虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/01(水)01:23:49 何回見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)01:23:49 No.933714164

何回見てもおかしいね

1 22/06/01(水)01:25:38 No.933714638

カタログで見ただけで脳内再生される

2 22/06/01(水)01:28:35 No.933715358

リマスターでもちゃんとこれやってくれるのかな…

3 22/06/01(水)01:30:13 No.933715768

右の子の動き不気味だな…

4 22/06/01(水)01:31:08 No.933715968

>リマスターでもちゃんとこれやってくれるのかな… なんのバグもないまともなイベントだから直すとこないしそのままだと思う

5 22/06/01(水)01:33:00 No.933716362

どうして…

6 22/06/01(水)01:36:14 No.933717062

>>リマスターでもちゃんとこれやってくれるのかな… >なんのバグもないまともなイベントだから直すとこないしそのままだと思う いくらロマサガ系とはいえ説明不足がすぎない?

7 22/06/01(水)01:37:17 No.933717264

画面がバグってるバージョンはどういう条件で出たんだろう

8 22/06/01(水)01:37:31 No.933717315

意外と軽かったんだろうなその石造

9 22/06/01(水)01:38:17 No.933717493

よく見ると右の子の頭身すげぇな

10 22/06/01(水)01:38:46 No.933717584

これがイナーシーの嵐の真実

11 22/06/01(水)01:39:51 No.933717813

カーチャン…

12 22/06/01(水)01:43:21 No.933718555

このミンサガのイベントは当初はラヴクラフトや遠野物語をモチーフにした伝奇物のお話になるはずだったのだが、 「そんなのは伝奇じゃない!金に目がくらんだお母ちゃんが沈むからこそ伝奇なんだ!」 との河津秋敏氏の一声で、母ちゃんが船越のガケあるいは火サスのガケからダイブする展開になったのでした。

13 22/06/01(水)01:46:28 No.933719191

>いくらロマサガ系とはいえ説明不足がすぎない? バグでもなんでもないのに手入れたら返って炎上すんだろ… ただでさえめんどくさいファン多いのに

14 22/06/01(水)01:48:19 No.933719549

日本版では手には入らない武器って実装されるのかなリマスター

15 22/06/01(水)01:49:00 No.933719684

かあちゃんを助けるために危ない橋渡ってまで金を得ようとしたっていう話の後にこれをもってくるんだからな

16 22/06/01(水)01:50:23 No.933719983

>日本版では手には入らない武器って実装されるのかなリマスター 青の剣とかはちゃんと普通の手段で入手可能になりますって言ってた

17 22/06/01(水)01:51:46 No.933720280

かあちゃんは「」に近いから響き合うものがあったんだろう

18 22/06/01(水)01:52:02 No.933720328

サガフロリマスターの所がやってくれるんだっけ ならそんな心配すること無いんじゃない

19 22/06/01(水)01:52:22 No.933720393

クロスクレイモアはどうだろうな?あれだけ攻撃力おかしいし

20 22/06/01(水)01:53:47 No.933720694

クロスクレイモアと月下美人だっけ手に入らないの

21 22/06/01(水)01:54:08 No.933720770

だいたい北米版出す時にヤバいやつは直してると思うからそれをもとにするのではないかなぁ

22 22/06/01(水)01:56:04 No.933721146

装備引き継ぎとかできるのか気になる

23 22/06/01(水)01:56:17 No.933721184

戦闘回数増え過ぎるとバグるって話もあったな

24 22/06/01(水)01:57:43 No.933721518

後は今時なら変なバグが新たに出ても パッチ修正されるから有難い

25 22/06/01(水)02:10:00 No.933723723

この後マリーンが一切気にせず話進めるのが人外感でてるよ

26 22/06/01(水)02:14:04 No.933724372

リマスターやるの?

