22/05/31(火)15:13:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/31(火)15:13:55 No.933507491
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/31(火)15:15:36 No.933507858
このカードの効果が通った時デュエルに勝利すると書いてある
2 22/05/31(火)15:18:29 No.933508529
何かの間違いで魚族新テーマとか出てきたら多分真っ先に死ぬやつ
3 22/05/31(火)15:20:01 No.933508894
魚族の強化が渋られている理由
4 22/05/31(火)15:20:11 No.933508948
こいつのせいで強化されない魚族に悲しき現在
5 22/05/31(火)15:20:28 No.933509020
ジャンクスピーダーかな?
6 22/05/31(火)15:23:44 No.933509680
>ジャンクスピーダーかな? スピーダーと違ってこいつは名称ターン1がないからなんか1ターンに2回効果使ったりするぞ!
7 22/05/31(火)15:24:41 No.933509856
実際こいつからどれぐらい展開できるもんなの?
8 22/05/31(火)15:25:00 No.933509922
まあ誘発殆ど全部刺さる魚でもあるから…
9 22/05/31(火)15:25:21 No.933509979
デッキから魚呼び出すわ対象になったら魚引き換えに無効破壊ターン1なしだわでなかなかなこと書いてる…
10 22/05/31(火)15:29:46 No.933510927
シャークさんもこいつ使ったらよかったのに
11 22/05/31(火)15:30:35 No.933511074
>実際こいつからどれぐらい展開できるもんなの? >このカードの効果が通った時デュエルに勝利すると書いてある
12 22/05/31(火)15:30:46 No.933511101
強いんだけどあんまりお手軽に出せないんだよな こんなのがお手軽に出てきても困るけど
13 22/05/31(火)15:31:15 No.933511189
こいつ無視して強い魚を生み出したら岩石恐竜の二の舞じゃ
14 22/05/31(火)15:32:13 No.933511396
俺はスレ画が環境で大暴れするところ見たいよ…
15 22/05/31(火)15:32:56 No.933511566
名前も変に捻らずシーラカンスなのがイカす
16 22/05/31(火)15:33:19 No.933511655
こいつ使うデッキは必然的に水属性とか魚族になるから最終的な盤面にはバハシャ餅が混じりがち そしてもうすぐ餅は死ぬので制圧力はだいぶ落ちそう
17 22/05/31(火)15:33:52 No.933511771
照英が3体並ぶらしい
18 22/05/31(火)15:34:04 No.933511810
こいつ出しやすいデッキ作るとこいつ出した後の展開入れる枠が無いのが難しいなって こいつ自体が重くて事故札になるし
19 22/05/31(火)15:34:58 No.933511977
フィッシュボーグガンナー…こんな時君がいてくれたら…
20 22/05/31(火)15:34:59 No.933511980
鰤っ子姫からデッドリーフで墓地に落とすのは簡単だから 墓地から出しやすくなればいいな
21 22/05/31(火)15:38:07 No.933512731
Abyss Keeperが来るのは来年になるのかな
22 22/05/31(火)15:38:59 No.933512943
ジャンクスピーダーの方がお手軽だな誘発食らうのはどちらも同じだけど
23 22/05/31(火)15:39:22 No.933513032
こいつ出した後に更に手札コストまで必要になるのはかなり重い
24 22/05/31(火)15:41:13 No.933513483
罠で遅いものの破壊されてもリカバリーがきくし手札墓地どちらからも出せる一族の結集あたりはなかなか便利
25 22/05/31(火)15:41:13 No.933513485
>鰤っ子姫からデッドリーフで墓地に落とすのは簡単だから >墓地から出しやすくなればいいな そこでこのデュガレス
26 22/05/31(火)15:45:12 No.933514340
>こいつ無視して強い魚を生み出したら岩石恐竜の二の舞じゃ 今の岩石と恐竜はわりといい感じに落ち着いてるしそのくらいなら問題ないのでは…?
27 22/05/31(火)15:46:40 No.933514622
書き込みをした人によって削除されました
28 22/05/31(火)15:48:52 No.933515053
レベル4以下のどんな魚族が追加されればいいんだ?こいつは
29 22/05/31(火)15:49:42 No.933515223
これで延々とソリティアされたけど勝手に爆発していって何を目指してたのか分からなかった…
30 22/05/31(火)15:50:30 No.933515395
実のところそんな無茶苦茶な盤面にはならなかったりはする
31 22/05/31(火)15:50:45 No.933515451
>こいつ無視して強い魚を生み出したら岩石恐竜の二の舞じゃ 言っても岩石は環境支配まで行ってないからどうかな
32 22/05/31(火)15:52:31 No.933515792
「可能な限り」ってテキスト全部強い説
33 22/05/31(火)15:52:36 No.933515813
オイスターマイスターを3枚出そう
34 22/05/31(火)15:52:43 No.933515836
いいだろ?シーラカンスだぜ?
