19 No.933826775
>ゼロワンの時期は賛否としては今以上に荒れてたからなんとも言えん でも確かに賛はあったんだよな… マジで酷い荒れ方してたけど
468 22/06/01(水)14:14:40 No.933826847
アギレラは誇るもの
469 22/06/01(水)14:14:44 No.933826858
大二もギフ様に従う説得力もない…
470 22/06/01(水)14:15:09 No.933826939
>シナリオがダメでもKAWAIIで押し切るのが「」だけどそれもなくなってしまった 半太のツイートが悪いと思う
471 22/06/01(水)14:15:26 No.933826996
>大二もギフ様に従う説得力もない… ヘルギフテリアンにわからされたんだろう…
472 22/06/01(水)14:16:06 No.933827138
>シナリオがダメでもKAWAIIで押し切るのが「」だけどそれもなくなってしまった さくらがね…
473 22/06/01(水)14:16:51 No.933827291
ゼロワンはシャッチョさんが頑張ってて好きだよ
474 22/06/01(水)14:16:53 No.933827302
>>シナリオがダメでもKAWAIIで押し切るのが「」だけどそれもなくなってしまった >さくらがね… <●><●>私のせいだっていいたいの!?
475 22/06/01(水)14:17:10 No.933827361
>ゼロワンはシャッチョさんが頑張ってて好きだよ 売れてよかったよ
476 22/06/01(水)14:17:32 No.933827439
さくらはお気に入りっぽい割には描写なさ過ぎない? 現場でばっさり削られでもした?
477 22/06/01(水)14:17:44 No.933827487
>>ゼロワンの時期は賛否としては今以上に荒れてたからなんとも言えん >でも確かに賛はあったんだよな… 最初にビビッとアルトとイズいいよね!とか思っちゃうと 話が崩壊しててもその印象に引きずられるのはなんかわからんでもないなって思いながら見てた… 逆にここなんか好きだなって引っ掛かりのない番組は悲惨
478 22/06/01(水)14:18:10 No.933827588
><●><●>私のせいだっていいたいの!? 顔も語気も怖いんだよ… 強い女じゃなくてただのパワハラ女だよ
479 22/06/01(水)14:18:12 No.933827593
ビヨジェネ見たら昔のバイスと狩ちゃんってこんなだったなーって懐かしくなった 今では見る影もない
480 22/06/01(水)14:18:41 No.933827689
>強い女じゃなくてただのパワハラ女だよ ヒロイン周りはもっとシンウルトラマンを見習ってほしいわ
481 22/06/01(水)14:19:11 No.933827813
ゼロワンですら或人とイズの関係とかはちゃんとしてた(なんか歪なのも感じるけど) リバイスは一輝とバイスと兄弟たちどっちを描きたいのか知らないけどちゃんとできてない…
482 22/06/01(水)14:19:34 No.933827887
>リバイスは一輝とバイスと兄弟たちどっちを描きたいのか知らないけどちゃんとできてない… さくらのオマケだから
483 22/06/01(水)14:19:55 No.933827970
>>リバイスは一輝とバイスと兄弟たちどっちを描きたいのか知らないけどちゃんとできてない… >さくらのオマケだから そのさくらも描けてない…なんでお前そんなにムテキに拘るんだよ…
484 22/06/01(水)14:20:03 No.933827997
>ゼロワンですら或人とイズの関係とかはちゃんとしてた(なんか歪なのも感じるけど) これは流石に無い
485 22/06/01(水)14:20:05 No.933828002
バイスは百歩譲っていいとして何で狩ちゃんまで最初からいいやつだったことにするんだ そんなにヒロミさんをモルモットにした罪って重いのか
486 22/06/01(水)14:20:19 No.933828061
>>リバイスは一輝とバイスと兄弟たちどっちを描きたいのか知らないけどちゃんとできてない… >さくらのオマケだから さくら全然描けてないじゃねーか!