27 22/06/01(水)02:14:52 No.933724509

まあ実際被害者からしたらぬすっと連中のバックボーンとかどうでもいいってなるだろうし…

28 22/06/01(水)02:16:26 No.933724826

補強素材もちゃんと全部とれるようにはなろう しかし狂人剣が狂人用じゃなくなるのは少しだけ寂しい

29 22/06/01(水)02:17:37 No.933725076

リアル頭身でやればまぁ笑いどころがなくなる気はするシーンだと思う

30 22/06/01(水)02:19:30 No.933725384

このウコムのミニオン地味にアルベルトが遭難した理由の裏付けになってるんだよな

31 22/06/01(水)02:22:08 No.933725786

ミンサガ知らないんだけどスレ画はどういうシーンなの? カーチャンはなんでいきなり崖からダイブしたの? 自分でダイブしたようにしか見えないんだけど何か見えざる力にうごかされてるの?

32 22/06/01(水)02:22:15 No.933725808

初めて見た時は困惑するか笑うかのどっちかだと思う…

33 22/06/01(水)02:22:57 No.933725906

>しかし狂人剣が狂人用じゃなくなるのは少しだけ寂しい そうはいうが代わりに同程度の入手難度の激レアアイテムを追加しましたってなったら困る

34 22/06/01(水)02:23:42 No.933726024

>カーチャンはなんでいきなり崖からダイブしたの? 海の神から盗んだ像を海に返そうとしてるところを横取りしようとして突っ込んだらそのまま落ちた

35 22/06/01(水)02:23:45 No.933726033

>ミンサガ知らないんだけどスレ画はどういうシーンなの? 神様からお宝盗んで売りさばいたら神様に怒られたので取り戻したお宝を神様に返すシーン >カーチャンはなんでいきなり崖からダイブしたの? つまずいたらしい >自分でダイブしたようにしか見えないんだけど何か見えざる力にうごかされてるの? 人の欲は愚かですね

36 22/06/01(水)02:24:13 No.933726115

>ミンサガ知らないんだけどスレ画はどういうシーンなの? >カーチャンはなんでいきなり崖からダイブしたの? >自分でダイブしたようにしか見えないんだけど何か見えざる力にうごかされてるの? 金に目がくらんだカーチャンが海に還そうとした像を奪おうとしたら 足を滑らせて崖から落ちるシーンだよ 一直線にダイブしたように見える? そうだね…

37 22/06/01(水)02:24:33 No.933726165

このあと魚がたくさん取れるようになったよ

38 22/06/01(水)02:25:02 No.933726241

>このウコムのミニオン地味にアルベルトが遭難した理由の裏付けになってるんだよな 嵐に遭う直前に船上で像抱えた兄弟に会えるからね ウコムがブチギレて起きたあの嵐で解き放たれたのがマリーン

39 22/06/01(水)02:25:04 No.933726250

ラグビーとかみたいに全力で突っ込んでるように見える 止まる気があるように見えない

40 22/06/01(水)02:25:33 No.933726333

そうだね

41 22/06/01(水)02:26:42 No.933726503

>このウコムのミニオン地味にアルベルトが遭難した理由の裏付けになってるんだよな SFCのころはあの呪いの儀式がそうかと思ってた あれは皇帝を呪うためで全然関係ないっていう

42 22/06/01(水)02:27:02 No.933726564

タッチダウン! って感じだな

43 22/06/01(水)02:27:02 No.933726566

死ぬ高さではあるけどなんか普通に生きてそうな微妙な高さ

44 22/06/01(水)02:27:04 No.933726577

ほんとの初見なら笑う段階までいかないくらい脳が追い付かないと思う カットシーン終わって町中に放りこまれるまで硬直すると思う

45 22/06/01(水)02:27:35 No.933726642

崖から飛び降りるキャラなんてアニメやゲームの世界では99.9%生きてると相場が決まってるんだよ

46 22/06/01(水)02:27:49 No.933726682

まあ落下で死ななくても眷属が殺しに来るだろう

47 22/06/01(水)02:27:51 No.933726684

おいおいもうひと悶着でまた戦t 死んだ… 終わった…?

