虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/01(水)00:52:06 賢さ3マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)00:52:06 No.933705239

賢さ3マイル2クライマックスシナリオ3(片親神因子)のテイオーがいなくなったのだ さっきまではいたのだ…殿堂入りのウマ娘がマックスになったよって画面が出て…ぅぁ…ぁぁぁあ…

1 22/06/01(水)00:54:47 No.933706135

ざまぁなのだ

2 22/06/01(水)00:56:02 No.933706539

もっと面白い作り話した方がいいのだ

3 22/06/01(水)00:56:15 No.933706602

チャンミゆえに人は苦しまなければならぬのだ もう疲れたのだチムレで上振れた子を適当に出すのだ

4 22/06/01(水)00:57:07 No.933706875

>もっと面白い作り話した方がいいのだ 現実なのだ!さっきまでいたのだ!嘘じゃないのだ…

5 22/06/01(水)00:59:11 No.933707578

お気に入り設定という機能がありますのだ ご存じなかったのだー!?

6 22/06/01(水)01:00:38 No.933708101

めんどくさがらずにちゃんと人参さん付けないからそうなるのだ

7 22/06/01(水)01:11:23 No.933710984

えっ勝手に消えるのだ? そもそも枠満タンだと育成できなくないのだ?

8 22/06/01(水)01:13:53 No.933711684

>えっ勝手に消えるのだ? >そもそも枠満タンだと育成できなくないのだ? 出来ないのだ 仮に本当ならバグだからお問い合わせするのだ

9 22/06/01(水)01:14:00 No.933711717

作り話もほどほどにするのだ 枠いっぱいなら育成できないのだ

10 22/06/01(水)01:14:07 No.933711753

青3来た瞬間にお人参付けるウインディちゃんには信じられない話なのだ

11 22/06/01(水)01:15:37 No.933712139

ルムマ行ったら先行に負けたのだ今回ホントに先行弱いのだ? というかそもそも逃げが全然居ないのだ今のトレンドは一体どうなってるのだ?

12 22/06/01(水)01:16:22 No.933712321

正直ニシノは今回普通に強い気がするのだ

13 22/06/01(水)01:17:38 No.933712644

先行が微妙なのは逃げが多すぎるからってだけで 逃げ少なければ弱いはずがないのだ

14 22/06/01(水)01:18:19 No.933712816

>ルムマ行ったら先行に負けたのだ今回ホントに先行弱いのだ? >というかそもそも逃げが全然居ないのだ今のトレンドは一体どうなってるのだ? 根性育成は振れ幅デカいしまだ仕上がってる人が少ないだけだと思われるのだ

15 22/06/01(水)01:21:01 No.933713472

>>ルムマ行ったら先行に負けたのだ今回ホントに先行弱いのだ? >>というかそもそも逃げが全然居ないのだ今のトレンドは一体どうなってるのだ? >根性育成は振れ幅デカいしまだ仕上がってる人が少ないだけだと思われるのだ ということは本番までに仕上がらなければ逃げが減るのだ? 保険でタイキを育てておいた方が良さそうなのだ

16 22/06/01(水)01:21:48 No.933713669

fu1121548.png 賢さ9マイル2芝2芝2なのだ 期間短いから片親はこれで完成としますのだ ワハハ

17 22/06/01(水)01:21:52 No.933713690

どの脚質も固まれば追い比べでワンチャンあるけど有利な脚質に集まって更に有利になるのだ

18 22/06/01(水)01:23:42 No.933714134

先行はタイキのほうが金スキルのおかげで圧倒的に道中有利で スパートはタイミングがばっちりのニシノのほうが圧倒的に強いと2キャラ間のバランスは結構いいのだ 問題はどちらも逃げの数と気分次第になるということなのだ

19 22/06/01(水)01:24:34 No.933714358

練習やってると逃げ3くらいでもう先行全然勝たないのだ

20 22/06/01(水)01:25:37 No.933714635

仮にみんなタイキとニシノを先行で選出して先行6ないし先行4ぐらいになれば 固有が自然と出て強いのだ 先行は弱いイメージが更に先行を弱くする…というか単にスピードイーターが壊れなのだ! ワハハ

21 22/06/01(水)01:26:43 No.933714894

だいたい逃げ4くらいになって 逃げか団長かタイシンが勝ってる印象なのだ

22 22/06/01(水)01:27:25 No.933715065

良因子に人参つけない理由が意味不明だし殿堂入り上限だとそもそも育成できないしエアプなのだ?

