虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/01(水)06:11:25 ゼロ=ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)06:11:25 No.933740735

ゼロ=クロヴィスだと全て辻褄が合うな…

1 22/06/01(水)06:13:11 No.933740842

既に死んだ奴だと容疑者から外れるからね

2 22/06/01(水)06:23:47 No.933741437

ゼロによるクロヴィス殺害時にダールトン他が謎の行動をとったことや記憶喪失も説明がついてしまう

3 22/06/01(水)06:24:47 No.933741489

乗っ取りのギアスを持ってる可能性もある

4 22/06/01(水)06:26:54 No.933741591

すぐ消えた割に声もかっこよかったしな…

5 22/06/01(水)06:28:43 No.933741683

fu1121807.jpeg

6 22/06/01(水)06:48:21 No.933742876

そういえばゼロが出てきたのってクロヴィス殿下が亡くなったすぐ後だよな…

7 22/06/01(水)06:49:48 No.933742963

立ち上げ時の物資調達ルートが謎過ぎるんだよなぁ…

8 22/06/01(水)06:52:30 No.933743155

イレブン弾圧してたのにイレブンのために立ち上がるとか意味不明なんですが

9 22/06/01(水)06:54:16 No.933743267

>イレブン弾圧してたのにイレブンのために立ち上がるとか意味不明なんですが それぐらいの役者でなければ総督は務まりませんよ

10 22/06/01(水)06:54:38 No.933743294

ああ御料車で初登場したのってそういう…

11 22/06/01(水)07:01:02 No.933743818

振る舞いが芝居がかってたのも当然だな

12 22/06/01(水)07:05:46 No.933744188

イレブンを弾圧する総督としての振る舞いも全ては周りの目を欺く演技だったのか…

13 22/06/01(水)07:09:24 No.933744490

そんな…ブリタニアの皇子がゼロだなんて…

14 22/06/01(水)07:09:29 No.933744500

素顔を晒せぬ理由も得心がいった

15 22/06/01(水)07:10:28 No.933744568

>fu1121807.jpeg あの世界はこんなクソ動画あるんだろうな…

16 22/06/01(水)07:10:34 No.933744577

仮にクロヴィス殿下だとして方針変わりすぎじゃない…?

17 22/06/01(水)07:11:36 No.933744664

>仮にクロヴィス殿下だとして方針変わりすぎじゃない…? 身内の皇族を騙すために公私を問わずに演技をする切れ者だったとしたら?

18 22/06/01(水)07:12:03 No.933744698

>仮にクロヴィス殿下だとして方針変わりすぎじゃない…? 逆なのかもしれない イレブン弾圧政策しか取れないブリタニアの現状に胸を痛めておられたのかもしれない

19 22/06/01(水)07:22:58 No.933745771

>fu1121807.jpeg 一介の学生にそんな大それたことはできませんよ

20 22/06/01(水)07:23:30 No.933745829

絶対ルルーシュだと思っていたのにゼロの仮面割れて出てきた顔がクロヴィスだった時のスザクの心情を述べよ

21 22/06/01(水)07:23:50 No.933745865

>>fu1121807.jpeg >一介の学生にそんな大それたことはできませんよ やはりゼロの正体はクロヴィス殿下…

22 22/06/01(水)07:26:40 No.933746187

あの世界だとナチ道山がルル道山になってんのかなやっぱ

23 22/06/01(水)07:26:42 No.933746191

オレンジがなんのことかわからんけどクロヴィス殿下相手ならオレンジ君が全力で見逃したのも納得なんだよな…

24 22/06/01(水)07:27:02 No.933746230

この人の死亡とゼロ登場がダブってるからね

25 22/06/01(水)07:28:19 No.933746357

イレブンというよりも兄弟の幸せのためにまずは日本を解放する戦い あとはマリアンヌ様の死の真相も調べないといけないな

26 22/06/01(水)07:29:25 No.933746459

ルル=ゼロがゼロにルルが殺されることで完全に否定されてるのも大きい

27 22/06/01(水)07:29:30 No.933746466

謎の追放劇も日本人が受け入れ難い存在だったとすれば説明つくし…

28 22/06/01(水)07:29:51 No.933746516

純血派であり忠義の騎士であるジェレミア卿がイレブンを率いる賊を見逃すなんて賊の正体が皇族だったとしか考えられない…

29 22/06/01(水)07:31:16 No.933746649

声や体格がルルーシュそっくりなのも当然だったか

30 22/06/01(水)07:31:42 No.933746704

最後ルルーシュ刺しに来たのも納得なんだよね あんだけほかの皇子裏切った奴許すわけないっていうか

31 22/06/01(水)07:32:48 No.933746822

>最後ルルーシュ刺しに来たのも納得なんだよね >あんだけほかの皇子裏切った奴許すわけないっていうか でもあそこのゼロって動きが良すぎない? 臨時でスタントマン雇ってない?

