虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/31(火)19:52:03 ID:P1snDEAI 「好き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/31(火)19:52:03 ID:P1snDEAI P1snDEAI No.933579637

「好き」が増えただけじゃなかったのかよ!

1 22/05/31(火)19:53:24 No.933580120

好きだけど描くほどではないんじゃない

2 22/05/31(火)19:53:41 No.933580216

わかっておったろうにのう…

3 22/05/31(火)19:53:58 No.933580323

人の趣味に口出しすんな

4 22/05/31(火)19:54:23 No.933580459

泣き顔汚すぎんだろ

5 22/05/31(火)19:55:24 No.933580839

こんなキモイゴミカスがいる所に人が戻る訳ないじゃん

6 22/05/31(火)19:55:59 No.933581059

かかか

7 22/05/31(火)19:56:06 No.933581097

どうせウマだろうし同じサイゲじゃん 乗り換えていけ

8 22/05/31(火)19:57:02 No.933581426

レイナンジョウってなんだよと思って調べたらピクシブ百科事典に引っかかっちまっただろ

9 22/05/31(火)19:57:21 No.933581569

こういうやつがいると絵描きが委縮する上に最悪アカウント消してジャンル移動という愚行をさせてしまうので滅んでほしい

10 22/05/31(火)20:01:07 No.933583043

絵を描くのってめちゃくちゃ時間がかかるんだよ… 知らなかったの?

11 22/05/31(火)20:02:07 No.933583423

数年とか経つと急に描いたりする東方

12 22/05/31(火)20:03:35 No.933584005

フォロー外せばいいだけじゃないのヒなんだから

13 22/05/31(火)20:03:49 No.933584094

艦これはこうなった人多いだろ

14 22/05/31(火)20:08:14 No.933585922

描くさ また流行れば

15 22/05/31(火)20:08:48 No.933586148

お前が描き続ければいいだろ「」藁ァ!

16 22/05/31(火)20:09:14 No.933586337

ワイってなんだよ

17 22/05/31(火)20:09:31 No.933586442

割と南条光描く人面倒臭い人が多かったから…

18 22/05/31(火)20:10:40 No.933586904

声付いてデレステでイベントやって曲も貰えたら十分上がりだろ

19 22/05/31(火)20:11:18 No.933587163

今は絵描きを金で殴って描かせる時代だから

20 22/05/31(火)20:11:41 No.933587331

>声付いてデレステでイベントやって曲も貰えたら十分上がりだろ だからよ!おれはデレキャラでシコりたいんだよ! キャラが好きなわけじゃねェ!!

21 22/05/31(火)20:12:49 No.933587855

こういうキモい奴がいる界隈の絵なんて描きたくないよね

22 22/05/31(火)20:13:05 No.933587972

ワンピースの絵は…もう描かないんだろ“!!!

23 22/05/31(火)20:13:08 No.933587999

結構な人が金払えば描いてもらえない?

24 22/05/31(火)20:13:35 No.933588221

>こういうキモい奴がいる界隈の絵なんて描きたくないよね どの界隈の絵も描けないな…

25 22/05/31(火)20:15:23 No.933589005

奴さんデレからfgoを経由してウマ行って今じゃwebコミック連載して元気そうにやってたよ

26 22/05/31(火)20:15:36 No.933589111

どうしても諦めきれない辛い心の発露みたいなのは分からないでもないんだけど それはそれとしてこの寒いコラで形にされるのはとてもキモい

27 22/05/31(火)20:22:02 No.933592120

今だとVに流れた人も多いんだろうな…

28 22/05/31(火)20:22:34 No.933592346

だったら俺が描く!! ってなって描いてるけど割と1ジャンルだけ描いてるの辛かったりする

29 22/05/31(火)20:23:02 No.933592537

東方→艦これ→ウマ娘はよく見る

30 22/05/31(火)20:23:34 No.933592777

ほんとに好きな絵師ならジャンル変わっても応援するだろうし それは結局その絵師じゃなくて絵師の描いてるジャンルやキャラが好きなだけだったのでは…?

