22/05/31(火)18:05:17 SFCの紋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/31(火)18:05:17 No.933545549
SFCの紋章1部プレイしてるけどこいつ本当弱くてびっくりした 敵の一般弓兵にすら撃ち負ける…
1 22/05/31(火)18:07:44 No.933546158
>SFCの紋章1部プレイしてるけどこいつ本当弱くてびっくりした >敵の一般弓兵にすら撃ち負ける… だがジュルジュよ
2 22/05/31(火)18:07:56 No.933546229
まず基本的に上級職スタートはもうその時点で駄目なんだ
3 22/05/31(火)18:09:50 No.933546729
こういうのってバランス取りづらいのか途中加入って弱すぎるか強すぎるかみたいな極端なことになりがちなの何故なんだろうな
4 22/05/31(火)18:10:24 No.933546887
2部はパルティア引換券ではあるけど1部はニーナがくれるからな… リンダ拾いに行ったらおまけに銀の弓がついてくるぐらいの存在
5 22/05/31(火)18:11:30 No.933547161
敵のスナイパーめちゃくちゃ怖いって思ったのはファミコン版だったかな忘れた
6 22/05/31(火)18:11:38 No.933547179
後から仲間になるのが強かったら仲間を鍛える意味がないからな
7 22/05/31(火)18:12:32 No.933547405
ジョルジュは本当に肩書きは強そうなのになぜ…
8 22/05/31(火)18:12:44 No.933547457
聖戦の系譜でもキラーボウで死ぬまで射殺すマンとかがスナイパーだし怖い…
9 22/05/31(火)18:13:08 No.933547582
初期上級職はステータスはともかくHPの低さが怖い
10 22/05/31(火)18:13:24 No.933547652
初期上級でそこそこ育つのってアストリアだっけ?
11 22/05/31(火)18:13:54 No.933547782
>ジョルジュは本当に肩書きは強そうなのになぜ… リメイクで策謀家の実家が箔つける為に喧伝しただけってことになった
12 22/05/31(火)18:14:45 No.933547980
肩書も家の箔つけるために勝手につけられて本人は嫌がってるとかいう設定がある
13 22/05/31(火)18:15:30 No.933548169
部下にも慕われてるけどひょっとして部下の方が強いのか?
14 22/05/31(火)18:15:33 No.933548179
一部ジュルジュにはカシム用のぎんのゆみを届けてもらった恩がある
15 22/05/31(火)18:16:30 No.933548448
上級職というだけでレベルアップ回数が20回減るのが痛い
16 22/05/31(火)18:16:43 No.933548508
イケメンだから初回使ってた人も多かろう
17 22/05/31(火)18:17:00 No.933548583
でもホラ…スナイパーの攻撃モーションかっこいいじゃん?
18 22/05/31(火)18:17:01 No.933548588
>部下にも慕われてるけどひょっとして部下の方が強いのか? 2部ジュルジュはパルティア持ってるから…
19 22/05/31(火)18:17:06 No.933548614
下級職でもなんか育たねぇな…ってキャラが多い
20 22/05/31(火)18:17:18 No.933548671
>部下にも慕われてるけどひょっとして部下の方が強いのか? 1部と2部の間ゴードンがジュルジュに師事してめちゃくちゃ弓の腕伸びた設定あるし腕は立つ ただ大陸一は吹かし過ぎだしむしろ頭回るから策略家としての方が強いみたいな感じ
21 22/05/31(火)18:17:23 No.933548699
一応肩書きは大陸一の弓兵なのにな
22 22/05/31(火)18:17:55 No.933548849
>でもホラ…スナイパーの攻撃モーションかっこいいじゃん? ちょうどジュルジュ加入するぐらいでぼちぼちゴードンがCCするんだよなぁ…
23 22/05/31(火)18:17:59 No.933548871
下級職lv10くらいでこのステで加入してほしかった
24 22/05/31(火)18:18:55 No.933549160
思えばアリティアの直参は人材に恵まれてるな
25 22/05/31(火)18:19:18 No.933549256
2部はライアンがやたら強いしな…
26 22/05/31(火)18:19:31 No.933549310
昔の上級加入の連中は死んで欠員出た場合の穴埋め用劣化メンバーな側面強いから…
27 22/05/31(火)18:20:50 No.933549681
1部じゃギリギリ使えないパルティアが2部で使えるようになってるのも 暗黒戦争で腕上げたというよりなんか無理やり持たされたんだなって気がしてしまう
28 22/05/31(火)18:21:20 No.933549819
穴埋めようならもうちょっとステ盛ってくれないかなぁ
29 22/05/31(火)18:21:57 No.933550033
顔は良いのに…
30 22/05/31(火)18:22:26 No.933550165
ジュルジュさん…見た目は強そうなのに…
31 22/05/31(火)18:23:04 No.933550341
ジュルジュ加入マップが闘技場あるからそこでゴードン育てちゃえるし その次のマップも増援相手にトンボ取りで経験値稼ぎしやすいから簡単にCC出来ちゃうんだよね
32 22/05/31(火)18:23:05 No.933550342
壺のおっぱいおっぱい言ってるAAの名前こいつから取られたのだろうか…
33 22/05/31(火)18:23:27 No.933550457
まあ魔防以外ならカンスト簡単だし…
34 22/05/31(火)18:23:33 No.933550479
まぁ敵スナイパーがくそ強いから同職なのにお前…ってなるのはかわいそうではある
35 22/05/31(火)18:23:39 No.933550508
ジョルジュなんかまだ弓なだけマシだろ 見てくれよこのアストリア説得するためだけにいる女
36 22/05/31(火)18:24:51 No.933550858
>見てくれよこのアストリア説得するためだけにいる女 ミディアは1部アストリアに説得する価値がないのがひどい
37 22/05/31(火)18:26:00 No.933551188
きいているのかはまだ!
38 22/05/31(火)18:26:21 No.933551304
FEは死んだら離脱だから弓職全滅したようなプレイヤー用なんだよ …もうちょい強くてもいいよな?
39 22/05/31(火)18:26:28 No.933551338
大陸一の呼び名持ってるのジュルジュ以外だとオグマか…
40 22/05/31(火)18:26:42 No.933551415
ミディアとアストリアは典型的なアカネイア貴族としての役割があるし…
41 22/05/31(火)18:27:16 No.933551573
むしろミディアなんかは弱くてちょうどいいかもしれない
42 22/05/31(火)18:27:24 No.933551608
>大陸一の呼び名持ってるのジュルジュ以外だとオグマか… お前がナンバーワンだ
43 22/05/31(火)18:27:28 No.933551627
>きいているのかはまだ! はあ・・・
44 22/05/31(火)18:27:39 No.933551673
ジュルジュはねボロ出さないだけマシなんですよ! 見ろよあのマケドニアの紅い竜騎士!
45 22/05/31(火)18:27:52 No.933551738
まあ物足りないところまで含めて設定にはあってるのかもしれんな
46 22/05/31(火)18:28:01 No.933551784
>FEは死んだら離脱だから弓職全滅したようなプレイヤー用なんだよ >…もうちょい強くてもいいよな? そのくらいの進行するプレイヤーに弱キャラ当てがっても焼け石に水だわ
47 22/05/31(火)18:28:13 No.933551840
>見ろよあのマケドニアの紅い竜騎士! 飛行ユニットってだけで強い!
