虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/01(水)07:50:08 銃って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)07:50:08 No.933749072

銃って避けられるもんなの…?

1 22/06/01(水)07:51:06 No.933749199

疑問に思ったら確かめてみようぜ

2 22/06/01(水)07:51:52 No.933749301

バーン

3 22/06/01(水)07:52:39 No.933749408

なんかうざいけどすげえ速い…

4 22/06/01(水)07:52:45 No.933749419

別に発射してないだろこれは

5 22/06/01(水)07:55:36 No.933749781

対象が動いてるだけでも単発を当てるのは厳しい気がする

6 22/06/01(水)07:56:44 No.933749970

紙一重で避けようとすると 下手くそが撃った時に逆に当たる気がする

7 22/06/01(水)07:57:32 No.933750077

3連射の2発目くらい当たってそう

8 22/06/01(水)07:57:50 No.933750120

全員の銃口が自機狙いなら避けやすいけど 全部ランダムだったら避けれなさそう

9 22/06/01(水)08:01:00 No.933750625

多分胴体狙われて当てられるんじゃないかな

10 22/06/01(水)08:03:20 No.933751001

なんでヘッドショット狙ってるんだろ

11 22/06/01(水)08:04:13 No.933751166

ちょっとウザい感じとかユーカリみたいだ

12 22/06/01(水)08:06:21 No.933751519

熊のテレフォンパンチをダッキングでかわして云々

13 22/06/01(水)08:07:12 No.933751679

タフの世界やろ

14 22/06/01(水)08:07:35 No.933751742

髪全部後ろで結ってるのもポイント高い

15 22/06/01(水)08:08:34 No.933751926

APEXで見た

16 22/06/01(水)08:08:49 No.933751974

奥の人はなんなの

17 22/06/01(水)08:09:18 No.933752057

ニ発目三発目全く追尾してないし何もしなくても当たらないのでは?

18 22/06/01(水)08:09:18 No.933752058

筋肉の流れが見えたらイケる

19 22/06/01(水)08:09:21 No.933752064

動きがちょっとかっこいい

20 22/06/01(水)08:09:22 No.933752068

胴狙うね…

21 22/06/01(水)08:11:00 No.933752361

銀ダンくらいなら見えるのでサバゲでこんな感じで遊んでる人たちいたな

22 22/06/01(水)08:11:44 No.933752476

最近またスレよく見掛ける様になったけどなんかあったのこのペチペチワーム

23 22/06/01(水)08:11:56 No.933752514

この人ガタックボコボコにしてたワームだからな…

24 22/06/01(水)08:12:24 No.933752601

編集してんだろ

25 22/06/01(水)08:12:27 No.933752610

ゼクゥトの諸君!

26 22/06/01(水)08:13:30 No.933752800

>この人ガタックボコボコにしてたワームだからな… あああの人かあ なら避けられそう

27 22/06/01(水)08:14:28 No.933752964

トリガー引きっぱなしにしたらどうなる?

28 22/06/01(水)08:17:37 No.933753498

ヘッドショット狙うと意図せずこんな風に避けられることがあるので胴体を狙えば当たる

29 22/06/01(水)08:19:06 No.933753728

ショットガン使えば良くね?

30 22/06/01(水)08:21:26 No.933754096

最近のメキシコの動画見てると大抵襲撃には皆自動小銃使った上で不意打ちてるから どうあっても避けれられない気がする

31 22/06/01(水)08:22:19 No.933754226

流石に無理だろとは思うが身のこなしは本物だなこのひと…

32 22/06/01(水)08:23:07 No.933754338

この距離ならADSしなくていいよ

33 22/06/01(水)08:25:12 No.933754678

>この距離ならADSしなくていいよ ゲーム脳すぎる

34 22/06/01(水)08:26:25 No.933754871

護身術の本にもフルオート火器には降参するしかないって書いてあったからな……

35 22/06/01(水)08:30:11 No.933755476

ちゃんと上手い動きではあるけど それはそれとして銃弾のスピードに人間の筋力が追い付くわけがない

36 22/06/01(水)08:30:57 No.933755598

仮に当たらなくても避けたんじゃなくて当たらない軌道にたまたま居たの方が正解だと思う

37 22/06/01(水)08:32:18 No.933755851

熊とダッキングのやつもそうだけどこういう相手と対峙したときに ビビらないメンタルが前提で話されてるのが片手落ちというか…

38 22/06/01(水)08:33:02 No.933755963

>この人ガタックボコボコにしてたワームだからな… あの人かぁ ちょっとしか登場してないのにすごいカッコよかったしスタントなしであの動きはすげえ なんかパンパンになったように見える