31 22/05/31(火)20:24:07 No.933592978

>人の趣味に口出しすんな 俺が流行らせてやったんだ

32 22/05/31(火)20:24:50 No.933593306

ヒでコラするやつにろくなやつはいない

33 22/05/31(火)20:24:56 No.933593355

その絵師がskebやってるなら金積んで描いてもらえばいい

34 22/05/31(火)20:25:05 No.933593426

>それは結局その絵師じゃなくて絵師の描いてるジャンルやキャラが好きなだけだったのでは…? そうだっつってんだろ

35 22/05/31(火)20:25:30 No.933593613

>東方艦これウマ娘はよく見る 艦これ長かったなぁ

36 22/05/31(火)20:25:40 No.933593694

>ほんとに好きな絵師ならジャンル変わっても応援するだろうし >それは結局その絵師じゃなくて絵師の描いてるジャンルやキャラが好きなだけだったのでは…? ククク酷い言われようだな まぁ事実だから仕方ないけど

37 22/05/31(火)20:26:14 No.933593980

自分は他所の作品にいくらでも手を出すけど 絵描きが他の作品プレイしたり絵をかくの許さない連中っているよね

38 22/05/31(火)20:26:19 No.933594025

好きな絵柄の人が自分の好きな作品描いてくれるのは嬉しいのはわかる それはそれとしてあなたもう俺の好きな奴描いてくれないのぉ!?はどういう立場の人なの…になる

39 22/05/31(火)20:26:50 No.933594263

だからよ!俺はタダでシコりてぇんだよ! 金払って応援したいわけじゃねぇ!!

40 22/05/31(火)20:27:05 No.933594387

>自分は他所の作品にいくらでも手を出すけど >絵描きが他の作品プレイしたり絵をかくの許さない連中っているよね ウマとか特にそういう連中に目をつけられてるイメージある

41 22/05/31(火)20:29:04 No.933595285

デレの絵は描くけど作品へのリスペクトがある絵だとは自分でも思ってないから孤独にやってるよ

42 22/05/31(火)20:29:34 No.933595525

>○○とか特にそういう連中に目をつけられてるイメージある ○○には自分の嫌いなジャンルを入れよう!

43 22/05/31(火)20:29:55 No.933595676

コラの趣味まで5年前から価値観変わってないオタクで可哀想になってくる

44 22/05/31(火)20:30:06 No.933595757

>ウマとか特にそういう連中に目をつけられてるイメージある いや全く

45 22/05/31(火)20:30:27 No.933595931

書かねえなら…フォロー続ける必要もねェよな?

46 22/05/31(火)20:30:44 No.933596051

他人をコンテンツ吐き出す装置としか見ていないやつが主張するとこうも醜い

47 22/05/31(火)20:30:55 No.933596125

ちょっと待てなんでシャンカーがわいてんだよ…

48 22/05/31(火)20:32:11 No.933596717

>だからよ!俺はダダでシコりてぇんだよ! >金払って応援したいわけじゃねぇ!! シンウルトラマンのせいでこう見えただろ

49 22/05/31(火)20:33:00 No.933597132

>いや全く デレからウマに行った森キノコとかぐちぐち言われてたけどな

50 22/05/31(火)20:33:07 No.933597178

skebで依頼しろ

51 22/05/31(火)20:33:13 No.933597226

これを他人に言うとただの罵倒になる

52 22/05/31(火)20:33:16 No.933597248

たまたまその時期に趣味が重なってるだけで友達でも仲間でもないだろとはどんな作品でも思ってるよ 絵描きかそうじゃないか関係なく

53 22/05/31(火)20:33:50 No.933597522

>今だとVに流れた人も多いんだろうな… Vは圧倒的にオリジナル畑からの流入が多い

54 22/05/31(火)20:33:58 No.933597588

保持数増えたせいで糞スレが目立つね

55 22/05/31(火)20:34:08 No.933597648

>だからよ!俺はタダでシコりてぇんだよ! >金払って応援したいわけじゃねぇ!! 500円も出せないの?

56 22/05/31(火)20:34:29 No.933597811

昔お世話になったエロ漫画家の渋とヒ覗いたら18禁絵がファンボにすらなくて同人誌も全年齢のやつしか描いてなくて18禁は…もう描かないんだろ!?ってなった

57 22/05/31(火)20:34:34 No.933597856

>>だからよ!俺はダダでシコりてぇんだよ! >>金払って応援したいわけじゃねぇ!! >シンウルトラマンのせいでこう見えただろ 昔ウルトラマンのゲームのCMでめっちゃかわいい声で喋るダダが居たのを思い出した シコれと言われると無理だが…