32 22/06/01(水)07:33:37 No.933746910

>でもあそこのゼロって動きが良すぎない? >臨時でスタントマン雇ってない? クロヴィス殿下はずっと力を隠しておられたのだろう

33 22/06/01(水)07:33:46 No.933746932

ブリタニア皇族はイレブンに尽力してた皇女がいきなりマシンガン乱射して自らイレブン虐殺始めたりするし…

34 22/06/01(水)07:34:07 No.933746972

誰がゼロかはともかく複数いるってのは割と定説になるのかもしれない

35 22/06/01(水)07:34:54 No.933747061

>>でもあそこのゼロって動きが良すぎない? >>臨時でスタントマン雇ってない? >クロヴィス殿下はずっと力を隠しておられたのだろう 一族にコーネリアとかいるしあれくらいできても不思議じゃない

36 22/06/01(水)07:35:27 No.933747131

クロヴィス殺さずお前ゼロの影武者やれって言って手札に残しておいても良かった気がする

37 22/06/01(水)07:37:32 No.933747373

皇族なに考えてるのかわからなすぎてヤベェな…

38 22/06/01(水)07:39:31 No.933747602

殿下は人体について限界を超えた研究をされていたなんて眉唾な話を耳にした事があるがまさかご自身を…

39 22/06/01(水)07:39:33 No.933747605

ユーフェミア皇女殿下は表向きイレブンとの融和を見せかけていたがそれはイレブンを虐殺するための罠だった それを誅したのはゼロ…つまりクロヴィス殿下だった やはりクロヴィス殿下だけがイレブンとの融和を考えておられたのだ

40 22/06/01(水)07:40:59 No.933747778

>クロヴィス殺さずお前ゼロの影武者やれって言って手札に残しておいても良かった気がする 皇族には質問でギアス消化しちゃうから質問の結果シロだと分かってもその後までは信用できず始末するしかないのがルル曇らせギミックすぎる

41 22/06/01(水)07:42:16 No.933747942

クロヴィス説だと動機が説明付かんのが

42 22/06/01(水)07:42:39 No.933747988

>ユーフェミア皇女殿下は表向きイレブンとの融和を見せかけていたがそれはイレブンを虐殺するための罠だった >それを誅したのはゼロ…つまりクロヴィス殿下だった >やはりクロヴィス殿下だけがイレブンとの融和を考えておられたのだ 表向きの態度と本音は別って事だな… ユーフェミアもクロヴィスも仮面を被っていたんだ

43 22/06/01(水)07:44:05 No.933748174

>クロヴィス説だと動機が説明付かんのが イレブンへの同情とか共感とかではなく 純粋に野心や復讐では?

44 22/06/01(水)07:44:07 No.933748178

エリア11の総督やってた頃からイレブンはイレブンに統治させるのが良いって言ってた気がするが

45 22/06/01(水)07:45:41 No.933748401

>クロヴィス説だと動機が説明付かんのが 過程だけ見ると日本解放戦線の厄介勢を効率的に殺したりミラクルを手元でコントロールしたりエリア11を早期に落ち着かせられそうなムーブにも見える

