虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/01(水)00:45:39 エロゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/01(水)00:45:39 No.933703238

エロゲみてえなテーマソングって聞いて調べて聴いてみたらダメだった http://www.e-dkt.co.jp/common/media/02_LAMU.mp3

1 22/06/01(水)00:46:23 No.933703464

エロゲみたいだ…

2 22/06/01(水)00:47:06 No.933703686

貴方がうまっているっから!

3 22/06/01(水)00:47:15 No.933703740

今一枚絵の表情変わったわ

4 22/06/01(水)00:47:19 No.933703763

エンディングの方か

5 22/06/01(水)00:47:31 No.933703822

どんなだよと思って開いたらイントロの時点でダメだった

6 22/06/01(水)00:47:52 No.933703932

勝手にぼやっと脳内にムービーが流れる…

7 22/06/01(水)00:47:58 No.933703955

メチャクチャたこ焼きが安いところだ

8 22/06/01(水)00:48:01 No.933703971

これはエロゲだ…

9 22/06/01(水)00:48:16 No.933704053

21世紀初頭―――

10 22/06/01(水)00:48:25 No.933704105

安い!安い!

11 22/06/01(水)00:48:46 No.933704226

初めて聴いたけどなぜか懐かしいな…

12 22/06/01(水)00:49:26 No.933704435

エロゲスーパーなの?

13 22/06/01(水)00:49:33 No.933704463

PCだけで作るとこういう感じになるとか?

14 22/06/01(水)00:49:36 No.933704480

良い曲だけどエロゲだな…

15 22/06/01(水)00:49:53 No.933704568

>エロゲスーパーなの? そう思われてた方がある意味マシかも…

16 22/06/01(水)00:50:11 No.933704639

誰だよこんな事言いだしたの

17 22/06/01(水)00:50:18 No.933704673

シーン画像が写真になってるやつだ

18 22/06/01(水)00:50:23 No.933704694

今タイトル出たな…

19 22/06/01(水)00:50:28 No.933704722

恋愛もので定評があるメーカーみたいなイメージが勝手に浮かぶな…

20 22/06/01(水)00:50:42 No.933704785

イントロからもうエロゲすぎてダメだった

21 22/06/01(水)00:51:02 No.933704891

青空とか鳥が飛んでるシーンが頭の中に浮かぶ

22 22/06/01(水)00:51:20 No.933704989

店内で流れてるけど言われてみればエロゲだわ

23 22/06/01(水)00:51:28 No.933705032

キャラの立ち絵とセリフが見えた

24 22/06/01(水)00:51:31 No.933705047

語尾が変な店員さんとかいるんだろうな

25 22/06/01(水)00:51:40 No.933705074

小難しい純愛系

26 22/06/01(水)00:51:44 No.933705095

夕焼けの教室とか部活動の背景から光転してヒロインたちのCGがパパパッと移り変わって…

27 22/06/01(水)00:51:56 No.933705164

よくわからない電子マネーやってる

28 22/06/01(水)00:52:09 No.933705262

たこ焼きの お渡しは 60 分後です

29 22/06/01(水)00:52:17 No.933705319

学園青春系のやつだ…

30 22/06/01(水)00:52:24 No.933705361

そういえばこんなエロゲあったような…

31 22/06/01(水)00:53:07 No.933705606

エフェクトのかけ方がそれっぽすぎる…

32 22/06/01(水)00:53:12 No.933705630

多分ハンコ顔

33 22/06/01(水)00:53:12 No.933705632

LAMUは隠れた名作だったね

34 22/06/01(水)00:53:29 No.933705709

対象年齢 全年齢推奨

35 22/06/01(水)00:53:44 No.933705790

普通にエロゲ作曲の前科がある人が作ってそう

36 22/06/01(水)00:53:47 No.933705816

ずっと菊池桃子のイメージだったのに ろくでもないもので上書きされた

37 22/06/01(水)00:54:01 No.933705891

たこ焼きくらいしか用がない

38 22/06/01(水)00:54:05 No.933705901

いい感じの男友だちがいる

39 22/06/01(水)00:54:08 No.933705921

デカい箱感

40 22/06/01(水)00:54:09 No.933705930

>普通にエロゲ作曲の前科がある人が作ってそう 犯罪みたいに言うなや!

41 22/06/01(水)00:54:11 No.933705940

みんなおっぱい先輩の話ばっかするけど後輩のロリも好きだよ…

42 22/06/01(水)00:54:15 No.933705960

純愛学園ものだな…

43 22/06/01(水)00:54:30 No.933706035

>普通にエロゲ作曲の前科がある人が作ってそう 前科扱いすんな立派な仕事だろ!

44 22/06/01(水)00:54:35 No.933706080

2006年くらいに出たやつ

45 22/06/01(水)00:54:49 No.933706146

かき氷にソフトクリームを のせる のせない

46 22/06/01(水)00:54:51 No.933706158

2003年頃

47 22/06/01(水)00:54:59 No.933706201

でも普通に良い曲だと思う

48 22/06/01(水)00:55:05 No.933706232

これずっとエンドレスで流れてるよね 店員は1日何回これ聴いてるんだろう…

49 22/06/01(水)00:55:16 No.933706291

ここでたこ焼き食ってうぐぅってなるのか…

50 22/06/01(水)00:55:29 No.933706373

アリスソフトじゃないのはわかる

51 22/06/01(水)00:55:32 No.933706387

2000年代前半の作品っぽい

52 22/06/01(水)00:55:40 No.933706419

弁当199円

53 22/06/01(水)00:55:40 No.933706420

ここの惣菜コーナーが学食に見えてくるやつだ…

54 22/06/01(水)00:55:47 No.933706453

>かき氷にソフトクリームを >のせる >のせない これでルートが大きく変わるんだよね

55 22/06/01(水)00:55:51 No.933706476

親は海外出張してそう

56 22/06/01(水)00:55:54 No.933706498

ちょっと前にイオンモールの近くに出来てたから明日行ってみよう

57 22/06/01(水)00:55:58 No.933706518

頑張っても深夜アニメ

58 22/06/01(水)00:55:59 No.933706524

>普通にエロゲ作曲の前科がある人が作ってそう 新海映画バカにしたかオメー!?

59 22/06/01(水)00:56:09 No.933706565

治安が悪そうな感じがたまらない

60 22/06/01(水)00:56:11 No.933706583

>ニトロプラスじゃないのはわかる

61 22/06/01(水)00:56:14 No.933706597

>これずっとエンドレスで流れてるよね >店員は1日何回これ聴いてるんだろう… 俺はドンキホーテの方が耐えられなさそうだな

62 22/06/01(水)00:56:17 No.933706611

プロアクティブみたい

63 22/06/01(水)00:56:36 No.933706730

>店員は1日何回これ聴いてるんだろう… 店員さんエロゲみたいな恋愛しちゃわないの?大丈夫?

64 22/06/01(水)00:56:37 No.933706735

地元のここによく言ってたけどほんとに大好きな曲だった

65 22/06/01(水)00:56:51 No.933706798

https://youtu.be/4K7-pSm-oo0 ゲーム内BGM.

66 22/06/01(水)00:57:04 No.933706864

エロゲってこんななんだ

67 22/06/01(水)00:57:07 No.933706877

学園ものっぽい

68 22/06/01(水)00:57:08 No.933706886

ムービーのアス比は4:3っぽい

69 22/06/01(水)00:57:08 No.933706889

(走るヒロイン) (風が吹く) (花びらが落ちてくる) (カメラが空を映して太陽が輝く)

70 22/06/01(水)00:57:12 No.933706913

冒頭だけだろ?と思ってたらずっとエロゲだこれ…

71 22/06/01(水)00:57:15 No.933706934

2005年くらいに戻ってきた感じ

72 22/06/01(水)00:57:26 No.933707014

逆にこの曲からイメージしてキャラクター作れそうだな… 制服はスーパーのものに似せて

73 22/06/01(水)00:57:39 No.933707083

>https://youtu.be/4K7-pSm-oo0[閉じる] >ゲーム内BGM. タイトル画面だこれ

74 22/06/01(水)00:57:44 No.933707098

登場人物の一枚絵が左プロフィールやセリフが右に合って ゆっくりずれてく→素早く切り替わるアニメーション

75 22/06/01(水)00:58:11 No.933707238

>逆にこの曲からイメージしてキャラクター作れそうだな… >制服はスーパーのものに似せて 陽子と月子の双子がいるのは分かった

76 22/06/01(水)00:58:12 No.933707241

廉価版がD-PRICEででるんだ…

77 22/06/01(水)00:58:18 No.933707281

>https://youtu.be/4K7-pSm-oo0 >ゲーム内BGM. コメントでエロゲ言われてダメだった

78 22/06/01(水)00:58:22 No.933707301

聞いたことないのにどこか聞いたことある感じで何故か恥ずかしくなる

79 22/06/01(水)00:58:30 No.933707334

Liaとか中山愛梨沙みたいな

80 22/06/01(水)00:58:35 No.933707364

>https://youtu.be/4K7-pSm-oo0 >ゲーム内BGM. 本当にそれっぽくてダメだった 10年代前半のやつだ

81 22/06/01(水)00:58:36 No.933707373

初期I'veっぽさがあるな

82 22/06/01(水)00:58:38 No.933707389

山賊焼きを手に取ろうとしたら どうじに手を出した女性とフラグが立つ

83 22/06/01(水)00:58:54 No.933707494

サビ入るときスチルでヒロインが泣き顔から笑顔に変わったよ

84 22/06/01(水)00:59:15 No.933707611

>制服はスーパーのものに似せて 緑服に赤エプロンだから難易度高いな…

85 22/06/01(水)00:59:16 No.933707618

わかるわ 声もあの頃のえろげの人みたい

86 22/06/01(水)00:59:22 No.933707654

そんなにエロゲ詳しくないのに脳内にOP映像流れたわ…

87 22/06/01(水)00:59:27 No.933707685

鍵とかカクテルソフト感がある

88 22/06/01(水)00:59:51 No.933707819

一人じゃない~♪

89 22/06/01(水)00:59:53 No.933707826

裸・ムーってことだろ?

