虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/31(火)21:47:51 今日は ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/31(火)21:47:51 No.933631976

今日は 1 失せろ 2 エロ 3 二次創作 dice1d3=1 (1) で立てていいよ

1 22/05/31(火)21:49:22 No.933632626

失せるな

2 22/05/31(火)21:50:08 No.933632978

us ero

3 22/05/31(火)21:55:34 No.933635455

スレ時間伸びて深夜とかどうしようこれって感じ

4 22/05/31(火)21:56:21 No.933635836

>スレ時間伸びて深夜とかどうしようこれって感じ フリーダイス!

5 22/05/31(火)21:57:02 No.933636179

明日予定がないなら深掘りか今までの感想会場にするとか

6 22/05/31(火)21:58:16 No.933636751

スレ立てたかったのにMDに時間を吸われてしまった

7 22/05/31(火)21:59:35 No.933637364

遊戯王のダイスでGMがお前グラブルダイス立ててただろ!って突っ込まれまくっててダメだった そんなにやってる人のクセってわかるもんなの…?

8 22/05/31(火)22:02:00 No.933638467

>遊戯王のダイスでGMがお前グラブルダイス立ててただろ!って突っ込まれまくっててダメだった >そんなにやってる人のクセってわかるもんなの…? 文章とか選択肢でわかる気にはなるけど自白待ち

9 22/05/31(火)22:02:43 No.933638772

え?スレ時間伸びたの?

10 22/05/31(火)22:04:11 No.933639378

選択肢や文脈は癖が出るね

11 22/05/31(火)22:05:15 No.933639805

たて dice1d4=3 (3) 1.る 2.たい 3.ようかな… 4.ぬ

12 22/05/31(火)22:05:29 No.933639911

レス保存数が1.5倍になった らしい

13 22/05/31(火)22:05:54 No.933640070

風呂入ったら立てよう

14 22/05/31(火)22:06:47 No.933640443

>え?スレ時間伸びたの? dice1d100=82 (82)倍

15 22/05/31(火)22:07:08 No.933640591

コナミ君のスレはもっとわかりやすく点数ダイスの目を安定化させるように二回振ったりするしまとめパートを総評って言うし何よりガバクラ君に祈りを捧げるから意図して真似てるとかでもない限りは本人

16 22/05/31(火)22:09:54 No.933641700

>>え?スレ時間伸びたの? >dice1d100=82 (82)倍 なそ にん

17 22/05/31(火)22:10:32 No.933641998

2回振るって意味あるのかな…

18 22/05/31(火)22:10:58 No.933642163

23時以降にチンポ野郎立てます ひるのつづきです

19 22/05/31(火)22:12:35 No.933642895

>2回振るって意味あるのかな… まあ加算なら意味はあるんじゃないかな…

20 22/05/31(火)22:12:50 No.933642994

>2回振るって意味あるのかな… 一発でやるよりも値が中間になりやすい dice1d100=69 (69)

21 22/05/31(火)22:13:01 No.933643085

dice10d10=5 6 10 4 8 3 6 9 10 1 (62)

22 22/05/31(火)22:13:54 No.933643465

>2回振るって意味あるのかな… 話題に上がってる人は3回振って100点満点中32点叩き出した

23 22/05/31(火)22:14:02 No.933643529

dice10d10=9 9 4 7 4 10 8 5 1 9 (66)

24 22/05/31(火)22:14:45 No.933643834

スレの寿命急に伸びて焦った

25 22/05/31(火)22:15:03 No.933643936

>>2回振るって意味あるのかな… >話題に上がってる人は3回振って100点満点中32点叩き出した 運が腐ってたら意味ないんだな…

26 22/05/31(火)22:16:08 No.933644378

厄払いって効果あるのかな dice10d100=8 34 98 85 54 24 60 85 76 49 (573)

27 22/05/31(火)22:16:19 No.933644470

量産型ダイスたてた

28 22/05/31(火)22:16:45 No.933644645

3回でも平均なら32くらいはなるだろ dice3d100=11 69 5 (85)

29 22/05/31(火)22:17:01 No.933644758

明日辺りスレ立てたいな

30 22/05/31(火)22:17:29 No.933644961

>3回でも平均なら32くらいはなるだろ >dice3d100=11 69 5 (85) 説得力あるな…

31 22/05/31(火)22:18:22 No.933645366

新スレ考えてるけどコンセプトパクってもいいかな? いいともー

32 22/05/31(火)22:19:13 No.933645736

d100で74以下だと即死ってやっぱ難易度高かったな…過去の話だけど…

33 22/05/31(火)22:19:19 No.933645776

一回目振った数値の半分を最低保証にするかんじだから…

34 22/05/31(火)22:20:06 No.933646083

74超えるの結構難しいよね dice1d100=15 (15)