23 22/06/01(水)01:29:17 No.933715519

fu1121562.jpg fu1121564.jpg ウインディちゃんのはしたない因子を見てほしいのだ…

24 22/06/01(水)01:29:56 No.933715690

スクショする時音量調整しちゃうのあるあるなのだ

25 22/06/01(水)01:30:49 No.933715897

ウインディちゃんウンス持って無いからいっつもレンタルしててつらいのだ… 早くデイリーレジェンドにきてほしいのだ…

26 22/06/01(水)01:33:03 No.933716372

>スクショする時音量調整しちゃうのあるあるなのだ なんで電源ボタン長押しでスクショ取れないのだ… 普通に不便なのだ…

27 22/06/01(水)01:33:13 No.933716412

あれ?地固めが見当たらないのだ

28 22/06/01(水)01:33:51 No.933716529

そこそこの出来のタイシンでルムマで善戦してるのだ団長キング固有有ると中盤上がれなくてもチャンス有るから有り難いのだ

29 22/06/01(水)01:34:37 No.933716697

>あれ?地固めが見当たらないのだ ポジセンのためにパワーファル子固定で入れるから地固め要らなくないのだ?

30 22/06/01(水)01:34:38 No.933716699

練習回してて全然逃げ勝てねーと思ったけどこれスピードイーターかけあって潰し合ってるからなのだワハハ

31 22/06/01(水)01:35:48 No.933716967

轟アナボリ一気付けた追い込み3体でお祈りするのが一番経済的な気がするのだ

32 22/06/01(水)01:37:07 No.933717224

>轟アナボリ一気付けた追い込み3体でお祈りするのが一番経済的な気がするのだ タマちゃんだと固有で更に倍率ドンなのだ

33 22/06/01(水)01:37:22 No.933717284

育成方針が決まらないのだ 殿下使いたかったけど逃げ4以上がザラにありそうで厳しいのだ

34 22/06/01(水)01:37:37 No.933717337

あと金結晶の欠片1個あればSRアヤベさん完凸できるのだ 誰か1個だけちょろまかす方法しらないのだ? 今回イベのビンゴは全部回したのだ

35 22/06/01(水)01:40:10 No.933717883

野良ルムマ観戦してたら逃げ7とか見たのだ

36 22/06/01(水)01:41:15 No.933718112

>あと金結晶の欠片1個あればSRアヤベさん完凸できるのだ >誰か1個だけちょろまかす方法しらないのだ? >今回イベのビンゴは全部回したのだ ガチャって引けばいいのだワハハ

37 22/06/01(水)01:42:22 No.933718344

先行は逃げが少なくて後ろが不発に終わるのをお祈りするゲームなのだ まぁ真面目に考えると先行が1番多いのがいいから勝率上げたいなら先行3編成にするといいと思うのだ

38 22/06/01(水)01:44:56 No.933718905

今回逃げに積むのはアンスキとなんなのだ?

39 22/06/01(水)01:45:13 No.933718947

マイルってそういうもんなのかもしれないけど 逃げの道中の抜き合いがなかなか大変そうなのだ… 抜き返すのが至難の業なのだ

40 22/06/01(水)01:45:36 No.933719026

仕上がってないニシノでルムマ一回勝てたし全然だめってことはなさそうなのだ

41 22/06/01(水)01:47:03 No.933719296

根性900くらいで妥協しようと思うのだけど根性って1200と900でどれくらい違うのだ?

42 22/06/01(水)01:48:06 No.933719513

>今回逃げに積むのはアンスキとなんなのだ? プランチャかアイネス固有なのだ できれば両方なのだ 無茶言うなのだ

43 22/06/01(水)01:48:18 No.933719548

サポカ根性3賢さ3でやってるけどスピードがカンストしない… 何でサポカの構成何で育成してるか教えて欲しいのだ

44 22/06/01(水)01:49:35 No.933719823

>プランチャかアイネス固有なのだ >できれば両方なのだ >無茶言うなのだ 水マブならカカオもつけたいのだ 当然地固めと先手もつけてもらうのだ

45 22/06/01(水)01:50:53 No.933720087

>根性900くらいで妥協しようと思うのだけど根性って1200と900でどれくらい違うのだ? 単純に1/6が終盤最高速加算に追い比べが出たら更に差がつくのだ

46 22/06/01(水)01:53:24 No.933720612

>>根性900くらいで妥協しようと思うのだけど根性って1200と900でどれくらい違うのだ? >単純に1/6が終盤最高速加算に追い比べが出たら更に差がつくのだ スピ50程度ならまあ大丈夫そうなのだ