90 22/06/01(水)00:59:57 No.933707856

>https://youtu.be/4K7-pSm-oo0 >>ゲーム内BGM. >タイトル画面だこれ ボタン押してポワン!てSEの後にタイトル名読み上げる声優の声まで聴こえる…

91 22/06/01(水)00:59:58 No.933707862

キャラデザの上手い「」がやってくれそう

92 22/06/01(水)01:00:01 No.933707882

音的に10年代前半っぽいけど雰囲気は00年代だな なんでだろう

93 22/06/01(水)01:00:05 No.933707898

タイトル出てくるタイミングがちゃんと用意されてる…

94 22/06/01(水)01:00:07 No.933707904

キャラのシルエットがスライドしてって…

95 22/06/01(水)01:00:14 No.933707955

>緑服に赤エプロンだから難易度高いな… 西又葵ならできらぁ!

96 22/06/01(水)01:00:15 No.933707958

https://youtu.be/AcYZ0j-MXY8

97 22/06/01(水)01:00:28 No.933708036

プレステ2版でやった気がする

98 22/06/01(水)01:00:35 No.933708072

アウトロで夏祭りとか学園祭とかのスチル移しながら〇〇そふとってメーカー名表示してる

99 22/06/01(水)01:00:47 No.933708141

>https://youtu.be/AcYZ0j-MXY8 作品統一して欲しかったなって

100 22/06/01(水)01:01:01 No.933708222

立ち絵と名前が出て来る登場人物紹介のOPだこれ

101 22/06/01(水)01:01:07 No.933708249

三斤のパンを咥えたヒロインが角で好きな先輩とぶつかる

102 22/06/01(水)01:01:18 No.933708300

https://m.youtube.com/watch?v=FYHznuvnNE4 生歌版あるんだと思ったらうるさくてダメだった

103 22/06/01(水)01:01:24 No.933708328

懐かしさで切なくなってくる

104 22/06/01(水)01:01:32 No.933708373

なんで深夜に突然ラ・ムーが…

105 22/06/01(水)01:01:48 No.933708447

映像作品のOPみたいなフォーマットで製作されてるのはわかる 何でエロゲっぽいのかは言語化が難しい

106 22/06/01(水)01:02:05 No.933708525

未だに取り憑かれたままのファンがごく少数ながらいるタイプの純愛ゲー

107 22/06/01(水)01:02:05 No.933708529

各ヒロインのルートで結構雰囲気変わるんだよねLAMU

108 22/06/01(水)01:02:14 No.933708570

ラ――――ム―――――――

109 22/06/01(水)01:02:14 No.933708571

スタッフロールが見える…

110 22/06/01(水)01:02:20 No.933708607

>三斤のパンを咥えたヒロインが角で好きな先輩とぶつかる パンデカすぎんだろ!

111 22/06/01(水)01:03:00 No.933708792

おかしい やった事無いはずなのに何となく切なくなってくる

112 22/06/01(水)01:03:02 No.933708801

3斤て…

113 22/06/01(水)01:03:22 No.933708894

ディオもすき

114 22/06/01(水)01:03:52 No.933709021

途中まで耐えてたのにサビでバックコーラスでラム~~~って歌いだしたところで耐えられなかった

115 22/06/01(水)01:04:06 No.933709084

>映像作品のOPみたいなフォーマットで製作されてるのはわかる >何でエロゲっぽいのかは言語化が難しい 高めのコーラス+メリハリが効いた曲展開だからかなぁ

116 22/06/01(水)01:04:07 No.933709085

>https://m.youtube.com/watch?v=FYHznuvnNE4 歌ってる人の名前すらもうあの頃のエロゲ感すごいのよ

117 22/06/01(水)01:04:09 No.933709103

サビ終わった後の間奏がエロゲポイント高いと思う

118 22/06/01(水)01:04:18 No.933709144

この頃のエロゲーが好きだった 具体的に何って言われても出てこないんだけど

119 22/06/01(水)01:04:25 No.933709174

ケルベロスくらいじゃないと3斤は無理だろ

120 22/06/01(水)01:04:34 No.933709209

イントロがもうエロゲだこれ!

121 22/06/01(水)01:04:46 No.933709257

良い曲すぎて何度でも聞けるな

122 22/06/01(水)01:04:50 No.933709266

>この頃のエロゲーが好きだった >具体的に何って言われても出てこないんだけど 沙耶あたりと同期よ

123 22/06/01(水)01:04:56 No.933709292

mizna*

124 22/06/01(水)01:05:00 No.933709312

なんならもう最初の和音だけでもうエロゲ

125 22/06/01(水)01:05:11 No.933709356

シンセがうるさいぐらい主張しててデーンデーンデデーンみたいに弾いてて ボーカルに音被せて弱さを補強する それが昔のエロゲソング

126 22/06/01(水)01:05:24 No.933709425

当時、二次裏でFlashのMAD作られてたよね

127 22/06/01(水)01:05:33 No.933709473

テクノポップっぽいのとハンドクラップでもう満点

128 22/06/01(水)01:05:36 No.933709482

>ディオもすき 90年代名作アニメのED感ある

129 22/06/01(水)01:06:03 No.933709603

>ディオもすき 懐かしさがあって良い https://youtu.be/vsMfd4YQ3sU

130 22/06/01(水)01:06:11 No.933709633

調べたけどイメージキャラクターは存在しないっぽいな…

131 22/06/01(水)01:07:21 No.933709904

ヒロインによってラ・ムーの解釈が変わるのがいいんだ

132 22/06/01(水)01:07:38 No.933709982

>https://youtu.be/vsMfd4YQ3sU 違うのにときメモ感

133 22/06/01(水)01:07:39 No.933709985

>調べたけどイメージキャラクターは存在しないっぽいな… どこのディスカウントスーパーでも原島ろぢゃミみたいなのがいると思うな!

134 22/06/01(水)01:07:43 No.933709995

店の名前がタイトルかな…

135 22/06/01(水)01:07:45 No.933710002

>調べたけどイメージキャラクターは存在しないっぽいな… 西又葵に仕事頼むか…

136 22/06/01(水)01:08:05 No.933710065

こんな雰囲気でOPやっておいて突如グロもりもりのハードコアエロゲに変わるんだろ! 俺は騙されんぞ!

137 22/06/01(水)01:08:06 No.933710069

羊っぽいマスコットいそうなのにいないのか

138 22/06/01(水)01:08:12 No.933710106

調べたら作曲者の名前出てきたけど検索してちょっとうん…ってなった

139 22/06/01(水)01:08:14 No.933710117

0:24くらいからの LAMU always with you のコーラスが文句なしにエロゲ

140 22/06/01(水)01:08:17 No.933710126

ラームーのところでカメラが空の方向くのはわかる

141 22/06/01(水)01:08:20 No.933710137

>なんで深夜に突然ラ・ムーが… 24時間営業だからな… クソッ!レジが一つしか空いてないから輩の行列がしんどい!

142 22/06/01(水)01:08:21 No.933710139

部活で疲れた先輩にホテルブレッド袋ごと渡してくるヒロイン

143 22/06/01(水)01:08:32 No.933710182

書き込みをした人によって削除されました

144 22/06/01(水)01:08:59 No.933710300

デスマンにOPパロMADが上げられてるんだよね

145 22/06/01(水)01:09:08 No.933710346

>。私も社員もまったく顔を知りません。大サプライズです!!会場は全員が驚きと感激で会場が大騒ぎでした。ラムーの曲は毎日何十回も聞いていますが、どんな人が歌っているのか全社員誰一人として知らない。 ひどい

146 22/06/01(水)01:09:10 No.933710353

>途中まで耐えてたのにサビでバックコーラスでラム~~~って歌いだしたところで耐えられなかった あっこれバックコーラスlove youじゃなくてラムーなのか!?

