22/06/01(水)00:41:15 全ての... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/01(水)00:41:15 No.933701918
全ての元凶、原因、混乱の元はる
1 22/06/01(水)00:43:22 No.933702533
『シン』はこの広告だ
2 22/06/01(水)00:43:38 No.933702630
広告鬱陶しいゲーム
3 22/06/01(水)00:45:13 No.933703123
卑猥な広告やめろ
4 22/06/01(水)00:46:26 No.933703478
コラされて拡散されるまで読んで作られた広告
5 22/06/01(水)00:48:39 No.933704180
>コラされて拡散されるまで読んで作られた広告 火がつくの 遅すぎだろ!
6 22/06/01(水)00:50:36 No.933704759
しかも結果的に売上に貢献した先がFF10リマスターじゃねえか!
7 22/06/01(水)00:52:46 No.933705481
ディシディアもマッチングするようになったってここで聞いたし…
8 22/06/01(水)00:53:36 No.933705754
本当に気持ちよすぎで10売れたの…?
9 22/06/01(水)00:54:13 No.933705949
575調的な気持ちよさがあるから名広告かもしれない
10 22/06/01(水)00:54:31 No.933706051
くっだらねえなんだよそれ! バカバカしい!
11 22/06/01(水)00:56:52 No.933706804
NT買ってシュート見なさすぎだろとか怒られるくらいならFF10やったほうがいいし
12 <a href="mailto:sage">22/06/01(水)00:59:29</a> [sage] No.933707698
猥褻物陳列罪del
13 22/06/01(水)01:05:27 No.933709440
コンボ動画見たけど特に気持ち良さそうではなかった
14 22/06/01(水)01:12:01 No.933711156
気持ち良すぎだろって言ってるやつじゃなくてこいつがティーダらしいな
15 22/06/01(水)01:20:41 No.933713383
>コンボ動画見たけど特に気持ち良さそうではなかった やっぱりチンコに改変されるのを読んでた広告なんだな
16 22/06/01(水)01:21:12 No.933713518
実際はティーダのコンボ気持ちよくないってのもいいよね
17 22/06/01(水)01:22:42 No.933713886
>本当に気持ちよすぎで10売れたの…? steamにレビュー増えてる…
18 22/06/01(水)01:23:48 No.933714153
多分電通が絡んでるから電通のせいだろ
19 22/06/01(水)01:23:58 No.933714210
発売時期的にワッカミームのほうが生まれたの早くて ワッカミームの一貫らしいなチンポは
20 22/06/01(水)01:24:17 No.933714289
ワッカが言ってることにされてる謎
21 22/06/01(水)01:25:57 No.933714714
まずワッカがホモにされてる所からおかしくなってる
22 22/06/01(水)01:26:21 No.933714814
>しかも結果的に売上に貢献した先がFF10リマスターじゃねえか! >ディシディアもマッチングするようになったってここで聞いたし… あれ?なんかスクエニに貢献できてね…?
23 22/06/01(水)01:26:42 No.933714888
全ての元凶に相応しいのは例の後ろから抱きつく画像作ったGAIJINじゃなかろうか
24 22/06/01(水)01:26:58 No.933714957
まあ売上増えたところで1万本が精々ってとこだろうな
25 22/06/01(水)01:27:20 No.933715041
アケしか知らんけど稼働当初強キャラ扱いされてた気がするティーダ 気持ちよくは無かったのか…
26 22/06/01(水)01:27:36 No.933715103
>ワッカが言ってることにされてる謎 じゃあ誰が言ってるんだよ!?
27 22/06/01(水)01:28:56 No.933715444
プリ ティーダ ービーとか変なところに火が付きすぎてる
28 22/06/01(水)01:29:42 No.933715621
スターウォーズの世界にもブリッツボールあるからな…
29 22/06/01(水)01:30:57 No.933715923
ティーダとシャントットとヴァンはアプデ終了で下方修正から逃げ切った組だよ アルティミシアは大会で活躍したのでお仕置きされて終わった
30 22/06/01(水)01:31:44 No.933716100
>ティーダとシャントットとヴァンはアプデ終了で下方修正から逃げ切った組だよ つまり気持ちよくなれる…ってコト?