48 22/05/31(火)18:30:10 No.933552430
魔道士とか竜増えてこれからは魔防の時代だぜって環境に出てくる弱いDナイトいいよね…
49 22/05/31(火)18:31:04 No.933552692
サムソンとかシリウスみたいな2部参加勢は弱い印象無いな
50 22/05/31(火)18:31:27 No.933552805
>まあ物足りないところまで含めて設定にはあってるのかもしれんな というか物足りないとこを設定に組み込んでリメイクから掘り下げた形だ
51 22/05/31(火)18:33:25 No.933553420
>>FEは死んだら離脱だから弓職全滅したようなプレイヤー用なんだよ >>…もうちょい強くてもいいよな? >そのくらいの進行するプレイヤーに弱キャラ当てがっても焼け石に水だわ とか言って生え抜きより強いとそいつきてからでいいやになるし
52 22/05/31(火)18:33:36 No.933553468
魔防は軒並み0か3だからDナイトがって言うよりミネルバのHPと成長が後衛並なのが…
53 22/05/31(火)18:35:09 No.933553901
最初からいたキャラ死なせちゃうような下手な人ほど余計ハードモードを強いられるゲーム設計なのは普通によくないよな…
54 22/05/31(火)18:36:35 No.933554308
何がムカつくって女だと思ってシコったことがあるんだこいつで
55 22/05/31(火)18:37:20 No.933554571
>何がムカつくって女だと思ってシコったことがあるんだこいつで 名前ジョルジュって書いてあるだろ!?
56 22/05/31(火)18:37:53 No.933554718
ミネルバはまだマシな方だろう 妹の方完全に罠じゃん…
57 22/05/31(火)18:38:09 No.933554810
しかしこういうシミュレーションゲームって上級職のほうが成長の伸び率がよくて下級職が長い奴のほうが不利みたいんイメージだったがそうでもないんだな
58 22/05/31(火)18:38:28 No.933554894
それでもスレ画はSFC版でも二部加入直後に銀の弓撃てて次のシナリオの飛竜退治できるからまだ活躍できるほうだよ その程度すらできない初期上級一杯いるし
59 22/05/31(火)18:38:49 No.933555003
いやスーパーキャラが1,2人いてマルスが育ってれば進めるから 誰か死んだらリセットとかやるよりは死なせながら進んだほうが楽だよ
60 22/05/31(火)18:39:00 No.933555056
>しかしこういうシミュレーションゲームって上級職のほうが成長の伸び率がよくて下級職が長い奴のほうが不利みたいんイメージだったがそうでもないんだな レベルリセットだし… レベル引き継ぎとかならそうなるかもだけど
61 22/05/31(火)18:39:09 No.933555107
>それでもスレ画はSFC版でも二部加入直後に銀の弓撃てて次のシナリオの飛竜退治できるからまだ活躍できるほうだよ >その程度すらできない初期上級一杯いるし 2部だと即戦力としてはそこそこ役に立つよね
62 22/05/31(火)18:39:13 No.933555125
>名前ジョルジュって書いてあるだろ!? FEだと女名が男についてたりするし… オイフェとかスカサハとか…
63 22/05/31(火)18:39:38 No.933555272
>ミネルバはまだマシな方だろう ミネルバは兵種や性能よりシナリオが酷い 性能はすぐ後にくるカチュアと比較しなければいい
64 22/05/31(火)18:39:56 No.933555365
これ相方だかの方が強くなかった?
65 22/05/31(火)18:40:11 No.933555440
シリウスなんかはだいぶ頼ったけどガチ勢的には物足りない成長率だったのだろうか
66 22/05/31(火)18:40:14 No.933555461
だから手強いシミュレーションなんて言う訳だし… 俺は死んだら消えるのが良いと今でも思うけど カジュアルモードの追加は大事な要素だったな
67 22/05/31(火)18:40:14 No.933555464
>ミネルバはまだマシな方だろう >妹の方完全に罠じゃん… 1部はFC版の流れが生きてるからシスター育てるより先生使った方が楽で強いの罠過ぎる…
68 22/05/31(火)18:40:42 No.933555599
>これ相方だかの方が強くなかった? 相方はまあまあだけどウザい
69 22/05/31(火)18:40:48 No.933555627
ゴードンカシムがゴミになったからウルフに最後まで頑張らせたな 弓のCCさせるアイテムは全部売った
70 22/05/31(火)18:40:56 No.933555664
初期上級はせめてウェンデル先生ぐらいには強くあってほしい 即戦力外が何人入っても使わねえって
71 22/05/31(火)18:41:10 No.933555727
>>それでもスレ画はSFC版でも二部加入直後に銀の弓撃てて次のシナリオの飛竜退治できるからまだ活躍できるほうだよ >>その程度すらできない初期上級一杯いるし >2部だと即戦力としてはそこそこ役に立つよね まぁ弱くてびっくりしたっていってるの1部ジョルジュだからな
72 22/05/31(火)18:41:51 No.933555929
なんでゴードンと仲良いのジュルジュ
73 22/05/31(火)18:42:12 No.933556041
Switchでやっていれば天刻を無限に発動できる
74 22/05/31(火)18:43:04 No.933556315
>尚性格に関しては概ね「クールで知的」な印象だが、弟子であるゴードンの練習を見守りつつ的確な指示を出したり、親友のアストリアを気遣ったり周りへの気遣いも出来る優しさもある…一方で訓練中のゴードンの緊張をほぐす為こっそり彼の弱点である脇腹を擽りに来たり、友であるアストリアのミディアとの馴れ初めを蒸し返したりするなど、かなり茶目っ気もある性格になっている。
75 22/05/31(火)18:43:09 No.933556346
ウェンデル先生は魔法はさておき杖振れるのがマジで偉い 分散しなきゃいけない場面とMシールドとかまでレナに持たせて居られない場面あるし
76 22/05/31(火)18:43:45 No.933556526
>妹の方完全に罠じゃん… 成長率ビラクみたいでシスターの中では役に立たないほうだった
77 22/05/31(火)18:43:46 No.933556543
リメイクでいいキャラになったよね
78 22/05/31(火)18:43:46 No.933556544
シリウスは奇跡のバランス
79 22/05/31(火)18:43:57 No.933556604
クリアまでにどんな障害が待っているか分かってれば色々妥協してもいけることはわかるんだけど 初プレイには分からんから貴重品は抱えてしまうし死んだらリセットしたくなるのも仕方ない
80 22/05/31(火)18:44:19 No.933556718
風花のノリでシェイバー使ったらあんま強くなくてびっくりしたのが俺だ
81 22/05/31(火)18:44:50 No.933556875
剣士系だとラディお前一体どこいっちまったんだってなる ナバールより強かった気がするのに
82 22/05/31(火)18:45:12 No.933556970
ウェンデルがおかしいんだよ上級職は
83 22/05/31(火)18:45:21 No.933557017
正直まともに成長してくれたらアランは使ってた
84 22/05/31(火)18:45:22 No.933557025
>剣士系だとラディお前一体どこいっちまったんだってなる >ナバールより強かった気がするのに 剣を捨てたらしいからな…
85 22/05/31(火)18:45:30 No.933557077
初見プレイ時は即戦力で無双してくれたからネットの大陸一(笑) 扱いが信じられなかった でも二部の話だなこれ
86 22/05/31(火)18:45:47 No.933557152
>なんでゴードンと仲良いのジュルジュ ゴードンのコミュ力
87 22/05/31(火)18:45:47 No.933557156
上級職だとロレンスもなんか凄い成長率してることを最近知った
88 22/05/31(火)18:45:54 No.933557196
紋章は他のFEに慣れ親しんでるほど困惑する仕様とかも結構ある えっソシアルナイト剣使えないの!?なのになんで剣持ってるの?えっ何降りるって…
89 22/05/31(火)18:46:00 No.933557233
ラディ君だけ車田正美のキャラじゃない?