35 22/05/31(火)22:20:26 No.933646202

>一回目振った数値の半分を最低保証にするかんじだから… この場合1回目で1で次で100出したらどうなるんだ

36 22/05/31(火)22:20:32 No.933646236

>明日辺りスレ立てたいな >新スレ考えてるけどコンセプトパクってもいいかな? >いいともー 待ってるね…

37 22/05/31(火)22:21:17 No.933646524

もらった手書き描いてるのが俺がファンボで支援してる人だった…

38 22/05/31(火)22:21:46 No.933646713

久々にサッカーゲームしてたらもうこんな時間になったから最近ほぼ毎日立ててたスレ休むね…

39 22/05/31(火)22:22:31 No.933647045

>>一回目振った数値の半分を最低保証にするかんじだから… >この場合1回目で1で次で100出したらどうなるんだ 平均化だと50.5で切り捨て切り上げはスレ「」による 最低保証の場合一回目が1だと切り捨てで最低保証0点だが次で100引いたら100点

40 22/05/31(火)22:22:37 No.933647082

ダイスは 1 絶対だ 2 場合による 3 失せろ dice1d3=3 (3)

41 22/05/31(火)22:23:29 No.933647467

>もらった手書き描いてるのが俺がファンボで支援してる人だった… 何のスレ?

42 22/05/31(火)22:24:04 No.933647705

平均化だと下振れにくい代わりに100点出すには2回100出さないとダメだしな…

43 22/05/31(火)22:25:20 No.933648258

ふと支配劇場ダイスの過去ログ読んだらおもしれ…ってなって読みふけってしまった 灯花ダイスとか言峰ダイスとかマクロスダイスとかもだけど原作にダイスキャラ入れて本編添わせるダイス大変だろうけどいいよね…

44 22/05/31(火)22:25:44 No.933648424

「」代がログまとめあげてくれてありがたい…

45 22/05/31(火)22:25:55 No.933648497

それっぽい数字を出すのに皆苦心してんだな…

46 22/05/31(火)22:26:07 No.933648588

>>もらった手書き描いてるのが俺がファンボで支援してる人だった… >何のスレ? 話題に出しといてアレだけど流石に描いてる人に迷惑かかるからちょっと…

47 22/05/31(火)22:26:30 No.933648719

>ふと支配劇場ダイスの過去ログ読んだらおもしれ…ってなって読みふけってしまった 積みあがる屍の山

48 22/05/31(火)22:26:50 No.933648855

>>>もらった手書き描いてるのが俺がファンボで支援してる人だった… >>何のスレ? >話題に出しといてアレだけど流石に描いてる人に迷惑かかるからちょっと… そうだね…それにしてもそんな事ってあるんだな…

49 22/05/31(火)22:28:46 No.933649636

そもそもダイスの最低保証ってどうすれば…

50 22/05/31(火)22:29:26 No.933649900

>そもそもダイスの最低保証ってどうすれば… 例えば最低値を50以上にしたいなら dice1d50+50=5 (55) とかにしとくとある程度コントロールは出来るぞ

51 22/05/31(火)22:29:29 No.933649917

>そもそもダイスの最低保証ってどうすれば… こんなんだっけ dice1d100+10=65 (75)

52 22/05/31(火)22:29:35 No.933649958

>そもそもダイスの最低保証ってどうすれば… 最低保証つけても腐る時は腐るから…

53 22/05/31(火)22:29:45 No.933650018

>そもそもダイスの最低保証ってどうすれば… dice1d50+50=50 (100)で51は最低保証できる

54 22/05/31(火)22:29:53 No.933650089

>そうだね…それにしてもそんな事ってあるんだな… ちょっと前にとあるスレのシチュエーションでskebしていた富豪「」がいたな…

55 22/05/31(火)22:30:08 No.933650182

d50+50かd100で最低50かは使い分けよね

56 22/05/31(火)22:30:20 No.933650261

>>そうだね…それにしてもそんな事ってあるんだな… >ちょっと前にとあるスレのシチュエーションでskebしていた富豪「」がいたな… スレのログでも見せたの?

57 22/05/31(火)22:30:27 No.933650309

支配劇場はファンブルしまくった結果死んだはずのキャラが生き残った上にクズ人間になったり死んだはずのキャラが頭の中にいたりととんでもないことになったからな...

58 22/05/31(火)22:31:02 No.933650552

あってよかった最低保証

59 22/05/31(火)22:31:09 No.933650603

逆に最大保証は dice100-50=

60 22/05/31(火)22:31:21 No.933650684

>積みあがる屍の山 その分アイドル志望のあの子が大長編で読み終わった後清々しい気持ちになった… 今のおバカお嬢様も頑張ってほしい…

61 22/05/31(火)22:31:27 No.933650732

ミスってる dice1d100-50=13 (-37)

62 22/05/31(火)22:31:32 No.933650765

いやあああああああ!

↑Top