47 22/06/01(水)01:54:51 No.933720911

逃げ育成で 根グルーヴ ユキノ バンブー 賢CB ファイン ブルボン パワ因子14スタ因子3でやってるのだスピはカンストしたりしなかったりするのだ

48 22/06/01(水)01:54:53 No.933720919

>スピ50程度ならまあ大丈夫そうなのだ 忘れてたけど今回コース補正もあるから更に2.5%上乗せなのだ

49 22/06/01(水)01:59:17 No.933721804

>賢CB ファイン ブルボン 配布ブルボンって珍しい気がするのだ 大体マベサンとかニシノのイメージなのだ

50 22/06/01(水)02:00:14 No.933721983

>>スピ50程度ならまあ大丈夫そうなのだ >忘れてたけど今回コース補正もあるから更に2.5%上乗せなのだ 補正はそれ別に根性901でよくないのだ?

51 22/06/01(水)02:01:20 No.933722202

去年のジェミニの使い回しはもう移籍されてたのだ

52 22/06/01(水)02:02:48 No.933722471

来年はどうインフレしてるか気になるのだ 今使ってるサポは1枚も使われてないと思うのだ

53 22/06/01(水)02:04:29 No.933722768

>配布ブルボンって珍しい気がするのだ 先手必勝確定だから逃げならむしろ優先度高いんじゃないのだ?

54 22/06/01(水)02:04:42 No.933722816

チョコボン以外の逃げは先手必勝目当てでまず配布ブルボン入るのだ

55 22/06/01(水)02:04:44 No.933722820

配布ブルボンは逃げ育成だとだいたい入るのだ

56 22/06/01(水)02:04:46 No.933722825

インモはまだ使われてそうなのだ

57 22/06/01(水)02:06:01 No.933723070

配布ブルボンはオーバーパワーすぎるのだ 金でモノ言わせてもレンタルで借りるしかないのだ

58 22/06/01(水)02:06:20 No.933723118

レスボがどう計算しても手持ちでは50いかないのだ 思い切って40で育成してるけど結局上振れしてないので実感は…わからないのだ

59 22/06/01(水)02:06:51 No.933723198

先手必勝の難易度高いのがチョコボンの弱点なのだ

60 22/06/01(水)02:07:12 No.933723270

アヤベとかイクノとか持ってないとレスボ50無理なのだ…

61 22/06/01(水)02:07:16 No.933723286

結局合宿中にいくつ重なって光ってるときにブートアンクルできるかなのだ

62 22/06/01(水)02:07:30 No.933723323

配布ブルボンは持ってないのだ そんなに強いの知らなかったのだ

63 22/06/01(水)02:07:50 No.933723375

>先手必勝の難易度高いのがチョコボンの弱点なのだ コンセ地固め先駆けで十分すぎるのだ…

64 22/06/01(水)02:08:09 No.933723422

配布ブルボンはオーパーツすぎるのだ 練習性能は悪いけど先手必勝には変えられんのだ

65 22/06/01(水)02:08:53 No.933723546

たづなさん入れて頑張ってレスボ50確保するのだ...無理なのだ...

66 22/06/01(水)02:09:16 No.933723605

青い髪の奴がもうちょっと頼りがいあれば配布ブルボンにこだわることはないのだ

67 22/06/01(水)02:09:54 No.933723708

ここには他人の不幸を嘲笑ってイキるウインディちゃんしかいないのだ

68 22/06/01(水)02:10:02 No.933723731

>配布ブルボンは持ってないのだ >そんなに強いの知らなかったのだ 性能は普通なのだ 先手必勝が必須すぎるのだ 他にくれるのが3段クルーンの大逃げバカしかいないのだ

69 22/06/01(水)02:11:05 No.933723895

石油王じゃないからサポカ編成は手持ちでやるしかないのだ 自分で考えた編成で強いのできたら感動したのだ でもタウラス勝率悪くてショックだったのだ… やっぱりネットで情報拾わないと勝てない気がしたのだ

70 22/06/01(水)02:11:27 No.933723950

髪の青いアニメキャラは根性でもキラーチューンをあげません!するのだ…

71 22/06/01(水)02:11:41 No.933723989

>青い髪の奴がもうちょっと頼りがいあれば配布ブルボンにこだわることはないのだ 3段クルーン緩和してほしいのだ…

72 22/06/01(水)02:12:16 No.933724077

極めるなら先手は青いので取る方がいいけどチョコボン以外でやるのは馬鹿らしく感じるのだ でも今回のチョコボンに関しては先手か先駆けかでまあまあ変わりそうなのだ

73 22/06/01(水)02:12:32 No.933724123

3段クルーンって配布スペちゃんの食いしん坊みたいなのだ?