31 22/06/01(水)01:33:14 No.933716414
>>ワッカが言ってることにされてる謎 >じゃあ誰が言ってるんだよ!? ユウナ
32 22/06/01(水)01:34:10 No.933716602
>>本当に気持ちよすぎで10売れたの…? >steamにレビュー増えてる… 最新のレビューから見ていくとちらほらエボウヨが挟まってくるじゃねえかワカッテンノカ!?
33 22/06/01(水)01:34:20 No.933716636
確かにワッカ以外でティーダのチンポ使う人って言ったらユウナだけどよぉ…
34 22/06/01(水)01:35:15 No.933716819
fu1121571.jpeg マジでゴミみたいな広告だな…
35 22/06/01(水)01:35:48 No.933716964
終盤のワッカかっこいいじゃん!みたいなレビューに耐えられない
36 22/06/01(水)01:36:21 No.933717083
こういう言い方普段は嫌いなんだけどディシディアの広告に関してはこんな仕事で給料貰いてェ~って言いたいんだな~
37 22/06/01(水)01:36:53 No.933717174
>fu1121571.jpeg 53だけどインパクトはあるのでそういう意味ではいい広告なのかもしれない
38 22/06/01(水)01:37:08 No.933717227
広報がシンの毒気にやられたのか
39 22/06/01(水)01:38:34 No.933717540
この広告作った人は今のブームに喜んでそう そんなことないか…
40 22/06/01(水)01:38:35 No.933717546
もしかしてティファの朝からぶっかけ生プレイみたいなのってこのシリーズじゃない?
41 22/06/01(水)01:38:51 No.933717603
超究武神覇斬誤字ってたよあの広告
42 22/06/01(水)01:39:21 No.933717701
この当時確かFateEXTRAの広告も似たような感じでライター一緒なんか?と邪推されてたな
43 22/06/01(水)01:40:48 No.933718010
自社で作るのか代理店に任せるのかも俺は分からない
44 22/06/01(水)01:42:41 No.933718406
むしろ当時はいじられなかったのかい?
45 22/06/01(水)01:43:41 No.933718635
>むしろ当時はいじられなかったのかい? 当時から弄られてたけどNTやってる人がそんなにいない訳で
46 22/06/01(水)01:43:44 No.933718647
>むしろ当時はいじられなかったのかい? イジられたって言うか普通にダサって馬鹿にされまくったんだな~
47 22/06/01(水)01:43:45 No.933718650
>むしろ当時はいじられなかったのかい? いじられてたと思う ノクトとかも
48 22/06/01(水)01:44:04 No.933718706
FFで最も下半身についてファン…ファン?に言及されてる主人公なんだなティーダ
49 22/06/01(水)01:44:58 No.933718911
実際はティーダのコンボそんな気持ちよくないらしいな
50 22/06/01(水)01:45:15 No.933718956
ここのワッカ流行ってた頃ってIS全盛期くらいだし 「」さんホモセックスするっス!と謎の語尾で喋る謎のワッカだったから マジで風評被害なんだよなティーダのチンポ好きキャラについては
51 22/06/01(水)01:45:16 No.933718960
ていうかディシディアで別にコンボキャラでもないしな…
52 22/06/01(水)01:45:16 No.933718961
>fu1121571.jpeg これもう馬鹿にしてるだろ
53 22/06/01(水)01:46:11 No.933719137
アーケードの方は知らんけどPSPのディシディアだとまぁティーダはコンボっていうかスピードキャラではあった コンボキャラはどっちかって言うとジェクト
54 22/06/01(水)01:46:34 No.933719212
アーケードのはそんなやってなかったけどディシディアのティーダって切り抜け→切り抜けみたいな一撃離脱多くなかったか?
55 <a href="mailto:レン">22/06/01(水)01:48:38</a> [レン] No.933719613
シューインのチンポ気持ち良すぎでしょ
56 22/06/01(水)01:49:58 No.933719898
>ここのワッカ流行ってた頃ってIS全盛期くらいだし >「」さんホモセックスするっス!と謎の語尾で喋る謎のワッカだったから >マジで風評被害なんだよなティーダのチンポ好きキャラについては マジでも何も作中でチンポ好きだった描写は一片たりともねぇから!!
