虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/31(火)23:25:05 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/31(火)23:25:05 No.933672834

これが民草…

1 22/05/31(火)23:25:18 No.933672899

英子さん…キテましたねぇ…

2 22/05/31(火)23:25:19 No.933672906

余韻が台無しだよ!

3 22/05/31(火)23:25:20 No.933672913

いるのかよ!

4 22/05/31(火)23:25:21 No.933672921

次あったときは仮面女子として…

5 22/05/31(火)23:25:24 No.933672944

キテル…

6 22/05/31(火)23:25:25 No.933672951

いたのかおめえぇ!

7 22/05/31(火)23:25:30 No.933672976

脅かすなし

8 22/05/31(火)23:25:33 No.933672997

三顧の礼!三顧の礼!

9 22/05/31(火)23:25:33 No.933672998

孔明この野郎!!!

10 22/05/31(火)23:25:35 No.933673014

ずっといたのである!

11 22/05/31(火)23:25:36 No.933673020

孔明おったんかワレ!

12 22/05/31(火)23:25:37 No.933673029

たみくさ…

13 22/05/31(火)23:25:37 No.933673033

お見事

14 22/05/31(火)23:25:39 No.933673043

なんか懐かしいなこの孔明とのボケツッコミ

15 22/05/31(火)23:25:39 No.933673047

お見事!

16 22/05/31(火)23:25:40 No.933673052

エーコちゃん何言ってるの…

17 22/05/31(火)23:25:40 No.933673055

三国志みたいなBGM

18 22/05/31(火)23:25:42 No.933673065

星空が満天過ぎる…

19 22/05/31(火)23:25:43 No.933673073

おどかすなし!ししし!

20 22/05/31(火)23:25:45 No.933673088

たみくさ…

21 22/05/31(火)23:25:46 No.933673093

お前その服でぬいぐるみにはいってんのかよ

22 22/05/31(火)23:25:46 No.933673095

いやなにその格好

23 22/05/31(火)23:25:48 No.933673107

なんで民草…

24 22/05/31(火)23:25:55 No.933673155

つーかその格好でよくここまで登ってこれたな…

25 22/05/31(火)23:25:56 No.933673164

こいつ視線誘導は得意なのに隠れるのは下手だな

26 22/05/31(火)23:25:59 No.933673180

百合、だね!

27 22/05/31(火)23:25:59 No.933673182

渋谷でこんな星空は見えねえよ!?

28 22/05/31(火)23:26:04 No.933673216

その着物の上にぬいぐるみ着てる云々でなんかあったのを思い出した

29 22/05/31(火)23:26:05 No.933673224

これぞしっとりした空気をカラリとさせて次回にまで湿っぽさを持ち込まない計略!

30 22/05/31(火)23:26:10 No.933673255

いざ決戦

31 22/05/31(火)23:26:10 No.933673257

渋谷ってこんな星空見えるのかな……

32 22/05/31(火)23:26:12 No.933673272

Q.どうして着ぐるみの中から孔明が!? A.孔明だから

33 22/05/31(火)23:26:18 No.933673308

>この流れで歌が別人というのもなかなかアレではある 尊厳破壊がテーマなのかな…

34 22/05/31(火)23:26:22 No.933673332

俺の知ってる渋谷と随分違って山の中みたいに星が見えるな…

35 22/05/31(火)23:26:24 No.933673344

これで本来の形で人気出ても体で取った人気ありきにならん?

36 22/05/31(火)23:26:26 No.933673359

宣伝かよ!

37 22/05/31(火)23:26:34 No.933673396

孔明は英子ちゃんを信じてるから…

38 22/05/31(火)23:26:42 No.933673457

孔明EIKOが来るまで毎日待ってたのかな…

39 22/05/31(火)23:26:46 No.933673481

夢を追っている若者にエロコスで歌わせて満足させるのほんと最高!

40 22/05/31(火)23:26:48 No.933673491

>渋谷でこんな星空は見えねえよ!? 停電した時はまあまあ見れたらしいけども…

41 22/05/31(火)23:26:50 No.933673502

ずいぶん空のきれいな東京だな…

42 22/05/31(火)23:26:53 No.933673524

>渋谷ってこんな星空見えるのかな…… 孔明の罠だよ

43 22/05/31(火)23:26:59 No.933673559

むっ!

44 22/05/31(火)23:27:01 No.933673573

むっ!

45 22/05/31(火)23:27:07 No.933673612

かわいい

46 22/05/31(火)23:27:07 No.933673614

これぞしっとりした空気をカラリとさせて次回にまで湿っぽさを持ち込まない計略! 流石軍師

47 22/05/31(火)23:27:08 No.933673620

>渋谷でこんな星空は見えねえよ!? 六本木じゃ無いの?いや同じだけど

48 22/05/31(火)23:27:09 No.933673636

私いいことを考えました えーこちゃんがアゼリアの服をきて ぷるんぷるんさせて歌えば30万いいねかと

49 22/05/31(火)23:27:10 No.933673638

なんかえっちだ…

50 22/05/31(火)23:27:10 No.933673642

>俺の知ってる渋谷と随分違って山の中みたいに星が見えるな… 軍師をつけたら見える世界が変わる

51 22/05/31(火)23:27:12 No.933673653

むっ!BUKKAKEコラ素材!

52 22/05/31(火)23:27:15 No.933673677

>俺の知ってる渋谷と随分違って山の中みたいに星が見えるな… 孔明なら空の塩梅を操作するのも容易

53 22/05/31(火)23:27:16 No.933673681

>孔明EIKOが来るまで毎日待ってたのかな… EIKOがいつ来てもいいように着ぐるみバイトするかどうかで言えばあいつは間違いなくやる

54 22/05/31(火)23:27:20 No.933673707

飲ザー待ち

55 22/05/31(火)23:27:23 No.933673724

>>この流れで歌が別人というのもなかなかアレではある >尊厳破壊がテーマなのかな… いやこの曲1話から大事な曲だったじゃん

56 22/05/31(火)23:27:24 No.933673738

フェラ顔素材…

57 22/05/31(火)23:27:28 No.933673761

>Q.どうして着ぐるみの中から孔明が!? >A.孔明だから Q.どうして死んだはずの孔明が!? A.人形だから

58 22/05/31(火)23:27:29 No.933673768

超大作のCM久しぶりに見たわ

59 22/05/31(火)23:27:37 No.933673823

ぶっかけ…

60 22/05/31(火)23:27:42 No.933673845

今回は泣けるお話だった

61 22/05/31(火)23:27:46 No.933673861

>夢を追っている若者にエロコスで歌わせて満足させるのほんと最高! としあきのレス 礼賛するエロ好きリスナーたち

62 22/05/31(火)23:27:46 No.933673867

>六本木じゃ無いの?いや同じだけど 渋谷だよう!実況ばかりじゃなくてちゃんとブラウン管も見ろ!

63 22/05/31(火)23:27:49 No.933673895

唐澤もなんか三国志好きそうなんだけど仲良くなんねえかな

64 22/05/31(火)23:27:49 No.933673897

>私いいことを考えました >えーこちゃんがアゼリアの服をきて >ぷるんぷるんさせて歌えば30万いいねかと 足りねぇ!

