ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/31(火)14:56:33 No.933503876
あらかわいい
1 22/05/31(火)14:58:55 No.933504340
こういう包み持ってるとたびびと感が増す
2 22/05/31(火)14:59:48 No.933504509
こいつに持ち物が必要あるのか
3 22/05/31(火)15:00:37 No.933504685
おやつは大事だからな
4 22/05/31(火)15:01:06 No.933504783
こう見ると結構変わってるんだな
5 22/05/31(火)15:02:13 No.933505018
台座の出来がいいのがわかるぜえ
6 22/05/31(火)15:02:44 No.933505112
ディスカバリーで初めてカービィ知った姪ちゃんに 昔のカービィ見せたら「違う」って言われた
7 22/05/31(火)15:05:34 No.933505675
ヒゲみたいなほっぺかわいい
8 22/05/31(火)15:06:17 No.933505813
ティンクルポポじゃん
9 22/05/31(火)15:06:22 No.933505830
GB版?
10 22/05/31(火)15:07:40 No.933506104
amiibo?
11 22/05/31(火)15:08:19 No.933506227
>こいつに持ち物が必要あるのか 割と生活感あるよ 寝る時ナイトキャップしてるし
12 22/05/31(火)15:09:23 No.933506469
ハゲなのにナイトキャップいる?
13 22/05/31(火)15:09:38 No.933506536
>amiibo? ねんどろいど 今日から予約案内開始! http://www.goodsmile.info/ja/products/12749
14 22/05/31(火)15:10:07 No.933506647
本人が着けたいんだから仕方ない
15 22/05/31(火)15:10:18 No.933506700
買うかな あとからほしくなってからでは遅いしな
16 22/05/31(火)15:10:58 No.933506846
キャラデザが変わったのってスーパーデラックスからかね
17 22/05/31(火)15:11:33 No.933506970
デフォの目がキラキラしすぎだからこれくらいでいい
18 22/05/31(火)15:12:32 No.933507199
夢の泉までこの顔だったはず 2やボウルまで行くとわからん
19 22/05/31(火)15:13:09 No.933507333
最初のカービィねんどろも再販して…
20 22/05/31(火)15:13:42 No.933507444
なんか足の形が昔のと違う気がする
21 22/05/31(火)15:13:56 No.933507498
大体グッスマと同タイミングぐらいでAmazonでも取り扱い始めるはずなんだが出てこないな...
22 22/05/31(火)15:14:43 No.933507671
>ねんどろいど ねんどろいどか また俺の部屋にカービィのねんどろいどが増えちまうー!
23 22/05/31(火)15:14:47 No.933507686
>ハゲなのにナイトキャップいる? 冬場だと頭が冷えて熟睡できないからむしろハゲの方がナイトキャップいるんだ
24 22/05/31(火)15:15:10 No.933507760
ピンボールとか2でもう頬の線は消えてて今風の目キラキラは夢の泉DXぐらいからな感じ https://www.kirby.jp/history/
25 22/05/31(火)15:16:10 No.933507984
これって顔だけ変えられるようになってるの?
26 22/05/31(火)15:16:44 No.933508115
アニメ版も出ないかな
27 22/05/31(火)15:17:25 No.933508273
FCのを一番遊んだので目が小さい方が安心する…
28 22/05/31(火)15:18:11 No.933508458
>これって顔だけ変えられるようになってるの? 回すと顔パーツが取れる
29 22/05/31(火)15:18:48 No.933508575
だから手足は現代風なのか
30 22/05/31(火)15:19:32 No.933508769
俺は今のおめめキラキラカービィちゃんも好きだぜ
31 22/05/31(火)15:19:49 No.933508837
ナンバー1883てねんどろってすげえなあ
32 22/05/31(火)15:19:49 No.933508840
ポポポだと足首があるからな
33 22/05/31(火)15:19:54 No.933508863
前のやつも再販しないかな…
34 22/05/31(火)15:20:21 No.933508987
ちょっと可愛杉龍
35 22/05/31(火)15:20:24 No.933509004
>回すと顔パーツが取れる 顔…パーツ…?
36 22/05/31(火)15:20:53 No.933509107
初代顔見たら欲しくなって予約しちゃった
37 22/05/31(火)15:21:13 No.933509180
コロコロカービィの立体化とか初めて見た…
38 22/05/31(火)15:21:57 No.933509332
>>回すと顔パーツが取れる >顔…パーツ…? 頭の部分が前後に分かれてるんじゃないかな多分
39 22/05/31(火)15:22:45 No.933509474
https://youtu.be/nH08tT4oPJA 腕が磁石になってて好きに動かせるんだよ
40 22/05/31(火)15:24:16 No.933509782
>回すと顔パーツが取れる つまりカオナシカービィも作れる…?