74 22/06/01(水)02:13:02 No.933724207

fu1121623.jpg 根性ブルボン作ってるけど 根性と賢さ両方S以上とかいける気がしないのだ… どれだけ上ブレ引けばいいのだ…

75 22/06/01(水)02:13:07 No.933724223

ターボ悪くないもん! たぼぼは練習性能はつよいから調整が入れば今後輝くはずなんだもん!!

76 22/06/01(水)02:13:10 No.933724232

>3段クルーンって配布スペちゃんの食いしん坊みたいなのだ? フクの最後まで3回成功しないといけないやつなのだ

77 22/06/01(水)02:13:21 No.933724260

ターボのやつはあれが確定だったら逃げの人権レベルだったと思うからバランス自体はあんなもんだと思うのだ

78 22/06/01(水)02:13:34 No.933724294

チョコボンってイーター自前で覚えられるの知らなかったのだ このキャラ逃げ向きのスキル多くてちょっと強いのだ

79 22/06/01(水)02:14:13 No.933724402

人参つけてればよかったのにかわいそうなウインディちゃんなのだ…

80 22/06/01(水)02:14:18 No.933724412

フクの3段はいまだに成功したことないのだ

81 22/06/01(水)02:14:56 No.933724525

スピードサポカは過剰に積みたくないから 配布ブルボンや賢さユキノみたいな性能は二の次なサポカは賢さだからこそ生きていられると思うのだ 賢さじゃなかったら使用ためらってるのだ

82 22/06/01(水)02:15:17 No.933724590

>先行は弱いイメージが更に先行を弱くする…というか単にスピードイーターが壊れなのだ! 最大三回飛んでくるし慧眼でも睨まれて散々なのだワハハ

83 22/06/01(水)02:15:27 No.933724619

当たり前のように根性育成してる人はSSまみれなのだ なんでそんな風に作れるのだ…無理なのだ…

84 22/06/01(水)02:15:27 No.933724622

まあ青い髪のやつは3段クルーンだけど初段だけは失敗できるのだ

85 22/06/01(水)02:16:28 No.933724840

初めて対戦したけど最後まで行くと流石にアイネスはよく伸びるのだあ

86 22/06/01(水)02:16:32 No.933724857

fu1121629.jpg 1日張り付いて一番デキが良かった拙者のはしたないチョコボンなのだ スピカンストするのちょっと難しいというか、もしかしたら合宿で一回くらい踏まないとキツくない?と思ったのだ それかアイテム上振れするしかなさそうなのだ

87 22/06/01(水)02:17:58 No.933725142

おいマジふざけんなデュアルターボ のだ

88 22/06/01(水)02:17:58 No.933725146

1年間ずっとそうだけど先行1になると伸びずに勝ち目が0と化すので自前先行2にしないといけないのだ そして先行には確定加速タイミングがフラワー以外存在しないしデバフが山のように飛んでくるし おまけに必要スタミナが他脚質より100高いのだ誰もそこまで仕上がらないのだ

89 22/06/01(水)02:19:52 No.933725440

>fu1121623.jpg >根性ブルボン作ってるけど >根性と賢さ両方S以上とかいける気がしないのだ… >どれだけ上ブレ引けばいいのだ… やっぱりステータスだけ見るとちょっともの足りないのだ

90 22/06/01(水)02:20:29 No.933725524

根性育成はぼんやりしたステータスになりやすいのだ 今日も一日無駄になりましたのだワハハ

91 22/06/01(水)02:20:39 No.933725553

ウインディちゃんに朗報なのだ 根性20キャラなら根性育成しないでいいのだ

92 22/06/01(水)02:21:34 No.933725685

>fu1121623.jpg >根性ブルボン作ってるけど >根性と賢さ両方S以上とかいける気がしないのだ… >どれだけ上ブレ引けばいいのだ… 序盤は賢さトレ重視するのだ 継承までにトレLv3になってると賢さがいい感じになるのだ

93 22/06/01(水)02:21:40 No.933725702

多分サポカ揃わないと根性育成手を出さない方がいい気もするししない気もするのだ

94 22/06/01(水)02:21:45 No.933725717

先行がスタミナ要求されるのはなんかおかしいのだ 普通逃げだけ他脚質よりスタミナ消費率高いとかなのだ

95 22/06/01(水)02:22:29 No.933725838

レースの合間で賢さいい感じで踏めるかどうかが上ブレに必要なのだ

96 22/06/01(水)02:23:37 No.933726012

とにかくレースとレースの間はCBとファインは賢さに集まって欲しいのだ またCBが一人で賢さにいるのだ…

97 22/06/01(水)02:23:41 No.933726022

ts育成ってジュニア期を時計残すようクリアして、合宿までに絆レベル上げて、合宿で上振れされないといけないクルーンいっぱいありすぎるのだ サポカでさらにクルーンするのはプレイヤーの根性育成させられるのだ