65 22/05/31(火)23:27:52 No.933673910

>>渋谷でこんな星空は見えねえよ!? >六本木じゃ無いの?いや同じだけど 渋谷ヒカリエの屋上ざましょ

66 22/05/31(火)23:28:02 No.933673979

えーこちゃんも最初ちょっとエロい鬼のコスプレしてたからな

67 22/05/31(火)23:28:22 No.933674114

>えーこちゃんも最初ちょっとエロい鬼のコスプレしてたからな ちょっとかな…ちょっとかも…

68 22/05/31(火)23:28:27 No.933674139

つまりよぉ 英子ちゃんもえっちなコスで歌えば爆売れってことだろ?

69 22/05/31(火)23:28:27 No.933674140

>渋谷だよう!実況ばかりじゃなくてちゃんとブラウン管も見ろ! 失礼な!ワンセズだよ!

70 22/05/31(火)23:28:31 No.933674168

https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/ ここかな?

71 22/05/31(火)23:28:32 No.933674178

>唐澤もなんか三国志好きそうなんだけど仲良くなんねえかな オーナーのレス

72 22/05/31(火)23:28:35 No.933674196

>>夢を追っている若者にエロコスで歌わせて満足させるのほんと最高! >としあきのレス 射殺せよ

73 22/05/31(火)23:28:36 No.933674205

10万イイネ編はマジですげえ綺麗に締めるからな…

74 22/05/31(火)23:28:37 No.933674210

ポイントは唐沢としゆきも昔はアザリエと同じような考え方だったんだよな…

75 22/05/31(火)23:28:37 No.933674211

孔明のプロデュースなしでも今週は普通に面白かった

76 22/05/31(火)23:28:37 No.933674213

>>私いいことを考えました >>えーこちゃんがアゼリアの服をきて >>ぷるんぷるんさせて歌えば30万いいねかと >足りねぇ! じゃあKABEにも着せる!

77 22/05/31(火)23:28:40 No.933674226

売れなきゃ意味ないんだよっていうのは まあ芸能関係ではそうなっちゃうよね…

78 22/05/31(火)23:28:53 No.933674312

売れないバンドに! エロコスを着せて! 望まないジャンルの歌を歌わせて! がっぽり金稼がせて! 段々相手側が望んでエロコスを着るように仕向ける! クソッなんて極悪人なんだ唐澤P…

79 22/05/31(火)23:29:00 No.933674360

>>六本木じゃ無いの?いや同じだけど >渋谷だよう!実況ばかりじゃなくてちゃんとブラウン管も見ろ! ブラウン管が見当たらないのだが…

80 22/05/31(火)23:29:01 No.933674367

アゼリアでエロ推しやってるから 先週のEIKOちゃんとの銭湯描写は健全だったのか

81 22/05/31(火)23:29:03 No.933674382

>じゃあKABEにも着せる! イイネ!

82 22/05/31(火)23:29:04 No.933674388

>これで本来の形で人気出ても体で取った人気ありきにならん? いい歌を歌えば売れるなどというナイーブな考えは捨てろ

83 22/05/31(火)23:29:06 No.933674398

最新スポットをブラウン管で見るだなんて「」ったらノスタルジーでイカスじゃん

84 22/05/31(火)23:29:06 No.933674401

>>>私いいことを考えました >>>えーこちゃんがアゼリアの服をきて >>>ぷるんぷるんさせて歌えば30万いいねかと >>足りねぇ! >じゃあKABEにも着せる! それは それで

85 22/05/31(火)23:29:14 No.933674458

>つまりよぉ >英子ちゃんもえっちなコスで歌えば爆売れってことだろ? 鬼のえっちなコスでも売れなかっただろ!

86 22/05/31(火)23:29:14 No.933674461

明らかに歌が上手くなってて歌手ってすごいなって

87 22/05/31(火)23:29:15 No.933674468

>売れなきゃ意味ないんだよっていうのは >まあ芸能関係ではそうなっちゃうよね… まさに英子ちゃんがそうだったし

88 22/05/31(火)23:29:29 No.933674533

>孔明のプロデュースなしでも今週は普通に面白かった 真っ当に実力で成功している壁の後にアザリエの話を出すの素晴らしい演出

89 22/05/31(火)23:29:34 No.933674563

ななみんの腰振りにぐっときたから唐沢を責められねえ…

90 22/05/31(火)23:29:42 No.933674602

でもあのエロ衣装と変な仮面は途中で路線変更できないよなあ…

91 22/05/31(火)23:29:47 No.933674642

エッチなレオタードをKABEに!?

92 22/05/31(火)23:29:50 No.933674656

売れたいんだろ?だったらこだわりを捨てろよ は表現者は絶対ぶち当たる命題なんだよな

93 22/05/31(火)23:30:01 No.933674736

>でもあのエロ衣装と変な仮面は途中で路線変更できないよなあ… キャラ濃すぎる…

94 22/05/31(火)23:30:02 No.933674748

エロ釣りは消費期限が早くゲットした客は裏切りやすいのでやらない方が得策かと

95 22/05/31(火)23:30:11 No.933674799

>売れなきゃ意味ないんだよっていうのは >まあ芸能関係ではそうなっちゃうよね… 実際あのまま続けても最終的に似たようなエロコス来て地下で男に媚びる未来になってたかもしれないからな 歌で稼げる分有情かもしれん

96 22/05/31(火)23:30:13 No.933674810

好きなことやって売れるなら一番なんだけどね 顧客が求めているのは…

97 22/05/31(火)23:30:18 No.933674839

エロ売りは若いうちしかできないから間違ってないんだよな…

98 22/05/31(火)23:30:23 No.933674870

>まさに英子ちゃんがそうだったし プロデューサーやプロモーターではなく軍師をつけたお蔭で 売れるが正義の至上主義に走らずに済んだのはホント幸運だったよ英子ちゃん…

99 22/05/31(火)23:30:30 No.933674914

>売れないバンドに! >エロコスを着せて! >望まないジャンルの歌を歌わせて! >がっぽり金稼がせて! >段々相手側が望んでエロコスを着るように仕向ける! > >クソッなんて極悪人なんだ唐澤P… でもあいつベリショにキャットマスク被せる極悪人だし……

100 22/05/31(火)23:30:34 No.933674931

俺アゼリアで振り付けの大事さわかった!

101 22/05/31(火)23:30:38 No.933674946

エロコスで歌ってお客さんの前でいっちゃうプレイとか見たいよね

102 22/05/31(火)23:30:47 No.933675000

>売れたいんだろ?だったらこだわりを捨てろよ >は表現者は絶対ぶち当たる命題なんだよな 異常性欲者とかね…

103 22/05/31(火)23:30:48 No.933675012

KABEモテるのに女に免疫無いよなアイツ

104 22/05/31(火)23:30:51 No.933675036

>売れなきゃ意味ないんだよっていうのは ってか唐澤のやってることは間違いじゃないのがミソだと思う プロデューサーの仕事とはそういうもんだし 後は個人間の問題

105 22/05/31(火)23:30:58 No.933675080

>孔明のプロデュースなしでも今週は普通に面白かった 誰の導きで夜景スポットを訪れたのかもう忘れたのか

106 22/05/31(火)23:31:00 No.933675093

唐澤はエロ売りで売れなくなってきた時の事もしっかり考えてそう

107 22/05/31(火)23:31:04 No.933675119

>エロ釣りは消費期限が早くゲットした客は裏切りやすいのでやらない方が得策かと 女子人気が付いたら別だと思う

108 22/05/31(火)23:31:14 No.933675176

えーこちゃんもあのまま孔明に出会わなかったらあのスペックを持ちながらエロ衣装で売れない音楽活動で終わってた可能性あるからな それくらい音楽の世界で生きるのは難しいんだ…

