虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/01(水)01:00:35 天地の“... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)01:00:35 No.933708074

天地の“気”に合する道で合気道という カレンチャンはその道の達人である 可愛さと走りに大して妥協をせぬ彼女は当然武に関しても手を抜かなかった 故に免許皆伝を得て尚日々の修練を行る事は無い 故に自らのお兄ちゃん…トレーナーに関する疑問がふつふつと沸いていた ―この人の戦力は果たして一体どれ程の物なのであろうか? 普段虫を殺さぬ顔をしていてもそこは中央のトレーナーである 時に掛かり気味の担当バの襲撃をいなし 迫りくる脅威…悪質なファンやウマ娘マフィアにスキル狩り そしてウマ娘イーターを駆逐するだけの力を備え始めて専属契約が許される まず体力に関しては折り紙付きであろう 伊達にホワイトデーの際、究極のお菓子を求め仙界にまで達してはいない では徒手空拳についてはどうだろうか? 少なくともカレンチャンの見立てではトレーナーは合気に精通している これは彼に限らず、学園のトレーナー全般に言える事ではあった

1 22/06/01(水)01:00:47 No.933708139

相手の攻撃を利用して、いなす。或いは勢いを使って投げる それは生徒に対し受け身にならざるを得ない彼等の職に一致する (ちょっと…こっちから仕掛けてみようかな?) 新衣装についての感想をいつもの調子で聞いているカレンチャン ソファに座りテーブルの下に隠れた掌が…握られる 「止めておくんだ、カレン」 「…っ」 充分であった 気の起こりを読まれた…! 達人であるカレンの常の者ならば知覚すら困難な僅かな所作 それを即座に看破され窘められたのである 「うん?どうしたのお兄ちゃん急に。なんのこと?」 しかしカレンチャンもさるもの。しれっと人差し指を頬に当ててみせる もう片方の握った掌の裏にはじっとりとした汗が噴き出ていた 「あ、いや。俺の気のせいだったらいいんだが」

2 22/06/01(水)01:00:59 No.933708216

笑って見せるトレーナーがソファから腰を上げる …その刹那、テーブルが浮上した 蹴りである。ウマ娘の膂力を利用した鋭い一撃 家具を破壊するのではなく、射出するのが目的の牽制… トレーナーの動きの挙動を利用した一手目 回避か防御か。いずれにしてもスプリンターである閃光乙女の反射は光速 その目と耳を逃れる事は出来ない…のだが ばん。 「お兄ちゃん!?」 トレーナーは、いずれの行動もしなかった 顔面目掛けて浮き上がったテーブルをモロに喰らったのである 当然すぐにテーブルは落下し そして内出血した彼の顔は赤くなり、一筋の血が鼻から滴り落ちる 予想外の出来事に慌ててカレンチャンは側のティッシュ彼の鼻に当てた

3 22/06/01(水)01:01:10 No.933708264

「ご、ごめんねお兄ちゃん。カレン…」 「カレン」 「な、何?」 「可愛さが、落ちているぞ」 戦慄する。そこには合気の理があった 敢えて何もしない事で自らの技を示す事無く トレーナーはカレンチャンの武を止め、制圧したのである 「…参りました」 お兄ちゃんの鼻にティッシュを詰めながら 可愛くない、と承知しながらもカレンチャンが下唇を噛む それは自らの未熟さと踏み込んでいる道の険しさの実感から来るものであった

4 22/06/01(水)01:01:47 No.933708439

「…それがお兄ちゃんの合気の力量を知った時の話ね」 自宅にある道場。そこで自らの娘を前に道着姿のカレンチャンが正座していた 隣には同じく夫である元トレーナーことお兄ちゃん そして神妙な顔で母親の話を聞くカレンモエの姿がある 「だからねモエちゃん。貴方にはカレンとお兄ちゃん 二人の合気の血が流れているの…そして同時に、可愛さも受け継いでくれた」 「うん」 「さ、ここからが本題。そんなカレン達の愛娘だからこそ きっと二人の到達できなかった高みを目指す事ができる… 今から貴方に伝えるのは可愛さと合気道の融合… ――――即ち、プリティコマンドー」 「何て?」 「「プリティコマンドー」」

5 <a href="mailto:オワリ">22/06/01(水)01:01:59</a> [オワリ] No.933708506

真顔の娘 ハモる両親 カレンモエが大舞台でその固有を使うのにはまだ数年の歳月を要していた…

6 22/06/01(水)01:04:35 No.933709212

そりゃ真顔になるな…

7 22/06/01(水)01:06:13 No.933709642

モエちゃんは正気でよかった… >カレンモエが大舞台でその固有を使うのにはまだ数年の歳月を要していた… ダメそう…

8 22/06/01(水)01:08:08 No.933710084

まあこのエピソードを神妙な顔で聞ける時点で適正はバッチリだろうな…

9 22/06/01(水)01:10:09 No.933710626

うぅ…道着のカレンチャンカワイイ…

10 22/06/01(水)01:17:45 No.933712671

これエリーゼの憂鬱とかそういう技名じゃない?大丈夫?

11 22/06/01(水)01:20:41 No.933713380

愛に気づいてください

12 22/06/01(水)01:21:40 No.933713632

僕が抱きしめてあげる

13 22/06/01(水)01:23:57 No.933714201

もはや結婚してモエをもうけること自体はおかしく感じないの毒されてるな

14 22/06/01(水)01:27:39 No.933715116

名前はアレだけど演出はすごくカワイイんだろうな…名前はアレだけど…

15 22/06/01(水)01:44:37 No.933718824

エリーゼのゆううつでどこのチャック下ろすんだよ

16 22/06/01(水)02:24:27 No.933726152

かわいくてやがてダメージ、ということか…

↑Top