46 22/06/01(水)07:47:33 No.933748693

黒の騎士団の物資補給がクロヴィス説なら全て理由がつくのが大きい

47 22/06/01(水)07:53:58 No.933749555

イレブンのために立ち上がる殿下尊い…

48 22/06/01(水)07:54:46 No.933749668

洗脳説採用するならルルーシュがゼロ有力だけど洗脳が突飛すぎるからな…

49 22/06/01(水)07:55:15 No.933749731

ブリタニアの旧体制を壊したくてシュナイゼルクロヴィスルルーシュが裏で手を組んだ説があるらしいな そんで最後にルルーシュが裏切ってフジでの戦いになったそうな

50 22/06/01(水)07:55:40 No.933749792

>洗脳説採用するならルルーシュがゼロ有力だけど洗脳が突飛すぎるからな… そんなお手軽に洗脳なんてできるならもっと上手くやれるはずだろ

51 22/06/01(水)07:56:42 No.933749961

>クロヴィス説だと動機が説明付かんのが ルルーシュナナリーとエリア11で再開 皇帝の仕打ちに兄弟思いと明言されているクロヴィスが怒り現体制に反旗を翻した

52 22/06/01(水)07:57:01 No.933750009

考えれば考えるほど少なくともルルーシュではないなってなる

53 22/06/01(水)07:57:36 No.933750089

洗脳説唱えてる奴はちょっとエロゲのやり過ぎで頭イレブンになってると思う

54 22/06/01(水)07:57:37 No.933750091

>洗脳説採用するならルルーシュがゼロ有力だけど洗脳が突飛すぎるからな… そんな催眠アプリじゃねえんだから…ってなるよね

55 22/06/01(水)07:57:54 No.933750133

オレンジ伯爵がゼロ側にいるのおかしいもんな…

56 22/06/01(水)07:58:35 No.933750237

ブリタニアのイレブン弾圧を改革するためにわざと自分が旗を振って過激な弾圧を押し進めることでより大きな反発を引き出して見せた…というわけだね?

57 22/06/01(水)07:59:27 No.933750363

クロヴィス殿下が亡くなる前の統治状況は荒れていて反政府勢力が生まれた つまり黒の騎士団発生の種を蒔きゼロに生まれ変わる準備をしていたんだ

58 22/06/01(水)08:00:14 No.933750498

ゼロの大掛かりな足場崩し作戦もクロヴィス殿下なら成立させられるよな… ある意味壮絶なマッチポンプだもんな…

59 22/06/01(水)08:01:21 No.933750673

>クロヴィス殿下が亡くなる前の統治状況は荒れていて反政府勢力が生まれた >つまり黒の騎士団発生の種を蒔きゼロに生まれ変わる準備をしていたんだ ゼロ…すなわち無 表向き死んだことによって無になったクロヴィス殿下を指す名前だったんだよ

60 22/06/01(水)08:01:59 No.933750788

悪逆皇帝ルルーシュがゼロな訳ないだろ

61 22/06/01(水)08:02:50 No.933750921

ルルーシュ殺したのも殿下なのか?

62 22/06/01(水)08:03:23 No.933751008

>ゼロの大掛かりな足場崩し作戦もクロヴィス殿下なら成立させられるよな… >ある意味壮絶なマッチポンプだもんな… それじゃゼロは奇跡を起こすとか言ってたイレブンが馬鹿みたいじゃないですか

63 22/06/01(水)08:03:36 No.933751048

動機の話じゃ側から見たらルルーシュもよくわからんか

64 22/06/01(水)08:03:46 No.933751088

なんか動きが明らかに枢木な時あるんだよなゼロって

65 22/06/01(水)08:05:20 No.933751341

>なんか動きが明らかに枢木な時あるんだよなゼロって fu1121904.jpg

66 22/06/01(水)08:09:00 No.933752007

ゼロの初登場は火に包まれたクロヴィス殿下の御料車から→クロヴィスという存在は死にゼロが産まれたという演出 こんなに露骨なのに分からない奴が多すぎる

67 22/06/01(水)08:10:18 No.933752244

>それじゃゼロは奇跡を起こすとか言ってたイレブンが馬鹿みたいじゃないですか イレブンも乗せられてはいたけど幸せだったんじゃねえかな

68 22/06/01(水)08:11:18 No.933752407

>ゼロの初登場は火に包まれたクロヴィス殿下の御料車から→クロヴィスという存在は死にゼロが産まれたという演出 >こんなに露骨なのに分からない奴が多すぎる あれはブリタニア皇帝に対してのアピールというか挑発なんだろう わかるやつだけに対してのメッセージ

69 22/06/01(水)08:12:50 No.933752670

そもそもクロヴィス殿下がイレブンを虐殺したってのもゼロ自身が言ってた事でしかないからな 皇族の格を下げる為にも自ら汚名を被ったのかもしれない

70 22/06/01(水)08:13:50 No.933752866

超ポッと出で在位期間も短く第"11"王子なんて創作のしがいのある設定のルルーシュ皇帝をゼロにしたがる歴史家多すぎる…

71 22/06/01(水)08:15:25 No.933753134

クロヴィスがゼロだとしたら日本という舞台を使ったただのブリタニア帝国の継承戦争だった…ってコト?

