虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/31(火)23:18:37 基本は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/31(火)23:18:37 No.933670063

基本は足し算

1 22/05/31(火)23:20:42 No.933671000

やばい足し算するんじゃない!!

2 22/05/31(火)23:21:51 No.933671475

グレンイデッターロボ

3 22/05/31(火)23:22:30 No.933671719

ヒゲその位置だとチン毛じゃない?

4 22/05/31(火)23:22:42 No.933671823

グレンラガンとかつけなくてマジンガーZEROとかつけなくていいの?

5 22/05/31(火)23:23:31 No.933672168

グレン2体真ゲッターイデオン あとなんか股間にもいる気がする

6 22/05/31(火)23:23:51 No.933672297

股間のやつターンエーか!

7 22/05/31(火)23:23:57 No.933672337

>あとなんか股間にもいる気がする ターネィガンダム

8 22/05/31(火)23:24:38 No.933672624

無限力欲張りセットやめろ

9 22/05/31(火)23:25:39 No.933673044

パーツで喧嘩しそう

10 22/05/31(火)23:25:49 No.933673113

背中はZEROの輪っかにして肩はガンバスターにしよう

11 22/05/31(火)23:26:28 No.933673365

一人で喧嘩してそう

12 22/05/31(火)23:26:41 No.933673452

螺旋波動ゲッター蝶ビィィムッ!!!!

13 22/05/31(火)23:27:22 No.933673721

混ぜるな危険

14 22/05/31(火)23:28:18 No.933674087

誰が動かせるんだよ

15 22/05/31(火)23:29:45 No.933674623

タイの玩具屋で売ってそう

16 22/05/31(火)23:29:59 No.933674722

なんなら髭でバランス取ってる節がある

17 22/05/31(火)23:31:58 No.933675447

ゴーショーグン混ぜてバランスとろう

18 22/05/31(火)23:33:47 No.933676140

ガンバスター入れて女っ気も足そう

19 22/05/31(火)23:35:34 No.933676820

>誰が動かせるんだよ 勝手に動く

20 22/05/31(火)23:36:44 No.933677283

イデオンのめんどくさい成分はゲッター分に書き換えられてるのがひどい

21 22/05/31(火)23:37:18 No.933677481

ゲッターの面々なら不可能ではないはず・・・

22 22/05/31(火)23:37:43 No.933677639

ゲッター線とイデオンって喧嘩しねえか?

23 22/05/31(火)23:38:20 No.933677870

グレンラガンで真にヤバいのはラガンの方だろ!

24 22/05/31(火)23:38:20 No.933677871

>ゲッター線とイデオンって喧嘩しねえか? 今だとゲッターがマウント取りそう

25 22/05/31(火)23:38:50 No.933678073

イデはどんな感じの子だっけ

26 22/05/31(火)23:39:38 No.933678354

>>ゲッター線とイデオンって喧嘩しねえか? >今だとゲッターがマウント取りそう まぁイデは結局欠陥品の第6文明人共の成れの果てで力はともかく性格糞すぎるし

27 22/05/31(火)23:40:45 No.933678775

>>誰が動かせるんだよ >勝手に動く 全自動人類滅ぼし機か何か?

28 22/05/31(火)23:40:45 No.933678777

可動を阻害するパーツが多すぎる…

29 22/05/31(火)23:40:47 No.933678798

>まぁイデは結局欠陥品の第6文明人共の成れの果てで力はともかく性格糞すぎるし ゲッターが今も進化を続けてて最前線を殴りに行く以上頂点とった気になってあぐらかいてるイデの性格では勝てるかというとまあ・・・