90 22/05/31(火)18:46:32 No.933557395
シーザだっけか相方にいたラディの方強くなるってのは
91 22/05/31(火)18:46:37 No.933557433
>紋章は他のFEに慣れ親しんでるほど困惑する仕様とかも結構ある >えっソシアルナイト剣使えないの!?なのになんで剣持ってるの?えっ何降りるって… 杖の移動後のコマンドカーソルの初期位置が杖じゃなくて待機なのぶち殺すぞ…となるなった
92 22/05/31(火)18:46:45 No.933557480
城内戦に強いスナイパーとジェネラルは一人ずつ部隊に欲しいからもっと選択肢欲しかったな
93 22/05/31(火)18:46:53 No.933557521
ロレンスはいい具合の上級職だな
94 22/05/31(火)18:47:30 No.933557702
>杖の移動後のコマンドカーソルの初期位置が杖じゃなくて待機なのぶち殺すぞ…となるなった あれでミスるたびにうんごUIんきききききき!!!!ってなる 巻き戻しないとやってられない
95 22/05/31(火)18:47:42 No.933557778
理想的な成長すればレベルカンストモブスナイパーから3~5レベル下くらいに育つよ
96 22/05/31(火)18:47:42 No.933557781
動画殿は場面場面できちんと育てると強いんだけどきちんと育てたいならワーレンが長引いたり的確にワープしないといけないめんどくささがある
97 22/05/31(火)18:47:49 No.933557820
ロレンス良いよね…
98 22/05/31(火)18:47:58 No.933557866
HP以外は上限20だからドーピング1個でも使ってやれば割とどうにでもなる
99 22/05/31(火)18:48:33 No.933558085
>まず基本的に上級職スタートはもうその時点で駄目なんだ 初期の弓兵は特にその傾向あるかもしれんな上級職はパラディンだけ別で のちにシノンがぶっ壊したけれど
100 22/05/31(火)18:48:51 No.933558176
最近初めて紋章プレイしてるけど動画殿この見た目とアーマーナイトって職で 守備成長率10%しかないとか詐欺でしょってなった そしてやたら速さが伸びる…
101 22/05/31(火)18:49:03 No.933558238
2部の大陸一は初期ステが盛られて一かな一かもくらいにはなったしDナイト屋内飛竜と3マップ続けて活躍できるのも強い 一かなと思わせる理由は質の悪い兵士や親衛隊がバカみたいに強いゲームの都合
102 22/05/31(火)18:49:13 No.933558295
>シーザだっけか相方にいたラディの方強くなるってのは そう初期値はシーザのが強いけどラディがアホみたいに伸びる 最終的に勇者はオグマ≧ラディ>ナバール>その他みたいな感じ
103 22/05/31(火)18:50:10 No.933558611
スレ画のパラメータからスナイパーのクラスチェンジボーナスを引いてはいけない
104 22/05/31(火)18:50:12 No.933558626
守備が伸びて技速さが伸びないとアーダンになるし…
105 22/05/31(火)18:50:16 No.933558648
こいつクラスチェンジボーナスはどこに置いてきた…
106 22/05/31(火)18:50:24 No.933558679
オグマはちょっと運足りない場面ある以外徹頭徹尾強すぎる… でも闘技場は油断すると負ける
107 22/05/31(火)18:50:24 No.933558683
>動画殿は場面場面できちんと育てると強いんだけどきちんと育てたいならワーレンが長引いたり的確にワープしないといけないめんどくささがある でも動画殿わりと避けるし強いんだよな…
108 22/05/31(火)18:50:35 No.933558741
>最近初めて紋章プレイしてるけど動画殿この見た目とアーマーナイトって職で >守備成長率10%しかないとか詐欺でしょってなった >そしてやたら速さが伸びる… ドーガは守備1回上がってるか否かで難易度だいぶ変わるんだよなあれで
109 22/05/31(火)18:50:40 No.933558765
なんかあんまり守備のびないのにめちゃくちゃ早いドーガ・・・
110 22/05/31(火)18:50:40 No.933558768
シーザは逆にそんな成長率高くないんだよな イケメンではあるけど
111 22/05/31(火)18:51:11 No.933558942
>初期の弓兵は特にその傾向あるかもしれんな上級職はパラディンだけ別で >のちにシノンがぶっ壊したけれど 初期上級も強いキャラが増えてきたGBAでも 封印のクレイン兄様もイグレーヌも二人揃って頼りなかったし 烈火のルイーズは即戦力の旦那の支援相手埋まってる足枷でしかなかったし 聖魔のいい人は助エだしで弱い兵種だったな…
112 22/05/31(火)18:51:17 No.933558968
ドーピングはなんていうかジュリアンとドーガに集中してたな俺は
113 22/05/31(火)18:51:36 No.933559068
子安くん脆いんだよなぁ・・・避けるけれど結構はらはらする オグマはお前なんなんだ堅すぎるだろ
114 22/05/31(火)18:51:41 No.933559095
確かリメイクで海賊になると守備成長0%になるドーガ殿
115 22/05/31(火)18:51:58 No.933559185
間接攻撃ってだけでやけに警戒されてたな紋章は いやさ聖戦のレヴィンとかジャムカみたいなことされても困るんだけども
116 22/05/31(火)18:52:15 No.933559284
ナバールもイメージより強くないな…ってなりがち 強いのはだいたいナバールじゃなくてキルソード
117 22/05/31(火)18:52:26 No.933559337
なんかあのアーマーナイト妙に速くてキモい!
