ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/31(火)20:43:19 No.933601925
あと一歩及ばず
1 22/05/31(火)20:43:47 No.933602151
そんな気はしてた!
2 22/05/31(火)20:43:54 No.933602197
加藤と直のピッチングよかったね
3 22/05/31(火)20:43:54 No.933602198
杉谷が悪いよ杉谷がー!
4 22/05/31(火)20:44:04 No.933602271
加藤が可哀想すぎる...
5 22/05/31(火)20:44:07 No.933602299
まああそこでバント失敗するなら負けるわ
6 22/05/31(火)20:44:21 No.933602428
>杉谷が悪いよ杉谷がー! 栗林のフィールディングが良かったよ…
7 22/05/31(火)20:44:38 No.933602568
加藤に援護する打線を組んでください…
8 22/05/31(火)20:44:41 No.933602591
清宮も最後の最後に引っ張り出されたのはかわいそ… 最初から出しといて上げれば打が足りただろう
9 22/05/31(火)20:44:47 No.933602642
スレッドを立てた人によって削除されました 宮西杉谷お前らもう船降りろ
10 22/05/31(火)20:45:18 No.933602913
まん○野村清宮の三連続ぶんぶんの方が夢があったかもしれないが最近活躍してる杉谷も使ってみたくなるよな… まぁ相手が宝石のような投手だった…
11 22/05/31(火)20:45:24 No.933602953
>>杉谷が悪いよ杉谷がー! >栗林のフィールディングが良かったよ… まぁ実際はそうだったと思う その前のキャッチャーズサーまで含めて
12 22/05/31(火)20:45:29 No.933602988
加藤が本格的に不憫になってきた…
13 22/05/31(火)20:45:32 No.933603021
>そんな気はしてた! 宮西出た時はちょっと思いました もう経験は足りてるし二軍で調整を…
14 22/05/31(火)20:45:35 No.933603039
杉谷が悪いというより送球が優秀だった系だと思う
15 22/05/31(火)20:45:48 No.933603144
清宮にチャンスに強い男になってほしくての起用だとは思うがまあ想像通り…
16 22/05/31(火)20:45:55 No.933603182
床田選手があんな凄いピッチャーだなんて聞いてないよぉ!!
17 22/05/31(火)20:46:05 No.933603271
好守で阻まれたところもあった
18 22/05/31(火)20:46:23 No.933603428
どうしてこうベテランの方が頼りないのか…
19 22/05/31(火)20:46:24 No.933603443
宮西は…まあ置いておくとして敗因はスタメンだろうな…
20 22/05/31(火)20:46:25 No.933603449
お試し系のスタメンだったと思うけどまあやっぱりまだまだ厳しいかね
21 22/05/31(火)20:46:41 No.933603601
カープも連敗してて必死になるわなそりゃ...
22 22/05/31(火)20:46:45 No.933603634
というかもう宮西も限界じゃないかね… 正直同点とか一点差では不安の方が勝るぞ今年は
23 22/05/31(火)20:46:57 No.933603734
負けは負けだけど良い試合ではあったね 交流戦初完封か…
24 22/05/31(火)20:47:03 No.933603780
スレッドを立てた人によって削除されました 杉谷は今すぐクビでよくない? 宮西も次の試合で立て直せないようならもう要らんわ
25 22/05/31(火)20:47:07 No.933603810
まだ2試合あるぜ!