147 22/06/01(水)01:09:21 No.933710394

何度でもいい聞いてられるとか店員に言ったら殴り殺されるぞ

148 22/06/01(水)01:09:28 No.933710417

>ラームーのところでカメラが空の方向くのはわかる 舞い上がる花びら 青空をバックにタイトルがフェードイン

149 22/06/01(水)01:09:28 No.933710418

>違うのにときメモ感 トゥルーラブストーリーっぽい

150 22/06/01(水)01:09:37 No.933710474

「LA. MU」って書くとなんかそれっぽいな

151 22/06/01(水)01:09:51 No.933710542

広報が外注で適当に作ったのか

152 22/06/01(水)01:10:01 No.933710586

>「LA. MU」って書くとなんかそれっぽいな 世界の果てで愛を叫びそう

153 22/06/01(水)01:10:12 No.933710634

https://petitlyrics.com/lyrics/2880381 みんなも歌おう!

154 22/06/01(水)01:10:22 No.933710685

先輩…お誕生おめでとうございます! これ…大黒印の赤まむしドリンクです!

155 22/06/01(水)01:10:24 No.933710691

>広報が外注で適当に作ったのか 完璧な仕事すぎる…

156 22/06/01(水)01:10:55 No.933710835

>広報が外注で適当に作ったのか (エロゲオタクなんだろうな…)

157 22/06/01(水)01:11:11 No.933710917

>広報が外注で適当に作ったのか こいつエロだぜー!

158 22/06/01(水)01:11:14 No.933710935

気のいいオタクの友人いるわこれ

159 22/06/01(水)01:11:21 No.933710977

音源の微妙なチープ感とボーカルの感じがまさにエロゲソング

160 22/06/01(水)01:11:23 No.933710983

ラムーはちょっと宗教系のとこだから怖いぞ

161 22/06/01(水)01:11:27 No.933711002

太陽王みたいだねって聞こえるって「」のレス見てから毎回浮かんでくるようになった

162 22/06/01(水)01:11:42 No.933711075

>「LA. MU」って書くとなんかそれっぽいな 歌番組ドタキャンしそう

163 22/06/01(水)01:11:55 No.933711126

プロアクティブのCMみてぇだなって思ってたけど言われてみると確かにエロゲっぽい

164 22/06/01(水)01:12:35 No.933711319

>プロアクティブのCMみてぇだなって思ってたけど言われてみると確かにエロゲっぽい でもプロアクティブはあんまりエロゲ感ないんだよな…

165 22/06/01(水)01:12:41 No.933711350

>https://youtu.be/vsMfd4YQ3sU なんか昔のアニメって感じだ

166 22/06/01(水)01:12:48 No.933711394

>みんなも歌おう! アーティスト名で検索して他の曲見てたら駄目だった

167 22/06/01(水)01:12:51 No.933711412

ねぇ… 覚えてる━━━ あの日の━━━    約束━━━━

168 22/06/01(水)01:12:54 No.933711428

懐かしさが込み上げてきた

169 22/06/01(水)01:12:56 No.933711442

店員が女ばっかりのスーパーでバイトすることになった主人公とかそんなの

170 22/06/01(水)01:13:05 No.933711479

序盤は普通の学園物なのに気付いたらアトランティスが舞台になってるんだよね…

171 22/06/01(水)01:13:06 No.933711486

2010年前後のテクノポップっぽい曲調がエロゲ感を加速させる

172 22/06/01(水)01:13:11 No.933711511

作曲者の代表作品に「神秘の法」って出てきてこれは…

173 22/06/01(水)01:13:22 No.933711552

>ラムーはちょっと宗教系のとこだから怖いぞ 作曲の水澤有一って人をググってみたらうn…

174 22/06/01(水)01:13:35 No.933711607

>店員が女ばっかりのスーパーでバイトすることになった主人公とかそんなの 後の作品でも背景に店が描かれてるやつ

175 22/06/01(水)01:13:37 No.933711618

>ラムーはちょっと宗教系のとこだから怖いぞ Dプライスってそういう…

176 22/06/01(水)01:13:46 No.933711651

ラ・ムーへようこそ!

177 22/06/01(水)01:14:05 No.933711737

先輩…たこ焼き受け取れるまで一時間ですって… それまで…そばにいてもいいですか…

178 22/06/01(水)01:14:05 No.933711742

すごい懐かしい感じがする曲でなんか泣けてきそうだわ

179 22/06/01(水)01:14:06 No.933711747

あるもんだな00年代のエロゲ感なんてもの

180 22/06/01(水)01:14:33 No.933711847

00年代?10年代?

181 22/06/01(水)01:14:44 No.933711905

反応するのはエロゲプレーヤーだけだから問題ない どっかの駅のアナウンスがエロ音声でよく聞く声の人だったりするのもあるよね

182 22/06/01(水)01:14:58 No.933711963

ちゃんと買うから焼いてくれよ「」~

183 22/06/01(水)01:15:35 No.933712130

>ちゃんと買うから焼いてくれよ「」~ 買え

184 22/06/01(水)01:15:40 No.933712154

>あるもんだな00年代のエロゲ感なんてもの 今期のアニメでもサマータイムレンダがそれっぽいと言われてた

185 22/06/01(水)01:15:50 No.933712193

客が底辺とは言わんが生鮮食品とかデリカのパックが一番安い白い奴ばっかりで底辺

186 22/06/01(水)01:15:56 No.933712222

毎日聞いてるけど言われてみればそうかもしれない

187 22/06/01(水)01:16:11 No.933712274

>どっかの駅のアナウンスがエロ音声でよく聞く声の人だったりするのもあるよね 新潟駅のやつはなくなったよ

188 22/06/01(水)01:16:14 No.933712293

ヒロインの移動先 ラ?ムー吉田店 ラ?ムー亀田店 ラ?ムー長岡店

189 22/06/01(水)01:16:14 No.933712294

テーマソング持ってる店は普通にあるけど看板キャラはいないんだな

190 22/06/01(水)01:16:23 No.933712329

https://youtu.be/XFSxRmeXtCM 好きなローカルチェーン店の曲

191 22/06/01(水)01:16:32 No.933712360

ドンキやトライアルと客層は同じ

192 22/06/01(水)01:16:37 No.933712377

大川隆法もエロゲソング作家だったのか…

193 22/06/01(水)01:16:40 No.933712386

一昔前の東方アレンジやってるインディーズっぽい

194 22/06/01(水)01:17:03 No.933712489

海老が3本くらい入って99円なのいいよね

195 22/06/01(水)01:17:08 No.933712507

>作曲者の代表作品に「神秘の法」って出てきてこれは… 広報の趣味かと思ったら宗教関係の伝手の線もあるのか…

196 22/06/01(水)01:17:23 No.933712573

白背景に何本かの青い線とキャラのシルエットが流れてきて 反転してキャラの名前と立ち絵といくつかの台詞が出てきた…

197 22/06/01(水)01:17:24 No.933712578

でボーカルは長女?次女?

198 22/06/01(水)01:17:49 No.933712683

大量に入ったナポリタン99円

199 22/06/01(水)01:18:34 No.933712884

なんとなく曲芸っぽいような気がする

200 22/06/01(水)01:18:42 No.933712914

でもパンはまずいと思った草津店

201 22/06/01(水)01:18:51 No.933712953

ショーケースがないから生ぬるいよくわかんないPBのドリンクを差し入れるヒロイン…

202 22/06/01(水)01:18:56 No.933712978

開幕のピアノとかベースとかぽわぽわした音のシンセがもう完全にエロゲ

203 22/06/01(水)01:19:08 No.933713028

>大量に入ったナポリタン99円 カルボナーラよりは美味い

204 22/06/01(水)01:19:46 No.933713166

>好きなローカルチェーン店の曲 全国じゃないんです…?

205 22/06/01(水)01:20:02 No.933713210

パープルソフトウェアがこんな感じだよね

206 22/06/01(水)01:20:25 No.933713313

主人公の前世であるラ・ムーが「神秘の法」に触れちゃったせいでアトランティスは海の底に沈んじゃったんだよな

207 22/06/01(水)01:20:45 No.933713392

ハンドクラップがエロゲ感に一役買ってるのはわかる

208 22/06/01(水)01:21:29 No.933713589

九州にはないと思ったら久留米にあってダメだった

209 22/06/01(水)01:21:29 No.933713592

KOTOKOに歌わせれば完璧だった

210 22/06/01(水)01:21:34 No.933713619

やっつけたBGMと抱き合わせになってそうなやつ

211 22/06/01(水)01:21:39 No.933713631

>好きなローカルチェーン店の曲 エロゲじゃん…

212 22/06/01(水)01:22:01 No.933713727

この耳馴染みばかりがいい安っぽい電子音楽!