57 22/06/01(水)01:50:37 No.933720018
ティーダのコンボは実際には3回目の攻撃で止まるからな 爽快感はない
58 22/06/01(水)01:50:56 No.933720102
広告と言えばおとわっかは電通が作ったって陰謀論流れてて駄目だった
59 22/06/01(水)01:51:35 No.933720244
>広告と言えばおとわっかは電通が作ったって陰謀論流れてて駄目だった 『シン』の毒気ってこんなに酷いものなんですか…?
60 22/06/01(水)01:51:36 No.933720248
10の男キャラがホモ受けしそうなのばっかだったのがいけない
61 22/06/01(水)01:51:36 No.933720252
ジェクトは初撃当たったら小パン連打みたいなのの〆に吹っ飛ばしとかしてたイメージ
62 22/06/01(水)01:52:06 No.933720342
>10の男キャラがホモ受けしそうなのばっかだったのがいけない ヒョロガリがプロスポーツプレイヤーになるわけにも行かんしな
63 22/06/01(水)01:53:04 No.933720559
タイマンだったころのディシディアのジェクトは上手ければ1回ブレイブ攻撃引っかかったら確定でHP攻撃ぶち当てられるようなマジのコンボファイターだったな ディオデシムだとアシストのおかげでみんなそういうことできるようになったけどアシスト抜きでやり切るのが強みだった
64 22/06/01(水)01:54:37 No.933720858
記憶に残って何度も取り上げられるだけ広告としては大成功と言える
65 22/06/01(水)01:54:55 No.933720921
えっ、ワッカ使えないの!?
66 22/06/01(水)01:55:12 No.933720980
ディオデシムだとユウナのアシストが便利だから対戦で結構見たなユウナ…
67 22/06/01(水)01:55:16 No.933720993
FF10の戦闘はコンボゲーじゃないと言う
68 22/06/01(水)01:56:20 No.933721190
この広告他のやつは流行らなかったな
69 22/06/01(水)01:56:23 No.933721208
ティーダで気持ちいいのってチャージ&アサルトか?
70 22/06/01(水)01:57:50 No.933721546
広告はシンプルな内容でどれだけ人を惹きつけるかみたいな言葉が広告業の本に書かれてたけどFF老師のは誤字もあるしゲーム内容とあんまり合ってないのもあるからただの手抜きという
71 22/06/01(水)01:57:52 No.933721551
コンボ云々よりシューティングキャラに圧掛け続けるのが役目な息苦しいゲームだったような
72 22/06/01(水)01:58:38 No.933721685
人を惹きつけてるのこの広告じゃなくてティーダのチンポって文字だしな…
73 22/06/01(水)01:59:40 No.933721879
>この広告他のやつは流行らなかったな ラムザとノクトは結構話題に挙げられてきたと思う
74 22/06/01(水)02:00:47 No.933722081
街とか全然覚えてないな
75 22/06/01(水)02:01:04 No.933722145
>>広告と言えばおとわっかは電通が作ったって陰謀論流れてて駄目だった >『シン』の毒気ってこんなに酷いものなんですか…? いや...これはかなりの重症だな...