48 22/06/01(水)02:28:26 No.933726771

…?

49 22/06/01(水)02:28:50 No.933726815

>死ぬ高さではあるけどなんか普通に生きてそうな微妙な高さ こういう絶壁の下は大抵岩礁なのでFUNAKOSHIした犯人とかはだいたい無惨な事になるのです…

50 22/06/01(水)02:30:27 No.933726998

カーチャンの声優さんが熱情の律動歌ってる人だと聞いた

51 22/06/01(水)02:32:15 No.933727242

言いたいことは解るんだよただ改心して返して終わりより 欲に目がくらんだ人が見苦しく執着して死んだほうが面白いよねってのは こんなノータイムダイブにはならんやろ

52 22/06/01(水)02:32:15 No.933727244

手まで広げてダイブする気満々に見えるからな…

53 22/06/01(水)02:33:41 No.933727421

かーちゃんと兄ちゃんが揉めるアクションとかしてくれたらまだ分かるんだけど 一直線にダイブするからな…

54 22/06/01(水)02:35:46 No.933727675

だから母ちゃん…どうして…としか言えない息子達

55 22/06/01(水)02:36:36 No.933727784

河津さんも疲れてるんだろう

56 22/06/01(水)02:37:20 No.933727875

たぶん今のゲームでやったら躓いてバランス崩して崖から落ちたようにちゃんと見える映像に作れるのでここまでインパクトのある映像にはならない

57 22/06/01(水)02:37:31 No.933727899

像から引力でも出てたんだろたぶん

58 22/06/01(水)02:38:48 No.933728042

お宝に全力でぶちかまししようと思ったけどお宝が発泡スチロール製だったからそのまま突き抜けた という風に見える

59 22/06/01(水)02:39:09 No.933728092

母ちゃんも右の子供もこの場面が初出なのがひどい

60 22/06/01(水)02:39:19 No.933728107

まあ実際は川津にカーチャン沈めろって言われて無理やり作ったらこうなったんだろう もともとは兄ちゃんが海に沈む話だったらしいし

61 22/06/01(水)02:41:10 No.933728310

ニンフ像イベントはこのシーンのみならずなんか変だ これがフラグになるウコム神殿イベントもなんか変だ

62 22/06/01(水)02:42:10 No.933728432

崖際で像を抱えて神様が何してくれるってんだい!金より大事なもんなんてこの世にないんだよ! 神様は救ってくれやしないし天罰だってありゃしないさ! って騒いでたら崖が崩れて…みたいなのが普通の流れだけど それでは伝説にならない

