虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/01(水)12:09:47 アベル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)12:09:47 No.933794679

アベルってキャラの見た目と性能はついぞ好きになれなかったけど無我はめっちゃかっこいいと思う

1 22/06/01(水)12:10:35 No.933794875

んももももも~!

2 <a href="mailto:s">22/06/01(水)12:10:42</a> [s] No.933794906

https://youtu.be/PMxkaTgT4x0 ごめん今見たらそうでもなかった

3 22/06/01(水)12:12:05 No.933795315

カラダガー

4 22/06/01(水)12:12:10 No.933795334

えっじゃあどうすんのこのスレ

5 22/06/01(水)12:13:20 No.933795658

イメージとしてはリュウ的な地味なカッコ良さあるのにね

6 22/06/01(水)12:14:30 No.933796003

>えっじゃあどうすんのこのスレ 格ゲー全般で好きな必殺技演出教えて 俺はKOF14以降のアンヘルのEXレアルレイヴ

7 22/06/01(水)12:15:15 No.933796215

スト4のUCは演出だいたい微妙

8 22/06/01(水)12:18:20 No.933797085

4のウルコンって確定で一試合に一回はたまる仕様で使用頻度高いのに 乱舞技が無駄に多くて毎回演出みるのダルかったな…

9 22/06/01(水)12:18:22 No.933797094

ひどすぎる展開 俺は無我そんな嫌いじゃないぞ

10 22/06/01(水)12:18:55 No.933797233

すまない…

11 22/06/01(水)12:20:39 No.933797739

>ひどすぎる展開 >俺は無我そんな嫌いじゃないぞ 俺も嫌いじゃ無いけど記憶よりやられモーションとかヒットストップとかがいまいちでこんなもんだったかって

12 22/06/01(水)12:21:15 No.933797906

チェーンドライブのグラサンキャッチするの

13 22/06/01(水)12:21:39 No.933798021

うおおおおおおおおおお!!!!!

14 22/06/01(水)12:21:48 No.933798060

見てても対戦してても苛つくけど自分が使うのとキャラクターは好きだよアベル

15 22/06/01(水)12:22:16 No.933798199

ウルコンをMODで引きの絵で見られるようにしたのがあったけど そっちだとかっこよくて寄ってるのが好みじゃないだけなんだなってなったな

16 22/06/01(水)12:23:17 No.933798531

ルークもアベルのリベンジかもしれんが不快指数高めになっちまった

17 22/06/01(水)12:23:19 No.933798547

無我はボイスが面白いのが悪い いやアベル自体なんかボイス面白いけど

18 22/06/01(水)12:23:36 No.933798632

4アベルは糞択一発逆転キャラだからな そういう意味で大会には向いてるけど相手としてはめっちゃ嫌

19 22/06/01(水)12:24:23 No.933798877

スト4も流石に昔のゲームだからだいぶ記憶の補正もあろうし あと当時は見慣れてたのがなくなったのもあるのかもね 稼働当初はウルコン長えとか筋肉のふくらみが変とか見た目は結構あれこれ言われてたのが 長く続くうちに派手で見てて楽しいになったゲームだし

20 22/06/01(水)12:24:30 No.933798910

>格ゲー全般で好きな必殺技演出教えて >俺はKOF14以降のアンヘルのEXレアルレイヴ CVS2の禊

21 22/06/01(水)12:24:31 No.933798919

こいつとフォルテは二度と帰ってきてほしくない

22 22/06/01(水)12:24:51 No.933799032

最初に見たバスターウルフ

23 22/06/01(水)12:25:05 No.933799106

テーマ曲がかっこいい

24 22/06/01(水)12:25:37 No.933799254

このキャラが主人公だったんだっけ すごい判断だな

25 22/06/01(水)12:26:17 No.933799465

>4アベルは糞択一発逆転キャラだからな >そういう意味で大会には向いてるけど相手としてはめっちゃ嫌 おすすめに4の大会動画が出てきて見てたらマゴさんが外人のアベルに負けてて笑ってしまった

26 22/06/01(水)12:26:21 No.933799488

アベルは本当ずーっとやること変わんなかったから新バージョン来たあと新キャラやら強化点やら探り探りみんながやってるところにやってきて暴れよる

27 22/06/01(水)12:26:24 No.933799496

こいつもわからん度高いからな…

28 22/06/01(水)12:26:42 No.933799589

MOWのバスターウルフ

29 22/06/01(水)12:26:49 No.933799625

右手に力を込めて~~~左でズドン!