76 22/06/01(水)02:01:23 No.933722216
一番口にしたくなるのはやっぱティーダの○ン○気持ちよすぎだろ!だな
77 22/06/01(水)02:01:43 No.933722279
ディシディアACは初期しかやってなかったけどラムザはそんなに投石する奴ではないと聞く むしろ開幕からめっちゃ投石したら怒られるって「」が
78 22/06/01(水)02:01:43 No.933722282
ワッカ自体はアイヌ語で『水』
79 22/06/01(水)02:02:01 No.933722341
ラムザってエールじゃないの
80 22/06/01(水)02:02:02 No.933722343
直後にこんだけはやってたらクソ広告でも成功だろうけどもう4年以上経ってんじゃあなあ
81 22/06/01(水)02:02:12 No.933722381
こいつのコンボ特に気持ち良くとも何とも無いらしいな
82 22/06/01(水)02:02:23 No.933722402
ebon juは二次裏の流行りを利用するために送り込まれた電通の刺客だったんだ
83 22/06/01(水)02:02:55 No.933722492
担当者「くそったれ!」
84 22/06/01(水)02:03:16 No.933722537
fu1121615.jpg もっと広告が酷いゲームもあった
85 22/06/01(水)02:03:28 No.933722572
何がアレってアケの方はもう死んでるからティーダの全盛期チンポの気持ちよさが味わえないこと
86 22/06/01(水)02:03:58 No.933722671
ていうかコレ元凶の元ネタみたいなもんだし ティーダのチンポコラはもっと前からあったし
87 22/06/01(水)02:04:12 No.933722715
>ディシディアACは初期しかやってなかったけどラムザはそんなに投石する奴ではないと聞く >むしろ開幕からめっちゃ投石したら怒られるって「」が 距離保ちつつためてからさけぶで時限強化して強い接近戦するタイプだからめっちゃ投石してたら無視されてほぼ3:2みたいになる
88 22/06/01(水)02:04:46 No.933722826
ヤシュトラの広告はないの
89 22/06/01(水)02:04:51 No.933722838
つまり今月にディシディアNTが発売されてたらめっちゃ流行ってた...ってコト!?
90 22/06/01(水)02:04:54 No.933722846
クソじゃないチンポだ
91 22/06/01(水)02:05:16 No.933722919
仕込みはこの時から始まってたってわけ
92 22/06/01(水)02:05:21 No.933722935
家庭版は今でもやれるぞ 人いるかは知らん
93 22/06/01(水)02:05:28 No.933722957
>つまり今月にディシディアNTが発売されてたらめっちゃ流行ってた...ってコト!? ……
94 22/06/01(水)02:05:35 No.933722979
fu1121618.jpg
95 22/06/01(水)02:05:42 No.933723010
imgもmayちゃんちも広告老師の話になるとガチめの反省会ムードになるのなんなんだよ!
96 22/06/01(水)02:05:43 No.933723015
>むしろ当時はいじられなかったのかい? 当時のプレイヤー間では本当に人格否定が出るくらいボコボコに叩かれた
97 22/06/01(水)02:06:45 No.933723186
FF11と12と14の追加敵キャラ知らないんだけどシーモア老師より呼びやすい敵キャラだったの?
98 22/06/01(水)02:07:58 No.933723389
当時壺でもスクエニさんクソ広告を出してしまうみたいな感じで弄られてような
99 22/06/01(水)02:08:48 No.933723529
>FF11と12と14の追加敵キャラ知らないんだけどシーモア老師より呼びやすい敵キャラだったの? はい
100 22/06/01(水)02:08:49 No.933723533
前にティーダの○ンポについて真面目に語るスレがあってけど意外とACやってた「」多かったんだなって...
101 22/06/01(水)02:09:04 No.933723569
>FF11と12と14の追加敵キャラ知らないんだけどシーモア老師より呼びやすい敵キャラだったの? 12のヴェインはラスボスだしそりゃあ
102 22/06/01(水)02:09:09 No.933723584
FF15の余波で騒がれてはいたけどプレイヤーはそんなに気にするものではなかったような…
103 22/06/01(水)02:09:24 No.933723625
fu1121620.jpg 旅行パンフレット風の広告はちょっと面白い
104 22/06/01(水)02:09:26 No.933723636
>FF11と12と14の追加敵キャラ知らないんだけどシーモア老師より呼びやすい敵キャラだったの? 12はむしろジェクトじゃなくてシーモアが先に出てたくらいの敵キャラがガブラスでちゃんとしたラスボスが追加敵キャラのヴェイン でもヴェインもそんなに主人公と因縁あるわけじゃないからエボンジュかシーモアかみたいな選択だった感じ
105 22/06/01(水)02:10:13 No.933723764
>12はむしろジェクトじゃなくてシーモアが先に出てたくらいの敵キャラがガブラスでちゃんとしたラスボスが追加敵キャラのヴェイン >でもヴェインもそんなに主人公と因縁あるわけじゃないからエボンジュかシーモアかみたいな選択だった感じ なにをいってんだ
106 22/06/01(水)02:10:45 No.933723848
12は初代でハブられてたから…
107 22/06/01(水)02:10:52 No.933723871
NTにシーモア参戦してるもんだと思ってたけど出てなかったのかアーデンも
108 22/06/01(水)02:11:36 No.933723974
>fu1121620.jpg >旅行パンフレット風の広告はちょっと面白い なんかドラクエのソシャゲのCMでもトリバゴ風なやつあったな
109 22/06/01(水)02:11:39 No.933723985
ラムザでめっちゃ さけぶ!