39 22/06/01(水)08:34:39 No.933756220

書き込みをした人によって削除されました

40 22/06/01(水)08:36:26 No.933756485

銃口の向きさえ見てたら簡単に避けられるんじゃなかったっけ?コナンで見た

41 22/06/01(水)08:39:25 No.933756970

この人動きすごいけど毎回言ってる事が胡散臭くて素人には本当にすごいのかよくわからん

42 22/06/01(水)08:42:02 No.933757369

映像的にはいいな

43 22/06/01(水)08:43:35 No.933757611

皆川スウェー

44 22/06/01(水)08:44:07 No.933757703

単発で銃口の向き変えないって条件ならって話? ガスガンとかからオートでBB弾ばら撒いて全部避けられるならまあ信じてもいいかな

45 22/06/01(水)08:44:37 No.933757791

そうそう当たらないからできるだけ近づいて横に広い腹を狙えとは聞いたことがある

46 22/06/01(水)08:45:31 No.933757908

なかなかのキャラコンだ

47 22/06/01(水)08:47:09 No.933758133

>この人動きすごいけど毎回言ってる事が胡散臭くて素人には本当にすごいのかよくわからん 多分嘘だけど特撮見てる気分でうおー!すげー!って見てると楽しいよ

48 22/06/01(水)08:50:09 No.933758580

カイル・ディンケラー事件の犯人が明らかに射線読んで弾避けてたけどあれはベトナム帰還兵だからあんま基準にはならないかな…

49 22/06/01(水)08:51:35 No.933758787

胴体に乱射しようぜー!

50 22/06/01(水)08:53:27 No.933759078

中学生が見たら色々目覚めちゃいそうな見栄えの良い動きではある

51 22/06/01(水)08:54:32 No.933759264

元々は格闘で攻めと守りを同時に出来る動きを追及してたら副次的に射撃も避けられるってデモンストレーションだったんだ

52 22/06/01(水)08:54:36 No.933759278

ばんばんばんじゃねぇんだよバババッバババババなんだよ

53 22/06/01(水)08:55:10 No.933759376

銃弾は避けられますよ そう、ガン=カタを習得すればね

54 22/06/01(水)08:55:49 No.933759476

この人の使うウェイブって本当に強いの?

55 22/06/01(水)08:57:37 No.933759734

骨法程度の信憑性はあるかもね

56 22/06/01(水)08:59:02 No.933759934

「腹筋に力入れてると逆に危ない」とかいう謎の設定で相手に腹筋緩まさせておいて 思いっきり腹パンするだけのウェイブパンチ

57 22/06/01(水)08:59:51 No.933760052

アクション俳優としてならかっこいいと思うんだけど ウェイブやら何やらで実戦もいけます!ってやられると途端に…

58 22/06/01(水)09:01:25 No.933760319

昔から過去の経歴盛ったりしてる虚言癖ある人みたいだから

59 22/06/01(水)09:03:38 No.933760705

若い頃新宿の裏社会でストリートファイトして生活してた設定はまだ生きてるのかな

60 22/06/01(水)09:05:26 No.933760956

身体能力以外は信用しちゃいけない人

61 22/06/01(水)09:06:25 No.933761090

令和のテレンス・リーかよ

62 22/06/01(水)09:09:18 No.933761566

だからオートマチックでストッピングパワーの強い銃使うね…

63 22/06/01(水)09:12:05 No.933762085

実際スナイパーは周りが見えないから見る人撃つ人で二人で1組だよみたいにはよく言われてるよね

64 22/06/01(水)09:21:29 No.933763694

書き込みをした人によって削除されました

65 22/06/01(水)09:22:05 No.933763830

たぶん新興宗教のやり方を参考にしてるんだけど 自分が開祖って言うんじゃなくてあんまり表に出ない師匠役の人を用意して俺は2番手もっとヤバい人がいるって語り口にする辺りがよく分かってるなぁって見てて楽しくなる

66 22/06/01(水)09:23:09 No.933764044

実弾と同じ弾速の鉄の弾でも避けられるのかな…

67 22/06/01(水)09:23:47 No.933764166

弾丸が至近距離通過しただけで失神するのでは

68 22/06/01(水)09:24:19 No.933764274

>実弾と同じ弾速の鉄の弾でも避けられるのかな… 人はそれを銃弾という

69 22/06/01(水)09:25:19 No.933764439

>弾丸が至近距離通過しただけで失神するのでは もちろん衝撃波の範囲まで読んで避けるが?

70 22/06/01(水)09:27:02 No.933764748

>なんかうざいけどすげえ速い… 編集してるし…

71 22/06/01(水)09:30:30 No.933765359

謝罪になってない謝罪動画が一番の代表作でしょこの人

72 22/06/01(水)09:31:29 No.933765548

これがセガールだったらちょっと納得してしまう

73 22/06/01(水)09:33:19 No.933765871

狙撃は頭吹っ飛んでから銃声がするっていうな

74 22/06/01(水)09:35:55 No.933766307

こんな距離で倍率スコープ覗き込まないだろって言っちゃだめな雰囲気?