63 22/06/01(水)02:43:14 No.933728554

>カタログで見ただけで脳内再生される 母ちゃん役の人の欲に取りつかれた人間の演技がすごいのも脳内再生しやすい要因の一つだと思う

64 22/06/01(水)02:43:48 No.933728616

マジで唐突に母ちゃん生えてくるから プレイ中の人間が一番困惑するらしいな

65 22/06/01(水)02:44:09 No.933728662

>河津さんも疲れてるんだろう それじゃあまるで今までのゲーム作ってる間ずっと疲れてたみたいじゃん

66 22/06/01(水)02:44:46 No.933728743

こんな画質良かったっけ

67 22/06/01(水)02:45:29 No.933728822

カーチャンの病気治すために金がいるって話は出てなかったっけ

68 22/06/01(水)02:47:27 No.933729043

記憶に残るシーンにはなった

69 22/06/01(水)02:47:45 No.933729077

河津神も想像以上にインパクトのあるシーンになったってヒで言ってた

70 22/06/01(水)02:49:22 No.933729266

とにかく勢いがありすぎる ジョジョ1部のスピードワゴン初登場シーンぐらいありすぎる

71 22/06/01(水)02:50:15 No.933729368

やりたかったことは理解できる どうしてこうなったのかは理解出来ない

72 22/06/01(水)02:52:01 No.933729550

迫真の演技なのがまたひどい

73 22/06/01(水)02:53:01 No.933729655

声にあわせたので滞空時間が伸びた

74 22/06/01(水)02:53:02 No.933729660

ストーリーがぶっ飛んでるわけじゃなくてこの映像作ったグラフィック班がどうかしてたとしか思えない

75 22/06/01(水)02:53:57 No.933729764

ここしか知らないからリマスターでたらぜひ生でこのシーンを見たい

76 22/06/01(水)02:54:19 No.933729811

これにゴーサイン出した奴がいるんだよな…

77 22/06/01(水)02:55:01 No.933729884

最初見た時はあれ…こんなイベントだったかな…と自分の記憶を疑ったくらいには困惑した

78 22/06/01(水)02:55:12 No.933729917

この後この兄妹はどうなりましたか?

79 22/06/01(水)02:56:23 No.933730028

>この後この兄妹はどうなりましたか? 家に帰った

80 22/06/01(水)02:56:37 No.933730046

>この後この兄妹はどうなりましたか? 平和に暮らしました

81 22/06/01(水)02:56:53 No.933730068

何事もなかったように帰ったとでもいうんですか…!?

82 22/06/01(水)02:57:46 No.933730167

母親が死んだのに子どもたちは平然と帰るしマリーンも特に言及しないのいいよね

83 22/06/01(水)02:59:28 No.933730343

>何事もなかったように帰ったとでもいうんですか…!? これからはまっとうに生きるよ…ってなってた

84 22/06/01(水)02:59:46 No.933730373

なんかミンサガリマスター発表のスレで 河津が今年定年だからこれが最終作みたいな事言ってる「」が居て皆悲しんでたけど スクエニ定年65歳で河津まだ60歳だからまだ5年は大丈夫じゃん 本当嘘つきだな「」

85 22/06/01(水)02:59:59 No.933730388

4兄弟のうち二人死んで母親も死んでだもんな…

86 22/06/01(水)03:00:10 No.933730415

このシーンのためにノースポイントまでいきなりぶっ飛ぶのも面白ポイント

87 22/06/01(水)03:01:27 No.933730514

お祭りゲーの奴で生き残る展開があるのも中々味わい深い

88 22/06/01(水)03:03:18 No.933730674

実際プレイした時は理解が追い付かなくて脳がフリーズして押し切られたから違和感を覚えなかった なんかお母さん出てきて死んだなーくらいの反応で多分理解を諦めてた 後々思い返してようやくあのシーン変だよなってなった

89 22/06/01(水)03:07:52 No.933731067

河津って変な人だよね

90 22/06/01(水)03:09:53 No.933731247

お気づきになられましたか

91 22/06/01(水)03:12:02 No.933731428

モブまでフルボイスになった結果味わい深いセリフだらけな事を再認識するロマサガ1

92 22/06/01(水)03:13:19 No.933731556

サガシリーズ作り続けてる神だぞ 変な人じゃなきゃ務まるまい

93 22/06/01(水)03:14:30 No.933731660

人さらいの事件がプレイヤー関わるだけで3件ある末法の世

94 22/06/01(水)03:14:53 No.933731681

初めは遠野物語ファンタジー的な物だったけど味が足らなくね?でこの形になったとさ

95 22/06/01(水)03:16:07 No.933731786

>カーチャンの声優さんが熱情の律動歌ってる人だと聞いた 「」が情報ソースもなしに言い出したのが繰り返しレスされた結果定着した話なので話半分に聞いた方がいいよそれ

96 22/06/01(水)03:20:09 No.933732072

最終的に神もいいのかなコレってなっててダメだった

97 22/06/01(水)03:20:43 No.933732108

>>カーチャンの声優さんが熱情の律動歌ってる人だと聞いた >「」が情報ソースもなしに言い出したのが繰り返しレスされた結果定着した話なので話半分に聞いた方がいいよそれ アルティマニアに書いてる情報じゃなかったっけ

98 22/06/01(水)03:21:44 No.933732180

>モブまでフルボイスになった結果味わい深いセリフだらけな事を再認識するロマサガ1 ぬれてにあわ ぬれてにあわ

99 22/06/01(水)03:22:30 No.933732242

>モブまでフルボイスになった結果味わい深いセリフだらけな事を再認識するロマサガ1 くそでもくうかー?