98 22/06/01(水)02:23:58 No.933726079

ジュニアのうちは賢さだけ踏むくらいの気持ちで行くのだ根性に人数集まってたらそっちいくのだ まあ現実的には集まりが良ければ絆優先で他踏まざるをえない場合も多いのだ…

99 22/06/01(水)02:24:13 No.933726116

自分の半端なサポだと根性育成は大体高級ミークになるのだ それを逆手にとってスピード踏みながらやると良い感じにステが弱まるから強スキル積むと最強のオープン馬が出来るのだ 減量ではなくナチュラルボーン階級っぽいしなんか嬉しいのだ

100 22/06/01(水)02:24:20 No.933726133

>fu1121623.jpg じゃじゃ馬いらないんだからアイネス借りなくていいのだ 借りるのはバンブー最優先なのだ

101 22/06/01(水)02:24:26 No.933726150

ウインディちゃんが育成する時は皆得意率無視してどっか行ってるのだ 帰ってくるのだ

102 22/06/01(水)02:24:51 No.933726203

なんかグラスがやたら勝つデース…

103 22/06/01(水)02:25:18 No.933726289

なんかアイネス全然光らないのだと思ったら編成に入ってなかったのだ ワハハ…?

104 22/06/01(水)02:25:29 No.933726319

バンブーそんな強いのだ?そもそも手持ちにいないけどレンタル枠で皆使ってるのだ?

105 22/06/01(水)02:25:49 No.933726366

>なんかアイネス全然光らないのだと思ったら編成に入ってなかったのだ >ワハハ…? ちょっとお水飲むのだ

106 22/06/01(水)02:25:52 No.933726385

>序盤は賢さトレ重視するのだ 意識してみるのだ >借りるのはバンブー最優先なのだ そうなのだ?ちょっと持ってる人探してみるのだ

107 22/06/01(水)02:28:12 No.933726737

バンブーって中盤金速度だから前回のキラーチューンみたいなものなのだ?

108 22/06/01(水)02:28:22 No.933726761

根性バンブー少なくとも今回はかなりつえーのだ 誰なのだ弱いって言ってたのは

109 22/06/01(水)02:28:46 No.933726810

バンブーって差しじゃなかったら打ち切りしてもいいのだ?

110 22/06/01(水)02:29:11 No.933726861

なぜかSSが急に量産できるようになって育成が止まらないのだ楽しいのだ

111 22/06/01(水)02:29:38 No.933726900

賢さが3人で根性に 根性が3人で賢さに座っていた時はなんか笑っちゃったのだお前ら得意トレーニングを言ってみろなのだ!

112 22/06/01(水)02:30:36 No.933727019

タイシンいないし逃げ仕上げられないし めんどくさいから差し×3でBケツいければいいやと思ってたけど 新殿下とカレンチャン見るあたり公式は先行をオススメしてるのだ? ガチャ引く気はないのだ…

113 22/06/01(水)02:31:05 No.933727072

得意率100%じゃないと信じられないとかSLGの命中率みたいなのだ

114 22/06/01(水)02:31:15 No.933727098

ゴルシもけっこう強いのだ 問題はマイル因子なのだ

115 22/06/01(水)02:31:39 No.933727154

ゴルシのマイルCくらいはレンタル育成でS目指せばいいのだ

116 22/06/01(水)02:31:49 No.933727173

改めてバンブーの性能見たけどこれ1凸で十分仕事するように見えるのだ

117 22/06/01(水)02:32:18 No.933727253

>なぜかSSが急に量産できるようになって育成が止まらないのだ楽しいのだ お前お尻が小さくなっているのだ

118 22/06/01(水)02:33:46 No.933727427

ニシノ使いたいけど逃げ多すぎ問題はやはり怖いのだ とりあえずタイシン育てるのは安牌なのだ?