75 22/06/01(水)09:36:31 No.933766404

海外の強盗撃つ動画とか見ると狙い澄ますような打ち方してないよな 危機を察知した瞬間腹あたりに数発打つ感じ

76 22/06/01(水)09:39:04 No.933766844

>銃弾は避けられますよ >そう、ガン=カタを習得すればね ガン=カタは避けるんじゃなくて統計で撃たれない位置に計算して身を置くって手法だから少し違う

77 22/06/01(水)09:39:17 No.933766889

胴体に一発でも当たれば痛くて動けなくなるからな…

78 22/06/01(水)09:41:01 No.933767185

>海外の強盗撃つ動画とか見ると狙い澄ますような打ち方してないよな >危機を察知した瞬間腹あたりに数発打つ感じ ハンドガンならとにかく先制攻撃あるのみだからな…

79 22/06/01(水)09:42:15 No.933767383

避ける以前に動いてる標的に弾当てる方が難しいよな

80 22/06/01(水)09:51:42 No.933768949

近距離で対面かつ相手が練度低くて弾の消費を嫌う場合にのみ避けれる可能性が生まれるくらいじゃないの 問題はほとんどそんな状況が生まれないということだが

81 22/06/01(水)09:56:27 No.933769771

アドレナリン全開状態の相手を撃つと何発か食らっても平然と向かってくるから弾を避けられるより怖いかもしれない

82 22/06/01(水)09:56:29 No.933769777

やっぱ強えーぜ…朧!

83 22/06/01(水)09:58:22 No.933770089

fu1122048.jpeg なんかこの動き思い出した

84 22/06/01(水)10:03:28 No.933770957

RE:BORNのアクションいいよね

85 22/06/01(水)10:04:04 No.933771057

銃は一瞬で弾飛ばすけど人間は撃つモーションあるからな 格闘技とかでもパンチ見てから避けてるわけではなくて肩の動きとかから予測するみたいだし

86 22/06/01(水)10:07:54 No.933771735

まぁこの人は最近はアクション映画用の動きですとぶっちゃけてるからな

87 22/06/01(水)10:09:32 No.933772020

>まぁこの人は最近はアクション映画用の動きですとぶっちゃけてるからな 実際この動画もカメラ映えスゴイ

88 22/06/01(水)10:14:33 No.933772903

リボーンのアクションのキレめっちゃいいよね

89 22/06/01(水)10:16:07 No.933773151

リボーンの監督は「ヴァーサス」っていうカッコつけたお兄さんたちが森の中でひたすら殺し合うカッコいい映画でヒットしたけど リボーンでもカッコつけたお兄さんたちが森の中でひたすら殺し合うカッコいい映画でダメだった

90 22/06/01(水)10:18:24 No.933773536

>リボーンの監督は「ヴァーサス」っていうカッコつけたお兄さんたちが森の中でひたすら殺し合うカッコいい映画でヒットしたけど >リボーンでもカッコつけたお兄さんたちが森の中でひたすら殺し合うカッコいい映画でダメだった 持ち味を生かしてるな

91 22/06/01(水)10:20:17 No.933773831

俺は避けられるぜスプリガン読んでるからな

92 22/06/01(水)10:20:33 No.933773887

それそうとして動きマジで速いな

93 22/06/01(水)10:21:58 No.933774129

頭部がすごく速く動いてるから機敏に見えるけど実は胴体あんまり動いてないんだよね

94 22/06/01(水)10:23:25 No.933774362

このおっさん動きは凄いんだけど 胡散臭さとイキリも凄い

95 22/06/01(水)10:24:03 No.933774477

誰かと思ったら波乗りおじさんか 東吾先生に擦り寄るの辞めてくれ

96 22/06/01(水)10:24:36 No.933774564

学園祭かと

97 22/06/01(水)10:25:49 No.933774765

>リボーンの監督は「ヴァーサス」っていうカッコつけたお兄さんたちが森の中でひたすら殺し合うカッコいい映画でヒットしたけど >リボーンでもカッコつけたお兄さんたちが森の中でひたすら殺し合うカッコいい映画でダメだった まあ極論アクション映画はそれでいいし…

98 22/06/01(水)10:26:20 No.933774860

>誰かと思ったら波乗りおじさんか >東吾先生に擦り寄るの辞めてくれ 先生の師匠にも言ってあげて

99 22/06/01(水)10:27:27 No.933775056

ニヤついてるのがよくない

100 22/06/01(水)10:27:46 No.933775106

いいよねヴァーサス 折り畳み式日本刀とか訳分からん武器好き

101 22/06/01(水)10:29:38 No.933775432

バイオでゾンビがゆらゆら動くだけで当たらんからな

102 22/06/01(水)10:31:25 No.933775701

つまりヘッショ狙わないとnoob扱いされるFPS界隈は異常では?

103 22/06/01(水)10:33:33 No.933776038

>バイオでゾンビがゆらゆら動くだけで当たらんからな ボクシングの回避もそうだけど常に動き続けるのは最適解なんだろうな

104 22/06/01(水)10:34:01 No.933776111

あまりにも隙だらけや─────

105 22/06/01(水)10:36:03 No.933776446

警察や軍隊って屋内掃討とか閉所戦闘みたいな極端なインファイトでは 何人かで用途に合わせて分担して自動式のショットガンとかサブマシンガンを使うとかいうけど 銃持ってても確かにこういう腕っぷし強い人に不意に飛び掛かられたら怖いよな

106 22/06/01(水)10:43:40 No.933777697

フルオート

107 22/06/01(水)10:44:14 No.933777801

実戦で使うことなんて無いと思うしどうでもいいけど見栄えいいのは良いことだと思う

↑Top