30 22/06/01(水)12:27:02 No.933799697

>ルークもアベルのリベンジかもしれんが不快指数高めになっちまった 6でどうなるかはわからんし…

31 22/06/01(水)12:27:20 No.933799792

N択とかいう狂気

32 22/06/01(水)12:27:37 No.933799878

>俺はKOF14以降のアンヘルのEXレアルレイヴ 見て衝撃だったのはホルホースのJガイルの旦那!かな 画面割れてそのヒビが当たり判定ってのがおしゃれよね

33 22/06/01(水)12:28:18 No.933800086

主人公ポジションはずっとリュウでよくね?

34 22/06/01(水)12:28:31 No.933800147

クソみたいな猶予の目押しミスるとコマ投げからクソ択が飛んでくる!

35 22/06/01(水)12:28:49 No.933800227

ストIIIの主人公は…

36 22/06/01(水)12:28:53 No.933800248

チョイの杓死とか好きだったけど最近の格ゲーのマックス超必ってロック系ばかりな気がする

37 22/06/01(水)12:29:12 No.933800332

ジャヨクホーテンジン

38 22/06/01(水)12:29:26 No.933800411

今更だけどスト4無印の新キャラ全員クソキャラだな…

39 22/06/01(水)12:29:31 No.933800443

>格ゲー全般で好きな必殺技演出教えて カプエス2の死を見ること帰するが如し

40 22/06/01(水)12:29:40 No.933800495

>主人公ポジションはずっとリュウでよくね? 目立たねえ存在になっちまったからなぁ

41 22/06/01(水)12:29:57 No.933800577

>今更だけどスト4無印の新キャラ全員クソキャラだな… ルーファスは許すよ

42 22/06/01(水)12:30:44 No.933800822

見えた!見えた!言いながら見えない起き攻めする絵面は未だに笑えると思う

43 22/06/01(水)12:30:54 No.933800872

ストシリーズのフランス人てスレ画以外にいたっけ?

44 22/06/01(水)12:31:29 No.933801035

レミー?

45 22/06/01(水)12:32:00 No.933801193

いや存在感はありすぎるぐらいあるでしょリュウは 強さ的に目立たないだけで 世の格ゲーの中には主人公代えられちゃったどころか続編でリストラ食らうのもコラボで主役が出ないのもあるんだ

46 22/06/01(水)12:32:14 No.933801269

>>格ゲー全般で好きな必殺技演出教えて >カプエス2の死を見ること帰するが如し トドメ演出もかっこいいよね

47 22/06/01(水)12:33:30 No.933801603

カゲしか見ねえよ

48 22/06/01(水)12:33:37 No.933801654

お祭りゲーやコラボへの参戦は本人にあまり需要なくても使う技に需要があれば引っ張りだこになれるんだ

49 22/06/01(水)12:33:40 No.933801672

新キャラではないけど剛拳は良かったよ…

50 22/06/01(水)12:33:42 No.933801680

>トドメ演出もかっこいいよね 令サムでもめちゃくちゃかっこよくて好き

51 22/06/01(水)12:33:44 No.933801690

ベガがスペア作ってたってことはリュウ乗っ取るの諦めちゃったの?

52 22/06/01(水)12:33:48 No.933801713

スト4シリーズは差し合いキャラが不遇で 基本的に降下技で荒らしてくるキャラが強かったからな

53 22/06/01(水)12:33:55 No.933801742

ロックして乱舞演出じゃなくて昔のスパコンみたいに一発一発がヒット判定と攻撃力持ってるのが好きだけど 途中で相手が死ぬと一人踊りになっちゃうからなあ

54 22/06/01(水)12:34:34 No.933801932

他で呼ばれるかと本編で存在感あるかは別だからな

55 22/06/01(水)12:35:19 No.933802165

未だにネカリがストキャラに思えないんだよね ラシードとかメナトとかはぱっと見でどこの国かわかるスト的文法のキャラだし 無国籍風のエドとかファルケもゼロシリーズにいそうって感じだけど ネカリは見た目で国籍わからんしゼロにいても浮くだろあいつ