119 22/06/01(水)02:33:49 No.933727435

とりあえず前回同様スピ賢さである程度作ってから根性育成は試すのだ

120 22/06/01(水)02:34:09 No.933727486

たまに使わないキャラでTS育成すると全然勝てなくて驚くのだ ノーマルライスとか結構苦労したのだ

121 22/06/01(水)02:34:53 No.933727572

今回のイクノさんのスタミナ消費で速度上げスキルが気にるのだ なんか強そうなのだ

122 22/06/01(水)02:35:09 No.933727614

チョコボンは短距離Cでも高松宮勝てるからそれとスプリンターズSでステ稼ぎたいのだ でもプランチャ以外にもスキルそこそこ取らないと安定しないのだ

123 22/06/01(水)02:36:02 No.933727716

ニシノ使うなら他2人も同じ脚質にすれば固有発生するんじゃないのだ?

124 22/06/01(水)02:37:38 No.933727916

もう情報集めるのはもっぱらYouTubeになってしまったのだ 攻略サイトとかもほとんどこことかのまとめ情報ばかりなのだ

125 22/06/01(水)02:37:39 No.933727918

>ニシノ使うなら他2人も同じ脚質にすれば固有発生するんじゃないのだ? 実際どれぐらいの分布になるか分からないからとりあえず育てておくのだ……

126 22/06/01(水)02:37:54 No.933727941

これで妥協していいのだ? fu1121651.jpg

127 22/06/01(水)02:39:18 No.933728105

>これで妥協していいのだ? >fu1121651.jpg ん~!!根性が低い!!低すぎるのだ!!

128 22/06/01(水)02:39:48 No.933728163

>これで妥協していいのだ? >fu1121651.jpg サポカ見せて欲しいのだ

129 22/06/01(水)02:40:08 No.933728203

Aケツにはいけそうなのだ

130 22/06/01(水)02:40:57 No.933728290

>サポカ見せて欲しいのだ デッキの割に出来がはしたないのだ… fu1121655.jpg

131 22/06/01(水)02:41:34 No.933728360

思ってた構成と違ったのだ

132 22/06/01(水)02:43:04 No.933728538

>思ってた構成と違ったのだ 根性いれてる割に根性低すぎないのだ? このカード資産ならもっと回した方が上振れしそうなのだ

133 22/06/01(水)02:44:44 No.933728738

レスボ計算して無いけどアヤベサンよりグルーヴの方がいいと思うのだ

134 22/06/01(水)02:45:02 No.933728774

>根性いれてる割に根性低すぎないのだ? 根性っていつ叩くかわからないのだ… 普段賢さ叩いて合宿でスピード叩くと根性踏めないのだ…

135 22/06/01(水)02:45:17 No.933728801

殿下ネイチャ入れてる割には賢さ物足りないし根性も同じなのだ でも距離Sきついならこれでいいと思うのだ

136 22/06/01(水)02:45:39 No.933728842

>賢さ3マイル2クライマックスシナリオ3(片親神因子)のテイオーがいなくなったのだ >さっきまではいたのだ…殿堂入りのウマ娘がマックスになったよって画面が出て…ぅぁ…ぁぁぁあ… 知らなかったのだ マックスになったら勝手に整理されるのだ? おそろしいのだ

137 22/06/01(水)02:45:49 No.933728863

逃げは根性勝負になるからカンストレベルで必要なのだ

138 22/06/01(水)02:46:23 No.933728920

アヤベさんの本体はレスボなのだ

139 22/06/01(水)02:46:34 No.933728950

ポジセンそこまでいるかなとは思うけど チョコボンは先手必勝地固め軍団に対抗する必要あるし難しいのだ

140 22/06/01(水)02:47:20 No.933729034

>知らなかったのだ >マックスになったら勝手に整理されるのだ? >おそろしいのだ そんな事実はないのだ マックスだと育成できないのだ

141 22/06/01(水)02:48:12 No.933729135

しかしねえのだ…それだと1200600120012001200を目指すという話になってしまってねえのだ…

142 22/06/01(水)02:48:56 No.933729217

fu1121664.jpg とりあえずチョコボンはこれで妥協してみるのだ 次はタイシンに取り掛かるのだ

143 22/06/01(水)02:49:04 No.933729234

SSできたら納品でいいんじゃないのだ…?

144 22/06/01(水)02:49:36 No.933729293

>根性っていつ叩くかわからないのだ… 重なったら叩くくらいしか思いつかないのだ 結局タイミングないと上振れしない…!