109 22/05/31(火)23:31:27 No.933675259

メンマの人も英子ちゃんの歌唱力を更にブラッシュアップしてる最中だから 孔明とメンマの人がいなければ英子ちゃんもAZALEAルートもあり得た その前に音楽辞めるか母親に連れ戻されるけど

110 22/05/31(火)23:31:31 No.933675275

売れない時代からのファンは脳が焼き切れたかもしれん せいぜい数人だろうけど

111 22/05/31(火)23:31:33 No.933675289

酒井法子とか篠原ともえみたいな大幅イメチェン成功事例もあるし

112 22/05/31(火)23:31:36 No.933675312

えっちな衣装を着せられたKABEが赤兎馬さんとラップバトルしてるイラストを所望したい

113 22/05/31(火)23:31:39 No.933675330

>唐澤はエロ売りで売れなくなってきた時の事もしっかり考えてそう バラエティに進出するんだ…

114 22/05/31(火)23:31:44 No.933675363

>KABEモテるのに女に免疫無いよなアイツ 女の免疫ない奴がさりげなく英子ちゃんの隣に座れるかね

115 22/05/31(火)23:32:05 No.933675491

>唐澤はエロ売りで売れなくなってきた時の事もしっかり考えてそう 売れなくなってきたら顔公開イベントが始まるぜ

116 22/05/31(火)23:32:37 No.933675708

Perfumeはどうなんだろ 広島のいなかむすめ共を愛してた50人くらいのファンは 電子楽器になってしまった彼女たちを見てどう思ったのか……

117 22/05/31(火)23:32:39 No.933675717

>酒井法子とか篠原ともえみたいな大幅イメチェン成功事例もあるし >篠原ともえ すごいよな… >酒井法子 こちらはもう一段階イメチェンしましたよね…

118 22/05/31(火)23:32:45 No.933675754

そう考えると坂井泉水って化物だったな

119 22/05/31(火)23:32:54 No.933675809

つまりよォエロコスと覆面着てくれる奴らなら誰でもよかったってことだろ?

120 22/05/31(火)23:32:55 No.933675813

俺は今は大人しく従っておいて売れてから徐々に自分の出したい色出して言っちゃダメなの?とか思っちゃうひねくれおじさん

121 22/05/31(火)23:33:05 No.933675877

>エロ釣りは消費期限が早くゲットした客は裏切りやすいのでやらない方が得策かと やってなかったらすでに死に体だったろうが!

122 22/05/31(火)23:33:11 No.933675903

>>唐澤はエロ売りで売れなくなってきた時の事もしっかり考えてそう >売れなくなってきたら顔公開イベントが始まるぜ あー強いな

123 22/05/31(火)23:33:24 No.933675983

>つまりよォエロコスと覆面着てくれる奴らなら誰でもよかったってことだろ? ライブはエアだけどCDはちゃんと歌ってるだろうから…

124 22/05/31(火)23:33:27 No.933675997

>えーこちゃんもあのまま孔明に出会わなかったらあのスペックを持ちながらエロ衣装で売れない音楽活動で終わってた可能性あるからな >それくらい音楽の世界で生きるのは難しいんだ… よく「一発屋」なんて言うけど一発すら当たらなくて消えていく新人のなんと多いことか

125 22/05/31(火)23:33:28 No.933676004

魂まで堕ちた瞬間のアザリエがほんと素晴らしい

126 22/05/31(火)23:33:33 No.933676048

>つまりよォエロコスと覆面着てくれる奴らなら誰でもよかったってことだろ? んなわけねえだろ 歌は本物だと思われる

127 22/05/31(火)23:33:46 No.933676133

顔はそこそこいいからなKABE…ラップ以外の喋りがアレなだけで

128 22/05/31(火)23:33:47 No.933676145

>そう考えると坂井泉水って化物だったな テレビ露出控えてミステリアスな雰囲気あったのもいい方に手伝ったよな…

129 22/05/31(火)23:33:48 No.933676150

>つまりよォエロコスと覆面着てくれる奴らなら誰でもよかったってことだろ? 才能はあるって言ってたから代わりはいても誰でもいいってわけではないんじゃない?

130 22/05/31(火)23:33:50 No.933676164

私達は売られた

131 22/05/31(火)23:34:02 No.933676226

>俺は今は大人しく従っておいて売れてから徐々に自分の出したい色出して言っちゃダメなの?とか思っちゃうひねくれおじさん ななみんがそう言ってたじゃん

132 22/05/31(火)23:34:10 No.933676274

>よく「一発屋」なんて言うけど一発すら当たらなくて消えていく新人のなんと多いことか でもチコちゃんは知っています

133 22/05/31(火)23:34:11 No.933676276

>俺は今は大人しく従っておいて売れてから徐々に自分の出したい色出して言っちゃダメなの?とか思っちゃうひねくれおじさん それはこれからちゃんとやるよ

134 22/05/31(火)23:34:11 No.933676278

>唐澤はエロ売りで売れなくなってきた時の事もしっかり考えてそう それこそ今回のいいね!企画で参加権を貰える大型ライブに出られれば 音楽方面でもそれなりの評価貰えて真っ当な路線へ変更出来そう

135 22/05/31(火)23:34:23 No.933676356

>つまりよォエロコスと覆面着てくれる奴らなら誰でもよかったってことだろ? わかってねえなカス 歌も本人達の魂も本物だからこそ金に溺れた瞬間が最高なんだよ

136 22/05/31(火)23:34:26 No.933676371

>>エロ釣りは消費期限が早くゲットした客は裏切りやすいのでやらない方が得策かと >やってなかったらすでに死に体だったろうが! 孔明「児戯のごとき下策ですね…」

137 22/05/31(火)23:34:26 No.933676374

売れなくなってきたら別人として非エロでやれるように仮面か 声でバレバレか

138 22/05/31(火)23:34:31 No.933676398

fu1121121.png

139 22/05/31(火)23:34:38 No.933676434

>俺は今は大人しく従っておいて売れてから徐々に自分の出したい色出して言っちゃダメなの?とか思っちゃうひねくれおじさん 今のアザリエについたファンやスタッフ達を裏切れないって言ってただろ!

140 22/05/31(火)23:34:42 No.933676471

>俺は今は大人しく従っておいて売れてから徐々に自分の出したい色出して言っちゃダメなの?とか思っちゃうひねくれおじさん そうしようとしたけど身体が堕ちてきて悩んでるとこじゃん

141 22/05/31(火)23:34:54 No.933676546

>魂まで堕ちた瞬間のアザリエがほんと素晴らしい おかねいっぱい入ってきたからつい……

142 22/05/31(火)23:34:55 No.933676554

アザリエの他のメンツも稼いだ金で実家に仕送りしてんのがまたなんとも言い難いよね…

143 22/05/31(火)23:35:07 No.933676642

>fu1121121.png ロボットには誰が入ってるんだろ…

144 22/05/31(火)23:35:11 No.933676664

風呂に沈んだえーこちゃんと不本意に売られたアザリエ

145 22/05/31(火)23:35:13 No.933676680

>歌も本人達の魂も本物だからこそ金に溺れた瞬間が最高なんだよ なんなの唐澤は尊厳破壊請負人か何かなの

146 22/05/31(火)23:35:13 No.933676686

>俺は今は大人しく従っておいて売れてから徐々に自分の出したい色出して言っちゃダメなの?とか思っちゃうひねくれおじさん ひねくれる前にBSでもっかい本編見てもいいんじゃないか…?

