虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/01(水)03:49:23 アイガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)03:49:23 No.933733883

アイガモデス アイガモデス

1 22/06/01(水)03:50:51 No.933733949

上のぬいぐるみ要らねえだろ

2 22/06/01(水)03:51:21 No.933733975

苗がっつりまたいでいいんだな…

3 22/06/01(水)03:58:18 No.933734353

>上のぬいぐるみ要らねえだろ 要る

4 22/06/01(水)04:18:45 No.933735640

ちょろっと映る鳥の形した凧好き

5 22/06/01(水)04:25:16 No.933735964

メガカモだから必要

6 22/06/01(水)04:31:26 No.933736246

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8d5c926c05c47cf77725f230e576ba49e4bdd74

7 22/06/01(水)04:33:49 No.933736360

これじゃ抑草効果はあまり期待できなさそうだな

8 22/06/01(水)04:37:40 No.933736511

かわいい

9 22/06/01(水)04:37:48 No.933736516

田んぼの土壌の均平をきちんと取れる農家じゃないとアイガモが座礁する

10 22/06/01(水)06:34:42 No.933742023

今朝ニュースでみて笑ったやつ

11 22/06/01(水)06:43:37 No.933742581

発想は悪くないと思うけどこんなのどこに仕舞って誰が運ぶの…?

12 22/06/01(水)06:45:12 No.933742670

発想は悪くないと思うけどこんなのどこに仕舞って誰が運ぶの…?

13 22/06/01(水)06:49:11 No.933742924

納屋って知らないの

14 22/06/01(水)06:51:07 No.933743063

>田んぼの土壌の均平をきちんと取れる農家じゃないとアイガモが座礁する 字面がずるい

15 22/06/01(水)06:53:00 No.933743188

うちには生鴨が居るからロボは帰ってね…ごめんね…

16 22/06/01(水)06:53:55 No.933743241

>うちには生鴨が居るからロボは帰ってね…ごめんね… アイガモサンアリガトー

17 22/06/01(水)06:54:01 No.933743247

なんかこう凄く癒された

18 22/06/01(水)06:54:13 No.933743257

アイガモアイヲー

19 22/06/01(水)07:00:45 No.933743792

ぬいぐるみ可愛い手作り?

20 22/06/01(水)07:02:35 No.933743935

かわいいしとてもいいと思うけど農薬使ってもいいじゃん

21 22/06/01(水)07:04:19 No.933744070

ルンバだこれ!

22 22/06/01(水)07:04:23 No.933744077

>かわいいしとてもいいと思うけど農薬使ってもいいじゃん 農薬もタダじゃなくてものによってはスレ画にかかる電気代より0が一個多くなるんだ

23 22/06/01(水)07:11:53 No.933744685

稲の葉が広がったような形だと光が遮られて雑草が育たないって研究結果が出てたっけ 意図的水を濁らせるのか成程…

24 22/06/01(水)07:15:16 No.933745024

>>かわいいしとてもいいと思うけど農薬使ってもいいじゃん >農薬もタダじゃなくてものによってはスレ画にかかる電気代より0が一個多くなるんだ 大規模農家ならスレ画自身の価格も考えても数年でペイできそうだしね ただ座礁しないようにきれいな平面の田んぼにするのトラクターだけじゃ難しいんだよな 砂地だと整地しやすそうだけど美味しくなりにくいって聞くし粘土質だと美味しくなりやすいけど整地しにくい

25 22/06/01(水)07:17:26 No.933745213

これがどれくらい有用なのか分からないから可愛いとしか言えない

26 22/06/01(水)07:19:14 No.933745411

>稲の葉が広がったような形だと光が遮られて雑草が育たないって研究結果が出てたっけ >意図的水を濁らせるのか成程… 合鴨が草を食べるだけじゃなくバタ足で水が濁らせて雑草生えにくくするのは前から分かってた それの再現がこいつのコンセプトなんだろうね

27 22/06/01(水)07:20:11 No.933745495

いけっ生のアイガモ!じゃだめなのか

28 22/06/01(水)07:23:57 No.933745878

>いけっ生のアイガモ!じゃだめなのか 大人になった合鴨は生えたての柔らかい雑草だけじゃなくてそれなりに固くなってる植えた稲まで食べ始めるんだよね さあ大人になった合鴨たちはどうなるでしょうか