118 22/05/31(火)18:52:27 No.933559344
なぜか魔防伸びたりする動画殿には笑うしかなかった
119 22/05/31(火)18:52:31 No.933559366
守備の成長率が高いと無双しちゃうだろうなってのはわかるがアーマーナイトで育たないのもおかしいだろ
120 22/05/31(火)18:52:47 No.933559460
アーマーナイト連中よりオグマの方が堅いはいつものパターン
121 22/05/31(火)18:53:20 No.933559616
そしてやたら堅くなるゴードン
122 22/05/31(火)18:53:23 No.933559628
オグマ隊長は守備が伸びてくれるのが本当に偉い
123 22/05/31(火)18:53:26 No.933559656
ラディの成長率おかしいからな… 左がラディで右がオグマ HP90 80 力50 40 技40 20 速さ70 30 幸運40 40 武器50 70 守備20 30 魔防3 3
124 22/05/31(火)18:53:27 No.933559662
乱数の都合でキルソ持つと成長微妙になるのも逆境
125 22/05/31(火)18:53:35 No.933559705
他のシリーズやってから紋章やるとまず1章目で「なんか敵も味方も移動力高いな?」ってなる 最初から歩兵が6マス動けたりするし
126 22/05/31(火)18:53:35 No.933559707
シーマも仲間になるタイミング割と遅くなかった? 今更?みたいなタイミングだったような
127 22/05/31(火)18:53:36 No.933559713
ドーガ殿育ってないとしてもハゲコンビのどっちかを使う気はあんま起きない
128 22/05/31(火)18:53:38 No.933559723
一部ナバールは初期ちから5だからへたれたら大変なことになる
129 22/05/31(火)18:54:05 No.933559851
>ナバールもイメージより強くないな…ってなりがち >強いのはだいたいナバールじゃなくてキルソード ナバールは上限値が20じゃなくて30だったらもっと強さが実感できたと思う 力守備魔防以外はすぐカンストするからな…
130 22/05/31(火)18:54:22 No.933559938
ゴードンは弓つかってるだけで内容はほとんどオグマだと思う 中盤でゴードン成長よかったからブーツはかせたらえらいことになった覚えがある こんなのサジタリーじゃん
131 22/05/31(火)18:54:24 No.933559949
>一部ナバールは初期ちから5だからへたれたら大変なことになる アーマーはおろか騎兵相手にもお荷物になる…
132 22/05/31(火)18:54:49 No.933560093
作中の強者扱いされるキャラはオグマだけ異常に優遇されてる感が凄い 本物さんは素早さへ垂れるともうだめだし
133 22/05/31(火)18:55:02 No.933560162
>左がラディで右がオグマ 比較してもオグマやべぇってなった お前その守備上がるの何なんだ
134 22/05/31(火)18:55:02 No.933560169
ジョルジュは正直言うほど弱いと感じたことはない そのくらい毎回使って毎回活躍してた ドーピングアイテムの一つは使ってたけど
135 22/05/31(火)18:55:22 No.933560279
ウルフ強い印象あるけど気のせいかな… 後半はパルティアで頑張ってた
136 22/05/31(火)18:55:33 No.933560336
>左がラディで右がオグマ 守備30が本当に偉い 技速さが意外に伸び悪いけど初期値高いから気にならないんだよな
137 22/05/31(火)18:55:43 No.933560391
ラディは期待値すごい高いんだけど初期パラと育成の手間がな…
138 22/05/31(火)18:55:46 No.933560411
エルレーンとか意外に強いんだけどな… 守備成長30%でガンガン上がるし
139 22/05/31(火)18:55:53 No.933560453
前衛に必要な能力満遍なく伸びるから全部へたれないかぎりはだいたいどうにかなるよのねオグマ
140 22/05/31(火)18:56:06 No.933560519
>シーマも仲間になるタイミング割と遅くなかった? >今更?みたいなタイミングだったような 強いし成長するしアナル弱そうでかわいいピンクアーマーなんだがいかんせん加入遅い・・・ もう終盤だからな
141 22/05/31(火)18:56:08 No.933560533
ドーガは最初からいるのがメリットだけどオグマより守備低かったりクラスチェンジ出来ないバーツよりステ低かったりカス成長するときがある
142 22/05/31(火)18:56:21 No.933560618
>ジョルジュは正直言うほど弱いと感じたことはない >そのくらい毎回使って毎回活躍してた >ドーピングアイテムの一つは使ってたけど 弱いんじゃないんだ 足が速いのと扉をあけたり宝箱を開けに行くと どうしても前線に立っちゃうからお前タイマンくらいならなんとかなるけど 複数相手になると辛くね?ってなりがちなので…
143 22/05/31(火)18:56:37 No.933560684
うちのラディはわこぶ成長しまくって経験値泥棒にしかならなかったから嫌い
144 22/05/31(火)18:56:57 No.933560784
カチュアをノリノリで育ててほぼ全部20にしたけど終章はペガサスから下ろされて若干しんどいなとなった
145 22/05/31(火)18:57:15 No.933560899
ドーガは守備10%しか上がらないの罠でしょ
146 22/05/31(火)18:57:19 No.933560919
>ウルフ強い印象あるけど気のせいかな… >後半はパルティアで頑張ってた SFCはザガロ共々マジのゴミだと思う オレルアンでちゃんと使えるのはロシェとぎりぎりハーディンぐらい
147 22/05/31(火)18:57:24 No.933560959
>エルレーンとか意外に強いんだけどな… >守備成長30%でガンガン上がるし マリクいるからいいやってなっちゃうもんな リンダもいるし更に増やしたいなんて人はユベロ使ってる
148 22/05/31(火)18:57:25 No.933560969
まともなアカネイア貴族ってだけでも好感度高い
149 22/05/31(火)18:57:26 No.933560976
ドーガの守備成長率10%しかないからな…
150 22/05/31(火)18:57:32 No.933561020
騎兵は室内で降りるのがね・・・ 結局使いにくかった
151 22/05/31(火)18:57:43 No.933561079
ペガサス止めを意識してるのかペガサス軍団もやたら育ったな
152 22/05/31(火)18:58:05 No.933561209
>ドーガは最初からいるのがメリットだけどオグマより守備低かったりクラスチェンジ出来ないバーツよりステ低かったりカス成長するときがある ドーガがダメだったらハゲを使えばいいし それもダメだったらロレンスを使えばいいのでグラディウスは安心
153 22/05/31(火)18:58:13 No.933561260
ドーガは経験値与えず初期ステータスのまま壁役やらせて 壁として使えなくなる頃には他の壁役が育つって寸法よ
154 22/05/31(火)18:58:19 No.933561290
ラディは成長率が高いことは知られてるけど使わずに終わる人も多いと思われる そのくらい加入時期と初期のステやレベルが大事
155 22/05/31(火)18:58:28 No.933561346
>まともなアカネイア貴族ってだけでも好感度高い 見ろよあのメリクルソード ノリノリでストーカーしてくるぞ
156 22/05/31(火)18:58:39 No.933561392
魔法使い職はマリクが完成されすぎてるよ・・・ 何だアイツ
157 22/05/31(火)18:58:39 No.933561396
武器レベルが武器種別じゃないだけブライトンよりまし
158 22/05/31(火)18:58:55 No.933561462
武器レベルは大きいから使いどころはあるにはあるよ
159 22/05/31(火)18:59:00 No.933561494
ペガサスだとエストの才能が天馬騎士の天才のそれすぎる…
160 22/05/31(火)18:59:16 No.933561579
>>エルレーンとか意外に強いんだけどな… >>守備成長30%でガンガン上がるし >マリクいるからいいやってなっちゃうもんな >リンダもいるし更に増やしたいなんて人はユベロ使ってる マジでそれ ユベロも成長率高いから育てると強いんだよな
161 22/05/31(火)18:59:21 No.933561605
ラディ育てなきゃいけないって事は手違いでオグナバのどっちか欠けてる可能性高いからラディとシーザ見比べて前者育てに行く人どれだけいるんだろうなと思う
162 22/05/31(火)18:59:30 No.933561646
このゲーム終盤仲間になる奴なんかどうしろってんだよ?っての割と多かったな
163 22/05/31(火)18:59:32 No.933561653
>魔法使い職はマリクが完成されすぎてるよ・・・ >何だアイツ 専用風魔法使いが弱いわけないだろ? ゔんだーがすと
164 22/05/31(火)18:59:42 No.933561718
ドーガ殿速さ伸びすぎてレベル上がってくると追撃で敵倒しすぎちゃって削り役しにくくなってしまう
165 22/05/31(火)19:00:03 No.933561826
乱数が偏るから大器晩成みたいなキャラにはハナから期待してない
166 22/05/31(火)19:00:06 No.933561844
>魔法使い職はマリクが完成されすぎてるよ・・・ >何だアイツ エクスカリバー持ってくるのがマジで加減を知らなすぎる それカダインで入手でもよかったろ!