26 22/05/31(火)20:47:27 No.933603957
ホームのカープ強いわ
27 22/05/31(火)20:47:29 No.933603964
松本の二安打は格の違いが出たと思う
28 22/05/31(火)20:47:50 No.933604155
偉人もいよいよ厳しいか…
29 22/05/31(火)20:48:06 No.933604290
今年見始めたにわかだけど宮西と玉井はあんまいいイメージないぜ
30 22/05/31(火)20:48:19 No.933604401
スタメンで遊ぶから…
31 22/05/31(火)20:48:26 No.933604459
相変わらず加藤凄い 松本剛も凄い 上川畑のもぐもぐタイムが可愛かった 今日はそんな感じ
32 22/05/31(火)20:48:45 No.933604594
今まで大分世話になったとはいえ宮西今年活躍した記憶がない…
33 22/05/31(火)20:49:09 No.933604762
ロボは年齢と当番回数考えればむしろまだ現役続けられてるのがとんでもないくらいの偉人だからな…
34 22/05/31(火)20:49:46 No.933605057
宮西は死ぬまで投げろって上沢が言ってた
35 22/05/31(火)20:50:34 No.933605414
負けた日は建てなくていいよ…
36 22/05/31(火)20:51:17 No.933605714
映像も見れないから反省会したいし…
37 22/05/31(火)20:51:31 No.933605824
上川畑はいいね即戦力になると思う水野はちょっとしんどいかな
38 22/05/31(火)20:51:45 No.933605947
試合展開早いと打席陣はエンジンかからんのか!?!?!?
39 22/05/31(火)20:52:16 No.933606175
>映像も見れないから反省会したいし… 地上波でやってるよ?と思ったけど道外ファンかも知れないな
40 22/05/31(火)20:52:21 No.933606213
>映像も見れないから反省会したいし… 今日はUHBで普通に中継してたよ!?
41 22/05/31(火)20:52:23 No.933606225
石川にも頑張って貰いたい 宇佐見の負担軽減のためにも…
42 22/05/31(火)20:52:57 No.933606484
加藤降ろしてまで出した今川君でダメだったからこれはダメな日だなと思った
43 22/05/31(火)20:53:20 No.933606657
>負けた日は建てなくていいよ… 毎回同じレスして荒らしに来なけりゃいいのに
44 22/05/31(火)20:53:45 No.933606819
>試合展開早いと打席陣はエンジンかからんのか!?!?!? そもそも今日は全員チャンスキャンペーンの日だから色々入れ替わってる
45 22/05/31(火)20:54:05 No.933606986
石川はキャッチャーとして充分仕事できるなかなり攻めたリードもしてるし 8回の鈴木くんも良かった
46 22/05/31(火)20:54:14 No.933607079
石川亮のリードが他メンバーとまた違って攻めてて良いなあと思った 加藤には割とハマってたね鈴木全球スライダーは思い切ってんなあ
47 22/05/31(火)20:54:46 No.933607329
>石川にも頑張って貰いたい 今日は帝京魂見せたから後は打てれば二番手争い抜け出せるんだが…
48 22/05/31(火)20:54:53 No.933607385
先発加藤だから守備をガッチガチに固めるって采配自体はあってると思う 結果見殺しになる加藤
49 22/05/31(火)20:55:11 No.933607517
石川亮は気合入ってて良かったな打つは他の奴が頑張ればええ!
50 22/05/31(火)20:55:16 No.933607554
鈴木くんアンダースローなんだよね珍しい
51 22/05/31(火)20:55:25 No.933607612
全員にチャンス上げたくなるくらい若い希望があるのって素晴らしいよな… 気がついたら若手の楽しみな選手が両手から溢れている…
52 22/05/31(火)20:55:37 No.933607710
結果論で言うなら加藤まだ全然球数投げてないのに今川で勝負仕掛けて失敗したのが全てだったね 今川もラストのは完全にボールだったし見逃したのもあんま責められんが
53 22/05/31(火)20:55:38 No.933607713
メガネ鈴木も頑張って欲しいな
54 22/05/31(火)20:56:06 No.933607897
>全員にチャンス上げたくなるくらい若い希望があるのって素晴らしいよな… >気がついたら若手の楽しみな選手が両手から溢れている… 上川畑まで出てきたから二遊間が熾烈な争いに…
55 22/05/31(火)20:56:23 No.933608025
>>石川にも頑張って貰いたい >今日は帝京魂見せたから後は打てれば二番手争い抜け出せるんだが… 二軍でも.175です…助けて! というか今日二軍中止になったから明日が一週間ぶりの試合ってなんなんすか!