213 22/06/01(水)01:22:11 No.933713758

なんか歩いてるヒロインが振り向いて笑顔になるシーンが見えるな

214 22/06/01(水)01:22:12 No.933713760

駄目だこの曲好きだわ俺

215 22/06/01(水)01:22:22 No.933713803

3年異動してた先にあったけど 野菜と異常に安い寿司を買い行くところだった

216 22/06/01(水)01:22:26 No.933713818

ラムーは宗教系だと思ってたらエロゲ系列だったとは…

217 22/06/01(水)01:22:28 No.933713830

エロゲソングメドレーに挟まれてたら気づかない ラムーがlove youに聞こえるのもスッと入ってくる

218 22/06/01(水)01:22:52 No.933713931

>ラムーは宗教系だと思ってたらエロゲ系列だったとは… まあ宗教じみたエロゲもあるし…

219 22/06/01(水)01:22:59 No.933713958

関東圏にないのか…

220 22/06/01(水)01:22:59 No.933713960

>https://youtu.be/XFSxRmeXtCM >好きなローカルチェーン店の曲 80's pops

221 22/06/01(水)01:23:26 No.933714066

唐揚げに貴賤なし

222 22/06/01(水)01:23:50 No.933714167

まぁエロゲ系列じゃないとトップがアニメ映画なんて作らないだろう

223 22/06/01(水)01:23:52 No.933714176

その方があなたらしいラ・ム~ (あっ今タイトル映ったわ)

224 22/06/01(水)01:24:11 No.933714254

ラムーとDIOっておんなじ系列なんだろうか?

225 22/06/01(水)01:24:15 No.933714272

ラムーは安い惣菜がちゃんと安い味してるから安心できる これで味が普通だったら怖すぎる

226 22/06/01(水)01:24:16 No.933714282

2000年前半よりは2007から2010あたりのDucaくらいの感じ

227 22/06/01(水)01:24:20 No.933714295

(ラームー)

228 22/06/01(水)01:24:27 No.933714325

ラ・ムーは宗教

229 22/06/01(水)01:24:57 No.933714462

ディオなんて邪悪な名前のスーパーがあるの初めて知ったよ…

230 22/06/01(水)01:25:08 No.933714517

>ラ・ムーは宗教 CLANNADは人生みたいにいうな

231 22/06/01(水)01:25:18 No.933714559

菊池桃子は宗教…?

232 22/06/01(水)01:25:18 No.933714560

米が思ったよりまずい事に気付いてしまったのでお弁当が買えない

233 22/06/01(水)01:25:34 No.933714627

食料品などをグッズとして販売する

234 22/06/01(水)01:25:50 No.933714686

確かに葉鍵っぽいテーマソング

235 22/06/01(水)01:26:11 No.933714774

>2000年前半よりは2007から2010あたりのDucaくらいの感じ Ducaいいよね…5/25に7thアルバム発売されたから買ってね

236 22/06/01(水)01:26:24 No.933714819

https://youtu.be/Ju4CcJ76h2Q 日常系アニメのEDぽい

237 22/06/01(水)01:26:39 No.933714883

まーた「」は大袈裟なと思ったらびっくりするほどエロゲだコレ…

238 22/06/01(水)01:26:46 No.933714907

今思うと2010年代あたりから全体的にノリが良くなったなエロゲソング

239 22/06/01(水)01:26:54 No.933714938

俺が唯一揚げ物で胸焼けしたスーパー 嘘だわ玉出でもした

240 22/06/01(水)01:26:56 No.933714945

多分メインヒロインは赤毛系でロングヘアだろ

241 22/06/01(水)01:26:57 No.933714951

00年代のノベルゲー感ある つまりエロゲー

242 22/06/01(水)01:27:16 No.933715025

なんだろう…表示されてるCGが切り替わるタイミングがわかる…

243 22/06/01(水)01:27:21 No.933715044

たこ焼き焼いてくれるヒロインいるんだろ?

244 22/06/01(水)01:27:23 No.933715054

JCスタッフアニメっぽい

245 22/06/01(水)01:27:43 No.933715134

ドラモリはこれだラーメンを売ってるステキなお店なんじゃよ?

246 22/06/01(水)01:28:05 No.933715224

家庭用移植でピンクメガネが追加されるタイプ

247 22/06/01(水)01:28:14 No.933715275

動画制作 神藝工房

248 22/06/01(水)01:28:20 No.933715294

https://www.e-dkt.co.jp ググったらおんなじ系列だったわラムーとDIO

249 22/06/01(水)01:28:24 No.933715309

>https://youtu.be/Ju4CcJ76h2Q >日常系アニメのEDぽい 色鉛筆で描かれた感じのアニメが!

250 22/06/01(水)01:28:26 No.933715317

キャラ紹介パートフレーズすぎる…

251 22/06/01(水)01:28:46 No.933715408

作曲エル・カンターレの曲とかやってる人なのか

252 22/06/01(水)01:29:05 No.933715472

>調べたら作曲者の名前出てきたけど検索してちょっとうん…ってなった 気になって調べてみたらうん…調べない方がよかったな…ってなった

253 22/06/01(水)01:29:25 No.933715549

vo.平野綾

254 22/06/01(水)01:29:26 No.933715560

>Ducaいいよね…5/25に7thアルバム発売されたから買ってね まだ活動してるのか嬉しいね…アイの庭が好きだった

255 22/06/01(水)01:29:37 No.933715604

完全にそうとしか聞こえなくなった 認識汚染こわい

256 22/06/01(水)01:29:50 No.933715662

>https://youtu.be/Ju4CcJ76h2Q >日常系アニメのEDぽい MinielがMielに見えて一瞬目を疑った

257 22/06/01(水)01:29:52 No.933715670

俺は曲しか知らないけどスレ立つとあれが安いとかこれはやめとけとか普通に進行してるのを見る

258 22/06/01(水)01:29:56 No.933715692

>作曲:水澤 有一 https://www.youtube.com/watch?v=dzFAREf3okA 創作の幅がすごい!

259 22/06/01(水)01:30:03 No.933715714

>https://youtu.be/Ju4CcJ76h2Q >日常系アニメのEDぽい 日常系というか日常のEDがこんな感じだった気がする

260 22/06/01(水)01:30:05 No.933715722

(ラーム~~~~)

261 22/06/01(水)01:30:06 No.933715728

ぼやっとさせた背景画像にキャラCGを動かしてアニメーションさせてハートのアイコンが飛んでるOPが見える

262 22/06/01(水)01:30:22 No.933715801

>https://youtu.be/Ju4CcJ76h2Q >日常系アニメのEDぽい CUFFS辺りに混じってそう

263 22/06/01(水)01:30:23 No.933715803

タイトルバックキャラ登場と一枚絵紹介シーンがきっちり浮かんで最終的に夜空に向かって謎の星が飛んでいってメーカーロゴが出てきて終了した…

264 22/06/01(水)01:30:24 No.933715811

桃井いちごとか橘まおとか出てそう…

265 22/06/01(水)01:30:26 No.933715821

背景に青空が見えるパッケージ

266 22/06/01(水)01:30:29 No.933715833

>https://youtu.be/Ju4CcJ76h2Q >日常系アニメのEDぽい めっちゃ良いなこれ…

267 22/06/01(水)01:30:43 No.933715878

紙芝居系OP

268 22/06/01(水)01:30:58 No.933715927

>ラムーはちょっと宗教系のとこだから怖いぞ 電波ソングってそういう?

269 22/06/01(水)01:31:05 No.933715957

コーラスkotokoでお願いします

270 22/06/01(水)01:31:24 No.933716031

いや普通に考えてスーパーのテーマソングがバラード調なのおかしいだろ

271 22/06/01(水)01:31:28 No.933716041

カットパインしばらく見なくなって寂しい

272 22/06/01(水)01:31:52 No.933716133

こういうのどこで流れてるんだろう…

273 22/06/01(水)01:31:53 No.933716144

>>2000年前半よりは2007から2010あたりのDucaくらいの感じ >Ducaいいよね…5/25に7thアルバム発売されたから買ってね 知らなかったそんなの… ポチってくるか

274 22/06/01(水)01:32:00 No.933716167

https://www.youtube.com/watch?v=xckP9Bu8ufg 今日は好きなスーパーの歌貼ってもいいのか!?

275 22/06/01(水)01:32:02 No.933716173

言われてみればI'veっぽいな

276 22/06/01(水)01:32:05 No.933716181

スーパーのテーマソングをそんなに知らないよ

277 22/06/01(水)01:33:03 No.933716374

コモディイイダは絶妙な微妙さで頭に残る

278 22/06/01(水)01:33:05 No.933716380

これでラムーにろぢゃミみたいなキャラがいれば…

279 22/06/01(水)01:33:11 No.933716405

平和堂のはよく聞くけどポポーポポポポと同類なんだよな…

280 22/06/01(水)01:33:32 No.933716468

>>ディオもすき >懐かしさがあって良い >https://youtu.be/vsMfd4YQ3sU 20年前に頭の中戻ったぞオマエー!!