167 22/05/31(火)19:00:16 No.933561900
実は紋章のアーマーナイトのドット絵好きなんだ 戦闘アニメは3倍速くらいになってくれれば大好き
168 22/05/31(火)19:00:23 No.933561930
ドーガに武器持たせるのは素人
169 22/05/31(火)19:00:34 No.933561998
エスト仲間になってからメリクルとオーブ持たせて増援狩りするのが恒例行事だった
170 22/05/31(火)19:00:40 No.933562044
2部はほぼ最初からカチュアが使える無法だし…
171 22/05/31(火)19:00:41 No.933562053
エルレーンは成長率で言えばマリク並みで強いんだけどそれならエクスカリバー持ってるマリク使いますで終わってしまう
172 22/05/31(火)19:00:45 No.933562072
かといってマルスとかシーダが強かったかと言われると まぁ…って思うところはある
173 22/05/31(火)19:00:46 No.933562076
>ゔんだーがすと そっちは突撃ブレンサンダの方がイメージ強い マルジュつよいけれどな・・・ マリクはエクスカリバーがマジでズルだと思う 飛ぶキルソードじゃん
174 22/05/31(火)19:00:54 No.933562111
でもエクスカリバーといえば序盤で無双が気持ちいいんだ 敵将軍はしぬ
175 22/05/31(火)19:01:04 No.933562163
回数くらいしか強みがないだけの奇跡の風を悪く言うのはやめるんだ おかしいのは他の専用魔法だ
176 22/05/31(火)19:01:07 No.933562179
ドーガ殿は素手で敵の身体を裂いたという伝説があるかもしれない
177 22/05/31(火)19:01:35 No.933562347
>エクスカリバー持ってくるのがマジで加減を知らなすぎる >それカダインで入手でもよかったろ! 経験値のやりくり考えるとマリク無双も罠だから
178 22/05/31(火)19:01:51 No.933562421
>かといってマルスとかシーダが強かったかと言われると >まぁ…って思うところはある 1部ならシーダは序盤からずっと使うから結果的に使えるキャラだったなって印象も残る
179 22/05/31(火)19:01:52 No.933562427
エクスカリバーはやっぱりあのギロチンみたいな刃をぶっ飛ばすのが好き
180 22/05/31(火)19:02:19 No.933562582
成長率的にはマリアも全く成長しないけど 回復ユニットは回復できればいいからな…
181 22/05/31(火)19:02:20 No.933562591
シーダも力の伸びが悪いだけで後はエスト以上の天才なんだ
182 22/05/31(火)19:02:29 No.933562640
>かといってマルスとかシーダが強かったかと言われると >まぁ…って思うところはある マルス様はなんやかんやめっちゃ狙われるし前線に出るから強くなるというか強くしないといけない印象ある シーダは最初の方強いと思ったら後半守備低すぎてきっつい…パオラ出た辺りでスタメン入れ替えたくなる
183 22/05/31(火)19:02:32 No.933562659
>エクスカリバーはやっぱりあのギロチンみたいな刃をぶっ飛ばすのが好き ジェネラルはことごとく真っ二つにしていく聖なる剣過ぎる・・・
184 22/05/31(火)19:02:45 No.933562732
リンダとマリクいれば魔法使いは十分だからな 後半はシスターも攻撃できるし
185 22/05/31(火)19:03:11 No.933562870
ウェンデル先生がまぁまぁ使えた記憶がある
186 22/05/31(火)19:03:13 No.933562883
困ったぞミネルバとかどうしろってんだ…
187 22/05/31(火)19:03:22 No.933562941
シーダ様は総成長率は高いけど成長偏りすぎなんだよ…
188 22/05/31(火)19:03:30 No.933562981
2部の飛行はパオラとカチュアでいいからな…
189 22/05/31(火)19:03:32 No.933562995
言ってる人多いけど2部は序盤に弓兵が3人も加入するし アリティア組はすばやさが伸びないと使いづらいから 誰も育たなかったときはマジで頼れる
190 22/05/31(火)19:03:34 No.933563003
リンダは出てきた直後はよえーと思ったら直後の章から餌がたくさん陳列されててずるいなこの女と思いました
191 22/05/31(火)19:03:36 No.933563014
マルス様は狙われやすいしレイピアあるから経験値稼ぎにも困らんしで扱いには困らなかったな…
192 22/05/31(火)19:03:49 No.933563079
エクスカリバーのアニメーションかっこいいよね この頃ゲームのビジュアルのすごさといえばスクウェアだったけどそれを上回るかっこよさと感じた
193 22/05/31(火)19:03:56 No.933563119
>ウェンデル先生がまぁまぁ使えた記憶がある 能力的にはレナやマリア使うよりいいんだよね…
194 22/05/31(火)19:03:58 No.933563130
>困ったぞミネルバとかどうしろってんだ… いうほど弱くないし使おうと思えば普通に使える
195 22/05/31(火)19:03:58 No.933563131
終章 ドーガ守備15 三姉妹守備20 オグマ守備20 とかザラ
196 22/05/31(火)19:04:06 No.933563172
レナが力20のムキムキに成長したことがあった そのシスターまもるりゆうある?
197 22/05/31(火)19:04:11 No.933563200
シーダはカチュアの存在に割食った感はあるな カチュアもすごく硬くならなかった?