56 22/05/31(火)20:56:49 No.933608205
>上川畑まで出てきたから二遊間が熾烈な争いに… 嬉しい悲鳴過ぎる…
57 22/05/31(火)20:56:59 No.933608310
監督って投手関連はほぼコーチ陣に任せてるんだっけ
58 22/05/31(火)20:57:07 No.933608361
>今川もラストのは完全にボールだったし見逃したのもあんま責められんが スポナビも見逃し三振(苦笑い)になってた
59 22/05/31(火)20:57:13 No.933608409
打てるキャッチャーってなかなか出てこないよなあ 宇佐見のありがたさが身に沁みる
60 22/05/31(火)20:57:38 No.933608606
曜日 試合数 勝 負 勝率 火 10 2 8 0.200 水 09 3 6 0.333 木 05 3 2 0.600 金 08 4 4 0.500 土 10 4 6 0.400 日 10 5 5 0.500 ---- 火曜日一番負けてるな…
61 22/05/31(火)20:58:45 No.933609117
週末の方が強いのかうちは 日曜は甲子園で吉田先発でしょ?楽しみだねえ
62 22/05/31(火)20:58:47 No.933609130
>>今川もラストのは完全にボールだったし見逃したのもあんま責められんが >スポナビも見逃し三振(苦笑い)になってた スボナビだとストライクゾーンに球が来たことになってたが別のアプリだと… fu1120556.jpg
63 22/05/31(火)20:59:10 No.933609298
おやきの打席の判定がモヤモヤする...
64 22/05/31(火)20:59:26 No.933609413
打てないけど壁できるだけでありがたすぎる…
65 22/05/31(火)20:59:28 No.933609430
今日の打線は点入らんなぁ…
66 22/05/31(火)20:59:57 No.933609681
>火曜日一番負けてるな… 相手が1番体力あって強いときに順調に力負けしてる感じかなぁ…
67 22/05/31(火)21:00:38 No.933610010
水野が二遊間争い一歩後退かなあ…と思ったがセカンド守備ならまだ使い勝手有るんだよなあ…郡がファームでセカンドやってるし田宮水野out郡清水inとかあり得るんかな
68 22/05/31(火)21:00:57 No.933610162
ずっと外広かったのはまあいいとして内まで広いとつらいね
69 22/05/31(火)21:00:58 No.933610169
>日曜は甲子園で吉田先発でしょ?楽しみだねえ 楽しみ! 楽しみだけど先発起用するから今週中継ぎに吉田起用できないので不安が凄い!
70 22/05/31(火)21:01:06 No.933610243
>打てるキャッチャーってなかなか出てこないよなあ >宇佐見のありがたさが身に沁みる ノムさんはリードの事だけ考えたら自分をどうやって攻めるかくらいわかるんだから打てるだろ!って言うけど実際何年も主戦を務める名キャッチャーはある程度打てるから難しい話だ
71 22/05/31(火)21:01:12 No.933610294
>>火曜日一番負けてるな… >相手が1番体力あって強いときに順調に力負けしてる感じかなぁ… いっそ火曜日育成に当てて割り切るのも手かなあ
72 22/05/31(火)21:02:21 No.933610820
ピンが打てなくなって来てるの気になる上がってくれたら良いけど
73 22/05/31(火)21:03:06 No.933611194
>ピンが打てなくなって来てるの気になる上がってくれたら良いけど 広島に来たから前田智徳にまた指導してもらうしかないな…
74 22/05/31(火)21:04:36 No.933611855
野村が疲労溜まってて休ませたって言ってたけど松本剛も休ませないとそろそろヤバい気が...でも打線が...