145 22/06/01(水)02:49:41 No.933729299

理論上はいけそうなのだ UG納品したいのだ

146 22/06/01(水)02:50:09 No.933729360

チョコボンとタイシンまではメンツ決まったけど幻の三人目が未確定なのだ なんかもう二人に任せて好きに選べば良い気がしてるのだ…

147 22/06/01(水)02:50:11 No.933729363

正直今のSS逃げってあまり強くないのだ

148 22/06/01(水)02:52:04 No.933729554

ルムマに潜って超強いのと出会うとすかさず練習パートナーにするのだけれど そういうのばっかり集めて練習するとウインディちゃん全是勝てねえのだ! ってなるのだ

149 22/06/01(水)02:52:06 No.933729556

>チョコボンとタイシンまではメンツ決まったけど幻の三人目が未確定なのだ 3人目に困ったら使い回しのデバフネイチャ入れてたけど 勝つときは勝つし正直効果はよく分からないのだ…

150 22/06/01(水)02:53:02 No.933729661

逃げを入れるなら二人作るのだ これで勝ったも同然なのだ

151 22/06/01(水)02:53:26 No.933729710

今回先手地固めに根性あるからチョコボン序盤ちょっと不利なのだ ポジセン回避で斜行したいのだ

152 22/06/01(水)02:53:32 No.933729716

タイシンが8位をずっとキープするのだ…

153 22/06/01(水)02:54:04 No.933729780

ルムマで団長が3位まで並んだのだ

154 22/06/01(水)02:54:08 No.933729787

カワカミがなんかすごい強いらしいのだ

155 22/06/01(水)02:54:18 No.933729808

>逃げを入れるなら二人作るのだ >これで勝ったも同然なのだ やはり…水マブなのだ?

156 22/06/01(水)02:54:32 No.933729832

逃げは一定以上のハードル越えると急に強くなるのだ 根性の恩恵を一番多く受けられるから基本ステ上げて更に根性が乗るラインからなのだ

157 22/06/01(水)02:54:38 No.933729840

>カワカミがなんかすごい強いらしいのだ 登山家効果なのだ?

158 22/06/01(水)02:54:49 No.933729863

コンセ+先手地固め出来るスズカに可能性感じてきたのだ

159 22/06/01(水)02:55:45 No.933729966

実はA+のスズカに大逃げされるだけで大半の逃げは潰されるのだ

160 22/06/01(水)02:56:05 No.933730000

>実はA+のスズカに大逃げされるだけで大半の逃げは潰されるのだ さっきやられたのだ…

161 22/06/01(水)02:57:14 No.933730105

>>実はA+のスズカに大逃げされるだけで大半の逃げは潰されるのだ そんなに強いのだ?

162 22/06/01(水)02:57:52 No.933730175

たしかみてみるのだ

163 22/06/01(水)02:57:56 No.933730183

>逃げは一定以上のハードル越えると急に強くなるのだ >根性の恩恵を一番多く受けられるから基本ステ上げて更に根性が乗るラインからなのだ 前回チャンミで終盤2位でアンスキ出せなくても 根性で先行にも競り勝てる逃げを何度か見たからかなり怖いのだ

164 22/06/01(水)02:58:09 No.933730209

マイルだから走り切れる計算なのだ多分

165 22/06/01(水)03:02:57 No.933730648

前回はギアで食いついて追い比べで勝つ事が何回かあったのだ 似たようなことしたいけどタイキつける余裕ないのだ

166 22/06/01(水)03:03:59 No.933730739

差された後に差し返す逃げはカッコいいのだ…

167 22/06/01(水)03:07:32 No.933731035

バンブーの固有よく分からなかったから調べたらつべに詳細っぽいの出してる人がいたのだ 大雑把に体力100で5%で体力50まで10減る毎に1%増えて更に30まで5毎に1増えるらしいのだ 思ったより強かったのだワハハ

168 22/06/01(水)03:08:08 No.933731087

大逃げはハナ取り続けるのはかなりきついけど相手の逃げを大外走らせることくらいはできるのだ でも前半で引率役になってしまうデメリットの方がでかい気がするのだ あとオープン環境だとめっちゃ強いらしいのだ

169 22/06/01(水)03:09:42 No.933731228

タウラスの動画見たら周りがデバフ全力やったら終盤3位から勝った逃げとかもいたのだ でもそっちはパワ1200なだけで根性は500だったし根性がすべてではないと思うのだ

170 22/06/01(水)03:10:04 No.933731261

逃げ潰しのスズカはやっぱりパワ賢さのほうがいいのだ?