30 22/05/31(火)23:41:27 No.933679029

イデがクソコテすぎるのがね…

31 22/05/31(火)23:41:27 No.933679035

ゲッターが融合始めてほかの要素消しちゃいそう

32 22/05/31(火)23:41:59 No.933679235

>イデはどんな感じの子だっけ 第六文明人の意思の集合体で人が争うとキレる

33 22/05/31(火)23:42:08 No.933679301

アカチャン返りしたグルグル目のロランが泣いている

34 22/05/31(火)23:42:18 No.933679352

>一人で喧嘩してそう 結果滅ぶ一つの文明

35 22/05/31(火)23:43:17 No.933679707

そうかわかったぞこんな簡単なことなんだ 俺とゲッターとイデの関係とは・・・

36 22/05/31(火)23:43:28 No.933679775

さすがの月光蝶もこのメンツの中ではちょっと見劣りするか

37 22/05/31(火)23:44:02 No.933679961

無限力会議はサルファでやってたな… 今となってはザ・パワーが猫かぶってたという

38 22/05/31(火)23:44:12 No.933680022

ゲッターとイデが本当に真逆の存在過ぎる

39 22/05/31(火)23:44:17 No.933680045

>さすがの月光蝶もこのメンツの中ではちょっと見劣りするか オカルトを交えた全ての先だから純粋な科学の到達点では厳しい感じある

40 22/05/31(火)23:44:58 No.933680278

>ゴーショーグン混ぜてバランスとろう まあ確かに宇宙スペースナンバーワンだろうが…

41 22/05/31(火)23:45:00 No.933680296

>ゲッターとイデが本当に真逆の存在過ぎる ゲッターは文明同士が衝突して潰し合うのが世界の理で歩みを止めた奴は死ね人間に肩入れするねっていう

42 22/05/31(火)23:45:02 No.933680313

アクロバンチも入れよう

43 22/05/31(火)23:46:16 No.933680771

ヒゲだけかと思ったら腹から腰まででターンエーじゃねえか

44 22/05/31(火)23:46:53 No.933681002

ゲッター線は未来を切り拓くための決意が固まったヤツが大好きだし切り拓く過程で戦いになってもソレはソレで受容するからな インベーダーみたいに複数の意味で自分に寄生してくるような連中は大嫌いだけど

45 22/05/31(火)23:46:55 No.933681013

>アクロバンチも入れよう よく知らん…

46 22/05/31(火)23:48:06 No.933681444

頭上に初号機シン化の天使の輪でも付けとく?

47 22/05/31(火)23:48:08 No.933681467

>ヒゲだけかと思ったら腹から腰まででターンエーじゃねえか しかも目が赤いのでSystem-∀99発動中の可能性がある

48 22/05/31(火)23:48:18 No.933681534

よりにもよってエネルギー源がやべえのばっかだよ

49 22/05/31(火)23:48:28 No.933681590

イデ以外のやつら吸収してくるな…

50 22/05/31(火)23:49:49 No.933682100

補完計画見せると途端に喧嘩しだす機体

51 22/05/31(火)23:49:55 No.933682143

>ゲッターとイデが本当に真逆の存在過ぎる 中和していい感じのバランスになってるのかな 両側を行ったり来たりするスーパークソコテになってるのかな

52 22/05/31(火)23:50:27 No.933682363

>よく知らん… 発動すると全生命の魂選別して善性あるものだけ別次元に叩き込む幻の秘宝を求め求めて病まぬロマン

53 22/05/31(火)23:50:51 No.933682497

右手にELSクアンタ左手にマークザイン足したい 力不足かな…?

54 22/05/31(火)23:50:59 No.933682554

>頭上に初号機シン化の天使の輪でも付けとく? 地球規模だとショボくない?

55 22/05/31(火)23:51:21 No.933682680

マジンガーが足りない 後ろにゼロの輪っか付けとこう

56 22/05/31(火)23:51:36 No.933682782

>補完計画見せると途端に喧嘩しだす機体 そこにウルトラマンがやってきて・・・

57 22/05/31(火)23:52:16 No.933683031

>マジンガーが足りない >後ろにゼロの輪っか付けとこう ゼロは我が強すぎるというか承認欲求の塊だからなあ

58 22/05/31(火)23:52:26 No.933683093

逆にゲッター要素のが少なくなってる気がしてきた

59 22/05/31(火)23:52:35 No.933683147

背中にゼロスクランダーでいいと思う

60 22/05/31(火)23:53:11 No.933683377

ゲッターと螺旋力が仲良さそうというか下手すると同源っぽいしこいつらが多数派で主導権握りそう お得意の同化合体もあるし事だし

61 22/05/31(火)23:53:12 No.933683382

制御めんどくさそうだから制御用にファティマ乗せとこうぜ

62 22/05/31(火)23:53:24 No.933683455

こんなのが生まれた世界とかもはや詰んでるよね

63 22/05/31(火)23:53:36 No.933683531

調べたらビムラーが思った以上にヤバいエネルギーだった

64 22/05/31(火)23:53:40 No.933683562

>発動すると全生命の魂選別して善性あるものだけ別次元に叩き込む幻の秘宝を求め求めて病まぬロマン 大秘宝クワスチカとアクロバンチって別にイコールの存在ではなくない?どうだったっけ忘れた