35 22/05/31(火)15:53:33 No.933516007
白闘気一角でスレ画蘇生して2回目使うのはロマンあるけど場が足りなくなる
36 22/05/31(火)15:54:49 No.933516277
スネークレインと一緒でそれ自体は警戒されるべきパワー持ちだけど作用するカードどもが見合ってないタイプだと思う
37 22/05/31(火)15:55:09 No.933516348
強いぜー!ヤバいぜー!と騒いだ所で机上の空論で誰も使わなきゃ放置だよ
38 22/05/31(火)15:56:37 No.933516639
ギャラクシートマホークとか絡めればいくらでも展開伸びそうだけどフィールドが足りねぇ
39 22/05/31(火)15:58:28 No.933516985
贅沢言わないから魚族何でも1体リクルートできるリンク4モンスター欲しい
40 22/05/31(火)15:58:53 No.933517067
>ギャラクシートマホークとか絡めればいくらでも展開伸びそうだけどフィールドが足りねぇ 結局これなんだよね
41 22/05/31(火)15:59:55 No.933517267
地味に同名ターン1じゃない
42 22/05/31(火)16:00:15 No.933517333
URか…
43 22/05/31(火)16:00:58 No.933517476
こいつとアクセスで殴れば終わるから無茶な展開は必要無い
44 22/05/31(火)16:01:29 No.933517570
魚族縛りのEXモンスターが増えないと最終的に並ぶの大体いつも見る奴らになる
45 22/05/31(火)16:01:43 No.933517615
シーラカンス2回目とかもホントに場が足りんわ 出来るけどあんま得してねえな…ってなる
46 22/05/31(火)16:02:16 No.933517710
白一角でこいつ蘇生する流れは美しい
47 22/05/31(火)16:02:30 No.933517758
結局やる事がウーサバロネスデスフェニで終わりそう…
48 22/05/31(火)16:03:57 No.933518007
バハシャ餅もあるぞ!
49 22/05/31(火)16:05:02 No.933518229
ウーサバロネスバハシャ餅+何かみたいな盤面作るのズルいよコイツ
50 22/05/31(火)16:06:18 No.933518492
普通にクソ強くはあるけどそのくらいなら他でも出来るデッキあるから ロマンとしても微妙みたいなところもある
51 22/05/31(火)16:07:00 No.933518634
MDで出てきてよく見るとヒレが手になっててキメーな!?お前シーラカンスじゃねえ!ってなった
52 22/05/31(火)16:08:31 No.933518907
>MDで出てきてよく見るとヒレが手になっててキメーな!?お前シーラカンスじゃねえ!ってなった 原始的な魚であるシーラカンスはヒレにもしっかり骨が入ってるんだ
53 22/05/31(火)16:10:02 No.933519195
ホワイトとかあるじゃん魚族 シャークはなんかEXから出てくるの海竜な印象あるけど
54 22/05/31(火)16:11:15 No.933519452
プチ貪壷魚のお陰で2回連続も発動しやすくはなった
55 22/05/31(火)16:11:31 No.933519510
地味に出せるルートは増えてはいるから楽になりすぎるとまずい程度の警戒だけで済んではいる
56 22/05/31(火)16:12:20 No.933519649
デザインのノリとしてはグレーとホワイトに近い
57 22/05/31(火)16:15:49 No.933520351
手間のかかるジャンクスピーダーって言われるとちょっと悲しい 効果もイラストもロマンは十分
58 22/05/31(火)16:24:12 No.933522063
MDだと何故かURになってるやつ
59 22/05/31(火)16:24:13 No.933522066
>ホワイトとかあるじゃん魚族 >シャークはなんかEXから出てくるの海竜な印象あるけど というかEXはほぼホワイトしかない
60 22/05/31(火)16:25:22 No.933522259
というか単純に打点並べて殴るだけでも強くない?
61 22/05/31(火)16:25:55 No.933522372
魚はよく知らんけど結局デッキの中身がノイズだらけになるだろうからな… 一枚一枚素引きでも強くなったらブタ箱行き確定
62 22/05/31(火)16:26:25 No.933522468
シーラカンスの効果 名称ターン1じゃないのかよ!
63 22/05/31(火)16:26:25 No.933522470
URは普通に納得出来るよ 演出付き…?