171 22/06/01(水)03:11:42 No.933731402

勝つことを捨てるならパワ賢でいいと思うのだ

172 22/06/01(水)03:13:09 No.933731546

>逃げ潰しのスズカはやっぱりパワ賢さのほうがいいのだ? 大逃げスズカのこと言ってるなら無理なので別のもん作るといいのだ

173 22/06/01(水)03:13:13 No.933731552

パワ賢さやると大逃げ取得失敗する可能性あるの注意なのだ

174 22/06/01(水)03:14:01 No.933731620

ほんとにスズカさんで逃げ潰せるならそれ+差し追いで2人が楽そうなのだ

175 22/06/01(水)03:15:14 No.933731715

大逃げに夢を抱いてるひとは一回作って練習で走らせてみればいいのだ

176 22/06/01(水)03:15:15 No.933731717

>大逃げスズカのこと言ってるなら無理なので別のもん作るといいのだ 別に無理じゃねえのだ ヒに上がってるお試しで置いてる蓋スズカを登録してルムマで登録したUG逃げメンツと戦わせたらたしかに蓋してるのだ まぁ自分は両方一ミリも育ててないので難易度はわからんが無理ではないのだ

177 22/06/01(水)03:16:54 No.933731845

>大逃げスズカのこと言ってるなら無理なので別のもん作るといいのだ 知らないなら無理にレスしなくていいのだ

178 22/06/01(水)03:17:15 No.933731877

>>大逃げスズカのこと言ってるなら無理なので別のもん作るといいのだ >知らないなら無理にレスしなくていいのだ 作ったことのない奴もレスしなくていいのだ

179 22/06/01(水)03:18:20 No.933731955

何事も否定から入るのはよくない傾向なのだ ウマ娘以外でもなのだ

180 22/06/01(水)03:19:07 No.933732006

無理では無いと自分でもできるは全く別物なのだ 少なくともウインディちゃんはアンスキ出ない程度で勝てなくなる逃げは作らないのだ

181 22/06/01(水)03:19:20 No.933732022

またウインディちゃんが己の見識の狭さを限界だと確信してるのだ

182 22/06/01(水)03:20:55 No.933732116

まあできると言ってるハゲが証拠を見せたことが無いからお察しなのだなゲハハハ

183 22/06/01(水)03:21:48 No.933732188

うるせーからルムマして決めろのだ

184 22/06/01(水)03:23:00 No.933732267

>まあできると言ってるハゲが証拠を見せたことが無いからお察しなのだなゲハハハ こんな下品な煽りしかできないから荒れるのだ 深夜だからなのか本人の頭の出来がよくないのかは知らないけど二度とこないでほしいのだ

185 22/06/01(水)03:23:39 No.933732315

いまだにやってるのはアスペガイジ信者だけのオワコンなのだ

186 22/06/01(水)03:24:08 No.933732346

追い込みデジタン育ててるのだけどやっぱり直線一気は必須なのだ? それ以外は手持ちの範囲でいい感じに出来たけど直線一気かつかのかったのだ…

187 22/06/01(水)03:26:06 No.933732473

こんなゲームにマジになってどうすんの? という今では世界の北野と呼ばれてる人のゲーム内での言葉をおくるのだ

188 22/06/01(水)03:31:38 No.933732845

また大逃げもってないスズカさん貼った大逃げのプロきてるのだ?

189 22/06/01(水)03:36:13 No.933733163

できると言ってるハゲは巨大な水時計とか持ってそうなのだ ウインディちゃんは待ってるだけなのだ

190 22/06/01(水)03:36:58 No.933733213

>また大逃げもってないスズカさん貼った大逃げのプロきてるのだ? アルミホイルまいてるのだ? 煽るだけのバカみたいなレスする暇あったら目の前の機械で調べればいいのに あっバカだからできないのだな

191 22/06/01(水)03:40:36 No.933733419

罵倒は本人が言われたくないことを言うって話を思い出してるのだ

192 22/06/01(水)03:41:06 No.933733451

赤字になったことで変な奴大集合なのだ

193 22/06/01(水)03:42:23 No.933733526

イキりウインディちゃん達の煽り合いレスバトルなのだ 傍から観てる分には滑稽で面白いのだ

194 22/06/01(水)03:43:41 No.933733594

最近赤字になったらいっつもこんななのだ 感化されて自分もおかしくなる前にさっさと閉じろなのだ

195 22/06/01(水)03:46:40 No.933733753

どうせ固有の関係で親テイオーなんて使わないのだ 元気出すのだ

196 22/06/01(水)03:48:40 No.933733853

結局また証拠は出てこなかったのだ 敗北を知りたいのだー

197 22/06/01(水)03:53:42 No.933734089

深夜にこんなところに書き込んでる時点で人生敗北者なのだ

198 22/06/01(水)03:54:58 No.933734157

なんで急に全方位に噛み付いてくるのだ?

199 22/06/01(水)03:57:28 No.933734291

賢さ因子いらないのだ!スタミナ因子よこすのだ! スピ賢なんて自前であるのだぁぁぁ!

↑Top