281 22/06/01(水)01:33:34 No.933716478

ライフって確かキャラクターも有名な人がデザインしてなかったっけ

282 22/06/01(水)01:33:43 No.933716507

>平和堂のはよく聞くけどポポーポポポポと同類なんだよな… 西川ver探したけどなかった…

283 22/06/01(水)01:34:31 No.933716677

ライフは近所に多いな・・・

284 22/06/01(水)01:34:58 No.933716764

日本全国にこういう野生のスーパーエロゲーソングあるんだろうな

285 22/06/01(水)01:35:24 No.933716870

>ライフって確かキャラクターも有名な人がデザインしてなかったっけ ピカさんやブイズの一部をデザインしたすごい人だよ

286 22/06/01(水)01:35:29 No.933716883

イントロからずっとエロゲのそれでめちゃくちゃ笑ってしまった サビで夏祭りの木陰でキスしてるとこまで見えたわ

287 22/06/01(水)01:35:30 No.933716891

https://youtu.be/LhS0tTkn-m0 ワシはこれ好き

288 22/06/01(水)01:35:38 No.933716926

>https://www.youtube.com/watch?v=xckP9Bu8ufg 出だしがエロゲーの1日の最初に主人公の部屋で流れる日常パートのBGMみたいに感じてしまうのはスレに毒されてるんだろうか…

289 22/06/01(水)01:36:08 No.933717038

>今日は好きなスーパーの歌貼ってもいいのか!? https://www.youtube.com/watch?v=nxF2eQO7H80&ab_channel=imgcitychirijin

290 22/06/01(水)01:36:12 No.933717053

ヤバさで言えばドラッグストアのザグザグも作ったアニメcmの量がおかしい https://www.zagzag.co.jp/tvcm/

291 22/06/01(水)01:36:39 No.933717131

>西川ver探したけどなかった… あれ音源ほしいけど店行かないと聞けないのよね

292 22/06/01(水)01:36:47 No.933717158

初めて聴くのに異様に馴染みがあってノスタルジーを刺激されてこれは…青春…

293 22/06/01(水)01:37:14 No.933717253

>https://youtu.be/Ju4CcJ76h2Q >日常系アニメのEDぽい まちカドまぞくの劇伴やってる人だった…

294 22/06/01(水)01:37:21 No.933717281

>https://youtu.be/LhS0tTkn-m0 >ワシはこれ好き 50年くらい戻った!

295 22/06/01(水)01:37:25 No.933717290

ライフの曲作った人調べたらバリバリ最近のアニメの劇判作ってる人だったわ

296 22/06/01(水)01:37:39 No.933717345

おっさんオタクがノスタルジックになれるスーパー

297 22/06/01(水)01:37:40 No.933717348

義務的にしぶしぶ入れてる眼鏡枠がまだいた頃

298 22/06/01(水)01:37:42 No.933717357

CMソングってたまに異様に声がいいのいるよね 店員なんだろうか?

299 22/06/01(水)01:37:59 No.933717427

>https://youtu.be/LhS0tTkn-m0 >ワシはこれ好き 昭和のアニメ感ある

300 22/06/01(水)01:38:25 No.933717515

https://youtu.be/_f1rXGlwH6U スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る

301 22/06/01(水)01:38:41 No.933717574

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

302 22/06/01(水)01:38:56 No.933717625

エロゲみたいな感じでお願いしますって発注だったら 満点の納品だな…

303 22/06/01(水)01:39:13 No.933717679

ハッピープライスパラダイスの歌い方を変えてるだけのダイソーのうたは今何パターン目なんだ 4パターン目ぐらい?

304 22/06/01(水)01:39:17 No.933717690

普通に良い曲で困る

305 22/06/01(水)01:39:18 No.933717693

1サビの最後でタイトルコールが入るのが完璧に主題歌

306 22/06/01(水)01:39:38 No.933717775

https://www.youtube.com/watch?v=nimqIjSI69E ごくごく普通のスーパーソングで中和しよう

307 22/06/01(水)01:39:40 No.933717780

ラ・ムーのハミングがよすぎる 完全にそういうタイトルのエロゲ

308 22/06/01(水)01:39:41 No.933717782

>https://youtu.be/_f1rXGlwH6U >スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る エロゲに青春を注いだ世代が作曲したんだろうな…

309 22/06/01(水)01:39:52 No.933717815

>スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る 泣きゲーの感動シーンで流れるやつ!!

310 22/06/01(水)01:40:09 No.933717876

>https://youtu.be/XFSxRmeXtCM >好きなローカルチェーン店の曲 山口県でよく見る店きたな...ラムーは福岡で見かける

311 22/06/01(水)01:40:37 No.933717970

>https://youtu.be/_f1rXGlwH6U >スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る 真相が語られるシーンか

312 22/06/01(水)01:40:45 No.933717996

>https://youtu.be/_f1rXGlwH6U >スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る 感動シーン来たな…

313 22/06/01(水)01:40:45 No.933717997

>https://youtu.be/_f1rXGlwH6U >スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る この後一拍置いてテンポ速くなりそう

314 22/06/01(水)01:40:52 No.933718022

>https://youtu.be/_f1rXGlwH6U >スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る 回想シーンとかで流れたら泣いてしまうかもしれん

315 22/06/01(水)01:40:58 No.933718046

>1654015121334.png 立ち絵の表情が変わるのはわかる

316 22/06/01(水)01:41:03 No.933718065

こうI'veとかDuca感が… ナンデ?

317 22/06/01(水)01:41:14 No.933718110

>>スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る >泣きゲーの感動シーンで流れるやつ!! CDラジカセにかけて8番目ぐらいに流れるやつ!!

318 22/06/01(水)01:41:18 No.933718125

>https://www.youtube.com/watch?v=nimqIjSI69E >ごくごく普通のスーパーソングで中和しよう ハウス世界名作劇場!

319 22/06/01(水)01:42:04 No.933718291

>>https://youtu.be/_f1rXGlwH6U >>スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る >この後一拍置いてテンポ速くなりそう 音と声足したボーカルソング版がありそう

320 22/06/01(水)01:42:07 No.933718302

俺の地元スーパーもなんかいい感じの曲作んねえかなあ!

321 22/06/01(水)01:42:16 No.933718327

https://m.youtube.com/watch?v=w-rQPKIAz_c 好き

322 22/06/01(水)01:42:49 No.933718438

>こうI'veとかDuca感が… >ナンデ? 世の中にはそれが青春だったおじさんたちがいるのさボーイ

323 22/06/01(水)01:43:03 No.933718485

つよきすっぽい

324 22/06/01(水)01:43:14 No.933718527

「あの頃」のエロゲがこんな感じとして逆に今はどんな感じなの

325 22/06/01(水)01:43:22 No.933718559

https://www.youtube.com/watch?v=B07jIFNXRhI ホームセンターだけど

326 22/06/01(水)01:43:27 No.933718574

地元にラムーあってだめだった

327 22/06/01(水)01:43:41 No.933718634

https://youtu.be/Q4KDA8r2aps ドンキまで80年代アニメに聞こえてきた

328 22/06/01(水)01:43:46 No.933718654

懐かしくなったからDucaのアルバム買おうかと思ったら自社通販のみで支払い代引きしか使えねえの!?

329 22/06/01(水)01:43:51 No.933718670

歌詞がまたヒロインからの応援ソングっぽい

330 22/06/01(水)01:44:13 No.933718744

恋ツバメってタイトルがもうサウンドルームにあっても違和感なさすぎる

331 22/06/01(水)01:44:19 No.933718762

>スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る https://youtu.be/qfo3aT3wuk0 原曲は狙いすぎてなんか違うな…

332 22/06/01(水)01:44:33 No.933718812

>つよきすっぽい ここでCMソングにエロゲ一枚絵を重ねてみよう https://www.youtube.com/watch?v=BpCWpy42gRw&ab_channel=bgmjoud

333 22/06/01(水)01:44:46 No.933718865

なんだろう本当にエロゲ主題歌

334 22/06/01(水)01:45:23 No.933718993

>https://www.youtube.com/watch?v=B07jIFNXRhI >ホームセンターだけど デーツーよく行くけど初めて聞いた… dcmマイボカード!しか店内で聞いたことない

335 22/06/01(水)01:45:25 No.933718999

百均ならキャンドゥの映像付きが可愛くてこ気味よくて好き

336 22/06/01(水)01:45:39 No.933719037

何だろう…明らかに生音なしのシンセひとつで作った音感がエロゲっぽいのか…?

