虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/01(水)05:20:54 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)05:20:54 No.933738391

作り話するんぬ ぬは実家住みで風呂に入る時いつもスマホ持ち込んで長風呂するんぬ ぬにとって風呂は一番の癒しであり読書や音楽を聴く場でもあったんぬ でもある日父親が風呂で意識を失って溺れて死んだんぬ 難病を抱えてたとはいえまだまだ元気だったのに突然死んでしまったんぬ 数年経った今はリフォームで風呂場の雰囲気も全然違うけど目を閉じると今でもあの日の光景が目に浮かぶんぬ 風呂に入るたびに父親の最期が脳裏に焼き付いて離れないんぬ 全部作り話んぬ 風呂入ってくるんぬ

1 22/06/01(水)05:30:33 No.933738816

浮き輪して入れ

2 22/06/01(水)05:53:36 No.933739838

お風呂でしぬ人は多い

3 22/06/01(水)06:07:09 No.933740496

サウナのドラマ見てサウナ言ってみたくなったんぬ だけど自粛期間中だから無理で 変わりに気分だけでも味わおうと高温のお風呂→水浴び→休むを繰り返してたら急激な気だるさで危うく風呂場で死にかけたんぬ 危ないんぬ

4 22/06/01(水)06:11:22 No.933740731

のぼせた時のあの尋常じゃないだるさはなんなんぬ…

5 22/06/01(水)06:13:26 No.933740858

うちのじいじは熱いお風呂好きだったんぬ 気を失ってスープになったんぬ

6 22/06/01(水)06:16:50 No.933741051

サウナは気持ちいいけどあっこれ死ぬなってなってからは時間も熱さもほどほどにしてるんぬ 何事もほどほどにしとくんぬ

7 22/06/01(水)06:21:31 No.933741312

>変わりに気分だけでも味わおうと高温のお風呂→水浴び→休むを繰り返してたら急激な気だるさで危うく風呂場で死にかけたんぬ 身体にめちゃくちゃ負担かかりそうなんぬな

8 22/06/01(水)06:22:27 No.933741365

>のぼせた時のあの尋常じゃないだるさはなんなんぬ… 尋常ではない状態なんぬ

9 22/06/01(水)06:23:49 No.933741439

長風呂は危険だからやめたほうがいいんぬ

10 22/06/01(水)06:28:13 No.933741664

熱湯で温まるのとサウナで温まるのだと身体にかかる負荷が全然違うから一回サウナでちゃんと試すといいんぬ それでものぼせるならサウナ向いてないから短い時間で汗だけかいて水風呂に行くのがおすすめなんぬ

11 22/06/01(水)06:34:54 No.933742037

待ってサウナって汗かく以外の何かあるんぬ?

12 22/06/01(水)06:40:56 ID:E4fwRzcc E4fwRzcc No.933742385

うちも一軒家住んでるけど前住んでた爺ちゃんが風呂場で死んだってあとから聞いてえぇ…ってなった

13 22/06/01(水)06:44:30 No.933742635

>待ってサウナって汗かく以外の何かあるんぬ? 苦手なら3~5分くらいで身体にうっすら汗をかきはじめたら出るんぬ 10分超えてだらだら汗流して身体に熱を溜めるのは結構負担がかかるんぬ ぬはサウナ7分水風呂2分小休止5分でだいたい15分のサイクルを3回やったら満足するんぬ

14 22/06/01(水)06:53:50 No.933743236

>>待ってサウナって汗かく以外の何かあるんぬ? >苦手なら3~5分くらいで身体にうっすら汗をかきはじめたら出るんぬ >10分超えてだらだら汗流して身体に熱を溜めるのは結構負担がかかるんぬ >ぬはサウナ7分水風呂2分小休止5分でだいたい15分のサイクルを3回やったら満足するんぬ 長くやるならそこに水分補給を忘れて欲しくないんぬ 命には変えられないんぬ

↑Top