198 22/05/31(火)19:04:18 No.933563234
エクスカリバーはよく語られるけどオーラってなんか地味だよな…
199 22/05/31(火)19:04:27 No.933563299
ペガサスはエストがよく言われるけどカチュアの成長率もトップクラスなんだよな パオラ姉さんも2部の初期値がぶっ壊れてるし三姉妹は強い
200 22/05/31(火)19:04:28 No.933563307
2部は序盤からドラゴンナイト多すぎだろ! こっちの弓兵も多いわ…
201 22/05/31(火)19:04:32 No.933563327
飛行はエストこそほぼ使われない枠だと思う
202 22/05/31(火)19:05:12 No.933563539
>エクスカリバーはよく語られるけどオーラってなんか地味だよな… でもリンダがヒラヒラするのはとてもいいと思う
203 22/05/31(火)19:05:21 No.933563584
>飛行はエストこそほぼ使われない枠だと思う 育てりゃ強いって言っても加入時期がなあ…
204 22/05/31(火)19:05:22 No.933563589
ミネルバは飛兵というだけで一定の価値はある 増援抑えたり
205 22/05/31(火)19:05:25 No.933563604
マリクにブーツとか使うと超ヤバい事になる 二章は後半HPゲームなのが頂けなかった
206 22/05/31(火)19:05:28 No.933563623
カチュアとチキとパオラでオーブまわしまくって育てたな… チキちゃんはそれでも足りなくてドーピングしたがついぞ地竜にダメージ与えられなかった
207 22/05/31(火)19:05:30 No.933563637
ただエスト加入時期が遅すぎて…
208 22/05/31(火)19:05:35 No.933563665
>こっちの弓兵も多いわ… ゴードン兄弟も詐欺師もいるしな・・・ 打ち落とし放題
209 22/05/31(火)19:05:44 No.933563737
>飛行はエストこそほぼ使われない枠だと思う 成長率高いけどパオラとカチュアいればもうお腹いっぱいだしな…
210 22/05/31(火)19:05:53 No.933563782
久しぶりにやったら杖ユニットのレナや魔法ユニットのマリクが加入してからライブやファイアーの書が店で買えるようになるまでが長い長い…
211 22/05/31(火)19:06:11 No.933563901
マリクにブーツ派ははじめて見た 結構好み分かれるなブーツ
212 22/05/31(火)19:06:15 No.933563913
>>エクスカリバーはよく語られるけどオーラってなんか地味だよな… >でもリンダがヒラヒラするのはとてもいいと思う 育ったし司祭にクラスチェンジしようぜ!
213 22/05/31(火)19:06:21 No.933563940
ジェイクとか好んで使ってたけどSFCは居なかったんだっけ?
214 22/05/31(火)19:06:27 No.933563982
>エクスカリバーはよく語られるけどオーラってなんか地味だよな… 2部のリザイアの方がおかしいことしてくれるしな でもこの低魔防世界で40x2できるのはかなりおかしいと思う
215 22/05/31(火)19:06:29 No.933563991
エストをじっくり使いたかったらバレンシアに行くしか無いか…
216 22/05/31(火)19:06:37 No.933564038
暗黒魔道結構多い関係でペガサスナイトつえーんだよなぁ・・・ 魔法多少食らえるってのは正義よ
217 22/05/31(火)19:06:59 No.933564155
ブーツってマルス様かドーガ殿に吐かせるもんだと
218 22/05/31(火)19:07:24 No.933564311
カチュアとパオ姉が十分に強いしほぼ確実にシーダも育てるからエストの枠ないんだわ
219 22/05/31(火)19:07:28 No.933564331
>マリクにブーツ派ははじめて見た >結構好み分かれるなブーツ マルスオグマが二大だと思う マリクにしたのは魔防持ってない的が多いのと後は顔
220 22/05/31(火)19:07:30 No.933564349
おまもりもっとちょうだい
221 22/05/31(火)19:07:34 No.933564370
>>でもリンダがヒラヒラするのはとてもいいと思う >育ったし司祭にクラスチェンジしようぜ! なんでみんなマリアになるんですか…
222 22/05/31(火)19:07:37 No.933564389
>マリクにブーツ派ははじめて見た >結構好み分かれるなブーツ 全然ありの範囲だと思う 一番多いのは動かしたいからマルスかオグマだろうけれど ゴードンも実際強いカシムいらなくなる
223 22/05/31(火)19:07:44 No.933564434
ブーツは色々忙しいマルス様にやってるなあ
224 22/05/31(火)19:07:51 No.933564474
>暗黒魔道結構多い関係でペガサスナイトつえーんだよなぁ・・・ >魔法多少食らえるってのは正義よ まあ大体はDナイトにCCしちゃうけど
225 22/05/31(火)19:07:53 No.933564485
2部パオラの初期ステおかしくない?
226 22/05/31(火)19:08:15 No.933564622
ミネルバは初期HPがすごく低くなかった? そのせいで前に出せなかった記憶あるんだが
227 22/05/31(火)19:08:20 No.933564659
>ブーツは色々忙しいマルス様にやってるなあ これが一番使いやすいんだよね
228 22/05/31(火)19:08:26 No.933564684
DS版のグリフォンナイトがDとPの美味しいとこ取りみたいでズルい
229 22/05/31(火)19:08:41 No.933564778
2部なら大体フィーナだしな…
230 22/05/31(火)19:08:43 No.933564784
ミネルバは育てようとしたらまわり弓兵だらけだった記憶ある
231 22/05/31(火)19:08:47 No.933564813
マリクの司祭服って公式イラストあったっけ…
232 22/05/31(火)19:08:50 No.933564832
>2部パオラの初期ステおかしくない? ペガサスナイトが単騎ドラゴンナイトにタメ張れるの凄い
233 22/05/31(火)19:09:00 No.933564887
>2部パオラの初期ステおかしくない? いいだろ?前大戦の英雄だぜ?
234 22/05/31(火)19:09:39 No.933565112
>なんでみんなマリアになるんですか… レナじゃねぇかな…いやリンダにも専用グラくれって話だけどさ あのエクスカリバーを正当な継承者から横取りしたアリティア野郎ずるくない?