75 22/05/31(火)21:06:11 No.933612530
マツゴーは割とガチで右打者最多安打の可能性あるから休めない
76 22/05/31(火)21:06:30 No.933612675
順位気にせず休ませられるのは今年だけな気もするぜ
77 22/05/31(火)21:06:36 No.933612723
マツゴーと三馬鹿クリーンナップは外せなくなってきた感あるね 三馬鹿クリーンナップなんであんなに楽しんだろう…
78 22/05/31(火)21:07:01 No.933612898
あからさまに打撃落ちてきてるなら休ませるだろうけどね… なんか落ちてきたなって思ったら固め打ちしはじめるし
79 22/05/31(火)21:07:11 No.933612952
マツゴー膝の件もあるし休ませたいんだけど休めないよな…せめてDHある時はマツゴーに回してもらう感じかな
80 22/05/31(火)21:08:07 No.933613378
>マツゴーと三馬鹿クリーンナップは外せなくなってきた感あるね >三馬鹿クリーンナップなんであんなに楽しんだろう… 誰かしらなんか打ってるイメージあるわ 清宮野村万波で3人とも沈黙した試合ってどれくらいあったっけ
81 22/05/31(火)21:08:14 No.933613440
>順位気にせず休ませられるのは今年だけな気もするぜ NPB個人記録に挑戦は毎年できる話じゃないからな…
82 22/05/31(火)21:09:10 No.933613851
近藤4割維持してたシーズンとかも途中離脱あったから既視感で怖くなる
83 22/05/31(火)21:09:46 No.933614136
>誰かしらなんか打ってるイメージあるわ >清宮野村万波で3人とも沈黙した試合ってどれくらいあったっけ 三馬鹿をバラでガチャると外れるけど三馬鹿連チャンすると最低保障で一発出るみたいな…
84 22/05/31(火)21:10:30 No.933614442
今週は殺ドじゃないから怪我率は下がると期待しとこう
85 22/05/31(火)21:10:39 No.933614508
近藤の時はなんでヘルニアで捕手もう無理なくらいなのに4割打ててるの?って話でやっぱダメだったか…って程度だったから…
86 22/05/31(火)21:11:32 No.933614886
みやにし...死ぬまでなげろ...
87 22/05/31(火)21:12:10 No.933615152
>近藤の時はなんでヘルニアで捕手もう無理なくらいなのに4割打ててるの?って話でやっぱダメだったか…って程度だったから… 目が異次元みたいだから腰が死んでてもやっぱ違うんだよね… 左右別々の物みて識別できるとかちょっと別次元過ぎる…
88 22/05/31(火)21:12:16 No.933615198
>マツゴーと三馬鹿クリーンナップは外せなくなってきた感あるね >三馬鹿クリーンナップなんであんなに楽しんだろう… 打線が沈黙してたりランナーがいないと清宮が打つ 清宮が打つと二人が奮起して返してくれる
89 22/05/31(火)21:12:20 No.933615229
>NPB個人記録に挑戦は毎年できる話じゃないからな… 記録より体が大事だろ と軽々しく言えるもんじゃないだろうからなぁ…
90 22/05/31(火)21:13:18 No.933615651
>打線が沈黙してたりランナーがいないと清宮が打つ >清宮が打つと二人が奮起して返してくれる そう聞くと1番とか2番置いて見てみたいけど1番はさすがにないか
91 22/05/31(火)21:13:35 No.933615773
>負けた日は建てなくていいよ… 負けた日は建たないこと多いけど 今年は育成の色が強くて日々成長してるからか負けても結構話せる内容あるな…ってなる あと個人的に先月とか負けて当然と思ってたから負けたら悔しいと思えるようになったのがちょっと嬉しい
92 22/05/31(火)21:13:38 No.933615803
今日のスタメンでは厳しいということがわかった
93 22/05/31(火)21:15:32 No.933616654
>今日のスタメンでは厳しいということがわかった 厳しい反面このスタメンでもこれだけ抵抗できるってこともわかったね 今日広島はガチガチのメンバーだったらしいし大敗するかと思ってた
94 22/05/31(火)21:15:39 No.933616713
5月成績は12勝12敗か
95 22/05/31(火)21:15:50 No.933616817
負けてもいいとは全く思わないけど 試せることは色々試してほしい わがまま!