58 22/05/31(火)20:35:22 No.933598259

流行りへのジャンル移動で人が減るのは人生で一度だけ嘆いていいものとする

59 22/05/31(火)20:36:14 No.933598624

ピークは過ぎたとはいえデレの規模で嘆いてたら横からぶん殴られそうでな…

60 22/05/31(火)20:36:18 No.933598671

これ名指しで言われると何描こうか迷ってる時の候補からそのジャンルが外れる… なんか文句言われそうだし他の方がいいやって

61 22/05/31(火)20:36:24 No.933598724

おっさんはまたかと思って終わる若い人は嘆く これの繰り返しだと思いたい

62 22/05/31(火)20:36:58 No.933598993

出番3年ぐらい待つんでしょデレって 2次創作ないと死んでるようなもんだな

63 22/05/31(火)20:38:05 No.933599522

>おっさんはまたかと思って終わる若い人は嘆く >これの繰り返しだと思いたい おっさんの方がうるさい奴

64 22/05/31(火)20:38:27 No.933599693

キャラ単で追ってたような人達は実際死んでるというか脱落してるとは思う…

65 22/05/31(火)20:39:24 No.933600118

おっさん最低だな

66 22/05/31(火)20:39:24 No.933600121

ルフィに変なこと言わせるな

67 22/05/31(火)20:39:51 No.933600311

デレに流れてASの絵を描かなくなったパターンもあったしなぁ…

68 22/05/31(火)20:39:59 No.933600373

スレも立たなくなってきてる

69 22/05/31(火)20:40:02 No.933600398

favしてあげた恩義も忘れて別ジャンル書くとか裏切りじゃん

70 22/05/31(火)20:40:12 No.933600476

>出番3年ぐらい待つんでしょデレって >2次創作ないと死んでるようなもんだな そういわれてるし実際そういう傾向があるから毎年なんらかの新規の出番がある俺の推しはなんか後ろめたく思わないでもない 嬉しいんだけど…そんなに貰うとこわい…

71 22/05/31(火)20:40:15 No.933600500

東方やひぐらしやまどマギやFGOでも見たわコレ

72 22/05/31(火)20:41:08 No.933600894

>おっさんの方がうるさい奴 同じオッサンが騒いでるのかオッサンが世代交代してるのか

73 22/05/31(火)20:41:31 No.933601079

FGOは未だにトップ格なんでしょ 気にしなくてよくないか

74 22/05/31(火)20:42:10 No.933601375

自分で描けばよろしい 俺にも見せてくれたらなお良い

75 22/05/31(火)20:42:19 No.933601436

その点ワンピースは毎週新しい絵がくるからいいよな

76 22/05/31(火)20:42:34 No.933601569

スレ画みたいなこと言われるとふつーに描きづらいよねこれ

77 22/05/31(火)20:44:21 No.933602423

描かないんだろ?ってのもスレ画のコラ作った人周りの個人的体感だろうというか選ばなきゃデレは今でも山ほど描かれてるほうだと思う…

78 22/05/31(火)20:44:25 No.933602462

創作する人だけ1作品を追い続けなきゃいけないプレッシャーみたいなものあるよね 5年前に話題にしてた作品今でも追い続けてる人とか 創作してない人だと多くないと思うんだけど

79 22/05/31(火)20:44:27 No.933602478

ずっと同じキャラ描いてると「」に噂されそうで恥ずかしいし…

80 22/05/31(火)20:45:13 No.933602868

描く方だって他人がどうこう関係無くその時描きたいもの描くでしょそりゃ

81 22/05/31(火)20:45:28 No.933602983

まぁ描かなくなったら離れりゃいいだけだ

82 22/05/31(火)20:46:12 No.933603338

>ずっと同じキャラ描いてると「」に噂されそうで恥ずかしいし… ベルダンディの何が人々をそんなにひきつける

83 22/05/31(火)20:46:56 No.933603719

好きなもん描く自由なんて誰にでもあるからな

84 22/05/31(火)20:47:32 No.933603992

>艦これはこうなった人多いだろ ウマもいずれこうなるぞ

85 22/05/31(火)20:47:44 No.933604114

>>艦これはこうなった人多いだろ >ウマもいずれこうなるぞ ワンピースは?