147 22/05/31(火)23:35:14 No.933676690

ちゃんと宣言通りに三人揃ってしっかり売れてるだけ有情だなって

148 22/05/31(火)23:35:22 No.933676746

エロコスで売ってて音源もエアになってるバンドがいきなり生演奏で高度なパフォーマンス見せたら お前らこんなことできたの!?って古参以外はなるよね

149 22/05/31(火)23:35:29 No.933676792

>そうしようとしたけど身体が堕ちてきて悩んでるとこじゃん 最終的にエロコス着るのが目的になるやつ!

150 22/05/31(火)23:35:30 No.933676803

fu1121125.gif

151 22/05/31(火)23:35:37 No.933676838

唐沢P有能でちゃんと売れてて駄目だった

152 22/05/31(火)23:35:40 No.933676861

実際アイドルも一定期間で卒業して女優になったりするだろ そういう根回しはちゃんとプロデューサーするだろ優秀なら

153 22/05/31(火)23:35:43 No.933676873

ガールズバンドでやってきたのが いきなり水着みたいな服着てやれはできないよ……

154 22/05/31(火)23:35:55 No.933676943

>エロコスで売ってて音源もエアになってるバンドがいきなり生演奏で高度なパフォーマンス見せたら >お前らこんなことできたの!?って古参以外はなるよね まさか唐澤Pそこまで考えて…?

155 22/05/31(火)23:35:58 No.933676958

>風呂に沈んだえーこちゃんと不本意に売られたアザリエ 薄い本向けルートが豊富すぎる…

156 22/05/31(火)23:36:00 No.933676978

>ガールズバンドでやってきたのが >いきなり水着みたいな服着てやれはできないよ…… できた!売れた!

157 22/05/31(火)23:36:01 No.933676986

唐澤もスタッフも本気はマジで本気だからな

158 22/05/31(火)23:36:06 No.933677021

音楽が良いと思ってついてくれる客以上に精液臭いおっさんが中心になっちゃうとつらい 最初だけいいけど依存すると地獄になる麻薬みたいなもの

159 22/05/31(火)23:36:14 No.933677077

>fu1121125.gif 孔明 これをえーこに着せろ

160 22/05/31(火)23:36:31 No.933677180

>fu1121125.gif 中の人がクール系だからギャップシコりも容易いな!

161 22/05/31(火)23:36:38 No.933677223

ななみんは原作だともっと際どい衣装だと聞いた

162 22/05/31(火)23:36:41 No.933677258

>ロボットには誰が入ってるんだろ… 魏延の仕事って感じ

163 22/05/31(火)23:36:45 No.933677292

>>風呂に沈んだえーこちゃんと不本意に売られたアザリエ >薄い本向けルートが豊富すぎる… 風呂に沈んだのは沈んだんだよ!

164 22/05/31(火)23:36:45 No.933677295

>fu1121125.gif 有能なプロデューサーだな…

165 22/05/31(火)23:36:48 No.933677313

>アザリエの他のメンツも稼いだ金で実家に仕送りしてんのがまたなんとも言い難いよね… やりたいことが評価されるかは置いといて売れるのはパフォーマーにとっては幸せなのは間違いないからな 夢で腹は膨れないんだ…

166 22/05/31(火)23:36:50 No.933677325

音楽が良いなと思ってもエロコスバンドだと世間に公表し辛い

167 22/05/31(火)23:37:01 No.933677390

その服着て仮面外してやってほしい

168 22/05/31(火)23:37:31 No.933677549

まだ家族に説明できるレベルのエロスではある

169 22/05/31(火)23:37:35 No.933677575

娘の尊厳を売った金で買って貰った食洗機は最高の使い心地だ

170 22/05/31(火)23:37:45 No.933677657

>まだ家族に説明できるレベルのエロスではある いや無理だろ…

171 22/05/31(火)23:37:54 No.933677717

>魂まで堕ちた瞬間のアザリエがほんと素晴らしい 前は曲についてのあれこれやさっきのライブどうだった?とか話あっただろうに 今はライブが終わった後にそれすら無意識に触れなくなるのは本当につらい…

172 22/05/31(火)23:38:29 No.933677918

ダニエルラドクリフがハリーポッターから抜け出せないとか芸人がリズムネタは麻薬って言うのと同じで一回飛び道具当たったらずっとそれを求められる人生が待ってるからな

173 22/05/31(火)23:38:37 No.933677967

>その服着て仮面外してやってほしい 承知いたしました

174 22/05/31(火)23:38:37 No.933677973

fu1121135.jpg

175 22/05/31(火)23:38:57 No.933678113

唐澤は実際凄いよ…

176 22/05/31(火)23:38:57 No.933678114

>娘の尊厳を売った金で買って貰った食洗機は最高の使い心地だ お前は唐澤じゃなくて董卓に向いてそう

177 22/05/31(火)23:39:02 No.933678151

ラドクリフ今はクソ映画の人になれたし…

178 22/05/31(火)23:39:14 No.933678216

>魂まで堕ちた瞬間のアザリエがほんと素晴らしい メンバーが先に堕ちるのいいよね… まあバイト生活もしんどかったろうしなあ

179 22/05/31(火)23:39:25 No.933678286

>ダニエルラドクリフがハリーポッターから抜け出せないとか芸人がリズムネタは麻薬って言うのと同じで一回飛び道具当たったらずっとそれを求められる人生が待ってるからな だからちんちんスクリュー死体になったのかラドクリフ…ってこちらの方が飛び道具感が凄いな

180 22/05/31(火)23:39:33 No.933678327

>>魂まで堕ちた瞬間のアザリエがほんと素晴らしい >前は曲についてのあれこれやさっきのライブどうだった?とか話あっただろうに >今はライブが終わった後にそれすら無意識に触れなくなるのは本当につらい… ななみんは歌ってるものの他2名はエアバンドだから尚更すれ違う…

181 22/05/31(火)23:39:49 No.933678432

fu1121144.jpg

182 22/05/31(火)23:39:59 No.933678502

>いや無理だろ… 「」がエロエロ騒いでるだけで一般では女性人気もあるかもしれないし…

183 22/05/31(火)23:40:02 No.933678524

いうてD4DJもエロコス多いからな…

184 22/05/31(火)23:40:08 No.933678562

今が20歳だとして25歳までが限界な戦法 でも時間が経てば経つほどエロ目的の客で濃縮されていって下手に動けなくなるジレンマ 4話で言われてたエロ推しで自爆したアイドルと逆のパターン

185 22/05/31(火)23:40:19 No.933678622

エロコスだけで売れるようになるとかこの作者は音楽業界馬鹿にしてるだろ

186 22/05/31(火)23:40:29 No.933678680

>>娘の尊厳を売った金で買って貰った食洗機は最高の使い心地だ >お前は唐澤じゃなくて董卓に向いてそう 唐澤 とうたく 董卓

187 22/05/31(火)23:40:35 No.933678711

>ダニエルラドクリフがハリーポッターから抜け出せないとか芸人がリズムネタは麻薬って言うのと同じで一回飛び道具当たったらずっとそれを求められる人生が待ってるからな レギュラー(お笑い芸人)が言ってたが ある時あるある探検隊を番組で披露したらバカ受けだったんだけど MCしてた岡村隆史から放映後に「アレはやめといたほうがいいで 必ず使い潰される」と忠告されたらしい しかし確実にウケるという甘い誘いには勝てず……結果岡村の言う通りに

188 22/05/31(火)23:40:54 No.933678841

fu1121147.gif

189 22/05/31(火)23:41:00 No.933678878

>fu1121144.jpg したちち まるみえやないか!