110 22/06/01(水)02:12:33 No.933724127
やっぱラムザは原作で天騎士になるべきだったか… 技が地味すぎる
111 22/06/01(水)02:12:55 No.933724185
シーモアって敵だけど印象に残らない敵だった記憶
112 22/06/01(水)02:13:26 No.933724272
>12のヴェインはラスボスだしそりゃあ >12はむしろジェクトじゃなくてシーモアが先に出てたくらいの敵キャラがガブラスでちゃんとしたラスボスが追加敵キャラのヴェイン こんなスレでラスボスのネタバレ喰らったの 俺だけかよ!!
113 22/06/01(水)02:13:29 No.933724280
ストーリーだけでも遊んで欲しいんだな~ 召喚獣バトルクソすぎるだろ!
114 22/06/01(水)02:13:31 No.933724282
>やっぱラムザは原作で天騎士になるべきだったか… >技が地味すぎる NTでは割と派手めだろ!地烈斬とホーリーと塵地螺鈿飾剣の乱の炎が持ち技だぞ!
115 22/06/01(水)02:13:53 No.933724338
>シーモアって敵だけど印象に残らない敵だった記憶 髪型はめっちゃ印象に残るぞ
116 22/06/01(水)02:13:57 No.933724356
fu1121626.jpg アーデンはいたわ
117 22/06/01(水)02:13:59 No.933724360
>こんなスレでラスボスのネタバレ喰らったの おい!何年前のゲームかワカッテンノカ⁉
118 22/06/01(水)02:14:04 No.933724374
NTでちりじらせんかざりつるぎの呼び方覚えたの俺だけかよ!
119 22/06/01(水)02:14:08 No.933724387
モデル上手く使っていい感じの無双系アクション作ってほしい FF好きと対人ゲーの層って全然あってないだろ
120 22/06/01(水)02:14:13 No.933724403
>こんなスレでラスボスのネタバレ喰らったの >俺だけかよ!! もっとネタバレあるからそのままやれや!!!
121 22/06/01(水)02:14:23 No.933724427
>こんなスレでラスボスのネタバレ喰らったの >俺だけかよ!! やったことないのにこんなスレ来たうえでネタバレ気にするとかお前何なんだよ!
122 22/06/01(水)02:14:31 No.933724450
少し手を加えるだけでこうなるのだから名キャッチコピーだったのではないかと少し思う
123 22/06/01(水)02:14:39 No.933724471
>こんなスレでラスボスのネタバレ喰らったの >俺だけかよ!! 12も16年前のゲームだから割り切れよ
124 22/06/01(水)02:14:43 No.933724483
>モデル上手く使っていい感じの無双系アクション作ってほしい >FF好きと対人ゲーの層って全然あってないだろ そんなことはないだろ
125 22/06/01(水)02:14:48 No.933724497
ラムザだけ猿じゃん
126 22/06/01(水)02:14:53 No.933724512
FF12とかここで語ってるの見たことないかも
127 22/06/01(水)02:15:06 No.933724555
15開発の発言無視してFFが出る広告だしたりこの頃のスクエニ広報の無能感凄い
128 22/06/01(水)02:15:10 No.933724570
>ラムザだけ猿じゃん ウォアアアアアアアアアアアアア!!!!!
129 22/06/01(水)02:15:25 No.933724613
葉加瀬太郎とアンジェラアキの曲ゲーム中どこで流れるんだろとは思った
130 22/06/01(水)02:15:31 No.933724638
>FF12とかここで語ってるの見たことないかも 最近よく見るぞ RWも語られてたし
131 22/06/01(水)02:15:41 No.933724668
クソ広告過ぎてネタに昇華されるのまで見越して打たれた広告だったとしたら気持ち良すぎだろ!