41 22/05/31(火)15:24:43 No.933509864
春風とともに現れた若者の顔をしている
42 22/05/31(火)15:25:09 No.933509940
へー…と思って見てたんだけど関連商品にあるカービィねんどろいどの種類思ったより多いな! 今こんな出てたの
43 22/05/31(火)15:28:14 No.933510581
買わないと妖怪再販しておじさんとなり彷徨うことになるから買ってから考えよう
44 22/05/31(火)15:29:13 No.933510788
もう予約始まってんのかな? 絶対転売の餌食になるし早めに注文しなきゃ
45 22/05/31(火)15:29:22 No.933510823
胴体部分が前後で真っ二つに分かれて前部分を付け替えることで表情を変えられる 手足はマグネットで表情パーツにかかる部分以外なら大抵の場所にくっつけられる
46 22/05/31(火)15:30:43 No.933511094
デデデも作ってくれないかなぁ
47 22/05/31(火)15:30:53 No.933511125
別商品とかでなく顔の差し替えで行けるのか…お得だな… 確か初期は足のバランスが違ったはずだけどそこまで気にならないし
48 22/05/31(火)15:31:17 No.933511200
ねんどろは最初の予約で買わないと後悔するんだよな… 昔はAmazonで売れ残りセールで買えたりしたのに
49 22/05/31(火)15:31:52 No.933511323
デブネズミ時代のピカさんみたくこっちもフューチャーされるんだろうか
50 22/05/31(火)15:32:12 No.933511392
めちゃくちゃ手触りがいいんだけどその手触りの良さのために経年で劣化すると塗装がベタベタになって大変悲しいことになるのでその辺の対策か割り切りが要る
51 22/05/31(火)15:32:34 No.933511494
なんか太いな
52 22/05/31(火)15:33:04 No.933511591
いてっ!の顔もいいね
53 22/05/31(火)15:33:41 No.933511729
>デブネズミ時代のピカさんみたくこっちもフューチャーされるんだろうか 既にスタアラのおまけでこっちの顔で遊べるモードがある
54 22/05/31(火)15:35:07 No.933512031
>>デブネズミ時代のピカさんみたくこっちもフューチャーされるんだろうか >既にスタアラのおまけでこっちの顔で遊べるモードがある マジか…やらなきゃ…
55 22/05/31(火)15:35:17 No.933512068
>めちゃくちゃ手触りがいいんだけどその手触りの良さのために経年で劣化すると塗装がベタベタになって大変悲しいことになるのでその辺の対策か割り切りが要る ベタつきはつらいな… 手触り犠牲にしてトップコートとか吹いた方がいいのかな
56 22/05/31(火)15:36:40 No.933512378
>既にスタアラのおまけでこっちの顔で遊べるモードがある そんなんあったの!?
57 22/05/31(火)15:36:55 No.933512435
昔はたびのわかもとだったのにいつの間にか幼児みたいな何かになった
58 22/05/31(火)15:37:15 No.933512510
どのくらいの大きさか知らないけどベタベタが嫌ならプラスチックケースにでも入れとけばいいんじゃないの
59 22/05/31(火)15:37:18 No.933512519
カービィボウルが思ったより早く出てたの今知った
60 22/05/31(火)15:37:19 No.933512524
64で今のカービィの顔になった感じする 割とミサワ顔時代長かった
61 22/05/31(火)15:37:29 No.933512565
そういや初代にやきいもとかあったな…
62 22/05/31(火)15:37:45 No.933512631
>たびのわかもと 夜が元気なのか…
63 22/05/31(火)15:38:24 No.933512792
最近この顔のグッズも出るようになってありがたい…
64 22/05/31(火)15:39:34 No.933513077
昔のねんどろ超高いな…ヤバい
65 22/05/31(火)15:39:42 No.933513117
オプションで30年前のデザインもグッズ化するのカービィならではって感じするな
66 22/05/31(火)15:40:13 No.933513261
キラキラの目とスターロッドだけじゃなかったのか!
67 22/05/31(火)15:40:24 No.933513300
ファミコンが最初じゃないの?
68 22/05/31(火)15:40:55 No.933513420
>64で今のカービィの顔になった感じする >割とミサワ顔時代長かった 声がついたのが大きいと思ってる
69 22/05/31(火)15:41:06 No.933513462
>ファミコンが最初じゃないの? ゲームボーイだけど
70 22/05/31(火)15:41:19 No.933513512
>ファミコンが最初じゃないの? ゲームボーイが一作目でまだコピー能力は無い 二作目の夢の泉でコピーが生まれた
71 22/05/31(火)15:41:31 No.933513558
>たびのわかもと ブルァアアアア!!!!!!!