190 22/05/31(火)23:41:04 No.933678893

>エロコスだけで売れるようになるとかこの作者は音楽業界馬鹿にしてるだろ あの色物感強いエロコスで売れるあたり唐澤の手腕がすごいんだと思う

191 22/05/31(火)23:41:07 No.933678908

>いうてD4DJもエロコス多いからな… マーメイドがぶっちぎりすぎる… でもあっちも女性人気高いからなぁ

192 22/05/31(火)23:41:14 No.933678956

>>魂まで堕ちた瞬間のアザリエがほんと素晴らしい >メンバーが先に堕ちるのいいよね… >まあバイト生活もしんどかったろうしなあ でもポジティブに行こうとしつつも全員汗をかいてて無理してるという

193 22/05/31(火)23:41:29 No.933679044

>エロコスだけで売れるようになるとかこの作者は音楽業界馬鹿にしてるだろ 逆だよ いい曲いい歌声だけじゃ売れなくて それを届けるために客の耳目を集めるプロデュースが大事ってことだ

194 22/05/31(火)23:41:32 No.933679074

アニメならともかくステージ上であの肌面積は引くよ…

195 22/05/31(火)23:41:33 No.933679079

仕事の辛さを音楽で癒すささっちょと音楽の道に進んで苦しむアザリエって対称的だよね 何かが違えばささっちょが唐澤にエロ衣装着させられてたのかも

196 22/05/31(火)23:41:37 No.933679110

むしろ音楽業界への知識がきちんとあるからこそ書ける作品だろこれ

197 22/05/31(火)23:41:38 No.933679115

不本意なエロ衣装とダンスで尊厳破壊をさせられてたと知っちゃうと尚更いいね押しちゃうな… 悔しいが唐澤の術中だ

198 22/05/31(火)23:41:41 No.933679127

>エロコスだけで売れるようになるとかこの作者は音楽業界馬鹿にしてるだろ エロコスが目立つだけでエロコスだけで売れたんじゃないよ!

199 22/05/31(火)23:41:42 No.933679133

モンスターエンジンは人気出始めた神々の遊びを捨てた瞬間に消えたからな 難しいところだ

200 22/05/31(火)23:42:02 No.933679253

>エロコスだけで売れるようになるとかこの作者は音楽業界馬鹿にしてるだろ だけじゃないから売れた でもエロコスの呪縛からは逃れられなくなった 実力あるスポーツ選手がドーピングに手を染めてしまったような状態

201 22/05/31(火)23:42:07 No.933679290

もう今日でKABEvs赤兎馬に入ると思ったが引っ張るな

202 22/05/31(火)23:42:10 No.933679309

>アニメならともかくステージ上であの肌面積は引くよ… あの肌面積で引かれないのは西川貴教くらいか…

203 22/05/31(火)23:42:20 No.933679365

>fu1121147.gif ♪Who wear short shorts~

204 22/05/31(火)23:42:38 No.933679464

fu1121159.jpg fu1121161.jpg fu1121165.jpg

205 22/05/31(火)23:42:46 No.933679517

ステージ放尿じゃなかっただけましだと思え

206 22/05/31(火)23:42:48 No.933679532

表現を生業にしてるフリーランスの悲哀は以外とバンドマンも漫画家も同じなのかもしれないな

207 22/05/31(火)23:42:49 No.933679540

なんなら歌声を聞いてもらうための策なんて孔明もやってるってかそういう話だしな

208 22/05/31(火)23:42:52 No.933679564

書き込みをした人によって削除されました

209 22/05/31(火)23:42:54 No.933679572

薬物や快楽に負けて悪堕ちしていくジーコそのものの展開なんだよこれ だから素晴らしいんだ

210 22/05/31(火)23:43:02 No.933679630

>モンスターエンジンは人気出始めた神々の遊びを捨てた瞬間に消えたからな >難しいところだ 白髪のほうは座王で実力者として活躍はしているが 関西限定だしな

211 22/05/31(火)23:43:11 No.933679681

えーこちゃんの歌唱力レベルアップイベントも今回初めてだからな それまでは歌さえ聴いてくれればファンは勝手に増えた

212 22/05/31(火)23:43:12 No.933679684

>エロコスだけで売れるようになるとかこの作者は音楽業界馬鹿にしてるだろ 皮肉ってはいるだろうけど馬鹿にはしてないと思う 英子ちゃんやKABE君サイドのストーリーからそれが分かる

213 22/05/31(火)23:43:26 No.933679760

もしかして今日から最終回までED気分上々じゃなくなっちゃうんじゃないか

214 22/05/31(火)23:43:45 No.933679857

3人ともおっぱい出かかったんだな… 凄いプロディーサーの眼力だ

215 22/05/31(火)23:43:51 No.933679906

元々磨けば光るユニットだったけど方針がふわふわしてたし披露できる場所もなかった そこに唐澤が明確なコンセプトとお披露目できる場を提供した 売れた

216 22/05/31(火)23:44:06 No.933679979

>fu1121165.jpg しかし3人共スタイル良くて良かったねえ コレで一人デブや貧乳だとファンが口汚いこと言い放題になる

217 22/05/31(火)23:44:10 No.933680016

>白髪のほうは座王で実力者として活躍はしているが >関西限定だしな でもローカルだったり営業だったりだけで売れてる今の方が 全国ネットの時より幸せそうな芸人って結構居るな…って感慨深くなる

218 22/05/31(火)23:44:15 No.933680036

ドラムの子学生時代は平かったのに…

219 22/05/31(火)23:44:33 No.933680131

>何かが違えばささっちょが唐澤にエロ衣装着させられてたのかも むっ!

220 22/05/31(火)23:44:33 No.933680133

>仕事の辛さを音楽で癒すささっちょと音楽の道に進んで苦しむアザリエって対称的だよね うn >何かが違えばささっちょが唐澤にエロ衣装着させられてたのかも うn?