72 22/06/01(水)08:16:31 No.933753325

>超ポッと出で在位期間も短く第"11"王子なんて創作のしがいのある設定のルルーシュ皇帝をゼロにしたがる歴史家多すぎる… いきなり出てくるまで死んでたことになってたから歴史家の中では創作しやすいんだろうね

73 22/06/01(水)08:17:15 No.933753442

ゼロの正体有望視されるのは大抵ゼロと同時に存在を確認されてることを考えるとポッと出のルルーシュがゼロはその最後除けばなくもなさそうなんだよな まあどのみちその最期で破綻するけど

74 22/06/01(水)08:19:22 No.933753776

>超ポッと出で在位期間も短く第"11"王子なんて創作のしがいのある設定のルルーシュ皇帝をゼロにしたがる歴史家多すぎる… 表舞台出るまでエリア11で没落したアシュフォード家に匿われてたとか都合良すぎて笑うわ

75 22/06/01(水)08:19:25 No.933753785

ルルーシュ説支持者はゼロがルルーシュを討ち倒した事実から目を背けすぎだろ 分身して自分を殺すとかニンジャでもなきゃ出来ないぞ

76 22/06/01(水)08:20:51 No.933754005

クロの騎士団…というわけね?

77 22/06/01(水)08:21:45 No.933754143

クロの騎士団っていう直球のメッセージを受け取れないヤツらがいるらしいな 殿下も泣いとるわ

78 22/06/01(水)08:21:51 No.933754157

>fu1121807.jpeg そもそもルルーシュって誰だよ…ってなる人が大半じゃない? 確かルルーシュ・ヴィ・ブリタニアは死んだ扱いだったと思うからまず生きてた説からいかないとダメだと思う

79 22/06/01(水)08:22:41 No.933754271

ルルーシュの皇帝即位をみんなが認めたのは間違いなく超能力による洗脳だよね ゼロの起こした数々の奇跡も超能力だとすれば説明が付くし ゼロ=ルルーシュで確定だよ

80 22/06/01(水)08:24:19 No.933754545

イレブン弾圧もクロヴィスじゃなくイレブン虐殺したがってるユーフェミアがいる本国の指示なんだろうな

81 22/06/01(水)08:24:28 No.933754565

>ルルーシュの皇帝即位をみんなが認めたのは間違いなく超能力による洗脳だよね >ゼロの起こした数々の奇跡も超能力だとすれば説明が付くし >ゼロ=ルルーシュで確定だよ アルミホイルいる?

82 22/06/01(水)08:25:13 No.933754685

>ルルーシュの皇帝即位をみんなが認めたのは間違いなく超能力による洗脳だよね >ゼロの起こした数々の奇跡も超能力だとすれば説明が付くし >ゼロ=ルルーシュで確定だよ 超能力を便利に使いすぎだろ… そんなのあったら最初からゼロになんかならずにもっとやりようあったろ

83 22/06/01(水)08:25:38 No.933754751

>fu1121807.jpeg やっぱり見れば見るほど隠す気ねえなこのマスク…

84 22/06/01(水)08:25:45 No.933754772

途中まではクロヴィスとルルーシュが共同でゼロをやってた可能性はあると思う 最終的にルルーシュが野心を抱いたのか最初からそれが目的だったのかわからないけど裏切ったとすれば辻褄が合う合う

85 22/06/01(水)08:25:46 No.933754777

なんならルルーシュ皇帝自体が死亡した王子の名前使った何かしらのプロパガンダだろ なんだよいきなり現れて全面的に支持されて皇帝になるって

86 22/06/01(水)08:27:12 No.933754974

催眠術説は確かにそれがあれば納得の行く箇所もあるんだけど流石にファンタジーすぎるからなぁ 創作としては面白いけど

87 22/06/01(水)08:29:21 No.933755339

そもそもルルーシュって誰だよ 家系図のクソ端っこの方にいるやつじゃん存在すら知らんわ

88 22/06/01(水)08:29:29 No.933755362

枢木卿が総督時代のクロヴィスの麾下にいたとか怪しすぎて凄い

89 22/06/01(水)08:30:36 No.933755542

>途中まではクロヴィスとルルーシュが共同でゼロをやってた可能性はあると思う >最終的にルルーシュが野心を抱いたのか最初からそれが目的だったのかわからないけど裏切ったとすれば辻褄が合う合う その場合クロヴィスゼロが元同志に引導を渡す結果になるのか