86 22/05/31(火)20:48:12 No.933604345

>艦これはこうなった人多いだろ あれはコンテンツが悪いよ 特に何もせずだらだらつまんないゲームやりすぎ

87 22/05/31(火)20:49:13 No.933604791

>あれはコンテンツが悪いよ >特に何もせずだらだらつまんないゲームやりすぎ イミフ

88 22/05/31(火)20:49:22 No.933604861

お前のために描いてるわけじゃねぇ

89 22/05/31(火)20:49:28 No.933604908

>あれはコンテンツが悪いよ >特に何もせずだらだらつまんないゲームやりすぎ 殆どのソシャゲがそうだろって言いたいところだけど艦これはマジで酷いからな

90 22/05/31(火)20:49:28 No.933604909

>>>艦これはこうなった人多いだろ >>ウマもいずれこうなるぞ >ワンピースは? その線は…

91 22/05/31(火)20:50:15 No.933605245

スレ画みたいなの見るとジャンル変える時は痕跡残さず消え去るみたいな女性向けの文化とか割とわからなくもねぇなと思う

92 22/05/31(火)20:50:18 No.933605271

描いて欲しいなら金払えアホンダラ

93 22/05/31(火)20:50:44 No.933605484

>>>艦これはこうなった人多いだろ >>ウマもいずれこうなるぞ >ワンピースは? 尾田シャンが描くから終わらない

94 22/05/31(火)20:51:26 No.933605783

東方全盛期の頃はスレ画みたいな奴めちゃくちゃいた 最近は流石にそれはおかしいよなって空気があって世界は少しずつ良くなっているんだな…ってなるなった

95 22/05/31(火)20:52:07 No.933606099

ずっと同じジャンル描いてたら新規望めないってのもあるよね

96 22/05/31(火)20:52:20 No.933606203

他ジャンルに行くのは背信やにわかって扱いされた時代があったな

97 22/05/31(火)20:52:21 No.933606212

>東方全盛期の頃はスレ画みたいな奴めちゃくちゃいた 東方の前からずっといるんだ 多分世代的に初見が東方だったんだろうけど

98 22/05/31(火)20:52:58 No.933606494

>ヒでコラするやつにろくなやつはいない これimgでコラしてる「」達に怒ってdelされないように気を遣った表現で好き

99 <a href="mailto:伺か">22/05/31(火)20:53:12</a> [伺か] No.933606595

時代は巡る それだけの話じゃて…

100 22/05/31(火)20:53:15 No.933606624

自分の好きな絵描きがって話だから全体の流通規模とかそういう事でもなさそうなんだな…

101 22/05/31(火)20:53:26 No.933606690

>描いて欲しいなら金払えアホンダラ skebを開設しろぉイラスト屋ァ!

102 22/05/31(火)20:53:48 No.933606848

>東方全盛期の頃はスレ画みたいな奴めちゃくちゃいた あいつもそいつも東方捨てたけど俺は描き続けるぞ!みたいなの描いてる人居たよね

103 22/05/31(火)20:54:53 No.933607384

>他ジャンルに行くのは背信やにわかって扱いされた時代があったな ひとつのジャンルをひたすら描き続けるのが清い同人作家のあり方!みたいな風潮あったよね

104 22/05/31(火)20:54:56 No.933607400

>>東方全盛期の頃はスレ画みたいな奴めちゃくちゃいた >あいつもそいつも東方捨てたけど俺は描き続けるぞ!みたいなの描いてる人居たよね ここで時たまその邪悪な4コマ貼られるよね…

105 22/05/31(火)20:54:57 No.933607417

残るも降りるも自由だろというかスレ画みたいな事言ってると自分がそうなった時にぶっ刺される側になるだけだから避ける…

106 22/05/31(火)20:55:08 No.933607469

>東方全盛期の頃はスレ画みたいな奴めちゃくちゃいた >最近は流石にそれはおかしいよなって空気があって世界は少しずつ良くなっているんだな…ってなるなった ゴミがめちゃくちゃ目立つほど大きいストリームだったんだな 東方警察とかやってたしな

107 22/05/31(火)20:55:42 No.933607742

ただ絵描きをコンテンツ吐き出す道具としか見てないやつはここにも腐るほどいる まさはるのツイートすんなとかもそれ 相手を人間と思ってない

108 22/05/31(火)20:56:33 No.933608103

ネタが出て来なくなるんだ

109 22/05/31(火)20:56:52 No.933608248

>ただ絵描きをコンテンツ吐き出す道具としか見てないやつはここにも腐るほどいる >まさはるのツイートすんなとかもそれ >相手を人間と思ってない 人間をまさはるのツイートする機械だと思ってるタイプ

110 22/05/31(火)20:57:22 No.933608471

あいつもそいつも東方捨てたけど俺は描き続けるぞ!みたいなの描いてる人居たよね 次見提督さんか…まだ艦これ描いてるのかな

111 22/05/31(火)20:57:55 No.933608727

>人間をまさはるのツイートする機械だと思ってるタイプ 好きに呟かせろつってんだよ!

112 22/05/31(火)20:58:19 No.933608907

デレの次にアイドルもの触る気にはならんだろうから終わるまで付き合うつもりだけどあと何年やるんだか…

113 22/05/31(火)20:58:34 No.933609024

>>人間をまさはるのツイートする機械だと思ってるタイプ >好きに呟かせろつってんだよ! 絵描きに限らず漫画家でも描かない奴に興味はねえ

114 22/05/31(火)20:58:41 No.933609073

描く側に限らずソシャゲだのVtuberだののイナゴなんかみんなそんなんじゃん 飽きたらポイして次のを馬鹿みたいに持ち上げる 今だと馬鹿みたいにサロメサロメ言ってるバチャ豚とか

↑Top