221 22/05/31(火)23:44:36 No.933680148

そばかすの双葉ちゃんのファンになりました 生まれたてのアイドルを応援します

222 22/05/31(火)23:45:04 No.933680328

>そこに唐澤が明確なコンセプトとお披露目できる場を提供した そのコンセプトがバンドが本来目指していた方向性と合致していたならどんなに良かったか…

223 22/05/31(火)23:45:07 No.933680352

つかむしろこの漫画 頭悪い方向(パリピ司馬懿とか出てくる)方面にいかないで ちゃんとミュージシャンとして生きるための真面目な方面にいっちゃったから バズらなくなってしまった漫画でもあるからな……

224 22/05/31(火)23:45:08 No.933680357

一発ネタ封印も良かれ悪しかれだよ ギター侍とかさぁ…

225 22/05/31(火)23:45:08 No.933680358

孔明からすると弓腰姫よりぬるい位に思ってるんだろうな

226 22/05/31(火)23:45:15 No.933680398

>ドラムの子学生時代は平かったのに… メンバーふたりに揉んでもらったのだろう…

227 22/05/31(火)23:45:17 No.933680417

>いうてD4DJもエロコス多いからな… マーメイドもフォトンメイデンもエロ衣裳で釣っておいてパフォーマンスの凄さで仕留めてくるからな 確かにエロいんだけどライブ観てるとそれよりカッコいいが先にくる

228 22/05/31(火)23:45:17 No.933680419

>しかし3人共スタイル良くて良かったねえ >コレで一人デブや貧乳だとファンが口汚いこと言い放題になる 唐澤Pがそんな失態するわけねえだろ

229 22/05/31(火)23:45:26 No.933680469

アザリエはセットで買われたのがかなり有情 このパターンだと大抵1人か2人落とされて残った方が病む

230 22/05/31(火)23:45:31 No.933680508

>そばかすの双葉ちゃんのファンになりました >生まれたてのアイドルを応援します でもあの子メンバーの中で一番巨乳だよ

231 22/05/31(火)23:45:52 No.933680624

>fu1121165.jpg 結果を知っててもこのビジュアルで売れるから着ろと言われても信じるのは厳しいな…

232 22/05/31(火)23:46:04 No.933680709

むしろ音楽業界の事考えて描いてるよね 一発芸で売れちゃって売れてよかったこともあるけど自分のやりたい事との狭間での葛藤とかいいパフォーマンスしてても売れなきゃ負けとか

233 22/05/31(火)23:46:06 No.933680717

テレビから消えたと言われた芸人も地方で売れて稼いでるというのはよくある

234 22/05/31(火)23:46:20 No.933680795

>つかむしろこの漫画 >頭悪い方向(パリピ司馬懿とか出てくる)方面にいかないで >ちゃんとミュージシャンとして生きるための真面目な方面にいっちゃったから >バズらなくなってしまった漫画でもあるからな…… 内容の割に弾けてるこのパリピ孔明ってタイトル考えた人マジすごいってなる ある意味エロ衣装と同じなのでは?ってなる

235 22/05/31(火)23:46:32 No.933680872

>>しかし3人共スタイル良くて良かったねえ >>コレで一人デブや貧乳だとファンが口汚いこと言い放題になる >唐澤Pがそんな失態するわけねえだろ というかそれで破綻したパターンのバンド出てくるしな

236 22/05/31(火)23:46:38 No.933680913

>何かが違えばささっちょが唐澤にエロ衣装着させられてたのかも 岡崎体育ならPVで脱ぐくらいはしてくれそう

237 22/05/31(火)23:47:04 No.933681064

>テレビから消えたと言われた芸人も地方で売れて稼いでるというのはよくある テツ&トモがその例

238 22/05/31(火)23:47:12 No.933681124

>テレビから消えたと言われた芸人も地方で売れて稼いでるというのはよくある むしろそっちのが稼げる事例も

239 22/05/31(火)23:47:22 No.933681181

>アザリエはセットで買われたのがかなり有情 >このパターンだと大抵1人か2人落とされて残った方が病む なんかそんなハリウッド映画見た記憶が

240 22/05/31(火)23:47:24 No.933681199

>テレビから消えたと言われた芸人も地方で売れて稼いでるというのはよくある テツトモは達人への道に入ったからな…

241 22/05/31(火)23:47:31 No.933681244

パリピ孔明ってタイトルがダメって言う人いるけどパリピに拒否反応起こしてるだけでタイトルとしてはむしろめちゃくちゃいいよね これだけで孔明が渋谷に来たことが分かるし

242 22/05/31(火)23:47:54 No.933681375

>ある意味エロ衣装と同じなのでは?ってなる 孔明が現代日本に転生して~みたいなタイトルより パリピ孔明の方が目を引くのは確かだしなあ あと記憶に残る

243 22/05/31(火)23:48:07 No.933681452

テツトモふなっしーはガチ勢

244 22/05/31(火)23:48:08 No.933681472

>テツ&トモがその例 巡業はTVの知名度あってこそでもあるからなぁ ちょっと違うと思う

245 22/05/31(火)23:48:10 No.933681488

>>テレビから消えたと言われた芸人も地方で売れて稼いでるというのはよくある >むしろそっちのが稼げる事例も 全国区のテレビなんて知名度上げるために逆に利用してやれ!くらいの気概でいいのかもしれない

246 22/05/31(火)23:48:27 No.933681581

ななみん英子に惚れてそう

247 22/05/31(火)23:48:39 No.933681654

くまモンの下積みセコすぎ!

248 22/05/31(火)23:48:41 No.933681673

>アザリエはセットで買われたのがかなり有情 >このパターンだと大抵1人か2人落とされて残った方が病む エアパフォーマンスでいいって言ってるからマジでボーカル以外総とっかえされててもおかしくなかったんだよな…

249 22/05/31(火)23:48:51 No.933681730

EIKOちゃんのぱりぴこーめー を生み出しただけでも名タイトル

250 22/05/31(火)23:49:00 No.933681789

ゲッツ!するだけでどんなCMにも出演できる汎用性の良さよ

251 22/05/31(火)23:49:09 No.933681842

テレビから消えても売れてるというのはダメじゃないけど やっぱりテレビに出て売れる方がいいよねって話でもある

252 22/05/31(火)23:49:29 No.933681964

孔明が渋谷でやたら有名なのも妙にリアルというか渋谷での呑み友達ネットワークの早さってなんなんだろうね…

253 22/05/31(火)23:49:31 No.933681976

AZALEAはメンバーが高校の同級生で今も仲良いからまだ全然マシなんだ これが方向性の違いや不祥事でやらかしてバンド解散しないだけ

254 22/05/31(火)23:49:35 No.933682004

PURPLE HAZEを招いてアザリエの同人CG集を作らせましょう

255 22/05/31(火)23:49:39 No.933682024

>パリピ孔明ってタイトルがダメって言う人いるけどパリピに拒否反応起こしてるだけでタイトルとしてはむしろめちゃくちゃいいよね >これだけで孔明が渋谷に来たことが分かるし 俺は好きだぜこのタイトル インパクトと覚えやすさと分かりやすさを兼ね備えてて…もしや名のある軍師の発案なのでは?

256 22/05/31(火)23:49:42 No.933682058

>テツトモふなっしーはガチ勢 ふなっしーは着ぐるみ着たまま巻藁をスッ……と真っ二つにしてて世が世ならひとかどの剣客になれてたと思う

257 22/05/31(火)23:50:19 No.933682317

>AZALEAはメンバーが高校の同級生で今も仲良いからまだ全然マシなんだ >これが方向性の違いや不祥事でやらかしてバンド解散しないだけ もうちょっと熟れてくるとギャラの分配格差で揉めるようになっちゃうんだよね…

258 22/05/31(火)23:50:29 No.933682371

>>ダニエルラドクリフがハリーポッターから抜け出せないとか芸人がリズムネタは麻薬って言うのと同じで一回飛び道具当たったらずっとそれを求められる人生が待ってるからな >だからちんちんスクリュー死体になったのかラドクリフ…ってこちらの方が飛び道具感が凄いな いやラドクリフはハリポタ時代のギャラを両親が投資で倍にしてさらに自身で倍にしてるから好きな作品にしか出なくなっただけよ