72 22/05/31(火)15:41:55 No.933513634
>>既にスタアラのおまけでこっちの顔で遊べるモードがある >そんなんあったの!? アルティメットチョイス最高難度クリアで解放されるよ マルクとかマホロアでやればある程度楽だからやろう
73 22/05/31(火)15:42:32 No.933513786
fu1119687.jpg
74 22/05/31(火)15:42:55 No.933513852
いつかcv若本キャラもなんか出てきそうな気がする
75 22/05/31(火)15:44:48 No.933514260
ひかわカービィが早々に今みたいな感じになってたからあんまり違和感なかったな
76 22/05/31(火)15:50:33 No.933515408
このデザインは旅の若者感あるな
77 22/05/31(火)15:52:50 No.933515865
この頃のカービィも好きだな
78 22/05/31(火)15:57:55 No.933516878
初期のなんも考えてなさそうな顔好き 技術発達するとできること増えてどんどん感情豊かになるよねポケモンとかも
79 22/05/31(火)16:00:21 No.933517363
あんまり枚数割けない都合とは言え 何やってても無表情なのは独特の可愛さがあった
80 22/05/31(火)16:00:35 No.933517398
スタアラは最高難易度で隠しボス倒すとさよならカービィとか初代の顔とか色々匂わせるものがある ただしコンテ不可最高難易度ボスラッシュなんてもん最後までやった人がどんだけいるかというと
81 22/05/31(火)16:03:22 No.933517907
なやみのないやつです
82 22/05/31(火)16:05:55 No.933518404
>なやみのないやつです (ムカッ)
83 22/05/31(火)16:07:54 No.933518784
そういや何でアイスだけ出したんだろう… ファイヤーは…
84 22/05/31(火)16:07:59 No.933518796
まあぶっ飛んだドリームフレンズ達がいるからロボボよりは楽 キッスの氷溶かしたりデデデのフルーツ洗ったりして途中で回復できるし
85 22/05/31(火)16:09:50 No.933519151
網もうないじゃん Amazonにはあるけどキャンセル喰らったらやだな…
86 22/05/31(火)16:09:57 No.933519178
ねんどろって事は可動するのか
87 22/05/31(火)16:10:52 No.933519377
>網もうないじゃん >Amazonにはあるけどキャンセル喰らったらやだな… グッスマ公式は? さっき予約出来たよ
88 22/05/31(火)16:14:10 No.933520050
磁石でポーズ自由自在なのめっちゃいいよね
89 22/05/31(火)16:15:12 No.933520238
>グッスマ公式は? >さっき予約出来たよ 送料かかるけどこっちにするか… 割引きあるとこはどこも売り切れぽい
90 22/05/31(火)16:16:51 No.933520580
初代カービィのストーリーって時代劇っぽいよね ふらりと現れた流れ者が悪い殿様を成敗して民衆を救うという
91 22/05/31(火)16:17:30 No.933520701
ねんどろのカービィはデフォルメもほぼ無いしノンスケールみたいなもんだしでfigmaとも合わせやすそうでいいな
92 22/05/31(火)16:19:55 No.933521201
昔のカービィでもこの顔のイメージはないや 何かもっとこう無表情っていうか…
93 22/05/31(火)16:20:56 No.933521427
>ディスカバリーで初めてカービィ知った姪ちゃんに >昔のカービィ見せたら「違う」って言われた そりゃ実際だいぶ顔違うからな!
94 22/05/31(火)16:21:56 No.933521612
>昔のカービィでもこの顔のイメージはないや >何かもっとこう無表情っていうか… ゲーム画面の中のカービィか あの目が直線の数ドットで無表情な感じ
95 22/05/31(火)16:22:17 No.933521670
∵
96 22/05/31(火)16:22:24 No.933521691
>昔のカービィでもこの顔のイメージはないや >何かもっとこう無表情っていうか… ドットでは無表情だがパッケージは表情豊かだったぞ
97 22/05/31(火)16:23:42 No.933521961
>そういや何でアイスだけ出したんだろう… >ファイヤーは… ノーマルの付属でついてなかったっけ?
98 22/05/31(火)16:26:30 No.933522480
むかしのねんどろ買い逃しちゃったんだよなぁ カービィカフェでテーブルの子ご自由にお遊びくださいってなってて お食事来るまでずっと遊んでた…
99 22/05/31(火)16:28:12 No.933522820
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100 22/05/31(火)16:29:38 No.933523118
>むかしのねんどろ買い逃しちゃったんだよなぁ カービィはけっこう再販頻度高いからまたそのうち来るんじゃないかね
101 22/05/31(火)16:29:40 No.933523123
ところでデデデのねんどろいどは…
102 22/05/31(火)16:30:18 No.933523250
ロボボアーマーのねんどろいど買わなかったのを後悔している
103 22/05/31(火)16:30:59 No.933523393
GBカービィもゲームでは昔から可愛かったよなと思って見返したらちょっと怖い顔だった
104 22/05/31(火)16:33:12 No.933523866
今後ディスカバ仕様のやつとか出るのかなぁ そうなったらモンスタートラックとかついてくるのかなぁ
105 22/05/31(火)16:43:03 No.933525955
ロボボは抱えるレベルですげーでかい
106 22/05/31(火)16:55:33 No.933528652
デデデはカービィみたいに磁石仕込んで可動させられる体型じゃないからなあ
107 22/05/31(火)16:57:36 No.933529131
>ロボボは抱えるレベルですげーでかい 商品説明見て無かったからちっちゃいカービィ付属かと思ってた スレ画も乗り込めるんだよな
108 22/05/31(火)17:09:38 No.933531975
毛糸のカービィってswitchで出来る?
109 22/05/31(火)17:10:40 No.933532228
イベント限定で白黒カラー出そう
110 22/05/31(火)17:12:05 No.933532542
三がおじさんぽく見える