132 22/06/01(水)02:16:00 No.933724738
NTはアグリアス参戦させなかったのもなぁ LoVには出したのに
133 22/06/01(水)02:16:40 No.933724893
>NTでちりじらせんかざりつるぎの呼び方覚えたの俺だけかよ! 日本史で正倉院の中に入ってる宝物で習ったろ!
134 22/06/01(水)02:16:55 No.933724943
FF12TZAは今更やってちゃんと面白いから暇ならやった方がいい 中盤一瞬ダレるけどそこ乗り越えたらまた味がする
135 22/06/01(水)02:16:59 No.933724962
>シーモアって敵だけど印象に残らない敵だった記憶 作品の世界観とかシーモアの過去をちゃんと理解するとそれなりに濃いキャラではある 普通に1回プレイして終わる人にはなんかキモいやつで終わる ちゃんと理解しても結局キモさが勝つから最早凄い
136 22/06/01(水)02:17:04 No.933724979
>クソ広告過ぎてネタに昇華されるのまで見越して打たれた広告だったとしたら気持ち良すぎだろ! アケはネットサービス終了で家庭版は調整アプデがほぼ終了した後にバズるの見越してたら無能の極みなんだよなぁ…
137 22/06/01(水)02:17:13 No.933725003
広告業者に依頼した説があるけどそれはそれでスクエニが誤字に気づかず流したことになるし内部制作ならマジで仕事しろって話だし両方地獄なんだよな
138 22/06/01(水)02:17:44 No.933725101
12はイヴァリースの話だし世界観やキャラは好きだったんだけどガンビットシステムが最後まで肌に合わなかったな…
139 22/06/01(水)02:17:57 No.933725140
>NTはアグリアス参戦させなかったのもなぁ >LoVには出したのに T出てる時点で大分特別扱いなのにアグリアス出されても
140 22/06/01(水)02:18:15 No.933725181
クソ広告自体は当時から悪い意味でバズってたんだな~
141 22/06/01(水)02:18:16 No.933725190
正直この広告に鼻息荒くなってるワッカさんこわいよ…
142 22/06/01(水)02:18:29 No.933725234
家庭用出すとアケの方が死ぬのでは?って思ったけど当時は意外と差別化できてたりしたのかな うちのホームゲーセンは人いないのが当たり前だったからよく分かんなくて...
143 22/06/01(水)02:19:00 No.933725303
>アーデンはいたわ アーデンは最後だけあってかなり強キャラだよ
144 22/06/01(水)02:19:04 No.933725314
13のカオス役誰出すんだよバルトアンデルスか?ブーニベルゼ入りホープか?と思ってたらスノウが出てきたのはちょっと驚いた
145 22/06/01(水)02:19:22 No.933725365
広告の時点で大概キャラを馬鹿にしてるからセーフ
146 22/06/01(水)02:20:05 No.933725475
カムラナートとゼノスはどんなのかよく知らないんだよな
147 22/06/01(水)02:20:27 No.933725518
ダメージ限界突破 気持ち良すぎだろ!
148 22/06/01(水)02:20:29 No.933725523
ディシディアは鹿賀丈史がずっとゴルベーザの声やり続けてくれてるのに驚く
149 22/06/01(水)02:20:32 No.933725534
まぁお前なら来るだろうなってのとお前が来るのか...のキャラがちょいちょいいるなアーケード版 ロックとか意外だなって
150 22/06/01(水)02:20:33 No.933725537
>家庭用出すとアケの方が死ぬのでは?って思ったけど当時は意外と差別化できてたりしたのかな >うちのホームゲーセンは人いないのが当たり前だったからよく分かんなくて... 全然差別化できてなかったしちゃんとアケ死んだしそれで開発止まったんじゃねえかくらい言われたしお前ガンダムのフルブ家庭用発売という前例に学ばなかったのかてめえってくらい言ったぞ マジでなんかの気の迷いでディシディア再始動してくれねえかなオペラオムニアは当たってるみたいだし
151 22/06/01(水)02:20:37 No.933725550
そもそもコンボするようなゲームじゃないし強いて言うならロマキャン持ちのジェクトがコンボキャラだと思う
152 22/06/01(水)02:21:30 No.933725674
>2018 ON SALE
153 22/06/01(水)02:21:41 No.933725704
>全然差別化できてなかったしちゃんとアケ死んだしそれで開発止まったんじゃねえかくらい言われたしお前ガンダムのフルブ家庭用発売という前例に学ばなかったのかてめえってくらい言ったぞ アケでキャラ先行してなかったっけ?