96 22/05/31(火)21:16:11 No.933616985
>5月成績は12勝12敗か 6月は目指せ勝ち越しか
97 22/05/31(火)21:16:47 No.933617232
床田良かったし打線の順番だけの問題じゃないとは思う こういう試合で打てるようにならないとプロ野球で勝てないのはビッグボスの指摘通りではある
98 22/05/31(火)21:18:46 No.933618142
万波野村清宮は3人でクリーンナップになろうと誓いあった仲できっちり三馬鹿クリンナップとして機能してるのいいよね…
99 22/05/31(火)21:19:25 No.933618434
守りはよかったじゃんね
100 22/05/31(火)21:19:55 No.933618673
fu1120634.png 345月分
101 22/05/31(火)21:20:00 No.933618701
一軍経験者も少ないし若いんだから勝負強さもこれからつけていけばいいさ
102 22/05/31(火)21:20:05 No.933618721
>5月成績は12勝12敗か 意外と早く五分にまでもっていけたな これで勝ち越してくれればいいんだが
103 22/05/31(火)21:20:26 No.933618890
向こうも堅い守りを繰り返してきたもんなあ
104 22/05/31(火)21:20:43 No.933619019
>守りはよかったじゃんね 相手も守備崩れたかと思いきや締めるとこはきっちり守ってくるから悔しかったね いい試合だった
105 22/05/31(火)21:20:47 No.933619048
>一軍経験者も少ないし若いんだから勝負強さもこれからつけていけばいいさ この要素のおかげで負けてもポジれてるところある
106 22/05/31(火)21:21:06 No.933619183
>守りはよかったじゃんね サードに飛んでいったのは残念だったけど慣れてないんじゃ仕方ないよね
107 22/05/31(火)21:21:54 No.933619532
>345月分 失点少しマシになったから5割になれてわかりやすい…
108 22/05/31(火)21:22:07 No.933619621
BIG BOSS好みの試合
109 22/05/31(火)21:23:09 No.933620127
>サードに飛んでいったのは残念だったけど慣れてないんじゃ仕方ないよね 仕方ないで済ましたらダメな部分もあるけど三塁ではアウトにならなそうなタイミングだったしね…
110 22/05/31(火)21:24:18 No.933620680
くやちい...おにぎりたべる
111 22/05/31(火)21:25:16 No.933621198
>くやちい...おにぎりたべる 横尾もっと楽天で活躍しろ
112 22/05/31(火)21:25:25 No.933621283
>fu1120634.png >345月分 目に見えて内容良くなってるのね
113 22/05/31(火)21:27:15 No.933622194
休ませるにしても主力全員休ませるのどうなん?
114 22/05/31(火)21:28:04 No.933622563
>fu1120634.png >345月分 露骨に勝率上がってるのすごい
115 22/05/31(火)21:28:16 No.933622675
>休ませるにしても主力全員休ませるのどうなん? マツゴーと万波の主力は入れてたじゃない
116 22/05/31(火)21:29:01 No.933623088
全員ではないぞ マツゴーは勿論万波や淺間や石井も居たわけでな
117 22/05/31(火)21:29:58 No.933623564
今日は淺間と石井が打てなかったのは誤算だったと思う淺間は交流戦だと調子上がるし
118 22/05/31(火)21:30:31 No.933623838
あとは清宮がチャンスに強くなってくれたらな ボスや周りがやいのやいの言う気持ちがわかるわ
119 22/05/31(火)21:30:51 No.933624002
清宮が2身体ホームラン打てれば勝ってたな それは置いといてスタメンで使ってあげて
120 22/05/31(火)21:31:35 No.933624360
>清宮が2身体ホームラン打てれば勝ってたな 今回清宮がHR打ちやすい状況は揃ってたんだけどね そう上手くはいかんか
121 22/05/31(火)21:31:39 No.933624402
>マツゴーは勿論万波や淺間や石井も居たわけでな 上川畑も活躍の結果のスタメンだし的外れな指摘だよね
122 22/05/31(火)21:31:45 No.933624450
