虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/01(水)00:55:07 LOがい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)00:55:07 No.933706241

LOがいつも沢山あるこの書店は地元の誇りです

1 22/06/01(水)00:55:42 No.933706432

大切にしろよ

2 22/06/01(水)00:55:59 No.933706526

まだこんな売り場の書店があるんだな…

3 22/06/01(水)00:56:25 No.933706662

平積みはダメじゃねーかな…

4 22/06/01(水)00:56:26 No.933706668

ロリ雑誌の平詰みはLOぐらいだな

5 22/06/01(水)00:57:14 No.933706921

あらかわいい表紙

6 22/06/01(水)00:57:52 No.933707134

一 斉 射 出

7 22/06/01(水)00:58:37 No.933707375

やっぱゾーニングって必要だわ

8 22/06/01(水)00:58:39 No.933707394

置き場間違えてるように見えるが快楽天もあるし周りが間違ってるのか…?

9 22/06/01(水)00:59:43 No.933707779

裏モノジャパン!LO!快楽天!ビッグコミックスピリッツ!うぬら4人か

10 22/06/01(水)00:59:45 No.933707788

電子書籍版発売日助かる

11 22/06/01(水)01:00:43 No.933708122

>置き場間違えてるように見えるが快楽天もあるし周りが間違ってるのか…? 表紙が間違えてる

12 22/06/01(水)01:01:04 No.933708230

エロビデオ書店なら普通に平積みで売ってるぞ 毎月21日に仕事帰りに買いに通ってた 今はもう電子に変えたけど

13 22/06/01(水)01:01:29 No.933708348

左の絵フライ?

14 22/06/01(水)01:01:47 No.933708437

スピリッツ買いに来ただけなのにちくしょう!

15 22/06/01(水)01:01:54 No.933708479

ゾーニングっても書店のゾーニングなんかPOP二枚でコーナーの横に18禁って出してるだけでは

16 22/06/01(水)01:02:22 No.933708623

中身知らずに並べてません?

17 22/06/01(水)01:03:58 No.933709045

駅前の書店外に並べててすげえって思った

18 22/06/01(水)01:04:17 No.933709141

この本屋自体が成人向けなら問題ない

19 22/06/01(水)01:04:18 No.933709146

fu1121517.jpg

20 22/06/01(水)01:04:31 No.933709198

自分の知ってる書店は入り口外にこんな感じできららとか4コマ紙とエロ漫画と一般中綴じ漫画誌とムック扱いっぽい中綴じ雑誌が並ぶ

21 22/06/01(水)01:04:50 No.933709267

>中身知らずに並べてません? 書店員侮りすぎ

22 22/06/01(水)01:05:05 No.933709329

間違って買わないように裏面がえげつなかったりする?

23 22/06/01(水)01:05:13 No.933709364

やっぱり郊外のアダルト系も仕入れる店かなこれ

24 22/06/01(水)01:05:54 No.933709556

>fu1121517.jpg 毎月写真撮ってるのか…

25 22/06/01(水)01:06:06 No.933709614

成年指定されてるの相手にゾーニングうんぬんは脳細胞死んでるだけだと思うぞ

26 22/06/01(水)01:06:27 No.933709697

>fu1121517.jpg 分かっててやってるのは確かなようだが烈とかエロ扱いされるの可哀想 可哀想?

27 22/06/01(水)01:06:35 No.933709725

前も似たような写真見たことあったけど毎月撮ってんのかよ!

28 22/06/01(水)01:07:03 No.933709836

>自分の知ってる書店は入り口外にこんな感じできららとか4コマ紙とエロ漫画と一般中綴じ漫画誌とムック扱いっぽい中綴じ雑誌が並ぶ 近所の死んだ本屋もそんな感じだったな…

29 22/06/01(水)01:07:41 No.933709990

シュリンク担当者がすごい

30 22/06/01(水)01:08:23 No.933710144

職場の近くだったTSUTAYAは一般の月間漫画雑誌のとこにLO置いてたよ… まぁ最近閉店しちまったが

31 22/06/01(水)01:09:59 No.933710574

近所の駅前の本屋は百合姫とウルジャンとLOが同じ団に並んでる…

32 22/06/01(水)01:10:17 No.933710665

おまけ付き雑誌は女性がメインターゲットだぞ…

33 22/06/01(水)01:10:41 No.933710775

18禁雑誌手に取ってレジまで持ってくのすごい抵抗感ある

34 22/06/01(水)01:14:59 No.933711972

LOも今月号から白くなってるんだろうか

35 22/06/01(水)01:15:22 No.933712064

>おまけ付き雑誌は女性がメインターゲットだぞ… LOにミニポーチでも付けるか

36 22/06/01(水)01:16:05 No.933712250

>>おまけ付き雑誌は女性がメインターゲットだぞ… >LOにミニポーチでも付けるか なんか変なフェティシズムを感じてしまってやだな…

37 22/06/01(水)01:19:59 No.933713201

女児が喜びそうな付録か…

38 22/06/01(水)01:21:08 No.933713497

今回良かった?