154 22/06/01(水)02:22:12 No.933725798
>>全然差別化できてなかったしちゃんとアケ死んだしそれで開発止まったんじゃねえかくらい言われたしお前ガンダムのフルブ家庭用発売という前例に学ばなかったのかてめえってくらい言ったぞ >アケでキャラ先行してなかったっけ? 人は先行解禁くらいでは家から出ないとエクバで証明されていた
155 22/06/01(水)02:22:32 No.933725847
ディシディアは筐体が特殊だしな 昔シアトリズムもアーケード出してたが
156 22/06/01(水)02:22:38 No.933725863
通しで見るとディシディアの声優 豪華すぎだろ!
157 22/06/01(水)02:23:27 No.933725987
>そもそもコンボするようなゲームじゃないし強いて言うならロマキャン持ちのジェクトがコンボキャラだと思う JCしても二段伸びるだけだし言う程コンボキャラかと言われると 気持ちよさならティーダだと思う
158 22/06/01(水)02:23:28 No.933725988
NT出てからも大分アケ持ってた方だとは思うよ
159 22/06/01(水)02:24:00 No.933726086
>通しで見るとディシディアの声優 >豪華すぎだろ! カオスが菅原文太とかスピリタスが高橋一生とかすごい金の掛け方だ
160 22/06/01(水)02:24:19 No.933726130
なんで初見プレイの配信なのに特定のシーンで爆笑するんだよ 初見はどうした初見は
161 22/06/01(水)02:24:23 No.933726142
アケゲーとしてエクバがあまりにも怪物すぎるだけではあるんだけどそれでもディシディアはエクバに比肩するくらい育って欲しかったという我儘ちょっとあるんだよな
162 22/06/01(水)02:24:51 No.933726204
ランズベリー・アーサーはディシディア配信やってる声優ってイメージだったな
163 22/06/01(水)02:24:55 No.933726218
ファントムライズ+ 強すぎだろ!
164 22/06/01(水)02:25:30 No.933726324
>なんで初見プレイの配信なのに特定のシーンで爆笑するんだよ >初見はどうした初見は 定型から離れられない「」が言えたもんじゃねえ!
165 22/06/01(水)02:26:01 No.933726402
エクバは2世代くらい家庭版と間空けるようにしたしな エクバ出してまた2年後くらいにフルブ出した辺りが悪手だった
166 22/06/01(水)02:26:26 No.933726453
クイックトリック強すぎだろ!
167 22/06/01(水)02:26:27 No.933726456
野村老師はたまにどこから見つけてくるんだって声優のチョイスするよね... KHとかこのすばあたり
168 22/06/01(水)02:26:44 No.933726513
動画見た感じティーダのコンボ実は気持ちよくない以前にそもそもコンボとかがあるゲームに見えない
169 22/06/01(水)02:26:51 No.933726528
でもゲーセンでクロブやってるやつなんてほぼいないよ
170 22/06/01(水)02:27:09 No.933726583
声優発表だけで予約激増したとの逸話もあるくらいだしな
171 22/06/01(水)02:27:18 No.933726603
>ランズベリー・アーサーはディシディア配信やってる声優ってイメージだったな fu1121642.jpg 声優とのマッチング称号は良いシステムだと思った マッチングするという難易度を除いては
172 22/06/01(水)02:28:01 No.933726715
オペラオムニアにリュックきたの?
173 22/06/01(水)02:28:12 No.933726736
コンボっつってもよくあるコンボゲーじゃなくて壁激突からHP攻撃当てるイメージだったけどアケの戦い方が違うのかな
174 22/06/01(水)02:28:14 No.933726743
>オペラオムニアにリュックきたの? ジェシーが来た
175 22/06/01(水)02:28:25 No.933726769
>KHとかこのすばあたり すばせかだろ!
