22/05/31(火)16:53:44 結構好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/31(火)16:53:44 No.933528242
結構好きなボスキャラ
1 22/05/31(火)17:02:06 No.933530208
あれだけ暴れてキルしたのがMWだけなのはちょっと不満だったんだけど 精神崩壊して人とMSの区別がついてないから人の急所ばかり狙った結果MSパイロットは生き残ってるって説はかなり好き
2 22/05/31(火)17:05:14 No.933530932
冷静になると足ドリルのアホっぽさに気付くけどそこもまた好き
3 22/05/31(火)17:07:45 No.933531549
普通のMSより大きいから真上から斧振り下ろして頭部かち割っていく絵面が怖くて好き
4 22/05/31(火)17:08:00 No.933531611
半脱ぎのバルバトスが日本刀でこいつとやり合ってる戦闘は見てよかったって思える
5 22/05/31(火)17:09:21 No.933531903
ガンダムフレームやヴァルキュリアフレームですらないただのグレイズのバリエーションの一つなところが好き
6 22/05/31(火)17:10:59 No.933532297
MAとはまた違った化物感あっていいよね
7 22/05/31(火)17:12:10 No.933532563
胴体フレームがグレイズのまんまだったり武器がグレイズ感強い斧だったり目があったりしっかりグレイズなのがいい
8 22/05/31(火)17:12:46 No.933532721
Gジェネのステージボイスは本編より熱があって好き
9 22/05/31(火)17:16:06 No.933533523
ラフタ達戦は平原の真ん中でただただデカいってだけで威圧感が凄かったな…
10 22/05/31(火)17:18:01 No.933533946
アインの映し方で一度怒られたのが衝撃的でした…
11 22/05/31(火)17:19:53 No.933534375
>ガンダムフレームやヴァルキュリアフレームですらないただのグレイズのバリエーションの一つなところが好き MS同士なら今のフレームにギャラルホルンがしっかり戦闘用に調整したタイプが一番なんだろうな あくまで昔の厄祭戦でMAの相手に切り込んでてたガンダム達って訳で
12 22/05/31(火)17:20:45 No.933534576
>半脱ぎのバルバトスが日本刀でこいつとやり合ってる戦闘は見てよかったって思える 主人公の人格も結構アレだから大怪獣バトルみたいな迫力があったね
13 22/05/31(火)17:32:19 No.933537214
>あれだけ暴れてキルしたのがMWだけなのはちょっと不満だったんだけど >精神崩壊して人とMSの区別がついてないから人の急所ばかり狙った結果MSパイロットは生き残ってるって説はかなり好き あれでモビルスーツがまだ動くならともかく行動不能で壊してるんだから中身のキル数で計る意味ある?っていつもこの手の話で思う
14 22/05/31(火)17:33:04 No.933537393
動きがマジキモい
15 22/05/31(火)17:34:15 No.933537663
走り方が気持ち悪かった覚えがある
16 22/05/31(火)17:35:34 No.933537996
MAモード不完全とはいえ起動してるから脅威度がそのレベルの判定
17 22/05/31(火)17:36:00 No.933538092
>精神崩壊して人とMSの区別がついてないから人の急所ばかり狙った結果MSパイロットは生き残ってるって説はかなり好き そういや漏影は片方頭潰されてもう片方は脇腹抉り取られたし流星号は首にパイル入れられてたからな…どれも人体の急所ばっかだ
18 22/05/31(火)17:36:44 No.933538284
ラフタはドリルキックで死んでた方がらメリハリがあった
19 22/05/31(火)17:37:29 No.933538462
>あれでモビルスーツがまだ動くならともかく行動不能で壊してるんだから中身のキル数で計る意味ある?っていつもこの手の話で思う あれだけ凶悪!残忍!狂気!って暴れ回ったんだもん…
20 22/05/31(火)17:37:57 No.933538584
シノはともかく手練のアジーとラフタ一方的に倒すので確実に強い
21 22/05/31(火)17:38:42 No.933538766
>あれだけ凶悪!残忍!狂気!って暴れ回ったんだもん… コロコロの記事だけでしかそんなふうに触れてなかったような
22 22/05/31(火)17:40:39 No.933539231
やっぱラストはボスが居ないとな
23 22/05/31(火)17:41:08 No.933539344
>あれだけ凶悪!残忍!狂気!って暴れ回ったんだもん… スレ画のパイロットへの処置の話だなこれ
24 22/05/31(火)17:42:07 No.933539603
阿頼耶識の素晴らしさが証明されてしまったな
25 22/05/31(火)17:43:03 No.933539844
>阿頼耶識の素晴らしさが証明されてしまったな マッキーのレス
26 22/05/31(火)17:44:05 No.933540078
>>阿頼耶識の素晴らしさが証明されてしまったな >ガエリオのレス
27 22/05/31(火)17:47:01 No.933540843
なんだかんだで章終わりにはボスいた方が良いって例だと思うな まぁ2期はこっちがラスボスだったんだが…
28 22/05/31(火)17:48:23 No.933541184
ガンプラでも薄らデカくて怖い
29 22/05/31(火)17:49:35 No.933541499
最初のクランクニー戦がめぐり巡ってラスボスにって意味ではかなりいいボス戦だったと思う 2期は…そもそもラスボス誰…?ジュリエッタ…?