>攻守のミスが痛かった。試合後、新庄監督は「決めるところは決めてほしかった、最後に」と苦言。九回、無死一、二塁の絶好機で杉谷が送りバントを失敗し、思わず頭を下げた。 >守りでも記録に表れないミスがあった。決勝点を献上した八回。野間の送りバントは捕手の前に転がったが、三塁手・石井がベース位置に戻っておらず、送球は一塁へ。1死三塁から菊池涼に犠飛を許した。 >この場面もビッグボスは「石井君はサードの経験はなくて、ただ、ああいうところはセンスで、バントして浮いて、これはキャッチャーが捕るって判断して戻るというセンスはほしい」と注文。ただ、反省材料として生かすことも求め、「今後もいろんな選手がいろんなポジションが考えてるので、あれがいい経験になってくれたら」とうなずいた。 今日は経験の日…ベテラン陣が精神的柱なだけで実力が追いついてないジレンマががが
123 22/05/31(火)21:32:28 No.933624802
清宮は後は気持ちの問題だけだから怒りのパワーでダークサイドに落ちたらベイダー卿になれると思う センスはもう既に凄いから…
124 22/05/31(火)21:33:07 No.933625117
守備に関してはほんと細いとこ注文してくるなボス
125 22/05/31(火)21:34:15 No.933625630
杉谷が送りバンド失敗したのは痛かった 堅実に繋ぎたい場面だったからこその起用だったろうし
126 22/05/31(火)21:35:22 No.933626162
>守備に関してはほんと細いとこ注文してくるなボス 守れていればまだチャンスあった試合だったしな
127 22/05/31(火)21:35:23 No.933626174
>杉谷が送りバンド失敗したのは痛かった >堅実に繋ぎたい場面だったからこその起用だったろうし 本人が一番痛感してるだろうね 塁の上でも顔に出てたし
128 22/05/31(火)21:36:44 No.933626837
>本人が一番痛感してるだろうね >塁の上でも顔に出てたし 当人がその気持ちあるならまだまだ成長できると信じてるよ…31だもの
129 22/05/31(火)21:36:47 No.933626878
栗林のフィールディングが素晴らしかったけどあのバントも完璧って訳じゃ無かったから悔しかっただろう杉谷も
130 22/05/31(火)21:37:31 No.933627213
今日も最初に話題になった通りバント自体は悪くはなかった栗林がすごかった さいこうきも早く栗林になって欲しい
131 22/05/31(火)21:38:41 No.933627762
広島は守備がガッチガチって言うのが良く分かった セリーグAクラス皆そうじゃねえか!
132 22/05/31(火)21:39:25 No.933628105
清宮チャンス✖️なのに代打に怒る意味とは
133 22/05/31(火)21:41:46 No.933629220
>清宮チャンス✖なのに代打に怒る意味とは 成功体験させてダースベイダーに進化させてえんだ 成功体験させるためには送り込むしかねえんだ
134 22/05/31(火)21:42:16 No.933629442
チャンスだめだから守備下手だから打てないから使わないで選手甘やかして今のチームになったからね…
135 22/05/31(火)21:43:04 No.933629792
成長のための代打清宮で成長のない初級ストライク見逃しは当人猛省して欲しいのよ
136 22/05/31(火)21:43:42 No.933630076
清宮の見逃しは中々治らないね
137 22/05/31(火)21:44:10 No.933630283
カープの選手はカーブにもしっかりアプローチしにいってたからなぁ…
138 22/05/31(火)21:44:20 No.933630358
性格なのかねぇ…
139 22/05/31(火)21:44:52 No.933630606
初球ストライク振らないと許さないビッグボスルールだからな…
140 22/05/31(火)21:44:59 No.933630662
>性格なのかねぇ… 性格含めたメンタリティの甘さが治らんね…三つ子の魂百までなのかね……
141 22/05/31(火)21:45:01 No.933630670
清宮は4球多いのも理由としてあると思う
142 22/05/31(火)21:45:29 No.933630889
>清宮は4球多いのも理由としてあると思う それも結局は振らないからなのがね…
143 22/05/31(火)21:46:32 No.933631385
>>清宮は4球多いのも理由としてあると思う >それも結局は振らないからなのがね… そこは卓として間違ってはないだろ ただ今の育成方針とは合ってないのはそれはそう