337 22/06/01(水)01:45:42 No.933719044

でもこんな感じのエロゲソングの頃のエロゲって割と殺伐としたのも多かったよね 記憶に残ってるのはそういうのばかりだ

338 22/06/01(水)01:45:58 No.933719096

もう聞けなくなるやつ https://youtu.be/xlzKvSlGubw

339 22/06/01(水)01:46:38 No.933719227

ハードオフの店内BGMとかも日常パートっぽいよね

340 22/06/01(水)01:47:18 No.933719341

https://twitter.com/mkb_verderayo/status/1386968496349663236?t=I_jqOUXGPKB5ZpZsDEBIsQ&s=19 ヒで検索したら打ち込み音源にしてる人がいたけどエロゲ感が更に強化されててダメだった

341 22/06/01(水)01:47:23 No.933719354

店内BGMと日常パートは似てるところ結構ありそう

342 22/06/01(水)01:47:32 No.933719387

https://youtu.be/83XQv9ayt5s 好きな奴貼る

343 22/06/01(水)01:47:33 No.933719394

>でもこんな感じのエロゲソングの頃のエロゲって割と殺伐としたのも多かったよね >記憶に残ってるのはそういうのばかりだ 殺伐というか悲劇寄りの感動系が多かったね アニメとかもそうだけどとにかく悲しき過去が多かった

344 22/06/01(水)01:47:50 No.933719451

>https://youtu.be/qfo3aT3wuk0 >原曲は狙いすぎてなんか違うな… 最近の和風系のエロゲソングだいたいこんな感じ

345 22/06/01(水)01:48:41 No.933719624

>何だろう…明らかに生音なしのシンセひとつで作った音感がエロゲっぽいのか…? オンボーカルだとコストかかるし 一人で作った感じが名作同人ゲーっぽい

346 22/06/01(水)01:49:54 No.933719889

>https://twitter.com/mkb_verderayo/status/1386968496349663236?t=I_jqOUXGPKB5ZpZsDEBIsQ&s=19 >ヒで検索したら打ち込み音源にしてる人がいたけどエロゲ感が更に強化されててダメだった シーン毎に使い分けるアレンジver来たな

347 22/06/01(水)01:50:06 No.933719924

>https://youtu.be/83XQv9ayt5s >好きな奴貼る なつかしアニメED

348 22/06/01(水)01:50:20 No.933719969

>ヒで検索したら打ち込み音源にしてる人がいたけどエロゲ感が更に強化されててダメだった 郷愁を感じるメロディーですね

349 22/06/01(水)01:50:29 No.933719997

>https://youtu.be/_f1rXGlwH6U >スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る いい感じに決着ついたあとのBGM

350 22/06/01(水)01:50:33 No.933720009

菊池桃子スレかと思ったら違った

351 22/06/01(水)01:51:05 No.933720131

https://youtu.be/bHfQ5WMxo18 PSの頃のBGM感ある

352 22/06/01(水)01:51:26 No.933720208

>https://youtu.be/83XQv9ayt5s >好きな奴貼る ぼのぼののED

353 22/06/01(水)01:52:02 No.933720329

>https://youtu.be/qfo3aT3wuk0 >原曲は狙いすぎてなんか違うな… 田舎が舞台のエロゲの主題歌

354 22/06/01(水)01:52:19 No.933720381

なんだい今日は スーパー名曲ファンの集いなのかい

355 22/06/01(水)01:53:22 No.933720603

エロゲとか思ったことなかったけどそう言われるともうそれにしか聞こえないじゃん…

356 22/06/01(水)01:53:39 No.933720673

https://youtu.be/YNlSIgajBck 尖ったスーパーの曲ばかり聞いてるとこの地元の穏やかさに癒される...

357 22/06/01(水)01:53:53 No.933720715

>https://twitter.com/mkb_verderayo/status/1386968496349663236?t=I_jqOUXGPKB5ZpZsDEBIsQ&s=19 このへん思い出すよね 記憶よりだいぶ違ったけど https://www.youtube.com/watch?v=3Xv6DpFqtHo&ab_channel=ARIA%E3%81%95%E3%82%93

358 22/06/01(水)01:54:33 No.933720847

>https://youtu.be/bHfQ5WMxo18 >PSの頃のBGM感ある 絶対ゲームで聞いたことあるぞこれ

359 22/06/01(水)01:55:01 No.933720945

>https://youtu.be/bHfQ5WMxo18 >PSの頃のBGM感ある ステージ選択画面

360 22/06/01(水)01:56:04 No.933721143

>https://youtu.be/bHfQ5WMxo18 >PSの頃のBGM感ある シンプルシリーズとか運転系シミュで流れてそう

361 22/06/01(水)01:58:00 No.933721576

>https://youtu.be/bHfQ5WMxo18 >PSの頃のBGM感ある ケーヨーデーツー! 京葉線シミュレーターの操作チュートリアルの時のやつ

362 22/06/01(水)01:58:06 No.933721596

> https://m.youtube.com/watch?v=FYHznuvnNE4 歌手の見てくれもライブの規模まで10年前のエロゲソングすぎる

363 22/06/01(水)01:59:15 No.933721802

結構バリエーション豊富だねスーパーとかホムセンの歌

364 22/06/01(水)02:00:49 No.933722087

うちの地元のスーパーは西川貴教が歌ってるな

365 22/06/01(水)02:00:55 No.933722110

後ろで流れてるコーラスが最高にエロゲしてるなぁ

366 22/06/01(水)02:02:24 No.933722406

店内BGMは気に入っても配布や販売が無い事が多くて悲しい…

367 22/06/01(水)02:03:17 No.933722540

>歌手の見てくれもライブの規模まで10年前のエロゲソングすぎる この宴会場で歌わされてる感…見ちゃおれんご!

368 22/06/01(水)02:05:18 No.933722925

>https://youtu.be/4K7-pSm-oo0 >ゲーム内BGM 学園物で教室での日常シーンが見える… 窓の外の青空がすごい綺麗だ…

369 22/06/01(水)02:05:50 No.933723039

エロゲの曲を貼るスレみたいなのでこっそり貼ってもバレなさそう

370 22/06/01(水)02:06:14 No.933723103

告白場所がどのヒロインもLAMUでせいぜい売場が違うくらいの差になりそう

371 22/06/01(水)02:06:32 No.933723145

見えないものが見えすぎる…

372 22/06/01(水)02:06:38 No.933723171

>学園物で教室での日常シーンが見える… >窓の外の青空がすごい綺麗だ… 俺にはパワプロラムー学園って言葉が浮かんできた

373 22/06/01(水)02:06:43 No.933723181

学園ものじゃんこれ

374 22/06/01(水)02:07:04 No.933723249

タイトル出る場所わかるわ

375 22/06/01(水)02:07:13 No.933723274

スレ画のURLどっから見つけてきたんだと思ったら トップページの右下でいきなり直リンされててダメだった http://www.e-dkt.co.jp/

376 22/06/01(水)02:08:20 No.933723447

>俺にはパワプロラムー学園って言葉が浮かんできた 野球に強い宗教系の学校か…

377 22/06/01(水)02:08:21 No.933723450

お店の曲って小さな幸せ探していこうみたいなのが多くて本当に参ってる時は滅入りそうになる

378 22/06/01(水)02:09:18 No.933723609

>スレ画のURLどっから見つけてきたんだと思ったら >トップページの右下でいきなり直リンされててダメだった 再生速度1.25倍にするだけでREMIX感出てダメだった

379 22/06/01(水)02:10:03 No.933723732

幸福の科学は元息子がすごいオタクで映画のキャスティングも好き勝手やるようなやつだし… 金払いがめちゃくちゃ良いので声優の評判は良い

380 22/06/01(水)02:10:04 No.933723735

隠し√でスーパーの店員さんが攻略出来るのはびっくりしたわ

381 22/06/01(水)02:10:08 No.933723742

>>>https://youtu.be/_f1rXGlwH6U >>>スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る >>この後一拍置いてテンポ速くなりそう >音と声足したボーカルソング版がありそう はいよ https://youtu.be/xXJBNxPWoYg

382 22/06/01(水)02:10:25 No.933723797

当時鮮魚コーナーでヒロインに告白されたのは斬新すぎて驚いた気がする

383 22/06/01(水)02:10:27 No.933723806

>https://youtu.be/qfo3aT3wuk0 戦闘あるタイプのエロゲか…って感じた

384 22/06/01(水)02:10:53 No.933723872

>幸福の科学は元息子がすごいオタクで映画のキャスティングも好き勝手やるようなやつだし… >金払いがめちゃくちゃ良いので声優の評判は良い 例の息子が指導したような曲だなラムー

385 22/06/01(水)02:11:02 No.933723883

きしめええええんとかがそうだけど 曲頭のパートで最後伸ばして間奏?が入ると絶対タイトルが入るシーンが脳内で浮かぶ

386 22/06/01(水)02:11:34 No.933723970

ダメだ脳が勝手に画を作りやがる…

387 22/06/01(水)02:11:55 No.933724024

ラムーはアニメ化した際に主人公の声が中村悠一

388 22/06/01(水)02:12:18 No.933724080

>この宴会場で歌わされてる感…見ちゃおれんご! いやでも盛り上がってるし…

389 22/06/01(水)02:12:18 No.933724081

>はいよ >https://youtu.be/xXJBNxPWoYg こっちも本当にエロゲ主題歌っぷりが凄い

390 22/06/01(水)02:12:22 No.933724092

なんだかんだで子安くんも出てくる

391 22/06/01(水)02:12:55 No.933724187

https://youtu.be/n6piL8tZJOc?t=82 もう20年くらい流れてるけど音源とかネットに転がってなくて悲しい

392 22/06/01(水)02:13:08 No.933724229

>なんだかんだで子安くんも出てくる 幸福の科学アニメ常連だっけ

393 22/06/01(水)02:13:35 No.933724300

典型的なクソダサスーパーBGMはこういうのだよ https://www.youtube.com/watch?v=HVKiHTDNxbs

394 22/06/01(水)02:14:10 No.933724391

知らないエロゲーのOPが見える!