30 22/05/31(火)17:50:55 No.933541851
>最初のクランクニー戦がめぐり巡ってラスボスにって意味ではかなりいいボス戦だったと思う >2期は…そもそもラスボス誰…?ジュリエッタ…? 主役がラスボスになっちゃう構図じゃ
31 22/05/31(火)17:51:09 No.933541917
巨大ロボットが人間的な飛んで跳ねてって動きをするといい意味でキモいと学んだ
32 22/05/31(火)17:53:51 No.933542644
式部とかガエリオとか一期はなんかんやで好きなシーン多い
33 22/05/31(火)17:54:25 No.933542783
なんという事だ…君の罪は止まらない!加速する!
34 22/05/31(火)17:54:46 No.933542870
手持ち武器が特注の斧二振りだけなのにこんなにインパクトの塊
35 22/05/31(火)17:55:17 No.933543008
>なんという事だ…君の積みは止まらない!加速する!
36 22/05/31(火)17:56:06 No.933543202
俺グレイズの顔好きじゃないんだけどこいつとシュバルベは別だ
37 22/05/31(火)17:56:45 No.933543370
>なんという事だ…君の罪は止まらない!加速する! ここの首の動き気持ち悪くて好き
38 22/05/31(火)17:57:06 No.933543469
刀の使い方覚えた!!!
39 22/05/31(火)17:57:39 No.933543620
テンション上がるとセンサーむき出しになってギュインギュインするのが良い
40 22/05/31(火)17:57:52 No.933543681
目としてのカメラの表現が怖かったやつ
41 22/05/31(火)17:58:34 No.933543870
>刀の使い方覚えた!!! うnメイスでいいわ
42 22/05/31(火)17:59:29 No.933544107
>最初のクランクニー戦がめぐり巡ってラスボスにって意味ではかなりいいボス戦だったと思う >2期は…そもそもラスボス誰…?ジュリエッタ…? キマリスヴィダール
43 22/05/31(火)17:59:55 No.933544228
斧二丁はインパクトあるだろ!?
44 22/05/31(火)18:00:23 No.933544323
普通のグレイズも斧だし…
45 22/05/31(火)18:00:25 No.933544328
レギンレイズジュリアは負けてるけど勝ちみたいな戦闘×2と後始末だけだ すごい見た目かっこいいのに
46 22/05/31(火)18:01:10 No.933544542
化け物め…!
47 22/05/31(火)18:02:00 No.933544758
>>刀の使い方覚えた!!! >うnメイスでいいわ 二期は刀メインウェポン案あったけどバンダイからイメージが鈍器になってますよね…?と相談されて折衷案でソードメイスになったからな
48 22/05/31(火)18:03:04 No.933545009
>レギンレイズジュリアは負けてるけど勝ちみたいな戦闘×2と後始末だけだ >すごい見た目かっこいいのに まぁ相手に勝つより役目全うするほうが大事と学んだ結果だからな
49 22/05/31(火)18:04:33 No.933545366
>まぁ相手に勝つより役目全うするほうが大事と学んだ結果だからな それはそれとしてもロボアニメでそれが盛り上がるかと言うとね…
50 22/05/31(火)18:05:27 No.933545593
>それはそれとしてもロボアニメでそれが盛り上がるかと言うとね… ただの好き嫌いを声でかくして言う意味はないかな
51 22/05/31(火)18:05:43 No.933545660
>それはそれとしてもロボアニメでそれが盛り上がるかと言うとね… そのへんの不評って荒らしが暴れてるだけで盛り上がってるんじゃなかったか
52 22/05/31(火)18:06:53 No.933545956
おのれ一部の声でかいバカ
53 22/05/31(火)18:09:27 No.933546644
アイン君そのものがプラモ化してるのいいよね… グレイズアインは鉄血唯一のキャラクターキットだぁ…
54 22/05/31(火)18:10:53 No.933547007
>アイン君そのものがプラモ化してるのいいよね… >グレイズアインは鉄血唯一のキャラクターキットだぁ… ミカの上半身像プラモなかったけ
55 22/05/31(火)18:12:23 No.933547357