64 22/05/31(火)16:26:44 No.933522519
>URは普通に納得出来るよ >演出付き…? いや付いてていいだろ!
65 22/05/31(火)16:28:12 No.933522822
コイツに付かないで何に付くんだよ
66 22/05/31(火)16:28:19 No.933522851
氷水で出しやすくなったのかなこの魚 いまいち出し方知らない
67 22/05/31(火)16:29:01 No.933523003
当時はまともな魚いなかったからレインボーフィッシュとか出してたな
68 22/05/31(火)16:31:41 No.933523544
>当時はまともな魚いなかったからレインボーフィッシュとか出してたな 俺はこいつのために英語版の魚チューナーを買ったよ
69 22/05/31(火)16:36:11 No.933524511
動画でコイツの効果通った時の見たけど無法な動きしててダメだった
70 22/05/31(火)16:36:24 No.933524571
氷結界でサーチして出すと水縛りが掛かるから最終盤面カッターアビスとあんま変わんない
71 22/05/31(火)16:37:19 No.933524763
当時はチューナーも白タウナギくらいしかいねーのよ
72 22/05/31(火)16:39:13 No.933525154
氷結界トレモラで初手で出せる率は上がったけど言うほど勝負決めきれないなって
73 22/05/31(火)16:41:36 No.933525649
今スレ画見て気付いたけどエビぞりしてるんじゃなかったのかこいつ 尻尾の部分完全に背景に見えてたわ
74 22/05/31(火)16:42:48 No.933525904
>当時はチューナーも白タウナギくらいしかいねーのよ ガンナー逮捕とかあったせいか今も大して増えてないんだよね魚チューナー
75 22/05/31(火)16:43:09 No.933525986
15年前のカード貼るな
76 22/05/31(火)16:43:22 No.933526022
>氷結界トレモラで初手で出せる率は上がったけど言うほど勝負決めきれないなって 大皇帝ペンギンもそう思います
77 22/05/31(火)16:43:46 No.933526099
黒き人食い鮫と同じポーズ
78 22/05/31(火)16:44:08 No.933526174
大体ホワイト一角を絡めて1ターンに2回効果使う ただリンク連打する今のシーラカンスって最終盤面に魚いなくなりがちだから割とすぐ飽きてモチベ続かないんだよな個人的に ホワイトシンクロ連打の方が好き
79 22/05/31(火)16:44:33 No.933526267
>ガンナー逮捕とかあったせいか今も大して増えてないんだよね魚チューナー 流石にシンクロできるくらいには増えたね~2~3匹?
80 22/05/31(火)16:44:43 No.933526301
>MDだと何故かURになってるやつ いやそこは不思議ではない 紙の最初がノーマルという時点で魚自体軽んじられてただけで
81 22/05/31(火)16:45:16 No.933526429
>15年前のカード貼るな あのダムドと同期です
82 22/05/31(火)16:46:34 No.933526730
デッドリーフとデュガレスで出せるから昔はシャークにも1枚入れてた
83 22/05/31(火)16:46:41 No.933526759
そろそろ魚族にカテゴリという概念をくれませんか
84 22/05/31(火)16:46:56 No.933526813
>>15年前のカード貼るな >あのダムドと同期です ファントムダークネスは名パックだった
85 22/05/31(火)16:47:07 No.933526850
魚チューナー調べたらちゃんと増えたのグリーディスくらいで後はガンナー処された後のフィッシュボーグ下位互換たちしかいない…!