65 22/05/31(火)23:54:29 No.933683853

股間から無限力とゲッター線を重ね掛けした月光蝶を放つロボか…

66 22/05/31(火)23:56:56 No.933684763

ゲッター線で増幅したイデオンソードを螺旋力で別次元まで飛ばせる

67 22/05/31(火)23:57:01 No.933684802

グレンラガンはそんな主張強い子だっけ 生きる力とかそんな感じのパワーソース位の印象だわ

68 22/05/31(火)23:57:24 No.933684921

月光蝶は純然たる人の力だから ロランが言うように人が造ったものなら人を救えるはずって希望がある 他のやつはダメだぁ!

69 22/05/31(火)23:57:54 No.933685132

積んでるエネルギー同士で喧嘩して自壊してくれれば…

70 22/05/31(火)23:58:25 No.933685326

ビムラーも欲しいところ

71 22/05/31(火)23:58:59 No.933685534

デビルガンダムみたいな入り方しやがって

72 22/06/01(水)00:00:08 No.933685960

>積んでるエネルギー同士で喧嘩して自壊してくれれば… それビッグバンって言わない?

73 22/06/01(水)00:00:11 No.933685990

>デビルガンダムみたいな入り方しやがって ∀のナノマシンはDG細胞と繋がりある説が

74 22/06/01(水)00:00:49 No.933686265

ゲッター線は直近のアークで大分スタンスが変わった感じがする

75 22/06/01(水)00:01:59 No.933686754

>他のやつはダメだぁ! 螺旋力は使い手がちゃんとしてれば問題無いし ゲッター線も最終的には使い手次第っぽいから これに乗ってる奴が頑張ればなんとかなる

76 22/06/01(水)00:02:40 No.933687032

イデ抜くだけで大分なんとかなりそうなのが嫌だ

77 22/06/01(水)00:02:47 No.933687081

螺旋力は逆に力自体に意志がない分 個々人に発現していい規模超えてんのがやべえなってのは

78 22/06/01(水)00:02:52 No.933687106

ゲッター線もアニメアークだと人の使い様次第な所を表現されたし∀も螺旋力もそうだしイデだけが扱い面倒すぎる

79 22/06/01(水)00:03:12 No.933687235

>グレンラガンはそんな主張強い子だっけ >生きる力とかそんな感じのパワーソース位の印象だわ べき乗みたいなノリで増幅するから暴走するとヤバイみたいな感じ だから作中でも前半後半で文明進化が異常に早かった

80 22/06/01(水)00:06:02 No.933688353

ゲッター・ザパワー・ビムラーVSイデがサルファでの対立構造だったなぁ どうしても進化停滞させたりする立場とかは孤立しがちだなって

81 22/06/01(水)00:06:48 No.933688612

ついでに次元連結システムとか組み込もうぜ

82 22/06/01(水)00:07:18 No.933688801

ビムラーがヤバいというか ビッグソウルが紛う方なきクソ野郎なのが問題というか

83 22/06/01(水)00:15:26 No.933692216

でもスパロボって得てしてスレ画みたいな一つの勢力になるよね

84 22/06/01(水)00:21:37 No.933694673

無限力対螺旋力 徹底対談

85 22/06/01(水)00:25:15 No.933696145

スレ画は人類が倒すべき敵になりそう

86 22/06/01(水)00:25:40 No.933696311

ゲッター線も人の味方側ではあるから…

87 22/06/01(水)00:25:43 No.933696339

光子力とビムラーあたり足さないと

88 22/06/01(水)00:31:59 No.933698603

トマホーク位のノリでガンは出すし ゲッター2の機構出して気楽に相手乗っ取りそう

↑Top