縮こまったアキヒロも欲しかったな
56 22/05/31(火)18:17:13 No.933548649
鉄血はスレ画やハシュマルみたいな狂気的なマシンが大ボスに据えられていてるとこが好き いつもの高スペックワンオフ機体+エースパイロットとは全く違う恐怖感がある
57 22/05/31(火)18:20:22 No.933549543
>鉄血はスレ画やハシュマルみたいな狂気的なマシンが大ボスに据えられていてるとこが好き それでかつキット化できたのがえらい
58 22/05/31(火)18:22:22 No.933550151
>半脱ぎのバルバトスが日本刀でこいつとやり合ってる戦闘は見てよかったって思える なんで2期はなかったんですか どうして
59 22/05/31(火)18:22:48 No.933550265
>そのへんの不評って荒らしが暴れてるだけで盛り上がってるんじゃなかったか そこは盛り上がってない マッキーガエリオは盛り上がってたけど
60 22/05/31(火)18:23:37 No.933550497
手首と足首の間に延長パーツ入れて肩アーマーデカくしただけなのに迫力があって好き
61 22/05/31(火)18:24:29 No.933550762
>>半脱ぎのバルバトスが日本刀でこいつとやり合ってる戦闘は見てよかったって思える >なんで2期はなかったんですか >どうして 装備替えたし…
62 22/05/31(火)18:25:21 No.933550989
結果論だがタービンズの2人はここで死んでた方が綺麗だったかも シノはここは死に場所じゃない
63 <a href="mailto:ミカ">22/05/31(火)18:25:46</a> [ミカ] No.933551111
これ(刀)使いづらいんだよなぁ
64 22/05/31(火)18:26:05 No.933551220
>>>刀の使い方覚えた!!! >>うnメイスでいいわ >二期は刀メインウェポン案あったけどバンダイからイメージが鈍器になってますよね…?と相談されて折衷案でソードメイスになったからな なんだかんだでソードメイスは折衷案って感じで好きよ ルプスの代表的な武器と言えばこれかヴァルキュリアバスターソードだからどっちも剣カテゴリーだし
65 22/05/31(火)18:27:42 No.933551689
>なんだかんだでソードメイスは折衷案って感じで好きよ >ルプスの代表的な武器と言えばこれかヴァルキュリアバスターソードだからどっちも剣カテゴリーだし SD世代なので中に刀はいってると思った
66 22/05/31(火)18:29:24 No.933552204
>SD世代なので中に刀はいってると思った それやるとアスタロトオリジンと被ってしまうんだよね
67 22/05/31(火)18:31:03 No.933552689
>うnメイスでいいわ まあ扱える様になったとしても介者剣術前提とかそりゃメイスの方が楽だわってなる
68 22/05/31(火)18:31:09 No.933552721
プラモ組んで実感する異様な手脚の長さ
69 22/05/31(火)18:31:32 No.933552832
クロスレイズで中の人を雇いたかった
70 22/05/31(火)18:32:49 No.933553225
>クロスレイズで中の人を雇いたかった 雇えるじゃん スレ画の状態じゃないだけで…
71 22/05/31(火)18:34:57 No.933553842
>プラモ組んで実感する異様な手脚の長さ いいよね…
72 22/05/31(火)18:35:05 No.933553879
バルバトスも第六が一番好きなので個人的にはコイツ戦が鉄血ベストバウト…MA戦と甲乙つけ難いけど
73 22/05/31(火)18:37:37 No.933554653
阿頼耶識使ってる機体最終的に異形になってってんのか
74 22/05/31(火)18:42:43 No.933556216
結局モビルトレースくらいに人機一体になるのが阿頼耶識の理想なのかね あんまり融合の深度上げちゃうと人体のノリでビビったりしそうな気もするが
75 22/05/31(火)18:44:54 No.933556892
むしろ四つ腕や尻尾を違和感なく使えるから人型に留めておいた方が損なんじゃって気もする
76 22/05/31(火)18:44:56 No.933556904
人間としての尊厳は残るだけサイコリユースシステムは人道的だな
77 22/05/31(火)18:45:22 No.933557026
モビルトレース通り越してネオサイコミュレベルなんじゃない?