90 22/06/01(水)08:31:05 No.933755620

ゼロ=超すごい催眠術を使えるルルーシュ説だとしたらユーフェミアがイレブン虐殺する時に催眠術使って止めようとしなかったことになるが?

91 22/06/01(水)08:31:08 No.933755629

ポッと出すぎて未来で世界史選んだ受験生の頭を相当悩ませると思うルルーシュ

92 22/06/01(水)08:31:37 No.933755711

自治区日本の時にユーフェミア皇女殿下が何故か1対1で会ってしまったのにも説明がつくな...

93 22/06/01(水)08:33:03 No.933755966

自分の地位や名誉を犠牲にしてまで秘密を守り通したバトレー将軍の格が上がりすぎる…

94 22/06/01(水)08:33:13 No.933755994

日本侵攻の際に死んだ継承権下位の王子が実は生きてて復讐の為に日本人を超能力で操って最後は皇帝になるって設定はたしかに劇的だけどそれはもうファンタジーバトル漫画なんだよねぇ

95 22/06/01(水)08:33:16 No.933756001

>ゼロ=超すごい催眠術を使えるルルーシュ説だとしたらユーフェミアがイレブン虐殺する時に催眠術使って止めようとしなかったことになるが? 催眠術の効かない真のサイコだったんだろ

96 22/06/01(水)08:33:36 No.933756047

>>ルルーシュの皇帝即位をみんなが認めたのは間違いなく超能力による洗脳だよね >>ゼロの起こした数々の奇跡も超能力だとすれば説明が付くし >>ゼロ=ルルーシュで確定だよ >超能力を便利に使いすぎだろ… >そんなのあったら最初からゼロになんかならずにもっとやりようあったろ ルルーシュの即位周り見るに超能力みたいなものがあったのはほぼ確実だけどゼロも同じ超能力があったに違いない!ルルーシュ=ゼロ!!はトバしすぎだよな 大体ルルーシュ皇帝みたいに超能力使えばいいんだからゼロみたいな活動する必要無いし

97 22/06/01(水)08:33:40 No.933756050

もしかしてあの世界におけるルルーシュって荒らし嫌がらせ混乱の元なのでは?

98 22/06/01(水)08:35:24 No.933756333

ゼロの正体って最初からルルーシュじゃ? スレ画コレ何かの設定資料集の写メかな

99 22/06/01(水)08:35:35 No.933756356

>日本侵攻の際に死んだ継承権下位の王子が実は生きてて復讐の為にブリタニア人を超能力で操って最後は皇帝になるって設定はたしかに劇的だけどそれはもうファンタジーバトル漫画なんだよねぇ

100 22/06/01(水)08:36:07 No.933756453

>もしかしてあの世界におけるルルーシュって荒らし嫌がらせ混乱の元なのでは? それはそう

101 22/06/01(水)08:37:08 No.933756609

そんな悪逆皇帝ルルーシュの息の根を止めたのもゼロ=クロヴィス様なんだよね 租界パージが得意技なのも統治していた時からこの展開を読みきっていたんだ!

102 22/06/01(水)08:40:01 No.933757053

イレブンを弾圧していた一方テロリストを泳がせていたのも黒の騎士団を作る土壌を用意するための布石 俺たちはゼロの手の中で踊らされていたんだ!