29 22/06/01(水)07:24:25 No.933745930

何年か前から実証試験やった末にこうやって納入されてるってことは一定の効果が望めているってわけで これから段々と普及していくだろう

30 22/06/01(水)07:24:42 No.933745971

合鴨の糞で窒素過剰になるとか深水田んぼにしなければならないとかそういう問題はクリアできるのか

31 22/06/01(水)07:25:52 No.933746083

毎朝このスレ立ってくれないかなってくらいには癒された

32 22/06/01(水)07:28:08 No.933746333

カタサーナイトのケツドアップ

33 22/06/01(水)07:31:00 No.933746627

>>いけっ生のアイガモ!じゃだめなのか >大人になった合鴨は生えたての柔らかい雑草だけじゃなくてそれなりに固くなってる植えた稲まで食べ始めるんだよね >さあ大人になった合鴨たちはどうなるでしょうか 鍋美味しいよね

34 22/06/01(水)07:32:17 No.933746773

>大人になった合鴨は生えたての柔らかい雑草だけじゃなくてそれなりに固くなってる植えた稲まで食べ始めるんだよね >さあ大人になった合鴨たちはどうなるでしょうか 鴨ロース美味しい~!

35 22/06/01(水)07:33:42 No.933746923

>この田んぼで育てたコメは、「どじょう米」と名付けて11月の学園祭で販売する計画です

36 22/06/01(水)07:35:03 No.933747081

>稲の葉が広がったような形だと光が遮られて雑草が育たないって研究結果が出てたっけ >意図的水を濁らせるのか成程… 米ぬかを田んぼに撒いて日光遮るって除草方法もあるぞ ただ10アールの田んぼに必要な米ぬかを手に入れるには30アール以上の田んぼで取れた玄米が必要になる

37 22/06/01(水)07:39:10 No.933747558

>米ぬかを田んぼに撒いて日光遮るって除草方法もあるぞ >ただ10アールの田んぼに必要な米ぬかを手に入れるには30アール以上の田んぼで取れた玄米が必要になる 富栄養化とかもしそうだ

38 22/06/01(水)07:57:29 No.933750071

こんなの普及したら合鴨さんのロース売らなくなっちゃうじゃないか…

39 22/06/01(水)08:01:35 No.933750720

>こんなの普及したら合鴨さんのロース売らなくなっちゃうじゃないか… 生えた雑草を食べることはしてくれないからまだしばらく鴨肉は出回ると思う

40 22/06/01(水)08:06:16 No.933751507

>田んぼの土壌の均平をきちんと取れる農家じゃないとアイガモが座礁する アイガモが座礁するって言葉がツボに入ってしまって変な笑いが止まらない…

41 22/06/01(水)08:11:59 No.933752523

座礁するとどうなるんです…? 足折れたりするんだろうか

42 22/06/01(水)08:13:30 No.933752798

>座礁するとどうなるんです…? >足折れたりするんだろうか スレ画のロボが引っかかるって話だと思う

43 22/06/01(水)08:13:40 No.933752835

>米ぬかを田んぼに撒いて日光遮るって除草方法もあるぞ なるほど >ただ10アールの田んぼに必要な米ぬかを手に入れるには30アール以上の田んぼで取れた玄米が必要になる ロボ使おうぜ

44 22/06/01(水)08:16:20 No.933753287

合鴨ロースは本当においしいからな…

45 22/06/01(水)08:18:46 No.933753675

>スレ画のロボが引っかかるって話だと思う こっちか 浅瀬に乗り上げてバタバタしてる合鴨想像してカワイイ…してた

46 22/06/01(水)08:20:31 No.933753940

>浅瀬に乗り上げてバタバタしてる合鴨想像してカワイイ…してた 似た感じのならこっちにある https://img.2chan.net/b/res/933743277.htm

47 22/06/01(水)08:23:07 No.933754341

このぬいぐるみかわいいな…

48 22/06/01(水)08:31:37 No.933755706

>ぬいぐるみ可愛い手作り? 多分ことり隊(アミューズ) https://www.amunet.co.jp/character/kotoritai.html

49 22/06/01(水)08:33:48 No.933756070

>多分ことり隊(アミューズ) >https://www.amunet.co.jp/character/kotoritai.html 種類多…テラリウムいいなー

50 22/06/01(水)08:42:16 No.933757414

ことり隊…生きていたのか…

51 22/06/01(水)08:43:51 No.933757664

ここ最近だけでもかわいいロボいっぱい見れて嬉しい

52 22/06/01(水)09:14:44 No.933762515

学園祭

53 22/06/01(水)09:18:34 No.933763183

小鳥の囀りと水路のせせらぎの音も心地好いな…

↑Top