56 22/06/01(水)12:35:34 No.933802242

クソゴリ押しが嫌われる割にユンヤンは何度も呼ばれては暴れるよね

57 22/06/01(水)12:35:42 No.933802272

前中Kキャンセル頑張って練習したな… 最終的にバイソン使ってたけど

58 22/06/01(水)12:35:51 No.933802324

ミエタッ!ミエタッ!ミエタッ!ミエタッ! セイッ!ミエタッ!ソコダッ! (ズシューン) んっんあああああああああああ!!! カラダガー!

59 22/06/01(水)12:35:59 No.933802372

右手で溜めて…左で殴る

60 22/06/01(水)12:36:51 No.933802640

>カラダガー! 負けてんじゃねーか

61 22/06/01(水)12:37:15 No.933802766

>>トドメ演出もかっこいいよね >令サムでもめちゃくちゃかっこよくて好き そっちだと発勝する神気也もかっこいい 居合っていいよね

62 22/06/01(水)12:37:35 No.933802869

>格ゲー全般で好きな必殺技演出教えて >俺はKOF14以降のアンヘルのEXレアルレイヴ RB餓狼の鳳凰脚

63 22/06/01(水)12:40:04 No.933803605

JUICEBOX先生元気かな

64 22/06/01(水)12:40:12 No.933803657

>格ゲー全般で好きな必殺技演出教えて 神風

65 22/06/01(水)12:40:39 No.933803812

対空キャッチ投げあるキャラはそれだけである程度好きだよ

66 22/06/01(水)12:41:05 No.933803944

無我じゃない方が好き

67 22/06/01(水)12:41:35 No.933804092

うおおおおおおおおおおお!!!

68 22/06/01(水)12:43:14 No.933804584

ダンのスパコンに突っ込んでいって食らうやつたまに見返して笑う

69 22/06/01(水)12:44:06 No.933804832

02八稚女 派生無しの方

70 22/06/01(水)12:44:34 No.933804989

初段ヒットしてからの乱舞部分いらないよね あそこがダサい

71 22/06/01(水)12:45:27 No.933805240

ベイパーキャノン!!

72 22/06/01(水)12:45:43 No.933805339

ランニングスリャー!

73 22/06/01(水)12:46:12 No.933805459

単発大ダメージの必殺技はだいたい好き

74 22/06/01(水)12:46:13 No.933805463

>ダンのスパコンに突っ込んでいって食らうやつたまに見返して笑う 無我は下半身に無敵なくて たまたまそこに下段攻撃が刺さってああなったやつ

75 22/06/01(水)12:46:43 No.933805586

らしょーもーーーーん!!

76 22/06/01(水)12:46:55 No.933805646

PC版のムラクモの八紘一宇で世界地図広がるのは未だに格ゲーの技でかっこいいと思ってる

77 22/06/01(水)12:47:36 No.933805839

>スト4のUCは演出だいたい微妙 狂オシキ鬼はカッコいい

78 22/06/01(水)12:47:37 No.933805843

>クソゴリ押しが嫌われる割にユンヤンは何度も呼ばれては暴れるよね あいつら来ると強くて簡単に勝てるらしいっつって一時的に人増えるからね 長期的に見て絶対悪手だと俺は思ってるけどね