86 22/05/31(火)16:47:31 No.933526942
氷水から出てくる生きた化石
87 22/05/31(火)16:47:52 No.933527018
通して何するかというとさっさと打点揃えて殴るのが手っ取り早いんだけど先行だと何しようかなってなる
88 22/05/31(火)16:49:21 No.933527309
アビスキーパーが来れば手札からスッと出せるようになる
89 22/05/31(火)16:50:23 No.933527534
トレモラ優秀なのに氷水内だと出したいモンスターいないからスレ画入れてる ドンドン魚の割合が増えていく
90 22/05/31(火)16:51:04 No.933527671
>アビスキーパーが来れば手札からスッと出せるようになる アビスオーパーになるのかな…
91 22/05/31(火)16:52:17 No.933527936
>アビスオーパーになるのかな… 今のKONAMIならあえてやってくれると信じている
92 22/05/31(火)16:52:33 No.933528005
オーパーにならなきゃ嘘だと思ってる キーパーになったらオーシャオーパーも改名しろ
93 22/05/31(火)16:53:19 No.933528157
魚版のスプライトみたいなのが出てきたらギガンティックお魚からスレ画出して誘発食らったらお魚エルフからスレ画でもう一回出来るのか…
94 22/05/31(火)16:54:08 No.933528323
書き込みをした人によって削除されました
95 22/05/31(火)16:54:59 No.933528521
まぁこれ通されたら流石に負けたな…って思う
96 22/05/31(火)16:56:32 No.933528880
いっそスレ画を立たせ続けるテーマでも生えてこないかな シンプルに2800(海置いといたら3000)打点と対象耐性ある訳だし
97 22/05/31(火)16:56:33 No.933528887
>2008年に登場したシンクロモンスターだが、魚族のシンクロモンスターは2017年になってようやく登場している。 >OCG開始時から存在する20種族の中では最も遅かった。 なそ にん >また、リンクモンスターの登場も2021年11月の《Abyss Keeper》で初めてであり、(幻神獣族と創造神族を除けば)全種族の中で最も遅い登場であった。 どうして…
98 22/05/31(火)16:56:59 No.933528988
魚族に幻竜族ぐらいの種族サポートが来たらなぁ
99 22/05/31(火)16:57:35 No.933529125
魚シンクロがアーケティス以外シンクロがホワイトしかいない 魚エクシーズに至ってはシャーク3匹 魚リンクはリンク時代終わっても未だゼロであった…
100 22/05/31(火)16:59:14 No.933529533
>魚族に幻竜族ぐらいの種族サポートが来たらなぁ 出すか…暗黒海!
101 22/05/31(火)16:59:31 No.933529585
融合モンスターもPUNK以外全部初期のバニラだからなぁ…
102 22/05/31(火)16:59:37 No.933529603
無理矢理通して好き放題やるならいいけど普通に展開すると水って縛り付きやすいからどう調理するか悩む王
103 22/05/31(火)17:00:46 No.933529902
>>魚族に幻竜族ぐらいの種族サポートが来たらなぁ >出すか…暗黒海! サーモンじゃねえか!? とはいえ今のOCGならやりそうなんだよな… いきなり魚族ストラクチャーデッキとかお出しする可能性もゼロじゃない
104 22/05/31(火)17:02:35 No.933530320
アクアアクトレス魔改造して盛りまくろうぜー! アユちゃん可愛いのに影薄すぎるぜー!!
105 22/05/31(火)17:06:13 No.933531169
アトランティス貼りつつ光鱗のトビウオとか水属性以外の魚で展開してレベルダウンすり抜けるの好き
106 22/05/31(火)17:06:21 No.933531198
スレ画とオイスターマイスターはちょっとオーパーツすぎる
107 22/05/31(火)17:07:23 No.933531465
>アクアアクトレス魔改造して盛りまくろうぜー! >アユちゃん可愛いのに影薄すぎるぜー!! でもアクアアクトレスは水族になっちゃったから…
108 22/05/31(火)17:09:37 No.933531973
ねえ遊星 グッピーは魚じゃなくて水族なのにシンクロモンスターの鯨は魚なの?
109 22/05/31(火)17:11:48 No.933532469
地縛神のシャチも遊戯王では魚族なんだぞラリー
110 22/05/31(火)17:15:10 No.933533303
リンク召喚成功時に魚族をデッキから呼べて墓地に送られると魚族蘇生できるリンク1ください
111 22/05/31(火)17:15:43 No.933533426
スレ画とチャルア並べられたら面白そうだから魚族ピンポイントサポートのフィールド魔法出ないかな…
112 22/05/31(火)17:16:36 No.933533630
>地縛神のシャチも遊戯王では魚族なんだぞラリー 海獣族とかあったらそっちだったのかな「」星
113 22/05/31(火)17:16:54 No.933533691
アクアアクトレスにスレ画入れててなんで出せねえ???ってなったよ なんで魚じゃないんですか!!
114 22/05/31(火)17:18:11 No.933533979
>アクアアクトレスにスレ画入れててなんで出せねえ???ってなったよ >なんで魚じゃないんですか!! アニメだと魚だったのにスレ画のせいで水になったから…
115 22/05/31(火)17:20:47 No.933534583
>>アクアアクトレスにスレ画入れててなんで出せねえ???ってなったよ >>なんで魚じゃないんですか!! >アニメだと魚だったのにスレ画のせいで水になったから… 湿地草原対応したからいいだろ
116 22/05/31(火)17:20:57 No.933534620
まず出して一発 いろいろ素材にしながら一角で釣り上げてもう一発
117 22/05/31(火)17:21:34 No.933534768
>地縛神のシャチも遊戯王では魚族なんだぞラリー ラリーに地縛神で遊戯王教えるのは趣味悪すぎない遊星?