259 22/05/31(火)23:50:36 No.933682415

>テレビから消えても売れてるというのはダメじゃないけど >やっぱりテレビに出て売れる方がいいよねって話でもある 上でも出てたけどポイントは使い潰されないようにねだな

260 22/05/31(火)23:51:03 No.933682580

>いやラドクリフはハリポタ時代のギャラを両親が投資で倍にしてさらに自身で倍にしてるから好きな作品にしか出なくなっただけよ 面白過ぎてだめだった

261 22/05/31(火)23:51:17 No.933682661

>アザリエはセットで買われたのがかなり有情 >このパターンだと大抵1人か2人落とされて残った方が病む そのへんもマネジメントできる有能なプロデューサー

262 22/05/31(火)23:51:33 No.933682756

>>いやラドクリフはハリポタ時代のギャラを両親が投資で倍にしてさらに自身で倍にしてるから好きな作品にしか出なくなっただけよ >面白過ぎてだめだった 芸風のわりに堅実に生きてんな……

263 22/05/31(火)23:51:34 No.933682765

漫画は地味になったけどアニメ化したら音楽と相性がよくてそこが評価されてるのはよかった 今のiTunes Storeのアニソンランキング1位と2位と4位がパリピ孔明で3位が劇場版五等分の花嫁ってくらいだ

264 22/05/31(火)23:51:46 No.933682843

まあ若い時にしかできないパフォーマンスってのもあるから…

265 22/05/31(火)23:52:01 No.933682939

>孔明が現代日本に転生して~みたいなタイトルより これだったらアニメ化しなかっただろうな

266 22/05/31(火)23:52:17 No.933683039

>>いやラドクリフはハリポタ時代のギャラを両親が投資で倍にしてさらに自身で倍にしてるから好きな作品にしか出なくなっただけよ >面白過ぎてだめだった 実際子役が売れたらその時稼いだお金を親が使い切っておしまいパターン多いからな… まぁハリーポッターの選考は親も見てたから良かったんだけど

267 22/05/31(火)23:52:24 No.933683085

まあ一発屋でも何でも売れたって実績がある人物は実力無きゃ売れねえし 巡業で売れても当然だな 巡業でも呼ばれない奴はごまんといる

268 22/05/31(火)23:52:29 No.933683113

fu1121197.jpg fu1121200.jpg fu1121203.jpg

269 22/05/31(火)23:52:32 No.933683129

>>>いやラドクリフはハリポタ時代のギャラを両親が投資で倍にしてさらに自身で倍にしてるから好きな作品にしか出なくなっただけよ >>面白過ぎてだめだった >芸風のわりに堅実に生きてんな…… 親が使い込むどころか金を増やしたのがすごい ラドクリフの私財はイギリス王朝超えてると聞いたことある

270 22/05/31(火)23:52:42 No.933683208

>いやラドクリフはハリポタ時代のギャラを両親が投資で倍にしてさらに自身で倍にしてるから好きな作品にしか出なくなっただけよ ハリポタの監督が主演3人キャスティングする際に親がちゃんとお金の管理できる人なのか調べたんだっけ

271 22/05/31(火)23:52:46 No.933683239

>>いやラドクリフはハリポタ時代のギャラを両親が投資で倍にしてさらに自身で倍にしてるから好きな作品にしか出なくなっただけよ >面白過ぎてだめだった アホみたいな話ではあるけどハリポタの監督がホームアローンの子役みたいに子供が使い潰されるの懸念してメイン格の親の人格を精査してラドクリフ採用したって過去があったりラドクリフ本人はアルコールに飲まれて一時両親に絶縁されてたとか考慮すると色々考えさせられるものがある

272 22/05/31(火)23:52:57 No.933683304

4倍になる投資は堅実じゃないのでは…

273 22/05/31(火)23:53:01 No.933683325

>漫画は地味になったけどアニメ化したら音楽と相性がよくてそこが評価されてるのはよかった 音楽って漫画だと表現するの難しいからな

274 22/05/31(火)23:53:13 No.933683393

>>孔明が現代日本に転生して~みたいなタイトルより >これだったらアニメ化しなかっただろうな 今寿限無寿限無みたいなタイトルのラノベのうちどれだけの数が 書き手本人が望んでそんなタイトルになったのだろう…って感慨深くなってしまった

275 22/05/31(火)23:53:14 No.933683400

パリピ孔明ってタイトルでバズらなければ俺は原作読まなかったよ

276 22/05/31(火)23:53:20 No.933683431

>>>いやラドクリフはハリポタ時代のギャラを両親が投資で倍にしてさらに自身で倍にしてるから好きな作品にしか出なくなっただけよ >>面白過ぎてだめだった >芸風のわりに堅実に生きてんな…… 金に狂って離婚なんて子役家族も普通あるし 将来の事考えて無駄遣いせず投資しておいてちゃんと増やした両親が凄すぎるよ

277 22/05/31(火)23:53:28 No.933683481

>fu1121197.jpg >fu1121200.jpg >fu1121203.jpg 美しい流れだ…

278 22/05/31(火)23:53:33 No.933683508

孔明人の性格とか理解してどう行動するか読んで計画建てて来るのさすがに怖すぎない?いつかEIKOちゃんに嫌われそう

279 22/05/31(火)23:54:06 No.933683711

>書き手本人が望んでそんなタイトルになったのだろう…って感慨深くなってしまった やるか…超絶加速バースト・リンカー!

280 22/05/31(火)23:54:08 No.933683729

>まあ若い時にしかできないパフォーマンスってのもあるから… 実際エロとカワイイで売れるのなんて若いうちだけなんだから賞味期限くるまでは最大限活用するのは合理的と言える

281 22/05/31(火)23:54:29 No.933683849

>孔明人の性格とか理解してどう行動するか読んで計画建てて来るのさすがに怖すぎない?いつかEIKOちゃんに嫌われそう そこらへんも調整するから…

282 22/05/31(火)23:54:41 No.933683925

>孔明人の性格とか理解してどう行動するか読んで計画建てて来るのさすがに怖すぎない?いつかEIKOちゃんに嫌われそう 英子ちゃん孔明の事嫌えるほど理解できないと思うよ…

283 22/05/31(火)23:54:46 No.933683955

fu1121214.jpg fu1121216.jpg

284 22/05/31(火)23:54:50 No.933683978

三国志最強軍師諸葛孔明の現代無双~マジ孔明が売れない歌手をプロデュース!コスプレだと思ってももう遅い~ だったら読まなれなさそうだからな…

285 22/05/31(火)23:54:51 No.933683984

>実際エロとカワイイで売れるのなんて若いうちだけなんだから賞味期限くるまでは最大限活用するのは合理的と言える ただ音楽も体力勝負だからそっちで売るのも若いうちがいいのよ

286 22/05/31(火)23:55:03 No.933684071

>fu1121135.jpg これ性器見えちゃうんじゃね?