79 22/06/01(水)12:48:34 No.933806109

>他で呼ばれるかと本編で存在感あるかは別だからな ストリートファイターってシリーズの存在感で言ったらリュウケンぐらいしか印象ねえ…

80 22/06/01(水)12:48:46 No.933806166

ゴウケンおじいちゃん好きだった 真昇竜かっこいい

81 22/06/01(水)12:49:32 No.933806384

テルミのAHは肉村さんの演技も相まってすごく好き

82 22/06/01(水)12:49:42 No.933806429

4バイソンはピッピしてオアーしてグヘヘしてればある程度までいけるからな

83 22/06/01(水)12:49:45 No.933806444

>格ゲー全般で好きな必殺技演出教えて MOWバスターウルフ

84 22/06/01(水)12:49:55 No.933806499

>スト4のUCは演出だいたい微妙 ユンの揚炮はかっこよく見せてると思う

85 22/06/01(水)12:50:11 No.933806579

ユンが来て強かったのなんて4ぐらいでしょ

86 22/06/01(水)12:50:39 No.933806692

>>スト4のUCは演出だいたい微妙 >ユンの揚炮はかっこよく見せてると思う でも見た回数が多すぎてもう見たくない

87 22/06/01(水)12:50:53 No.933806758

リアルでリベンジゲージ溜まるとんんんんんんんもももも……うおおおおおおおお!!!!!!!したくなる

88 22/06/01(水)12:51:05 No.933806817

最初は好きだったけど喰らいすぎて嫌いになるのはたまにある

89 22/06/01(水)12:51:21 No.933806901

死を見る事帰するが如しは月華のが一番好き

90 22/06/01(水)12:51:24 No.933806913

>>>スト4のUCは演出だいたい微妙 >>ユンの揚炮はかっこよく見せてると思う >でも見た回数が多すぎてもう見たくない 鉄山赤セビからのウルコン腐るほど見た

91 22/06/01(水)12:52:02 No.933807094

BBCTでハクメンの悪滅見た時は画面の綺麗さ(当時比)もあってなかなか衝撃だった

92 22/06/01(水)12:52:06 No.933807107

ユンヤンのウルコンカッコいいんだよな

93 22/06/01(水)12:52:08 No.933807122

4瞬獄は初見は好きだった ウル4の時期は嫌いだった

94 22/06/01(水)12:52:18 No.933807177

アレクも荒らしてくるしアベルも荒らしてくるしリュウも荒らしてくるし主人公勢みんな荒らしキャラになっちまった 5の主人公って誰?江戸?

95 22/06/01(水)12:52:31 No.933807238

>最初は好きだったけど喰らいすぎて嫌いになるのはたまにある ロレントのウルコンとかこんな感じ

96 22/06/01(水)12:53:00 No.933807362

>5の主人公って誰?江戸? 5はリュウ

97 22/06/01(水)12:53:03 No.933807380

喰らいすぎて嫌いになりかけたけど KOF15テリーのCLIMAXはバスターウルフに負けじ劣らず好き

98 22/06/01(水)12:53:04 No.933807388

フォルテのギガバスかっこいいよ ウルトラスパークはクソ

99 22/06/01(水)12:53:17 No.933807459

KOF13の天地覇王拳でごんぶとの気が相手から噴き出るの好き

100 22/06/01(水)12:53:18 No.933807465

マルセイユが悪いよマルセイユが

101 22/06/01(水)12:53:32 No.933807532

最初の声文字に起こそうとすると難しいな 台本なんて書いてあったんだろう んんんんんん!とかももももも…とかなのかな

102 22/06/01(水)12:53:37 No.933807549

ギャラクティカファントム

103 22/06/01(水)12:54:08 No.933807681

>ギャラクティカファントム どっかーん!って言ってくれる頃は好きだった

104 22/06/01(水)12:54:18 No.933807734

5はラシードじゃねえの?