487 22/06/01(水)14:20:36 No.933828126
なんだよ無敵って光るそばマンにでもなりたいのかよ
488 22/06/01(水)14:20:59 No.933828208
大体全肯定マシーンだから或人とイズは一輝とバイスと変わらないよ
489 22/06/01(水)14:21:16 No.933828263
カリザキのおかげで狩父もなんかよくわからなく
490 22/06/01(水)14:21:23 No.933828295
>ゼロワンですら或人とイズの関係とかはちゃんとしてた(なんか歪なのも感じるけど) ここはなんだかんだ最終回で歪すぎると思ったのが映画で上手いこと回収されて良かったと思ってる
491 22/06/01(水)14:22:02 No.933828441
無敵じゃないよ~の辺りはリバイスに好意的だった当時でもうげってなったよ…
492 22/06/01(水)14:22:40 No.933828592
>なんだよ無敵って光るそばマンにでもなりたいのかよ なれるなら俺だってなりたい
493 22/06/01(水)14:23:54 No.933828884
戦闘シーンは良かったゼロワンに比べて凡そ褒めるところのない今のリバイスの潔いことよ
494 22/06/01(水)14:23:55 No.933828891
公式のさくらの紹介文ちょっとおかしいよな?
495 22/06/01(水)14:24:18 No.933828993
>公式のさくらの紹介文ちょっとおかしいよな? 紹介文がおかしいのはよくあることだからそこまで責める気にはならないかなそこは
496 22/06/01(水)14:25:31 No.933829239
>戦闘シーンは良かったゼロワンに比べて凡そ褒めるところのない今のリバイスの潔いことよ 序盤はアクション褒められてたぞ 1年ぶりに剣以外のアクション復活したし
497 22/06/01(水)14:25:41 No.933829278
脚本家のヒでもさくらのキャラ像なんかおかしい
498 22/06/01(水)14:30:44 No.933830440
序盤で病気の子供のためにスタンプ使う先生に同情しちゃうとか優しいというか甘さがあるのはちゃんと描けてたと思うんだけどね
499 22/06/01(水)14:31:05 No.933830520
一輝ないがしろにしてさくら周りにキャラ固めるのは頭おかしいよ
500 22/06/01(水)14:34:08 No.933831250
>序盤で病気の子供のためにスタンプ使う先生に同情しちゃうとか優しいというか甘さがあるのはちゃんと描けてたと思うんだけどね あの時点でスタンプを使うのは絶対にダメっていう大二と必要に迫られてやったことなんだから許したいってさくらで今に繋がる対立構造は描けてるんだよな 問題はそれ以降そういうことを全然やらないから最近のアレコレが唐突に見えること
501 22/06/01(水)14:39:27 No.933832468
ゼロワンはやっぱ動くとかっこいいのは強いな
502 22/06/01(水)14:41:58 No.933833047
>一輝ないがしろにしてさくら周りにキャラ固めるのは頭おかしいよ それで話よくてこっちが主人公じゃねぇか!ってわけでも別にないしな
503 22/06/01(水)14:41:58 No.933833050
>一輝ないがしろにしてさくら周りにキャラ固めるのは頭おかしいよ その上でどこもろくに掘り下げられないと言うかここ最近で1番掘り下げられたのが愚弄された玉置くらいなのがおかしいよ
504 22/06/01(水)14:44:17 No.933833652
ダイジがマスロゴ並のおもしろキャラを確立できるかが争点だな
505 22/06/01(水)14:45:35 No.933833944
光は基本的に好意的な事しか書いてないピクシブでも誰やこいつみたいな扱いだったぞ
506 22/06/01(水)14:54:13 No.933835858
>ダイジがマスロゴ並のおもしろキャラを確立できるかが争点だな その枠はあるとしても長官だと思うの
507 22/06/01(水)14:58:11 No.933836795
>ゼロワンはやっぱ動くとかっこいいのは強いな 中身のキャラはクソだよ
508 22/06/01(水)14:58:42 No.933836910
玉置に心動かされた割には牛島息子変身したあと玉置のこと馬鹿にしまくってない?
509 22/06/01(水)15:02:05 No.933837640
>玉置に心動かされた割には牛島息子変身したあと玉置のこと馬鹿にしまくってない? 毛利脚本でなんとか接点生やしたのに次で投げられたのは可哀想だった
510 22/06/01(水)15:03:49 No.933838033
>>>>こういう何故か急に他の作品を持ち出す奴は大抵 >>>大抵なんだよ言ってみろクズ >>急にどうした >早く言えレッテル貼りしかできないクソ野郎 比較対象が無いと批評も出来ない人