176 22/06/01(水)02:28:42 No.933726802
>動画見た感じティーダのコンボ実は気持ちよくない以前にそもそもコンボとかがあるゲームに見えない 壁ドンっていう共通のシステムがあるから全キャラにコンボはあるよ
177 22/06/01(水)02:28:55 No.933726831
オペラオムニアで声ついた歴代キャラが多すぎて誰が声ついてて誰がついてないかわからなくなる
178 22/06/01(水)02:29:19 No.933726869
>>KHとかこのすばあたり >すばせかだろ! 素で間違えてた... 申し訳ありませんでした!
179 22/06/01(水)02:29:38 No.933726901
>>動画見た感じティーダのコンボ実は気持ちよくない以前にそもそもコンボとかがあるゲームに見えない >壁ドンっていう共通のシステムがあるから全キャラにコンボはあるよ 壁のコンボ 気持ちよすぎだろ!
180 22/06/01(水)02:29:42 No.933726913
家庭専で出せばいいじゃん
181 22/06/01(水)02:30:39 No.933727024
この流行りに乗じてなんかの間違いで今更NTの対戦が流行ってユーザーが増えてDFFNTフルブーストでも出ねえかな……
182 22/06/01(水)02:30:44 No.933727028
ディシディアはⅢをルーネスとして出さなかったのはよくわからなかった
183 22/06/01(水)02:31:52 No.933727189
望まれてるのは無印~012のリマスターかもしれない
184 22/06/01(水)02:32:38 No.933727291
フリプのお願いがあるんだな~
185 22/06/01(水)02:32:44 No.933727307
ガンブレードってそういう弾の撃ち方できるんだってなる
186 22/06/01(水)02:32:48 No.933727317
ガンダムと比べても対戦6人必要なのは敷居が高いんだよな 難易度というより単純に試合の成立という面で
187 22/06/01(水)02:33:55 No.933727458
1on1もできるようにして欲しかった
188 22/06/01(水)02:34:06 No.933727476
サイファーが出てそうで出てない
189 22/06/01(水)02:34:10 No.933727490
チャットで味方から名指しでお前駄目だって言われるとかなりシュンとする…
190 22/06/01(水)02:40:12 No.933728214
プリッシュってACにいないんだな
191 22/06/01(水)02:40:34 No.933728259
>チャットで味方から名指しでお前駄目だって言われるとかなりシュンとする… ヤ・シュトラなんか使ってるだけで対戦前から拒否られたことある 当時ヤ・シュトラ弱キャラだったけどそんなに!?ってなるなった
192 22/06/01(水)02:43:03 No.933728537
どうやってちんぽって言わせたの?
193 22/06/01(水)02:45:28 No.933728820
>どうやってちんぽって言わせたの? コネクトのほうは秘伝のレシピ扱いで製法が公開されてない スレ画で言わせてる方は土方ゾロの合せ技 と聞いた
194 22/06/01(水)02:46:58 No.933728998
ディシディアのpv見てたけど味方側の神の格好エロじゃない?
195 22/06/01(水)02:48:11 No.933729131
ちんぽのぽはゾロのポンド砲から取ってるって聞いた
196 22/06/01(水)02:56:07 No.933730003
家庭用NT初期しか触ってないけど一番気持ちよかったのはクラウドでリミブレして超究武神覇斬ぶっぱなして回ってる時だった
197 22/06/01(水)02:57:24 No.933730118
fu1121670.jpg
198 22/06/01(水)02:59:31 No.933730349
悲しみの螺旋榛名
199 22/06/01(水)03:03:26 No.933730690
真面目にディシディアについて語っててだめだった
200 22/06/01(水)03:03:50 No.933730722
>fu1121615.jpg >もっと広告が酷いゲームもあった ○○そうって定型ってもしかしてここから? 流石に違うか
201 22/06/01(水)03:04:07 No.933730750
fu1121680.jpg
202 22/06/01(水)03:12:32 No.933731474
>fu1121680.jpg 人をコケにしやがって…