395 22/06/01(水)02:14:20 No.933724420

すごいなんかゲームの四角に近い大きさのウィンドウまで見えてくるくらいそれっぽい

396 22/06/01(水)02:14:28 No.933724445

>典型的なクソダサスーパーBGMはこういうのだよ >https://www.youtube.com/watch?v=HVKiHTDNxbs TBSラジオでよく聴いたやつ

397 22/06/01(水)02:14:32 No.933724452

引越し先の商店街から最悪なBGMが常に流れてて精神病むから 架空エロゲの日常BGMを作曲して商店街の組合に無料で使ってもらって 本物の日常の買い物にエロゲBGMを組み込んだって話を すげー昔に読んだけどなんかそれを思い出した

398 22/06/01(水)02:14:54 No.933724514

>典型的なクソダサスーパーBGMはこういうのだよ >https://www.youtube.com/watch?v=HVKiHTDNxbs ぽぽぽぽーんを思い出した

399 22/06/01(水)02:15:00 No.933724542

(立ち絵と名前) (背景に一枚絵)

400 22/06/01(水)02:15:32 No.933724642

やっぱコーラス入ると一気にエロゲっぽくなるな Ducaに歌ってほしい

401 22/06/01(水)02:15:33 No.933724644

地元テーマパークのCMソング めっちゃいい声なんすよ https://www.youtube.com/watch?v=zNWQlEkWqQo&ab

402 22/06/01(水)02:15:48 No.933724696

>なんだかんだで若本も出てくる

403 22/06/01(水)02:15:57 No.933724724

>https://youtu.be/qfo3aT3wuk0 >原曲は狙いすぎてなんか違うな… 新潟で何となく嫌な予感がしたが案の定母校の先生達がクレジットされててこれは……

404 22/06/01(水)02:17:03 No.933724977

>https://www.youtube.com/watch?v=zNWQlEkWqQo&ab 90年代キッズアニメ感

405 22/06/01(水)02:18:44 No.933725268

>>https://www.youtube.com/watch?v=zNWQlEkWqQo&ab >90年代キッズアニメ感 ちなみに表示されてるのはキティさんじゃないんすよ

406 22/06/01(水)02:19:09 No.933725327

神藝工房じみた動画が…

407 22/06/01(水)02:21:45 No.933725720

https://youtu.be/B1EyZnrFeXc サザエの声が聞こえてくる

408 22/06/01(水)02:21:54 No.933725741

なんか公共の場で見るキャラが可愛かった時の嬉しさみたいなのを感じる

409 22/06/01(水)02:22:01 No.933725771

https://youtu.be/HZW5L1lm_0U ジャスコも梶浦由記だったしな

410 22/06/01(水)02:22:33 No.933725849

>ねぇ… > >覚えてる━━━ > > >あの日の━━━ >   約束━━━━ リアルにフッフッフッヒフッフって変な笑い声出た…

411 22/06/01(水)02:23:37 No.933726013

主人公に目が無い頃のエロゲーっすよね

412 22/06/01(水)02:23:48 No.933726046

https://youtu.be/KBPFonzIDBA もはやスーパーでもなんでもないけど好きなテーマソング貼る

413 22/06/01(水)02:24:46 No.933726192

まあ実際エロゲ作曲だけで飯食ってくとか絶対無理だろうしな

414 22/06/01(水)02:25:30 No.933726326

んな馬鹿な…と思ったけどエロゲだよこれ!

415 22/06/01(水)02:25:32 No.933726331

>https://youtu.be/KBPFonzIDBA 母をたずねて三千里的なアニメが脳内に浮かび上がる

416 22/06/01(水)02:26:08 No.933726411

ラ・ムーの歌のサビのラストのコーラスなんて歌ってんの?

417 22/06/01(水)02:26:28 No.933726459

パルフェとかさかあがりハリケーン辺りの戯画っぽい感じがするな…

418 22/06/01(水)02:27:07 No.933726581

>https://youtu.be/HZW5L1lm_0U >ジャスコも梶浦由記だったしな 80年代か90年代のアニメっぽい

419 22/06/01(水)02:27:41 No.933726661

探せばサクラ大戦のOP風な店内の歌とかあるのかな

420 22/06/01(水)02:27:49 No.933726678

問題はラムーが何を指してるかだな やっぱり謎の小動物だろうか

421 22/06/01(水)02:27:58 No.933726704

IVEっぽさあるよね… 歌手名含めて

422 22/06/01(水)02:28:18 No.933726750

>主人公に目が無い頃 理解してダメだった

423 22/06/01(水)02:29:10 No.933726858

めっちゃ前髪長い主人公!

424 22/06/01(水)02:29:41 No.933726908

なんか適当なエロゲのOPと差し替えてもバレないんじゃないか?

425 22/06/01(水)02:29:57 No.933726935

https://youtu.be/xJb45-kX2BU これもだいぶアニメop感ある

426 22/06/01(水)02:29:58 No.933726937

https://youtu.be/5iMFTVrX6Y8 好きな社歌貼る

427 22/06/01(水)02:30:58 No.933727056

>https://youtu.be/xJb45-kX2BU >これもだいぶアニメop感ある 坂本真綾っぽい

428 22/06/01(水)02:31:04 No.933727071

>ラ・ムーの歌のサビのラストのコーラスなんて歌ってんの? >https://petitlyrics.com/lyrics/2880381 >みんなも歌おう!

429 22/06/01(水)02:31:10 No.933727085

近所のスーパーのテーマは記憶に残る様な何かはないや あっても買い物時困るからない方がいいんだけど

430 22/06/01(水)02:31:58 No.933727199

いもげ校歌にできるスペックだな

431 22/06/01(水)02:32:05 No.933727219

>https://youtu.be/5iMFTVrX6Y8 >好きな社歌貼る これは完全に狙ってない!?

432 22/06/01(水)02:32:21 No.933727257

スーパーじゃなくてバスだけど80年代すぎて好きなヤツ https://youtu.be/uZWIOP8Wn0I

433 22/06/01(水)02:32:42 No.933727299

>https://youtu.be/5iMFTVrX6Y8 >好きな社歌貼る 懐かしすぎてダメだった

434 22/06/01(水)02:33:00 No.933727344

>はいよ >https://youtu.be/xXJBNxPWoYg 「はいよ」じゃなくて なんでこんなエロゲソングが実在するの?

435 22/06/01(水)02:33:26 No.933727385

>これは完全に狙ってない!? えっ…日本ブレイク工業をご存じない…?

436 22/06/01(水)02:33:36 No.933727411

ラ・ムーの歌初めて知ったけど正直言うとメロディーとかめっちゃ好き

437 22/06/01(水)02:33:54 No.933727453

懐かしすぎる…

438 22/06/01(水)02:34:21 No.933727516

>ラ・ムーの歌初めて知ったけど正直言うとメロディーとかめっちゃ好き カラオケで歌いたくなる

439 22/06/01(水)02:34:30 No.933727532

ヤバいこのスレにいるとノスタルジーに殺されそうになる…

440 22/06/01(水)02:34:48 No.933727559

ラムーと恋ツバメがエロゲソングすぎる…

441 22/06/01(水)02:34:48 No.933727560

曲もすごいけどどんなとこのでも音源アップロードしてる人がいるのは凄いな…

442 22/06/01(水)02:35:16 No.933727626

昭和5時アニメだわ三重交通

443 22/06/01(水)02:35:26 No.933727645

I'veというかKOTOKOっぽさが強い

444 22/06/01(水)02:35:34 No.933727659

出た…立ち絵を無理やり動かすやつ…

445 22/06/01(水)02:35:53 No.933727697

ネットに一大ムーブメントを巻き起こし最終的に企業自体がブレイクして倒産した 日本ブレイク工業を知らない「」が存在したことにびっくりだよ

446 22/06/01(水)02:36:26 No.933727763

男の裏声コーラスが入ると昭和60年代だよな

447 22/06/01(水)02:37:22 No.933727881

思えばイオンもスパロボだったしなあ

448 22/06/01(水)02:37:42 No.933727924

https://www.youtube.com/watch?v=XbJzqoi1cYg エロゲ感はないけど好きなお土産屋ソング貼る

449 22/06/01(水)02:38:00 No.933727950

https://youtu.be/mkmrvq_ukaA 社歌とかスーパーのテーマソング漁るの結構楽しいかもしれん…

450 22/06/01(水)02:38:01 No.933727952

>https://youtu.be/xXJBNxPWoYg 映像見ながら聴いてるからか恋ツバメの原曲はあんまりエロゲソングっぽくなくない? なんか昭和ノスタルジーアニメみたいなイメージが浮かぶ

451 22/06/01(水)02:38:03 No.933727954

>スーパーじゃなくてバスだけど80年代すぎて好きなヤツ >https://youtu.be/uZWIOP8Wn0I もう歌い出しの時点で笑っちゃった

452 22/06/01(水)02:38:25 No.933727996

>https://youtu.be/_f1rXGlwH6U >スーパーの曲じゃないけどエロゲっぽいやつ貼る 恋ツバメいいよね… 雪景色の中でヒロインが重い真実を語ってるのが見える…