287 22/05/31(火)23:55:19 No.933684171

>実際子役が売れたらその時稼いだお金を親が使い切っておしまいパターン多いからな… >まぁハリーポッターの選考は親も見てたから良かったんだけど クリス・コロンバスが親を選考基準にするべきだと戒めたホームアローンの主演マコーレー・カルキンに悲しき過去…

288 22/05/31(火)23:55:26 No.933684203

>孔明人の性格とか理解してどう行動するか読んで計画建てて来るのさすがに怖すぎない?いつかEIKOちゃんに嫌われそう えーこちゃんはええ子だからそれはない

289 22/05/31(火)23:55:32 No.933684243

でもロンはアイスクリーム屋の屋台買って気ままに生きてるのに…

290 22/05/31(火)23:55:35 No.933684270

そもそも露出売りなんて音楽業界に限らず俳優も声優も芸能関係で一緒に仕事するなら避けられないからな…

291 22/05/31(火)23:55:43 No.933684328

確かにこれ漫画だとイマイチかもしれんなあと思いながらアニメは見てます

292 22/05/31(火)23:56:06 No.933684464

>でもロンはアイスクリーム屋の屋台買って気ままに生きてるのに… ロンも金は滅茶苦茶持ってるよ

293 22/05/31(火)23:56:10 No.933684492

>でもロンはアイスクリーム屋の屋台買って気ままに生きてるのに… 青春時代のすべてをハリーポッターシリーズに費やしたらその後は自由に生きてええよ…

294 22/05/31(火)23:56:16 No.933684522

ラドクリフの話面白過ぎってレスしたけどさすがにもうお腹いっぱいかな…「」ちゃん加減を知らないよね 田舎のおばあちゃんが茶碗にごはん山盛り盛ってくるレベルでくるよね

295 22/05/31(火)23:56:21 No.933684555

>>実際子役が売れたらその時稼いだお金を親が使い切っておしまいパターン多いからな… >>まぁハリーポッターの選考は親も見てたから良かったんだけど >クリス・コロンバスが親を選考基準にするべきだと戒めたホームアローンの主演マコーレー・カルキンに悲しき過去… 悲しき今でもあるからなマコーレカルキン…

296 22/05/31(火)23:56:22 No.933684561

>これ性器見えちゃうんじゃね? 毛の処理は必須だな

297 22/05/31(火)23:57:00 No.933684788

ロンはロンで上司にゲロ吐くロン役演じたりハリポタの呪いからまだ逃げ切れてないのが大変そう

298 22/05/31(火)23:57:01 No.933684798

漫画家だって別に描きたいのだけ描いて売れるなんてそう居ないし 仕事なんてどこも同じだよ

299 22/05/31(火)23:57:10 No.933684853

>fu1121159.jpg >fu1121161.jpg >fu1121165.jpg 唐沢P最高かよ

300 22/05/31(火)23:57:27 No.933684958

(クッ…さすがの孔明もここまでか…)

301 22/05/31(火)23:59:00 No.933685543

>漫画家だって別に描きたいのだけ描いて売れるなんてそう居ないし >仕事なんてどこも同じだよ 主人公の相棒のこのキャラは女の子に変更しましょう!衣裳もエロいの着せましょう!あとタイトルは20文字以上にしましょう!これで間違いなく売れます!

302 22/05/31(火)23:59:04 No.933685569

>漫画家だって別に描きたいのだけ描いて売れるなんてそう居ないし >仕事なんてどこも同じだよ 漫画家目指してた時期あるけど好きなこと仕事にしなくて自分の性分には正解だったなってなったよ… どうせなれなかったろうってのは置いといてかつなれてる人はすごいとも思っている

303 22/05/31(火)23:59:38 No.933685770

>アザリエはセットで買われたのがかなり有情 >このパターンだと大抵1人か2人落とされて残った方が病む プラスドライバーとアルファルファで東京03作ったみたいなもんか

304 22/06/01(水)00:00:11 No.933685985

俺だってふたなりシーメール本描きたいけど商業ではあまりやらせてくれないんだ

305 22/06/01(水)00:00:17 No.933686023

>漫画家だって別に描きたいのだけ描いて売れるなんてそう居ないし >仕事なんてどこも同じだよ ただ若いうちにやらせたいことをやらせた方がいいのも間違いない

306 22/06/01(水)00:00:21 No.933686049

>アザリエはセットで買われたのがかなり有情 >このパターンだと大抵1人か2人落とされて残った方が病む ベリショとそばかすを切るなんて勿体ないからな…

307 22/06/01(水)00:00:33 No.933686143

俺は仮面に隠されたものを知ろうともせずプロデューサーがお出ししたエッチなシンボルに夢中な視聴者…

308 22/06/01(水)00:00:52 No.933686287

>漫画家だって別に描きたいのだけ描いて売れるなんてそう居ないし 有機合成やりたいのに別の化学の仕事やらされてると知り合いがボヤいてたな…

309 22/06/01(水)00:01:31 No.933686532

>唐沢P最高かよ 自分がやっときゃよかったな…って後悔を全部突っ込んでるからな

310 22/06/01(水)00:01:38 No.933686582

>ベリショとそばかすを切るなんて勿体ないからな… でも隠そうね

311 22/06/01(水)00:01:42 No.933686612

>fu1121197.jpg >fu1121200.jpg >fu1121203.jpg シコれるにも程がある 唐沢Pの趣味じゃないだろうな?

312 22/06/01(水)00:01:54 No.933686723

漫画家やインディーズの人は自分で営業もやるんだから大変そうだと思う

313 22/06/01(水)00:01:56 No.933686734

>自分がやっときゃよかったな…って後悔を全部突っ込んでるからな 唐澤はエロ衣装着なくて正解だったんじゃないかな…

314 22/06/01(水)00:02:20 No.933686895

>俺だってふたなりシーメール本描きたいけど商業ではあまりやらせてくれないんだ うん……同人で頑張れ

315 22/06/01(水)00:02:21 No.933686901

>自分がやっときゃよかったな…って後悔を全部突っ込んでるからな エロ衣装を!?

316 22/06/01(水)00:02:55 No.933687124

>>自分がやっときゃよかったな…って後悔を全部突っ込んでるからな >唐澤はエロ衣装着なくて正解だったんじゃないかな… 自分の時もたいがいトンチキな格好してた

317 22/06/01(水)00:03:19 No.933687280

>>俺だってふたなりシーメール本描きたいけど商業ではあまりやらせてくれないんだ >うん……同人で頑張れ そこまでその極めてる趣味の人は商業で稼いだ金で同人で好き放題描ける方が楽しそうだと思うぜ?

318 22/06/01(水)00:03:44 No.933687422

>有機合成やりたいのに別の化学の仕事やらされてると知り合いがボヤいてたな… たぶん真面目に仕事こなしてれば 評価されてある日突然仕事が熟し慣れてきた頃に 「やりたい仕事あったよね」って回されるぞ良かったな

319 22/06/01(水)00:05:05 No.933687992

でも董卓に金を与えられて溺れてしまうって設定は使えるぞ

320 22/06/01(水)00:05:42 No.933688219

今回の件であらためて思ったけど愛さんエロくね? fu1121287.jpg

321 22/06/01(水)00:05:44 No.933688236

>>>俺だってふたなりシーメール本描きたいけど商業ではあまりやらせてくれないんだ >>うん……同人で頑張れ >そこまでその極めてる趣味の人は商業で稼いだ金で同人で好き放題描ける方が楽しそうだと思うぜ? 商業は広告と割り切って同人で大きく稼ぐって考え方もあるしね

322 22/06/01(水)00:12:42 No.933691100

正直地下アイドルは衣装変えたぐらいじゃ消えるほうが多いからやはり大手の力は偉大かと

323 22/06/01(水)00:37:14 No.933700498

これやったら絶対売れるからやれ!で本当に売れてるあたり有能すぎる唐澤

↑Top