235 22/05/31(火)19:10:14 No.933565312
>>2部パオラの初期ステおかしくない? >ペガサスナイトが単騎ドラゴンナイトにタメ張れるの凄い オマケに銀の槍だもんな そりゃ頼れるわ
236 22/05/31(火)19:10:14 No.933565313
>>なんでみんなマリアになるんですか… >レナじゃねぇかな…いやリンダにも専用グラくれって話だけどさ >あのエクスカリバーを正当な継承者から横取りしたアリティア野郎ずるくない? エルレーンだからお前はトロン野郎なんだ
237 22/05/31(火)19:11:09 No.933565617
ミネルバ様はどちらもてんしのころも1個使えばだいぶ見れる数字になる 真紋章はどうだったか…使った覚えがない
238 22/05/31(火)19:11:31 No.933565734
パオラとカチュアは強いけど伴侶がいないんだよなブヘヘヘ
239 22/05/31(火)19:11:31 No.933565737
必殺率がちょっと低いだけでトロンも同等の性能なんだけどね…
240 22/05/31(火)19:11:34 No.933565751
トロンだって強いからそれでいいだろエルレーン
241 22/05/31(火)19:11:45 No.933565809
ミネルバは鍵開け要員にしたな…
242 22/05/31(火)19:11:55 No.933565874
二部は魔法使いが多すぎる
243 22/05/31(火)19:12:30 No.933566086
シリウスと三姉妹はアカネイアが平和な時も戦い続けてた奴らだ面構えが違う
244 22/05/31(火)19:12:38 No.933566133
ジュリアンリカード位しか盗賊が居ないのが辛い
245 22/05/31(火)19:12:41 No.933566150
>エルレーンだからお前はガーネフ野郎なんだ
246 22/05/31(火)19:13:01 No.933566266
>必殺率がちょっと低いだけでトロンも同等の性能なんだけどね… 遥か数千年後にはロードをぶっ殺す魔法だと思うと趣深い
247 22/05/31(火)19:13:36 No.933566475
先生の容赦の無いツッコミがエルレーンを襲う
248 22/05/31(火)19:13:40 No.933566504
エルレーン加入後はしばらく弱点持ちのドラゴン相手だからなかなかトロンの出番がない
249 22/05/31(火)19:14:07 No.933566649
>>2部パオラの初期ステおかしくない? >いいだろ?前大戦の英雄だぜ? 暁でチャップとネフェニーが暴れる民兵ぶっとばして人殺し!ってびびられるシーン思い出した そうじゃよワシらは人殺しなんじゃって言うチャップが深い 実際大戦の生き残りはそこらへんの兵士と錬度違いすぎるよな
250 22/05/31(火)19:14:12 No.933566680
トロンもマリクが使わせてもらう
251 22/05/31(火)19:14:49 No.933566913
逆にバレンシアの方ではパオラはなんか使いにくいイメージが強い
252 22/05/31(火)19:14:49 No.933566923
マルス様鍵開け制圧メディウス係みたいな所あるし普通の戦いで活躍した覚えがない
253 22/05/31(火)19:14:57 No.933566958
新のほうだとトロン錬成できちゃうんだよな…
254 22/05/31(火)19:14:58 No.933566962
なんで専用魔導書じゃないんですか…
255 22/05/31(火)19:15:01 No.933566978
成長率が凄い!は机上の空論になりがち 枠争い結構厳しいから育てるのが割に合わないことの方が多い なんで結局序盤加入メンバーがだいたい強いんだよね…
256 22/05/31(火)19:15:07 No.933567017
>作中の強者扱いされるキャラはオグマだけ異常に優遇されてる感が凄い >本物さんは素早さへ垂れるともうだめだし 紋章のオグマは実際優遇が凄いよ 暗黒竜時点でも別に弱くはなかったのになぜか守備成長アップしてるし その一方で部下のマジはHP成長率が100%から10%に下げられるという異様な弱体化くらうし
257 22/05/31(火)19:15:27 No.933567146
>トロンもマリクが使わせてもらう エクスカリバーもったいないしもう少しボルガノンよりあたる方がいい・・・いい魔法あるじゃねえか!
258 22/05/31(火)19:15:27 No.933567149
パオラ→アベル♥エストだっけ
259 22/05/31(火)19:15:36 No.933567206
パオラとカチュア速攻で使える様にするからいきなりDナイトまみれにしてもいいよね ありがとうグッドマケドニア
260 22/05/31(火)19:15:41 No.933567229
マルス様レイピアが強いから力がある程度上がってればアーマー殺しになれるし
261 22/05/31(火)19:15:48 No.933567265
>その一方で部下のマジはHP成長率が100%から10%に下げられるという異様な弱体化くらうし これは明らかにミスだと思う…流石におかしいし
262 22/05/31(火)19:16:28 No.933567474
>マルス様レイピアが強いから力がある程度上がってればアーマー殺しになれるし とことこ歩いていって一刺しでジェネラル殺していくから怖いよね
263 22/05/31(火)19:16:35 No.933567503
ドーガ殿の守備10%は多分バランス調整だろうけど マジのHP10%はただのミスだと思うの…
264 22/05/31(火)19:16:44 No.933567564
間違いなく強いんだろうけどエストは1部でも2部でもめんどくて使った覚えがないや
265 22/05/31(火)19:16:49 No.933567595
オグマはまず自軍勇者のグラフィックとカラーがね…
266 22/05/31(火)19:17:02 No.933567685
マケドニアのおかげで2部シーダ様あんまり使ってない
267 22/05/31(火)19:17:12 No.933567748
>マルス様レイピアが強いから力がある程度上がってればアーマー殺しになれるし レイピアじゃない方のFC版の必殺アクションが好きだった
268 22/05/31(火)19:17:28 No.933567843
シーダ様は微妙に加入が遅いのが悪い
269 22/05/31(火)19:17:45 No.933567940
>成長率が凄い!は机上の空論になりがち それはそうなんだと思う加入タイミングが一番大切 しかしなぜ序盤加入のオグマがこんなに・・・こいつなんなんだ!お助けユニットですねそうですね
270 22/05/31(火)19:18:26 No.933568165
やっぱこの幸運ダメだよカミュ
271 22/05/31(火)19:18:36 No.933568241
傭兵系は移動力が無い分戦闘力最強にしようみたいな考えがあったんじゃないだろうか 飛行は弱点もあるし
272 22/05/31(火)19:19:26 No.933568516
エストとか成長率いいけど加入遅すぎ初期値低いでどう使えと…
273 22/05/31(火)19:19:28 No.933568526
>やっぱこの幸運ダメだよカミュ すまぬ…
274 22/05/31(火)19:19:31 No.933568551
未だに水の中走れるようになる条件わかってない チェイニーに水中でパラディンに変身させて遊んだりしてた
275 22/05/31(火)19:20:27 No.933568854
>傭兵系は移動力が無い分戦闘力最強にしようみたいな考えがあったんじゃないだろうか >飛行は弱点もあるし 下馬がなかったFC版暗黒竜だとパラディンが最強過ぎたからな 紋章はその辺改良しようとしたと思われる
276 22/05/31(火)19:20:41 No.933568931
>しかしなぜ序盤加入のオグマがこんなに・・・こいつなんなんだ!お助けユニットですねそうですね おや?今お助けユニットの話をされましたかな「」ルス様?
277 22/05/31(火)19:21:51 No.933569338
成長率がアテにならないのは紋章の乱数の仕様も悪いよ…
278 22/05/31(火)19:21:59 No.933569379
>マルス様鍵開け制圧メディウス係みたいな所あるし普通の戦いで活躍した覚えがない もったいぶらずにレイピア使え
279 22/05/31(火)19:22:07 No.933569435
なんかこいつ死ぬなと思ったら幸運低すぎるみたいなやつちょくちょくいる
280 22/05/31(火)19:22:13 No.933569472
>エストとか成長率いいけど加入遅すぎ初期値低いでどう使えと… オーブとメリクルが揃うから下馬して増援狩るだけでいいんだ 2部は無理して使わなくてもまあ
281 22/05/31(火)19:23:16 No.933569801
FEのロードはレイピア振り回してるだけでレベリングには困らんよね レイピア持ってない奴らはなんかだいたいそのまま戦っても強いし…
282 22/05/31(火)19:23:17 No.933569814
専用装備なんてスターライト以外はバンバン使い潰すぐらいの勢いでいいんだ
283 22/05/31(火)19:23:19 No.933569820
FC版はFC版でカインが最強なのがな
284 22/05/31(火)19:23:30 No.933569884
幸運わりと重要ステだよね トラキアとかでもハルヴァンステ自体は強いのに幸運の低さのせいで微妙に使いづらいし
285 22/05/31(火)19:24:08 No.933570092
2章の馬を刺して4章から馬とアーマー刺してパレスで補充してまた刺していく
286 22/05/31(火)19:24:10 No.933570104
アベルカイン成長マジでするからな・・・ SFCはどうしても馬降りるのがあるから難しいんだが
287 22/05/31(火)19:24:34 No.933570241
回避系にしても防御系にしても幸運死んでるとうかつに攻撃受けられんからな…
288 22/05/31(火)19:24:54 No.933570350
そしてアレクノイシュであれこいつら貧弱じゃね?となる
289 22/05/31(火)19:25:03 No.933570405
どんなに微妙な成長率でも室内で槍を使うにはこの動画殿を使うしかない
290 22/05/31(火)19:25:59 No.933570713
グラディウス腐らせるの嫌だからな… まぁグラディウス屋外で使い切ればいいだけの話なんだけど
291 22/05/31(火)19:26:07 No.933570754
紋章の謎の上級加入ユニットが弱く見えるのはFC版のステータス流用してるせいもあるんじゃない? FC版だとCCボーナスが足りない部分だけ上書きするスタイルだから紋章の謎ほど叩き上げと差は出なかったし
292 22/05/31(火)19:26:21 No.933570824
アベルカインって普通に騎馬ユニットでは最強クラスじゃない? 流石聖騎士って言われるだけあるわ
293 22/05/31(火)19:26:40 No.933570910
初期のFEは敵に軽装の槍兵士いるの本当にうらやましいよねあれ 味方にでてきたのってどれが初だっけか・・・
294 22/05/31(火)19:27:17 No.933571107
>アベルカインって普通に騎馬ユニットでは最強クラスじゃない? >流石聖騎士って言われるだけあるわ 最強クラスって言うかティアマトさんでもあれと比べるの無理なくらい最強だとおもう
295 22/05/31(火)19:27:28 No.933571163
>初期のFEは敵に軽装の槍兵士いるの本当にうらやましいよねあれ >味方にでてきたのってどれが初だっけか・・・ 聖魔のアメリアじゃない?
