虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/31(火)23:17:28 DXを気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/31(火)23:17:28 No.933669519

DXを気軽に超えてくるんじゃない https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/12486/

1 22/05/31(火)23:19:39 No.933670497

思えばなんでクロックアップ音声当時のになかったんだろうな…

2 22/05/31(火)23:20:04 No.933670703

>思えばなんでクロックアップ音声当時のになかったんだろうな… 撮影始めてから作った設定なので…

3 22/05/31(火)23:21:13 No.933671206

>>思えばなんでクロックアップ音声当時のになかったんだろうな… >撮影始めてから作った設定なので… 玩具関連のゴタゴタはこの時代からあったんだな…

4 22/05/31(火)23:23:10 No.933672024

この時代からというかカブトは他と比べてもあからさまに玩具がごたついてると思う… ゼクトマイザーとかなぜか他のサブライダー変身不能にしちゃうパーフェクトゼクターとか…

5 22/05/31(火)23:25:57 No.933673168

だからクロックアップのボタンがベルトにないのよね 腰叩いてるだけ

6 22/05/31(火)23:59:43 No.933685804

他は明らかな廉価版感強かったけどカブトゼクターは欲しいもの揃ってる感じあるな…

7 22/06/01(水)00:02:52 No.933687104

これLEDのランプが少ないんじゃないの?

↑Top