22/05/31(火)19:12:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/31(火)19:12:51 No.933566215
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/31(火)19:17:08 No.933567721
どっちに改竄したの
2 22/05/31(火)19:21:03 No.933569051
というかタイムカード簡単に改竄出来る現場もかなりヤバくない?
3 22/05/31(火)19:36:27 No.933574194
タイムカード改ざんってどうやるの…
4 22/05/31(火)19:37:01 No.933574406
まんこーーー!!!
5 22/05/31(火)19:38:01 No.933574759
今暇って業界どこよ
6 22/05/31(火)19:38:02 No.933574772
手書きなんだろ?
7 22/05/31(火)19:39:11 No.933575175
2回目て...
8 22/05/31(火)19:42:33 No.933576275
なんのためのタイムカードだよ…
9 22/05/31(火)19:42:35 No.933576288
並ぶな並ぶな
10 22/05/31(火)19:44:08 No.933576872
>タイムカード改ざんってどうやるの… 古いタイプのやつだからぱかっと開けて時間弄ってガチャガチャって…
11 22/05/31(火)19:45:25 No.933577311
思ったより原始的な方法だった
12 22/05/31(火)19:46:50 No.933577785
>古いタイプのやつだからぱかっと開けて時間弄ってガチャガチャって… ろくでもない部下なんぬ
13 22/05/31(火)19:48:29 No.933578369
普通のやつは懲戒解雇とかならないんぬ
14 22/05/31(火)19:48:47 No.933578478
2回目!?
15 22/05/31(火)19:49:07 No.933578594
今人手不足確定まんこじゃないまんこなんてあるのか?
16 22/05/31(火)19:49:49 No.933578833
うちは手書きで郵送だよ 何にも知らない配偶者に書かすなーっ!
17 22/05/31(火)19:53:37 No.933580191
空残業でもしたか
18 22/05/31(火)19:53:41 No.933580211
>うちは手書きで うn >郵送だよ ・・・・・・なんで??
19 22/05/31(火)19:54:54 No.933580650
それでバレないと思う度胸は今どき貴重だ
20 22/05/31(火)19:55:18 No.933580793
電気屋さんはまだ暇だったりする ピークは夏
21 22/05/31(火)19:55:29 No.933580876
>空残業でもしたか タイムカードの機械ってすごいね どんなに古くても改ざんしたら一発でわかるように印字されるの
22 22/05/31(火)19:56:33 No.933581263
>今暇って業界どこよ 酒類販売
23 22/05/31(火)19:57:35 No.933581672
>>うちは手書きで >うn >>郵送だよ >・・・・・・なんで?? 現場系のいちいち精密に勤怠管理してないところだとあるある
24 22/05/31(火)19:57:51 No.933581760
うちはタイムカード無いな…
25 22/05/31(火)19:58:11 No.933581899
月給30万円なら雇ってほしいぞ俺
26 22/05/31(火)19:58:15 No.933581936
戸田酒販か
27 22/05/31(火)19:58:40 No.933582094
中小の現業系でタイムカード切ってる所の方が珍しい気がする
28 22/05/31(火)19:59:35 No.933582442
>>うちは手書きで >うn >>郵送だよ >・・・・・・なんで?? 夜明け前から移動して現場解散&直帰とかならこうなる 奥さんが弁当作るついでに書いてくれるそうな
29 22/05/31(火)20:00:17 No.933582712
時間いじると文字が小さくなるのいいよね あ、これは時間直したときの話ですので
30 22/05/31(火)20:00:18 No.933582722
ウチは丁度今月から手書き→ICカード方式に進化したよ 進化しすぎてうっかり忘れそうになる
31 22/05/31(火)20:00:41 No.933582881
配偶者に書かせて当然のようにミスって結果的に改ざん扱いになって問題になるんだよな…
32 22/05/31(火)20:01:02 No.933583006
勤怠自己申告だから残業時間2/3くらいに減らすのを強いられてる
33 22/05/31(火)20:01:05 No.933583019
>>空残業でもしたか >タイムカードの機械ってすごいね >どんなに古くても改ざんしたら一発でわかるように印字されるの かつて戦後日本の産業を支えた機械式計算機の末裔なのだ
34 22/05/31(火)20:01:19 No.933583119
うちは進んでるから社内ネットワークで労働時間がバレる なのでネットワーク切断してから労働に戻るまんこ
35 22/05/31(火)20:01:40 No.933583262
ウチは親方のさじ加減だなー 人いないし忙しすぎて逆にプラスの方でカラ残業で増やしてもええよ?って言われてるくらいだわ 実際人の1.5~2倍こなして残業残業だからもらわんと割に合わん
36 22/05/31(火)20:02:05 No.933583401
>うちは進んでるから社内ネットワークで労働時間がバレる >なのでネットワーク切断してから労働に戻るまんこ 勤怠管理より先に直すところがあるようだな・・・
37 22/05/31(火)20:02:32 No.933583605
最近は中小向けだとタッチオンタイムが主流なんじゃないのか
38 22/05/31(火)20:04:21 No.933584309
社内の懲戒事情をこんなところで話すのもなかなかまんこだと思う 会社かわいそう
39 22/05/31(火)20:05:48 No.933584908
業界全体にただようまんこ?
40 22/05/31(火)20:06:04 No.933585018
弊社は勤務時間の管理システムを導入してるけど 利用するのは義務ではないので 毎日適当に勤務時間を手入力してるんぬ
41 22/05/31(火)20:07:32 No.933585624
ウチは将門認証とかいうのを導入するらしいが 朝会眠かったのでよく聞いてなかったのでどんなモノか分からない…
42 22/05/31(火)20:08:29 No.933586025
遠隔勤怠管理システムが認証多すぎてクソ
43 22/05/31(火)20:08:53 No.933586189
>ウチは将門認証とかいうのを導入するらしいが >朝会眠かったのでよく聞いてなかったのでどんなモノか分からない… https://youtu.be/Q1ksQBHvGQ0?t=8 多分こういうの
44 22/05/31(火)20:09:04 No.933586262
>ウチは将門認証とかいうのを導入するらしいが >朝会眠かったのでよく聞いてなかったのでどんなモノか分からない… 将門認証って強そうだな
45 22/05/31(火)20:10:15 No.933586722
将門を認証?
46 22/05/31(火)20:11:07 No.933587096
多分声紋(セイモン)をショウモンと思って 将門ってレスしたんじゃ…
47 22/05/31(火)20:11:40 No.933587318
>多分声紋(セイモン)をショウモンと思って >将門ってレスしたんじゃ… 掌紋認証じゃないの?
48 22/05/31(火)20:12:27 No.933587690
>https://youtu.be/Q1ksQBHvGQ0?t=8 これが ショウモン 掌紋認証
49 22/05/31(火)20:12:32 No.933587727
出社と退社はタグで管理されて自動で記録されるのでタイムカード切った時間と退社時間が違うと一発アウトだぜー! 社用車にもタグあるから退社はこれ使ってね♥っていわれたぜー! 俺は一度も自分のタグで退社したことないのに監査は問題無いぜー! ????????
50 22/05/31(火)20:13:59 No.933588383
>掌紋認証 多分それだ! 21世紀って感じだなぁ…