296 22/05/31(火)19:27:34 No.933571197
>成長率が凄い!は机上の空論になりがち >枠争い結構厳しいから育てるのが割に合わないことの方が多い 机上の空論っていうかそのまま自由度よ
297 22/05/31(火)19:27:58 No.933571334
>初期のFEは敵に軽装の槍兵士いるの本当にうらやましいよねあれ >味方にでてきたのってどれが初だっけか・・・ 軽装の槍兵自体は外伝でできただろう
298 22/05/31(火)19:28:08 No.933571393
レイピア振っても雑魚だなと思ったのはエイリークだな… 分岐までに攻撃1しか上がらねえあのミニスカ女
299 22/05/31(火)19:28:10 No.933571406
カインとかすぐジェイガン追い抜くからな
300 22/05/31(火)19:28:42 No.933571599
スナイパーはアーチャーの移動力+2だからカシムかゴードン育ってなかったらこいつ使うしか カシムはクラス違うけども
301 22/05/31(火)19:28:57 No.933571692
馬に乗らない槍騎士って味方にいると大体バカみたいに強い
302 22/05/31(火)19:29:31 No.933571885
>アベルカインって普通に騎馬ユニットでは最強クラスじゃない? >流石聖騎士って言われるだけあるわ SFC版も十分強いけどFC版カインは成長パターンに全成長もあるとか下馬がないとかで全ユニットで最強も名乗れるくらいだったから
303 22/05/31(火)19:29:38 No.933571922
外伝のソルジャーはアーマーの下位職だからなあ
304 22/05/31(火)19:30:04 No.933572065
アベルカイン草原の狼辺りは育てれば普通に強い ただ暗黒紋章のパラディンはな…
305 22/05/31(火)19:30:05 No.933572071
槍歩兵だとティアサガのライネルがえらい強かったような覚えが
306 22/05/31(火)19:31:15 No.933572478
足が速いってだけでも十分メリットだ
307 22/05/31(火)19:31:26 No.933572541
スレ画は敵雑魚レベル10アーチャーがCCしたより弱いのが酷い スナイパーのCC補正強すぎてゴードンも別に20まで育てなくてよくない?ってなる
308 22/05/31(火)19:31:32 No.933572570
>アベルカイン草原の狼辺りは育てれば普通に強い >ただ暗黒紋章のパラディンはな… 紋章はそこまででもないけど 暗黒竜のパラディンは最強ユニットだろ 剣と槍が同時に使えて強制下馬の心配もない
309 22/05/31(火)19:31:35 No.933572586
>アベルカイン草原の狼辺りは育てれば普通に強い ハーディン強かったかなぁって思って少し前やり直したけど強い…ってなった
310 22/05/31(火)19:32:00 No.933572728
>槍歩兵だとティアサガのライネルがえらい強かったような覚えが ライネルは上から数えで10人に入れる強さだよ あれと鉄の牛は勝手に移動伸びるのがいかれてる
311 22/05/31(火)19:32:17 No.933572827
>スナイパーはアーチャーの移動力+2だからカシムかゴードン育ってなかったらこいつ使うしか カシムはクラス違うけども ラスト屋内だからハンターの移動制限軽減効果腐るけど移動力1しか変わらないしステータスならカシムが圧倒的に強いからスナイパーいらねってなる
312 22/05/31(火)19:32:51 No.933573018
槍使う兵種にソシアルとペガサスがいるから歩兵で槍専用の職出すのは避けたくなるのは仕方ない ドラゴンでさえペガサスとの差別化で斧持つようになったし
313 22/05/31(火)19:33:11 No.933573128
ゴードンが育ってないことはまぁないだろう・・・
314 22/05/31(火)19:33:14 No.933573140
レイピアって必殺よくでると思ったけど必殺10しか増えないんだな
315 22/05/31(火)19:34:11 No.933573453
>ゴードンが育ってないことはまぁないだろう・・・ 紋章2部だと半強制的に使うことになるから育ってることは育ってるがステータスが伸びてるかどうかはまた別
316 22/05/31(火)19:34:42 No.933573623
アーチャーがクソ弱いからこそスナイパーが優遇されてるんだろうなって…
317 22/05/31(火)19:35:09 No.933573771
二部で敵になっても近づかない限り攻撃してこないからスレ画すき アストリアさぁ...
318 22/05/31(火)19:36:13 No.933574117
>二部で敵になっても近づかない限り攻撃してこないからスレ画すき >アストリアさぁ... は?アカネイアに背いたアリティアが悪いんですけど?まあハーディンは好きじゃないけど
319 22/05/31(火)19:36:18 No.933574135
足が遅いからゴードン育てるの大変 成長へたると更に
320 22/05/31(火)19:36:38 No.933574257
>レイピアって必殺よくでると思ったけど必殺10しか増えないんだな 必殺は数%でもよく出るし…
321 22/05/31(火)19:36:52 No.933574354
カシムはなんであんな使いやすいんだ
322 22/05/31(火)19:37:10 No.933574459
ゴードンはすぐヘタれる ライアンは初期値が低すぎる やっぱカシムよ
323 22/05/31(火)19:37:11 No.933574462
>は?アカネイアに背いたアリティアが悪いんですけど?まあハーディンは好きじゃないけど 申し訳ないけど本当に死んで欲しい!
324 22/05/31(火)19:38:21 No.933574882
>カシムはなんであんな使いやすいんだ 力が高い・・・
325 22/05/31(火)19:39:50 No.933575398
縛りプレイやってる人ら尊敬するわ