虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

4分で解... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)09:20:56 No.933763606

4分で解説できるのか…

1 22/06/01(水)09:26:32 No.933764665

まずフィンランド人が作った壁紙の話からしなければならない…

2 22/06/01(水)09:26:58 No.933764742

どうせディシディアについてなんもわからないんだろ

3 22/06/01(水)09:34:41 No.933766117

こんな解説するぐらいならティーダのチンポを4分ループさせる動画にしろ

4 22/06/01(水)09:36:47 No.933766441

これで本当にティーダのコンボ解説してたら評価するけど

5 22/06/01(水)09:40:25 No.933767098

もしかしてワッカブームきてる…?

6 22/06/01(水)09:41:43 No.933767294

>ティーダのコンボ解説 なんか広告でいうほど冴えなかった思い出しかない

7 22/06/01(水)09:44:58 No.933767811

>なんか広告でいうほど冴えなかった思い出しかない ディシディアは一人でコンボするゲームじゃないからね… 途中で止めて拘束して味方と連携とかそっち系だから

8 22/06/01(水)09:51:07 No.933768841

コンボが気持ちよかったのってむしろジェクトな気がする

9 22/06/01(水)09:56:51 No.933769831

スピードがハメてティナのHPぶちこむの気持ちよすぎだろ! 人権キャラみたいになってるティナ老師のことは好きじゃなかった

10 22/06/01(水)09:58:47 No.933770163

普段からワッカ見てるせいでつべが便乗動画とメタタグ偽装野郎だらけになるの 気持ち悪すぎだろ!

11 22/06/01(水)10:00:43 No.933770496

BBKKがどういう曲か解説するのに時間かかりそう

12 22/06/01(水)10:12:06 No.933772466

>どうせディシディアについてなんもわからないんだろ ネットに散らばった伝聞だけまとめてそうなんだな~

13 22/06/01(水)10:18:30 No.933773554

解説動画とかきも

14 22/06/01(水)10:22:23 No.933774195

ちよ

15 22/06/01(水)10:23:05 No.933774315

ギャグの説明ほどむなしいものはない

16 22/06/01(水)10:24:22 No.933774530

有識者アピール キモ すぎだろ!

17 22/06/01(水)10:39:58 No.933777046

>スピードがハメてティナのHPぶちこむの気持ちよすぎだろ! >人権キャラみたいになってるティナ老師のことは好きじゃなかった それはそれとしてティナの3rdコスはかわいい

18 22/06/01(水)10:49:54 No.933778885

各サイトで元々ワッカはエボウヨやホモやらどんな方向性でイジられてたのかとか毛深カラダがどこらへんから輸入されるようになったかとか素敵だねとプラネタリウムの類似点じっくりまとめてくれてるなら割と見たい

19 22/06/01(水)10:54:12 No.933779662

六尺コピペがどこから合流したのか真面目に知りたい

20 22/06/01(水)11:03:31 No.933781454

>六尺コピペがどこから合流したのか真面目に知りたい 確かうぇぶみ後だったはず…

21 22/06/01(水)11:06:37 No.933782022

>>六尺コピペがどこから合流したのか真面目に知りたい >確かうぇぶみ後だったはず… うぇぶみ前からある むしろうぇぶみ前はワッカとティーダでああいう怪文書ネタで遊ぶのが定番だった

22 22/06/01(水)11:10:47 No.933782799

プラネタリウム解説は下手したら訴訟リスク背負うからな… 関係ないけど大塚愛の検索候補第一位がプラネタリウムになってるの素敵だね

23 22/06/01(水)11:48:38 No.933790007

webmから流行ったというよりwebmでそれまでのネタが動画化された感じだっと思う

24 22/06/01(水)11:51:09 No.933790544

なんでヤマダ電機…?

25 22/06/01(水)11:53:08 No.933790981

>なんでヤマダ電機…? デスマンで元々そこそこ音MAD需要がある曲だから

26 22/06/01(水)11:57:17 No.933791819

ちなみにゲームでのティーダのコンボは3連ほどつながるらしいので 実際はティーダのコンボは気持ちよくないらしいという人が多い中に いや。いうほど気持ちよくないというわけでもない という再反論をこの前見た

27 22/06/01(水)11:59:07 No.933792230

ただ3on3で1人相手にそんなに繋げてると当たり前のようにカットが入るから他の味方2人が余程有能じゃないと成立しないので気持ちよくはなりづらい

↑Top