100 22/06/01(水)03:23:21 No.933732290

>アルティマニアに書いてる情報じゃなかったっけ そう聞いて読み返したけど見つからなかったからわからん…

101 22/06/01(水)03:24:14 No.933732353

俺たちゃ海賊 俺たちゃ海賊 が歌だったとは思わなかったよね…

102 22/06/01(水)03:24:27 No.933732367

>>アルティマニアに書いてる情報じゃなかったっけ >そう聞いて読み返したけど見つからなかったからわからん… 画像のイベントに関するスタッフインタビューで書いてた気がするけど違ったかな…ごめん

103 22/06/01(水)03:25:42 No.933732449

所詮モブよ …このゲーム妙にモブが目立つな

104 22/06/01(水)03:28:17 No.933732628

>熱情の律動歌ってる人 https://www.youtube.com/watch?v=SRZ0VPTn5s8 話ちょっと逸れるけどこのライブは定期的に見返すくらいに好き

105 22/06/01(水)03:29:08 No.933732688

母ちゃんを誰も止めないのが面白い

106 22/06/01(水)03:31:02 No.933732810

>画像のイベントに関するスタッフインタビューで書いてた気がするけど違ったかな…ごめん 少なくともシナリオチームへのインタビューでは声優さんの話は出てなかったよ

107 22/06/01(水)03:31:52 No.933732866

河津イトケンが生放送とかで気軽に裏話喋るからソースなしの逸話がゴロゴロ転がってるんだよな

108 22/06/01(水)03:31:55 No.933732870

>母ちゃんを誰も止めないのが面白い その辺は昔のゲームあるあるとも言えるかな 緊迫したシーンなのに棒立ちで見てるだけって割とある…

109 22/06/01(水)03:32:31 No.933732905

けっこう遠くから大声上げて走ってきてるのにな…

110 22/06/01(水)03:32:58 No.933732936

>これにゴーサイン出した奴がいるんだよな… 言っちゃ悪いけどこれにゴーサイン出さない奴めっちゃ無能だと思う

111 22/06/01(水)03:33:32 No.933732980

>画像のイベントに関するスタッフインタビューで書いてた気がするけど違ったかな…ごめん それは書いてはなかったけどわざわざ落ちる速度を遅くして悲鳴を長くさせって言ってて駄目だった

112 22/06/01(水)03:34:37 No.933733049

志方あき子に関しては別ゲーで仕事ご一緒したときに歌声気に入ってミンサガに呼んだとかも書いてた気がする

113 22/06/01(水)03:37:07 No.933733224

実はミンサガやったことないからリマスターでスレ画のイベント見るの楽しみだ…

114 22/06/01(水)03:38:16 No.933733292

崖の下よく見るとかなり浅いし腹から着水してるからまあ99%死んでますねってなる

115 22/06/01(水)03:38:40 No.933733317

ナイトハルトの人の声は再録されるのだろうか…

116 22/06/01(水)03:39:43 No.933733372

>ナイトハルトの人の声は再録されるのだろうか… そういえばそれもこれだったな…

117 22/06/01(水)03:42:57 No.933733559

FFリマスターでも別に声変わってないし変わらないんじゃない

118 22/06/01(水)03:46:02 No.933733721

この後陽気なBGMと共にウコムのミニオンから感謝されてカーチャンが落ちたとこと同じ場所に飛び込んで海に帰るのが感慨深いんだ

119 22/06/01(水)03:46:08 No.933733727

アルベドの姉にもっとイベント欲しい

120 22/06/01(水)04:10:55 No.933735213

かーちゃんが高精細になって帰ってくる!