103 22/06/01(水)08:40:29 No.933757135

シュナイゼル殿下も共謀者の一人の可能性があるが ルルーシュだけではなく枢木の邪悪さに気付けなかったのが失敗だったな

104 22/06/01(水)08:41:34 No.933757291

超能力ってさあ… 皇族が拍手で迎えてる映像なんてカメラの後ろにKMF並べておくだけなんですよ…

105 22/06/01(水)08:42:34 No.933757459

>途中まではクロヴィスとルルーシュが共同でゼロをやってた可能性はあると思う >最終的にルルーシュが野心を抱いたのか最初からそれが目的だったのかわからないけど裏切ったとすれば辻褄が合う合う ルルーシュ皇帝の乗機が黒の騎士団から奪ったゼロの乗機の蜃気楼だから二人の間に一切繋がりがないってのは無理があるしな

106 22/06/01(水)08:45:02 No.933757844

枢木はナイトオブゼロだったから実はゼロ=枢木とか言い出す奴がいるらしいな

107 22/06/01(水)08:45:44 No.933757934

>ゼロの正体って最初からルルーシュじゃ? >スレ画コレ何かの設定資料集の写メかな 皇族とはいえただの学生にあんなことできるわけないし…

108 22/06/01(水)08:46:06 No.933757991

実際クロヴィスってルルやナナリーの事はどう思ってたんだろう

109 22/06/01(水)08:46:07 No.933758000

枢木とルルーシュ死んだけどナナリーが拉致された事件の時にその二人を見かけた奴がいるらしいな…

110 22/06/01(水)08:48:03 No.933758263

>実際クロヴィスってルルやナナリーの事はどう思ってたんだろう 殺したイレブン許さねえ!でわざわざ向いてもない総督してた

111 22/06/01(水)08:49:36 No.933758502

ルルーシュ=ゼロ説を否定できるような形にしたのはルルーシュなんだけど計画上手くいってそうなったと言うよりは所々のポカのせいでそれが補強されてるのが全部分かった上で見ると面白すぎる…

112 22/06/01(水)08:50:30 No.933758624

>枢木はナイトオブゼロだったから実はゼロ=枢木とか言い出す奴がいるらしいな ゼロ=枢木ならルルーシュ皇帝暗殺するチャンスいくらでもあるから微妙じゃない? アイツはごく普通の上昇志向バリバリで倫理観無いだけのナンバーズだろう

113 22/06/01(水)08:50:52 No.933758681

>そんなのあったら最初からゼロになんかならずにもっとやりようあったろ 返す言葉もないすぎる…

114 22/06/01(水)08:50:52 No.933758683

クロヴィスの統治が雑だったからテロも多かったんだよな…やはりゼロとして黒の騎士団を作るためか…

115 22/06/01(水)08:51:14 No.933758743

>枢木はナイトオブゼロだったから実はゼロ=枢木とか言い出す奴がいるらしいな 軍の下っ端時代に黒の騎士団を率いながら黒の騎士団とランスロットで交戦を!?

116 22/06/01(水)08:51:52 No.933758833

ビル占拠のユフィ救出で「ほらやっぱり!」って人多そう

117 22/06/01(水)08:53:50 No.933759150

忠実な僕になれってギアスかけてから質問でもよかったな…

118 22/06/01(水)08:54:00 No.933759174

噂を払拭しようとやったことが逆に盛り上げるのあるあるすぎる

119 22/06/01(水)08:54:51 No.933759325

クロヴィス殿下は「あまり厳しくすると他国の介入を許す」というちょっとよく分からない理屈で日本でテロ組織が活動できる基盤を保ってきたんだ これも自らが後にゼロとなることを見越した上でのことであれば説明がつく

120 22/06/01(水)08:56:59 No.933759644

>実際クロヴィスってルルやナナリーの事はどう思ってたんだろう ルルーシュはその場で取り繕った嘘だと思ってたけどナナリー共々本当に心配してたし事情知らないからマリアンヌ様殺したイレブン許さねぇ!ってなってたしイレブン迫害部分が際立ってるってだけでエリア11の統治もそんなに悪くなかったとなんか後々めっちゃ盛られる

121 22/06/01(水)08:58:10 No.933759830

>クロヴィス殿下は「あまり厳しくすると他国の介入を許す」というちょっとよく分からない理屈で日本でテロ組織が活動できる基盤を保ってきたんだ >これも自らが後にゼロとなることを見越した上でのことであれば説明がつく でも実際黒の騎士団の登場とかで追い詰められた人が中華連邦に頼ってフクオカで戦ったりしてたし間違ってなかったんじゃない? テロ組織の人脈とか把握してないと出せない理屈だけどそっちは軍の方でも調べられたろうし

122 22/06/01(水)09:02:35 No.933760530

クロヴィスだったなら死亡を偽装しなくて普通に生きたまま支援なり反乱なりすればよくない? 皇族にしてエリア11の支配者というやりたい放題の立場を捨てる意味ある?

