22/05/31(火)20:33:55 祝祭の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/31(火)20:33:55 No.933597571
祝祭の呪物展行ってきたよ 企画してる個人が収集してるよくわかんないアイテムが1フロアまるまる並んでた 人骨アイテムちょくちょくあったけど法的に大丈夫なのかね 撮影もOK 6/3まで延長してるから行ってみよう!
1 22/05/31(火)20:35:03 No.933598103
へえ面白そうだね
2 <a href="mailto:s">22/05/31(火)20:35:22</a> [s] No.933598258
スマホの写真だからカタログだと回転してるわサムネだと横に引き伸ばされてるわでひどいね
3 <a href="mailto:s">22/05/31(火)20:37:32</a> [s] No.933599258
fu1120482.jpg 梱包とかに使われるシャカシャカした薄い紙でそこらじゅう養生してる手作り感溢れる展示部屋だった
4 22/05/31(火)20:38:11 No.933599562
面白そうだな 人骨は火葬された遺骨とかも自宅に保管しておいたりペンダントにしても合法みたいだし大丈夫なんじゃなかろうか
5 22/05/31(火)20:39:06 No.933599986
>fu1120482.jpg 呪いを防ぐけど呪いにかかるって意味ねえじゃねえか!
6 <a href="mailto:s">22/05/31(火)20:39:43</a> [s] No.933600254
fu1120491.jpg こんなのも混じっててB急映画度高かった
7 22/05/31(火)20:42:06 No.933601321
fu1120499.jpg 定番の持ってる人の呪われエピソード付きのやつ
8 <a href="mailto:s">22/05/31(火)20:42:36</a> [s] No.933601578
>fu1120499.jpg >定番の持ってる人の呪われエピソード付きのやつ fu1120503.jpg
9 22/05/31(火)20:43:56 No.933602211
>fu1120503.jpg はやせと田中仲良いな…
10 22/05/31(火)20:45:00 No.933602756
fu1120506.jpg 聖なるメリケンサック
11 22/05/31(火)20:46:44 No.933603621
面白いな
12 <a href="mailto:s">22/05/31(火)20:48:12</a> [s] No.933604340
fu1120514.jpg ちょっとドラマ性のあるやつ
13 22/05/31(火)20:49:34 No.933604963
いいねえ
14 22/05/31(火)20:50:22 No.933605311
>fu1120506.jpg >聖なるメリケンサック 海に捨てられたカイザーナックル…こんなとこにあったのか…
15 <a href="mailto:s">22/05/31(火)20:51:42</a> [s] No.933605916
fu1120526.jpg エアコンガンガン効いてて風でページがめくれて下の台に食い込んでたのがすごい気になったやつ
16 22/05/31(火)20:54:09 No.933607032
急急如律令!
17 <a href="mailto:s">22/05/31(火)20:54:11</a> [s] No.933607054
fu1120539.jpg fu1120541.jpg 展示の目玉の2トップがこれ
18 22/05/31(火)20:55:54 No.933607814
>fu1120539.jpg 見たことある! …名前がなんか違う! >fu1120541.jpg なんなんぬ…
19 22/05/31(火)20:58:17 No.933608885
有名な曰くつきなのか
20 22/05/31(火)21:00:27 No.933609932
あらかじめ掛けられている呪いが他の呪いを跳ね返すって創作含め結構いろんなお話であるよね こいつは俺が殺すからバリアーみたいなの
21 <a href="mailto:s">22/05/31(火)21:01:43</a> [s] No.933610548
fu1120567.jpg
22 22/05/31(火)21:01:48 No.933610576
強いものはもっと弱いものを弾き飛ばす! というのは感覚的に馴染むんだろうな
23 22/05/31(火)21:02:08 No.933610723
>fu1120541.jpg すげえや 本物のあの像も出てるんだ
24 <a href="mailto:s">22/05/31(火)21:03:16</a> [s] No.933611262
ぬスタチュー文字つぶれちゃってたけど「耳が欠けてるから持ってる人は聴覚を失う」みたいなこと書いてあった
25 22/05/31(火)21:04:28 No.933611793
>fu1120567.jpg ひえっ
26 <a href="mailto:s">22/05/31(火)21:06:52</a> [s] No.933612853
fu1120593.jpg 焼きドーナツ型みたいなのの中に牛的な生き物浮き彫りしてるの地味にすごいと思う
27 22/05/31(火)21:14:37 No.933616241
淡々とヤバいこと説明させる文がフロム感あっていいな
28 22/05/31(火)21:15:25 No.933616600
その土地の文化みたいなの面白いな
29 22/05/31(火)21:16:04 No.933616912
血をたどらせるの必殺技みたいで良いな
30 22/05/31(火)21:17:39 No.933617649
「」が精液をぶっかけて罰を祟られてしまう…
31 22/05/31(火)21:18:21 No.933617959
写真持ってたら呪われそうな気がして怖そうなやつの写真撮らなかった
32 22/05/31(火)21:18:29 No.933618008
fu1120625.jpg fu1120626.jpg タカラガイは装飾として便利
33 22/05/31(火)21:20:43 No.933619016
相手の血でキレやすい神様汚してバチを相手に擦りつけるのハメ技じみてる
34 22/05/31(火)21:23:29 No.933620286
タカラガイは綺麗だからな… ビーズ?みたいの凄いなお宝だったんだろうな
35 <a href="mailto:s">22/05/31(火)21:29:23</a> [s] No.933623246
ヒで公式が混雑状況をリアルタイムで告知してるから行きたい人はチェックしてね 想像以上の盛況ぶりで第三弾までやることにしたそうな