105 22/06/01(水)12:55:20 No.933808000

97しか言ってないけど真吾の「負けられないんだよ!」が好き

106 22/06/01(水)12:55:34 No.933808051

地元にそんなに使い手いなかったからゲイの人に何か凄い刺さってるのとカラダガーしてるイメージのほうが強い

107 22/06/01(水)12:55:59 No.933808164

打撃+投げみたいなファイトスタイルのキャラ好きだから まぁアベルも好きで使ってた

108 22/06/01(水)12:56:27 No.933808292

MOWロックのデッドリーとレイジングストームが好き あとは月華二幕の響は全部好きだな

109 22/06/01(水)12:57:18 No.933808530

前転コロコロは一生許さん

110 22/06/01(水)12:57:52 No.933808693

Qの腹部みたいな技はもっと増えてほしい

111 22/06/01(水)12:58:03 No.933808733

94のジェノサイドカッター

112 22/06/01(水)12:58:29 No.933808830

MOWはバスターウルフが一番だけどガトリングフリーザーも地味に好き

113 22/06/01(水)12:58:51 No.933808921

よく見る技を乱舞みたいな演出長いのにされると大体嫌いになる

114 22/06/01(水)12:59:08 No.933808998

ブラッディロアのロンの六合コンボ 極め技への流れが好き

115 22/06/01(水)12:59:37 No.933809129

イエー! ワーオ! ハイパッポッ

116 22/06/01(水)12:59:46 No.933809159

SEがおっもい単発超必殺は大体好き

117 22/06/01(水)12:59:48 No.933809170

乱舞系で好きな技は正直あんまり無いわ

118 22/06/01(水)13:00:35 No.933809378

よくよく見るとロック打撃からの乱舞移行がなんともいえんな…

119 22/06/01(水)13:00:49 No.933809423

UC2の無空の方がかっこいいと思う

120 22/06/01(水)13:01:03 No.933809484

ウルコンの適度な短さはちょうど良かったなと長い超必殺技見てると思う

121 22/06/01(水)13:01:09 No.933809515

>よく見る技を乱舞みたいな演出長いのにされると大体嫌いになる フハハハハ 私と一つになろうではないか(パヒューン(パヒューン(パヒューン

122 22/06/01(水)13:01:50 No.933809693

演出クソ長いのを毎ラウンド見せられるゲームはもうちょっと考えろやって言いたくなる

123 22/06/01(水)13:02:56 No.933809973

DBFZのバーダックの3ゲージは長い上にめっちゃ見るから親の顔より見た親の顔とか一時期言われてたな

124 22/06/01(水)13:03:38 No.933810153

KOF13のクライマックスはだいたいシンプルで好きだな

125 22/06/01(水)13:03:40 No.933810166

一番演出長い超必ってなんになるんだろうか

126 22/06/01(水)13:05:15 No.933810577

>一番演出長い超必ってなんになるんだろうか どれがってなると分からんけど キャリバーあたりが長ぇ~!ってなった記憶が強い

127 22/06/01(水)13:05:16 No.933810582

GBVSは毎ラウンド見るのに長くて辛かった 格ゲーやらない層向けだと演出こだわる必要あるんだろうけどね

128 22/06/01(水)13:06:11 No.933810813

画面端で乳首擦り付けてくるのやめろ

129 22/06/01(水)13:06:19 No.933810852

そういやGBVSも長かったなぁ キャラによってだいぶ長さ違った気もする

130 22/06/01(水)13:08:01 No.933811312

>前転コロコロは一生許さん マサのレス

131 22/06/01(水)13:08:37 No.933811455

グランのテンペストブレードが演出短くて好きとか言われてたしな…

132 22/06/01(水)13:09:29 No.933811689

グバはカタリナがどっちもクソ長い奥義だったなぁ

133 22/06/01(水)13:10:11 No.933811869

カタリナは近年でも稀に見る長さだったな それこそ苦痛になるレベルだった

134 22/06/01(水)13:10:33 No.933811945

ジャックバウアー

135 22/06/01(水)13:12:15 No.933812339

滅波動の長さが理想的

136 22/06/01(水)13:12:59 No.933812510

どちらかっていうともう一つの無極のほうがカッコよかったかな

137 22/06/01(水)13:15:28 No.933813145

絶望という名の地下鉄

138 22/06/01(水)13:17:43 No.933813674

最近で一番カッコいいなって思ったのがGのパワーオブジアースのパンゲアバースト アンクルサムのポーズから爆裂するのシンプルでメチャカッコいい

139 22/06/01(水)13:18:39 No.933813923

>最近で一番カッコいいなって思ったのがGのパワーオブジアースのパンゲアバースト >アンクルサムのポーズから爆裂するのシンプルでメチャカッコいい Gは全体的にカッコよくて自分も好き コンボで爆裂しまくってるのたまらん

140 22/06/01(水)13:18:54 No.933813987

Gは声がまずズルいじゃん

141 22/06/01(水)13:20:31 No.933814404

アベル一応スト4の主人公なのに恐ろしく華がないな…

142 22/06/01(水)13:21:57 No.933814767

バスターウルフが強すぎて他が霞みがちだけどKOF15のテリーのクライマックスはカッコいいと思う スターダストイグニッションって名前はちょっとシンフォギアみたいでテリーっぽくないなって思ったけど…