39 22/06/01(水)01:24:40 No.933714385

シュリンクされてるからセーフ

40 22/06/01(水)01:27:53 No.933715180

わぁい!ならミニポーチみたいなのついてたよね

41 22/06/01(水)01:28:34 No.933715348

学生の頃スーパーの中にある小さな書店に売ってるLOを制服で購入したら後日撤去されて売られ無くなってたことを白状します 若くて可愛い店員さんの前にMIZUの女児アナル背表紙飾ったLO差し出した時のゴミを見るような表情が今でも忘れられません

42 22/06/01(水)01:39:06 No.933717657

いい本屋だな

43 22/06/01(水)01:44:27 No.933718791

ananとかJJとか女性向けっぽい英単語オンリー雑誌の横に添えたら低年齢向けファッション誌っぽく潜めないかな

44 22/06/01(水)01:46:43 No.933719242

ジブリ系のアニメ雑誌だと思って買う人いそう

45 22/06/01(水)01:46:44 No.933719243

児童向け書籍エリアに間違って置く事故とか起こらないのだろうか

46 22/06/01(水)01:52:26 No.933720407

表紙毎回綺麗で目を引くからな…

47 22/06/01(水)01:53:29 No.933720634

ルメール&デムーロでまたまた焼き肉を食べる法

48 22/06/01(水)02:07:45 No.933723364

書店で買う勇気ねえわ

49 22/06/01(水)02:22:59 No.933725916

Amazonで取り扱いがないからか 意外と書店で売れるエロ雑誌と聞いた あとはピザッツと快楽天

50 22/06/01(水)02:25:29 No.933726320

ガンプラも売るエロ本屋には普通にあるけど 平成の生き残りみたいな大型書店に並んでるとたまげるよな

51 22/06/01(水)02:27:09 No.933726586

昔ながらの個人経営の本屋って感じの並べ方だ

52 22/06/01(水)02:28:20 No.933726755

昔毎月近所の書店で買ってた しばらくしてそこで働き始めたけど同僚の冷ややかな目は辛かった

53 22/06/01(水)02:30:25 No.933726997

いい加減で適当な場合もあるけど 文化を満遍なく守っていくという反骨スタイルでやってる場合も多いからなんとも言えない

54 22/06/01(水)02:31:28 No.933727128

うちの地元だと弁当屋で売ってるよ

55 22/06/01(水)02:33:27 No.933727389

>昔毎月近所の書店で買ってた >しばらくしてそこで働き始めたけど同僚の冷ややかな目は辛かった 当たり前すぎる… スレ画じゃなくて知人や顔見知りがエロ本買ってるところみるのなんてきついよ

56 22/06/01(水)02:37:11 No.933727861

今回からモザイクきつくなり過ぎてやばかった

57 22/06/01(水)02:43:28 No.933728571

実家の近くのヤマザキストアにLO売ってるな 年始に帰ったときもまだ売ってたから需要があるんだろうなあ… ヤマザキストアはたしかにコンビニじゃないから規制関係ないんだな

58 22/06/01(水)02:45:34 No.933728831

国会図書館に納本したあとに規制されたら見れなくなったりするのかな

59 22/06/01(水)03:09:14 No.933731178

>間違って買わないように裏面がえげつなかったりする? ご安心ください、LO関連の全面広告です。

60 22/06/01(水)03:16:02 No.933731783

>今回からモザイクきつくなり過ぎてやばかった 言うほどだった? DL版しか買ってないけど言われたらモザイクのマス目?がちょっと大きくなってたかな?くらいにしか思わなかったけど

61 22/06/01(水)03:17:32 No.933731896

表紙だけ見ると普通に手に取っちゃいそうだよね

62 22/06/01(水)03:39:59 No.933733383

>まだこんな売り場の書店があるんだな… 地元の書店もこんな感じだけど いつ見てもこんな感じで量が減らないから「LOって売れていないのか?」って思ってる

↑Top