123 22/06/01(水)09:06:27 No.933761105

ブリタニアがイレブンに支援できるかよ だからゼロになる必要がある

124 22/06/01(水)09:09:42 No.933761638

エリア11はさっさと降伏したから戦力も結構残ってるし他国と結託されたりすると困るっていうのはそんな間違ってないと思う それにクロヴィス殿下はイレブンのこと自体は好きじゃなかっただろうからどっちかと言えば部下と合ってないのが原因じゃないか?

125 22/06/01(水)09:10:34 No.933761780

クロヴィス殿下はギアスも研究してたからな

126 22/06/01(水)09:13:28 No.933762300

しかし何故殿下はユーフェミア様を… 殿下ですら説得できなかったのだろうか

127 22/06/01(水)09:16:09 No.933762771

殿下がゼロなら自分が死んだ後誰が総督として派遣されるかの目星はついてただろうから 最初からイレブン差別主義者のユーフェミアを排除するつもりだったんじゃないの?

128 22/06/01(水)09:17:38 No.933763013

ゼロ=ルルーシュ説唱えてるのってマリアンヌ好きだろ あんなKMFの操縦が上手いだけのぽっと出の庶民女の息子が大それたことなんてできるわけないじゃん

129 22/06/01(水)09:18:56 No.933763243

ゼロKMFの操縦下手なのもクロヴィス殿下説の説得力増してる 閃光のマリアンヌの息子があんな下手なわけないし

130 22/06/01(水)09:19:21 No.933763309

>仮にクロヴィス殿下だとして方針変わりすぎじゃない…? クロヴィス殿下は部下の傀儡にされてたのかも…

131 22/06/01(水)09:22:48 No.933763975

殿下の部下のバトレーは殿下の死後に裁かれてるのが何よりの証拠

132 22/06/01(水)09:23:24 No.933764091

あのユフィ様は影武者だよ

133 22/06/01(水)09:23:29 No.933764101

>そもそもクロヴィス殿下がイレブンを虐殺したってのもゼロ自身が言ってた事でしかないからな 部下の暴走による虐殺を止められなかったのを自分の責任だと思ってるんじゃないか?

134 22/06/01(水)09:26:21 No.933764624

>軍の下っ端時代に黒の騎士団を率いながら黒の騎士団とランスロットで交戦を!? ランスロットは騎士団員殺してないんだよな…

135 22/06/01(水)09:26:28 No.933764648

自分の死を偽ってゼロって人物を作り上げる事自体が最初からユーフェミアを誘い出して排除するための仕掛けだった可能性はある 現にユーフェミア殺した後は一旦トンズラこいて雲隠れしたし

136 22/06/01(水)09:27:23 No.933764815

広告にリフレインを買うならココ!って出てそう

137 22/06/01(水)09:28:22 No.933764974

ユーフェミアはゼロの超能力も家族の説得も効かずにイレブン虐殺するマシーンだったのだ…

138 22/06/01(水)09:30:27 No.933765352

ゼロの正体知ってますよアピールで反イレブンのユーフェミアが親イレブンの真似をしてたのか?

139 22/06/01(水)09:36:37 No.933766417

仮にルルーシュだとしてへんなお面被った皇族信じてたの?イレブンってアホすぎない?

140 22/06/01(水)09:38:47 No.933766782

ルルーシュ説でもクロヴィス説でもブリタニア皇族だし枢木説でもブリタニアに尻尾振ってナイトオブラウンズになった裏切り者だから どの説でもイレブンはバカって結論にしかならないよ

141 22/06/01(水)09:42:37 No.933767441

イレブンが馬鹿じゃなかったら何なんだ

142 22/06/01(水)09:47:10 No.933768162

オレンジが急に心変わりしたのも…!

143 22/06/01(水)09:47:50 No.933768284

クロヴィス殿下が実験舞台を冷遇していた背景は知っているな?

144 22/06/01(水)10:00:23 No.933770449

>クロヴィス殿下が実験舞台を冷遇していた背景は知っているな? ああ

145 22/06/01(水)10:00:40 No.933770493

超能力説はそれ関係の調査や研究をクロヴィス殿下がしてたって噂もあるな

↑Top