143 22/06/01(水)13:22:25 No.933814879

Gはなんなんだろうな…なんであんなかっこよく感じるんだろう

144 22/06/01(水)13:23:10 No.933815047

>https://youtu.be/PMxkaTgT4x0 右手に力溜めてそうなアップ演出から左で殴りに行くのがなんか笑える

145 22/06/01(水)13:23:26 No.933815130

>格ゲー全般で好きな必殺技演出教えて マブカプのブロディアバルカン

146 22/06/01(水)13:23:27 No.933815137

UNIアカツキの神風好き

147 22/06/01(水)13:24:56 No.933815469

>右手に力溜めてそうなアップ演出から左で殴りに行くのがなんか笑える ホントだ!逆の手で殴っとる! 笑うわこんなん

148 22/06/01(水)13:25:56 No.933815679

乱舞だとワーヒーのシュラのルンピニーダンスかな 通常版がバックエルボーフィニッシュなのも渋いしMAX版でダブルキック復活させるのも熱い

149 22/06/01(水)13:26:00 No.933815693

>バスターウルフが強すぎて他が霞みがちだけどKOF15のテリーのクライマックスはカッコいいと思う 前Verまでテリーだらけのランクマで喰らいすぎて何だこのクソ火力!!! ってキレそうになってたけどカッコいいよねあれ

150 22/06/01(水)13:26:20 No.933815765

>最近で一番カッコいいなって思ったのがGのパワーオブジアースのパンゲアバースト >アンクルサムのポーズから爆裂するのシンプルでメチャカッコいい パワートゥージアース!

151 22/06/01(水)13:27:02 No.933815943

ライドザライトニングは最後に切り払うようになってグッとかっこよくなったと思う

152 22/06/01(水)13:29:17 No.933816471

三千大千世界全焦土が一番好き もう名前からしてかっこよすぎる

153 22/06/01(水)13:30:06 No.933816660

フランス人が「貴族でも美術家でも金持ちでもない普通のフランス人キャラ初めて見た」 て喜んで使ってたというのは聞いた

154 22/06/01(水)13:31:22 No.933816973

4の持ちキャラだったなあ 何か刺さったらセビキャン無我に繋がるのが気持ちよかった

155 22/06/01(水)13:31:28 No.933816998

ゲーセンでまともに操作出来なくなるくらい笑ったのは秘密の花園と挑発神話

156 22/06/01(水)13:32:50 No.933817309

>ゲーセンでまともに操作出来なくなるくらい笑ったのは秘密の花園と挑発神話 挑発伝説だよ

157 22/06/01(水)13:33:27 No.933817457

神話あるよ

158 22/06/01(水)13:34:04 No.933817620

ファラオマジック好きほとんど当たらないけど

159 22/06/01(水)13:34:39 No.933817740

>挑発伝説だよ (ストゼロ3やった事無いんだな…)

160 22/06/01(水)13:34:49 No.933817786

ていうかファラオマジックの実践的な場面ってあるのか?色々試したけどどうしようもなかったな

161 22/06/01(水)13:36:27 No.933818191

演出は月華の剣士がやたらカッコイイのが多かった記憶がある

162 22/06/01(水)13:36:32 No.933818210

4ウルコンはあっ!てなる初段が全てみたいな感じする

163 22/06/01(水)13:36:36 No.933818229

クラッカージャックのパンチ連打ってこれクレイジーバッファローだよね?って思ってた

164 22/06/01(水)13:38:05 No.933818572

GGXrdシリーズのドライン好き レディオー

165 22/06/01(水)13:38:18 No.933818623

ポリガロのダックキングでやけにカッコイイ超必あった気がする

166 22/06/01(水)13:39:13 No.933818870

KOF15のクライマックスはちょっと長く感じる キャラにもよるけど あと倒しきれなかったときかっこ悪い

167 22/06/01(水)13:39:48 No.933819009

ギルティだとライディーンが勢いだけしかなくて好きだな

168 22/06/01(水)13:40:48 No.933819246

>KOF15のクライマックスはちょっと長く感じる >キャラにもよるけど >あと倒しきれなかったときかっこ悪い 毎ラウンドじゃないからまだマシかなーってレベルだな 長いやつは長いけど

169 22/06/01(水)13:41:47 No.933819490

ゲージ溜まりやすい14だときついかもしれないが15ならまあって塩梅

170 22/06/01(水)13:41:47 No.933819491

最近の格ゲーで一番好きなのはバッドリーピーチです!