121 22/06/01(水)04:13:57 No.933735375

>ナイトハルトの人の声は再録されるのだろうか… なんか同姓同名の人と間違えて起用した説あったよね殿下の人

122 22/06/01(水)04:15:11 No.933735440

>かーちゃんが高精細になって帰ってくる! かーちゃんが高畑勲になって帰ってくる!に見えた

123 22/06/01(水)04:16:06 No.933735486

殿下の声は再録して改善されるモンなの?

124 22/06/01(水)04:16:10 No.933735493

さすがに高畑勲を海に沈めるのはちょっと…

125 22/06/01(水)04:18:32 No.933735626

>殿下の声は再録して改善されるモンなの? どうせ撮り直すなら中の人変えてしまう手もあるといえばある

126 22/06/01(水)04:41:41 No.933736663

ミンサガ好きだけどやっぱ等身今見てもキツいな キャラデザはアイシャとかクローディアとかおやびんとか最高なんだが

127 22/06/01(水)04:47:13 No.933736861

>もともとは兄ちゃんが海に沈む話だったらしいし えー…?

128 22/06/01(水)04:48:38 No.933736918

この唐突さはたしかに伝記っぽさある

129 22/06/01(水)04:50:10 No.933736994

地味にセリフの吹き出しが被ってるのも…

130 22/06/01(水)04:51:38 No.933737047

>>>>カーチャンの声優さんが熱情の律動歌ってる人だと聞いた >>>「」が情報ソースもなしに言い出したのが繰り返しレスされた結果定着した話なので話半分に聞いた方がいいよそれ >>アルティマニアに書いてる情報じゃなかったっけ >そう聞いて読み返したけど見つからなかったからわからん… まさに >「」が情報ソースもなしに言い出したのが繰り返しレスされた結果定着した話なので話半分に聞いた方がいいよそれ

131 22/06/01(水)05:05:57 No.933737739

鬼武者リマスターは録り直してたな

132 22/06/01(水)05:31:09 No.933738843

>ナイトハルトの人の声は再録されるのだろうか… 何年か前に車のCMでよく似た声を聞いた気がするんだけど同じ人だったのかな…

133 22/06/01(水)05:38:28 No.933739152

殿下に関しては変えてもいいし変えなくてもいいな…

134 22/06/01(水)05:40:20 No.933739226

アルベルト主人公で姉上再会イベントが欲しい

135 22/06/01(水)05:42:59 No.933739343

えっミンサガリマスターするのか…えっマジか… さっき唐突にミンサガやりたくなったなミンサガ移植しねえかな とか考えながら仕事してたんだけどこんな事あるのか

136 22/06/01(水)05:45:33 No.933739451

やっぱり迫真の演技がガチすぎて !? すぎるよこれ!

137 22/06/01(水)05:49:18 No.933739631

スレ画開きっぱなしで永久リピートされてると頭がどうにかなりそうになる ほ…ほあああああああ!!!

138 22/06/01(水)05:49:41 No.933739643

おお、ニーサの戦士よ!

139 22/06/01(水)05:50:04 No.933739663

>おお、ニーサの戦士よ! おお、ニーサの戦士よ!

140 22/06/01(水)06:16:27 No.933741031

ナイトハルトの声変わったら魅力の五割は減る

141 22/06/01(水)06:41:13 No.933742411

かえれ!

142 22/06/01(水)06:49:49 No.933742964

>かえれ! お通りください

143 22/06/01(水)06:52:44 No.933743170

え…サガフロ2とかアンサガ飛ばしてミンサガリマスターするの…?

144 22/06/01(水)06:55:27 No.933743355

明らかに人向けにはもうどうしようもなくヤバい呪いだと周知させる為のわかりやすいダイナミックなシーン

145 22/06/01(水)07:00:35 No.933743779

>え…サガフロ2とかアンサガ飛ばしてミンサガリマスターするの…? 他にもリマスターと新作作ってるって言ってたぞ

146 22/06/01(水)07:02:25 No.933743914

マジか!ありがたい…

↑Top