453 22/06/01(水)02:39:01 No.933728074

>https://www.youtube.com/watch?v=XbJzqoi1cYg 元々別の歌の替え歌っぽい

454 22/06/01(水)02:39:45 No.933728155

(申し訳程度にアニメーションするキャラ名とキャラ絵のカット)

455 22/06/01(水)02:39:52 No.933728174

恋ツバメ。は同人のゲーム主題歌っぽい 具体的に言うと人間戦車とかの時代の

456 22/06/01(水)02:40:05 No.933728196

https://m.youtube.com/watch?v=zqy5KCs0F1g 恋ツバメのいいところは男性ヴォーカルでもエロゲ主題歌っぽい

457 22/06/01(水)02:40:44 No.933728271

https://youtu.be/m7Kk0JlYqYc 80年代アニメのED

458 22/06/01(水)02:41:09 No.933728308

言語化出来たらすごそうな概念だ

459 22/06/01(水)02:41:13 No.933728316

懐かしい感じのが多いけど今風のとかないかな

460 22/06/01(水)02:41:24 No.933728342

>https://youtu.be/mkmrvq_ukaA >社歌とかスーパーのテーマソング漁るの結構楽しいかもしれん… 異国情緒風味なのが割りと好みなんだけど映像でだめだった

461 22/06/01(水)02:41:48 No.933728389

>https://youtu.be/mkmrvq_ukaA >社歌とかスーパーのテーマソング漁るの結構楽しいかもしれん… 歌い出すまではRPGの大都市でやってるお祭りみたいな

462 22/06/01(水)02:41:53 No.933728397

一番謎なのはこんなローカルな歌の音源がネットに上がってることだよ

463 22/06/01(水)02:42:06 No.933728423

28秒あたりでタイトル

464 22/06/01(水)02:43:10 No.933728548

>https://m.youtube.com/watch?v=zqy5KCs0F1g >恋ツバメのいいところは男性ヴォーカルでもエロゲ主題歌っぽい 男性ボーカル版もいいな…

465 22/06/01(水)02:43:14 No.933728552

オルゴール風のアレンジがあると脳がHシーンと認識するやつ

466 22/06/01(水)02:45:08 No.933728783

15年前くらいのエイデンのテーマ曲が凄く良い曲だったけど録音すら上がってない

467 22/06/01(水)02:45:21 No.933728810

恋ツバメ。は公式?でアレンジ多すぎて本当にそれっぽいだろ!

468 22/06/01(水)02:45:53 No.933728871

このぽさって何なんだろうな 総合的な要因ではあるんだろうけど主要因が気になる

469 22/06/01(水)02:47:25 No.933729042

防災でながれてる恋ツバメは完全に佳境で主題歌アレンジが流れてぐっとくるやつ

470 22/06/01(水)02:47:55 No.933729097

>このぽさって何なんだろうな >総合的な要因ではあるんだろうけど主要因が気になる 全盛期のエロゲソングはいろんなジャンルから要素拾った作りしてたからじゃないかなぁ

471 22/06/01(水)02:48:02 No.933729111

ゲーム内BGMっぽい曲も欲しい

472 22/06/01(水)02:48:39 No.933729183

燕市ってエロゲ都市なんだ…

473 22/06/01(水)02:49:45 No.933729310

https://youtu.be/78mc3Ijm5E4

474 22/06/01(水)02:51:02 No.933729449

>15年前くらいのエイデンのテーマ曲が凄く良い曲だったけど録音すら上がってない そういうのあるよね 俺もローカルスーパーで昔聞いた曲フレーズ頼りに探してるけど全然見つからねえ

475 22/06/01(水)02:51:40 No.933729515

>燕市ってエロゲ都市なんだ… 燕市って名前がもう創作物に出てくる架空の都市名っぽい ヒロインの名前がそれぞれ鳥の名前から取ってて転校生キャラには渡り鳥の名前が付いてたりするとか

476 22/06/01(水)02:51:52 No.933729535

>https://youtu.be/78mc3Ijm5E4 ブルブルアイアイブルベリアイじゃないんだ

477 22/06/01(水)02:54:43 No.933729848

恋ツバメは歌詞もエロゲっぽくていいな

478 22/06/01(水)02:55:53 No.933729977

>恋ツバメは歌詞もエロゲっぽくていいな 最後の盛り上がり方がエンディング曲っぽいんだよな

479 22/06/01(水)02:56:05 No.933730001

恋ツバメDance ver.の女性ボーカルバージョンが聴きたい

480 22/06/01(水)02:56:44 No.933730055

>https://youtu.be/mkmrvq_ukaA >社歌とかスーパーのテーマソング漁るの結構楽しいかもしれん… 映像でダメだったけどめちゃくちゃ好きだわコレ

481 22/06/01(水)02:56:53 No.933730071

おねがいティーチャーとかそのあたりの年代を感じる

482 22/06/01(水)02:57:43 No.933730161

日常にこんなエロゲアトモスフィアが潜んでるなんて知らなかった俺…

483 22/06/01(水)02:58:42 No.933730269

>日常にこんなエロゲアトモスフィアが潜んでるなんて知らなかった俺… あの時代も無駄ではなかった...

484 22/06/01(水)02:58:51 No.933730281

なんだろうな…音源なのかな…

485 22/06/01(水)02:58:53 No.933730285

彼女たちとの かけがえのない日々が始まる────

486 22/06/01(水)02:59:06 No.933730308

メロディー歌詞アレンジエフェクト 全てが絶妙にそれっぽい

487 22/06/01(水)02:59:55 No.933730383

深海舞台のギャルゲでこんなタイトルのがあったような

488 22/06/01(水)03:00:40 No.933730447

デスマン見たら案の定「らむぅぅぅぅ」弾幕あってダメだった

489 22/06/01(水)03:01:36 No.933730527

今更だけどロヂャースのキャラも超今風だったな…

490 22/06/01(水)03:01:53 No.933730555

>なんだろうな…音源なのかな… 安っぽすぎず豪華すぎない打ち込み音源はエロゲポイント高いと思う

491 22/06/01(水)03:01:57 No.933730564

思い出した…あれだ この青空に約束を だ知ってる限り最も近いの

492 22/06/01(水)03:04:17 No.933730767

夏をテーマにしたエロゲーだよね

493 22/06/01(水)03:05:18 No.933730844

もうラ・ムー店内まともな顔して歩けない...

494 22/06/01(水)03:06:07 No.933730909

有名メーカーでもメインストリームのアニソンに比べて1歩…とは言わないけど 0.2~0.3歩くらい伴奏やボーカルの安っぽさが出る時代があったよな

495 22/06/01(水)03:06:22 No.933730937

>もうラ・ムー店内まともな顔して歩けない... 歌聴かなきゃへーきへーき

496 22/06/01(水)03:06:45 No.933730974

>https://youtu.be/Ju4CcJ76h2Q >日常系アニメのEDぽい ポポロクロイスあたりで流れてる気はしてきた

497 22/06/01(水)03:06:48 No.933730980

>深海舞台のギャルゲでこんなタイトルのがあったような Ever17の舞台が深海にあるテーマパークのLeMUだからきっとそれ

498 22/06/01(水)03:08:08 No.933731088

>LeMU だめだった

499 22/06/01(水)03:09:00 No.933731160

もうむり朝まで一人エロゲソングざんまいしよ

500 22/06/01(水)03:09:01 No.933731162

れむぅ…

501 22/06/01(水)03:09:21 No.933731189

ラムーはエンディングソングも作って

502 22/06/01(水)03:12:16 No.933731452

>一番謎なのはこんなローカルな歌の音源がネットに上がってることだよ むしろつべのいい所はこういうローカル曲が気軽に聞ける所だよ 俺もローカルCMの曲聞きたさにネット漁っても見つからなかったから地元に帰省して録画してネットに上げた

503 22/06/01(水)03:13:39 No.933731581

>ラムーはエンディングソングも作って スレだけ見てるとラムーがOPで恋ツバメがEDで良い気分になってくる

504 22/06/01(水)03:14:41 No.933731668

各々脳内で漠然とオープニングアニメを再生してると思うが タイトルの出るタイミングと風が吹くタイミングだいたい同じだと思う

505 22/06/01(水)03:15:06 No.933731702

>https://youtu.be/m7Kk0JlYqYc >80年代アニメのED もともと94年生まれの曲だしさもありなん ドラえもんで海援隊の曲映画で出してた時の雰囲気あるな……

506 22/06/01(水)03:20:34 No.933732096

店内BGMとかとは趣旨違うんだけどボーカル有りのフリー音源はこういうテイストの曲ゴロゴロ転がってる

507 22/06/01(水)03:27:59 No.933732605

神秘の音楽(エロゲソング)

508 22/06/01(水)03:31:13 No.933732818

https://www.nash.jp/fum/category/music/instruments/vocal(japanese)?property%5B%5D=music 公式で全部聞けたわ 実際にここの歌を主題歌にしてるエロアニメもあったはず

↑Top