171 22/06/01(水)13:42:39 No.933819690

>演出は月華の剣士がやたらカッコイイのが多かった記憶がある 響さんがかっこよすぎる あと牙突もよかった

172 22/06/01(水)13:43:55 No.933820018

エロバレーで有名なほのかちゃんだけど構えからの投げがかっこいい ホールドにぶっさすと半分くらい減るしこれでトドメさすと丁度パンチラするのも良かった

173 22/06/01(水)13:44:36 No.933820191

ストライブのヒートエクステンド好き

174 22/06/01(水)13:45:21 No.933820378

>マブカプのブロディアバルカン マブカプは神龍拳もかっこよかったしマキシマムスパイダーもちょうかっこよかったあっち系の演出みんな好きだわ

175 22/06/01(水)13:45:23 No.933820382

15テリーのクライマックスってスマブラネタなんだろうか

176 22/06/01(水)13:45:24 No.933820385

バッドリーピーチのケツがナーフされたの許せないけど笑っちゃうんだよね

177 22/06/01(水)13:45:34 No.933820423

>ストIIIの主人公は… 今胴着の次くらいの使用率で主人公してる

178 22/06/01(水)13:46:09 No.933820562

DOAは5のPBも6のBBも演出短めなのが良かったな

179 22/06/01(水)13:47:09 No.933820814

>15テリーのクライマックスってスマブラネタなんだろうか むしろスマブラで最後の切り札が連続技になったから新しいの作りたい!って感じで出来た技なのかなと思ってた

180 22/06/01(水)13:48:07 No.933821021

>あと牙突もよかった ろーうーがー!

181 22/06/01(水)13:48:45 No.933821180

>響さんがかっこよすぎる >あと牙突もよかった 2のラスボス黄龍が四聖獣全部の技持ってきてて全部かっこよかったなぁ 一番強いのは普通の飛び道具だったけど

182 22/06/01(水)13:50:04 No.933821430

シュンエイのクライマックスは14も15もダサくて泣ける

183 22/06/01(水)13:50:47 No.933821589

シュンエイもアベル的なポジションだな

184 22/06/01(水)13:50:58 No.933821625

力んだ拳と逆の手で殴るウルコンが気になっちゃって

185 22/06/01(水)13:51:36 No.933821766

KOFもイマイチ主人公の世代交代うまくいってない感あるな K'とかは人気っちゃ人気だけど今だ草薙さんの印象が強いというか

186 22/06/01(水)13:52:49 No.933822044

>シュンエイもアベル的なポジションだな アベルは良くも悪くもそれなりに話題になってたけどシュンエイはなんていうか「無」って感じ

187 22/06/01(水)13:52:59 No.933822080

人気あるからって前作主人公も出しちゃうと結局そっちに流れちゃうからな…

188 22/06/01(水)13:53:03 No.933822102

シュンエイは酷い言い方するけどこれまでの主人公に比べて単純に人気がないんだよな… アッシュでさえ消えたあとは復活しろずっと言われてたし

189 22/06/01(水)13:56:42 No.933822975

アッシュよかマシというか 京とかK’に人気ある今の時代に新主人公作って売り込む労力が割に合わないというか

190 22/06/01(水)13:57:35 No.933823160

アッシュは好かれる主人公を作ろうという意欲がまったく感じられない

191 22/06/01(水)13:57:59 No.933823261

アッシュはキャラ性能的にも正直あんまり相手したくないキャラだわ

192 22/06/01(水)13:59:10 No.933823534

アッシュ出たてくらいまではまだそこそこ注目されてたからなKOF

193 22/06/01(水)13:59:13 No.933823546

ライバルも作らにゃいかんしめんどそうではある 京もだけど庵超えるライバルキャラとかめっちゃハードル高い

194 22/06/01(水)13:59:35 No.933823628

どジャアァぁぁぁ~~~ン 連れて戻って来た…皆私だ!

↑Top